fc2ブログ
2016-07-31(Sun)

冷え対策★シルクこっとんカバー

温むすび ファンサイトファンサイト参加中


シルクこっとんカバー1


この度は、株式会社山忠 【webshop温むすび】さまのシルクこっとんカバーをお試しする機会に恵まれました。

これは、朝晩の気温差や室外⇔室内の温度差も快適サポートしてくれる薄手の2wayウォーマーです。

今の季節は、外は信じられないくらい暑いですが、空調の効いた室内は少し寒いくらいですね。

私も初めは涼しい~と思うのですが、ずっと空調の効いている部屋にいると、寒くなって来ます。

その時に活躍してくれるのが、シルクこっとんカバーです。


シルクこっとんカバー2


足首や手首に付けるだけで、身体を保温してくれます。

肌に当たる内側は、天然シルクなので肌触りは優しいです。

チクチクしないので、使いやすいです。


シルクこっとんカバー3


軽いので持ち運びOKですし、さっと取り出せて簡単に体温調整出来るので便利です。

外側は保温性の高い綿素材を使っていて、全体的にふわふわと優しい肌触りになっています。

家だけじゃなく、外でも使えるので便利だと思いました。


webshop温むすび 【株式会社山忠】




スポンサーサイト



2016-07-31(Sun)

時をかける少女 第4話

クラスメイトの前で、翔平(菊池風麿)から思いを告白された未羽(黒島結菜)は、彼と交際し始めます。

未羽は、初めての恋に胸をときめかせながらも、いつか来るかもしれない恋の終わりに不安を感じていました。


一方、翔平は、未羽の記憶を都合よく書き換えて、幼馴染みに成り済ましていることを彼女に知られたらどうなるのかを考えていました。


一方、吾朗(竹内涼真)は、未羽への思いを抱えつつ、受験勉強に没頭していました。

吾朗の成績は、医学部が合格圏内になるまでに上がり、理髪店を営む父・努(田口浩正)と母・唯(猫背椿)も、息子への期待を高めていました。

しかし、吾朗は父に、大学受験をしないでやりたいことをやると言い出します。

理髪店を継ぐのが昔からの夢だったと言う吾朗に、父は激怒して、二人は大ゲンカになります。

吾朗はそのまま家を飛び出してしまって・・・


未羽と翔平は、遊園地にデートに出かけます。

初めての遊園地に興奮気味の翔平ですが、何度もジェットコースターに乗りたがる未羽に付き合って、もう意識は朦朧ですw

それでも楽しくハンバーガーを食べていて、ちょっと時間を巻き戻してみたりもしていて、その様子を遠足の下見に来ていた未羽たちのクラス担任・矢野(加藤シゲアキ)と養護教諭・陽子(ゆいP)が見ていて・・・


未羽は翔平の家に招かれて、奈緒子(高畑淳子)の手料理を御馳走になっていました。

未羽は色々写真を撮らせてもらっていましたが、ふいに翔平の子供の頃の写真が1枚もないことを奈緒子に尋ねます。

奈緒子も写真の話をされると、「え?」と言う顔になって・・・

その様子を見ていた翔平は、また奈緒子と未羽の記憶を書き換えるのでした・・・

未羽のところに、吾朗の母から電話がかかって来ます。

吾朗が家を出たまま帰って来ていないことを知らされます。

未羽と翔平は吾朗を捜しますが見つからないので、タイムリープして吾朗が家を出た時間まで戻ることにするのでした。


吾朗と出会った未羽と翔平。

吾朗はようやく自分も未羽のことが好きなことを伝えるのでした。

一晩、3人で一緒に過ごして、吾朗も少しは落ち着いたようで、大学受験はしようと思い直したようです。


一方、陽子から、未羽と翔平に関することを聞かされた、お好み焼き「りぼん」の三浦(高橋克実)は、未羽がタイムリープしていることに気付きます。

三浦は体調が良くないので、内縁の奥さんである由梨(野波麻帆)と一緒に病院へ行っていました。

彼はもう内臓や骨がボロボロのようです。

未来人が過去を生きると言うことは、かなりのリスクが生じるようです。

三浦は、翔平にこのことを伝えて、早く未来に帰るように伝えるのでした・・・

でも、翔平は未羽と一緒にいたいので、未来に帰る気はないようです。

記憶を操作して母として一緒に暮らしている奈緒子からは、いきなりいなくならないで、と言われていましたし・・・

一緒に来ているゾーイ(吉本実憂)には、このことを告げて彼女だけは未来に帰そうと薬を作り始めていました。





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ





2016-07-30(Sat)

山本海苔店 食膳の友

山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中


食膳の友1


この度は、山本海苔店さまの味附海苔「食膳の友」をお試しする機会に恵まれました。

「食膳の友」味附海苔袋入は、海苔の風味を活かしつつ醤油やみりんのタレで味を付けたもので、毎日の食卓で使える海苔です。

味附海苔は、明治二年に、明治天皇が京都へ還幸される際の東京土産として、日本で初めて開発したものなのだそうです。

結構、歴史があるんだなと感心しました。



食膳の友2



おにぎりを作って、そこに巻いて食べてみました。

ほのかな甘さと醤油の香りと味がお上品で良いですね。

美味しく頂きました。


海苔って、たくさんの栄養素がぎっしり凝縮されているのだそうです。

ダイエットに欠かせない食物繊維や「海の大豆」と呼ばれる良質なたんぱく質、コレステロール対策で活躍するEPA、また現代人が不足しがちなビタミンA、ビタミンC、βカロチン、葉酸、ヨウ素、ミネラルなどを豊富に含んでいるのだそうです。

これからは、定期的に海苔も食べた方が良いなと思いましたね。



株式会社山本海苔店




2016-07-30(Sat)

神の舌を持つ男 第4話

蘭丸(向井理)、寛治(佐藤二朗)、光(木村文乃)は、毛増村へ続く山道を車で走る最中、ミヤビ(広末涼子)を発見します。

謎の女性がついに顔を出して来ましたw

よくやく見つけたと蘭丸は喜びますが、突然の落雷にあえなくミヤビを見失ってしまうのでした。

同じ場所で、寛治は土砂崩れに巻き込まれそうになった町子(臼田あさ美)を救出しますが、土砂の中には無数の白骨体が・・・

それを見た光が気絶してしまって・・・

蘭丸と寛治は、町子の案内で光を運びながら毛増村へ向かうことになります。

その道中、蘭丸たちは村人があちらこちらで野菜や肉を手でちぎっている光景を目撃します。

ここでは、古くからの言い伝えでこの時期、村の刃物はすべて「雷神の祠」に封印しているので、刃物は一切使えないと言います。

町子は、町長の赤池(きたろう)が営む旅館「波外ノ湯」へ3人を案内します。

相変わらず、金はないが泊まりたいと言う寛治たちに、言っている意味がわからない赤池の妻で女将の栄子(真飛聖)でしたが、困った時はお互い様と泊めてくれることに。

ここの仲居さんは、双子の奇奇怪怪なおばあちゃんズですw

不思議な怖い歌を歌っていました・・・


親切だった栄子も、土砂から出て来た白骨死体に話が及ぶと態度を豹変させます。

蘭丸は、土砂の成分から50年以上前のものだとわかったようですが・・・

とにかく、警察に連絡しようとしますが、電話の線が切られている??


一方、ここの駐在さん・木村(野添義弘)も警察に連絡しようとしていました。

町長や雷神寺の住職・神村(石橋蓮司)は、警察には連絡してほしくないようですね・・・

神村は、町子の父親でもあり、彼女の結婚には反対していました・・・

町子には、病弱な姉と心を病んでいる妹がいて、家族関係も複雑そうです。

そんな時、木村が光の骨董刀で胸を刺されて死んでいるのが発見されます。

神村は、刀を村に持ち込んだ蘭丸たちのせいで、祟りが起きたと騒ぎ立てて、3人を牢屋敷に閉じ込めてしまうのでした。


赤池のところにいる仲居さん・・・どんどん数が増えていますw

揚句にあり得ない動きまでしていて・・・本当に怖いw

町子の手引きで、牢屋敷を逃げ出した蘭丸たちは、逃げ込んだ先で、町子に毛増村が村ぐるみで隠していることを聞こうとしますが、村人たちに見つかって火を放たれてしまいましたw

横溝系サスペンスがさく裂(?)しています。


今回は、蘭丸と寛治の出会いが出て来ました。

お金がなくて、蘭丸のじいちゃんの通夜でタダ食いしていた寛治ですが、そこで香典の盗難事件が起こって犯人にされかけたところを蘭丸に救われたようですね。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

坂本冬美 サカモトフユミ / 女は抱かれて鮎になる 【CD Maxi】
価格:1300円(税込、送料別) (2016/7/30時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-29(Fri)

ビールのお友♪お好み焼きとたこ焼き

テーブルマークファンサイトファンサイト参加中


ごっつ旨いシリーズ


この度は、テーブルマーク株式会社さまのごっつ旨いシリーズのお好み焼きとたこ焼きをお試しする機会に恵まれました。

今、暑さは最高潮ですね。

じっとしていても、汗ダクダクです。

こんな時は、ビールのお友に粉もんですね(*^_^*)



テーブルマークビールのお友♪2


紙トレーに入っているので、屋台で買ったたこ焼きみたいです。

ソース、マヨネーズ、かつお節、あおさが付いているので、すごく本格的な仕上がりになります。

冷凍食品と思うことなかれ、すごく美味しいです。

旦那さんのビールのお友にしてみましたが、大好評でした。

我が家では、リピートする日は近いと思います。



テーブルマークビールのお友♪3


これも紙トレーに入っていて、お皿いらずで便利ですね。

イカとエビも細かくして入っているので、贅沢な食感を感じます。

ソース、マヨネーズ、かつお節、あおさも入っているので、本格的なお好み焼きを楽しめます。

食べ応えもあって、すごく美味しかったです。

これも旦那さんのビールのお友に出してみました。

大好評だったので、これもリピートする日は近いと思いました。


今の冷凍食品はすごく進化していますね。

美味しい物も多いので、我が家では度々、色んな物でお世話になっています。


テーブルマーク株式会社テーブルマーク株式会社の公式Facebookページ




2016-07-29(Fri)

営業部長 吉良奈津子 第2話

新たなクライアントを獲得しようと必死の奈津子(松嶋菜々子)は、付けまつげで急成長中の化粧品会社「マイキュート」に目を付け、宣伝販売の責任者・織原サキ(高橋メアリージュン)に売り込みを開始します。

頭を下げる奈津子にサキは、数日後に行われる「東京コスメフェア」で、大手化粧品会社「リナージュ化粧品」より多くの集客が出来れば出稿を考えても良いと告げます。

そして奈津子は、この企画を朋美(中村アン)に任せると発表します。

自分は派遣社員だからと戸惑う朋美に、あなたなら出来ると太鼓判を押します。


その日の夜、浩太郎(原田泰造)の母・周子(松原智恵子)が訪ねて来ます。

奈津子がベビーシッターを頼むことが気に入らない周子は、奈津子に深雪(伊藤歩)へ電話をさせて、彼女と話をしていました。


同じ頃、高木(松田龍平)は、奈津子とは別の第一営業部長と共に、リナージュ化粧品の宣伝部長・玉垣ひとみ(峯村リエ)と会食していました。

東京コスメフェアで、同社のイベントを高木が手がけることになったからでした。

翌朝、営業開発部「マイキュート」と第一営業部「リナージュ化粧品」の身内がライバルとなる状況に大揺れになり、副部長の米田(板尾創路)はこの件から降りてしまいます。

朋美に資料を見せられた奈津子は、やる気になりますが・・・


元々、マイキュートと出会ったのは、奈津子が斎藤常務(石丸幹二)に部下のことを何も知らないと言われたことからでした。

みんなに自己紹介を頼んだ時、コピーライター志望のあすか(足立梨花)にちょっと厳しく意見してしまって、彼女が会社を辞めたいと言い出したことや派遣社員の朋美の自己紹介を途中で打ち切って、具合が悪くなってしまった壮太(高橋幸之介)を迎えに行ってしまったことで、米田から意見されたことで、奈津子は女子会ランチをします。

あすかは東邦広告の大口のクライアントの大手焼酎会社の令嬢なので、辞められたら困るんですよね・・・

朋美は派遣社員なので、扱いが雑だとクレームが来るのではないかと言われていましたw

ランチ帰りに立ち寄ったお店で、朋美にマイキュートのことを聞かされた奈津子がピンと来たようです。


社内でも浮いた状態の奈津子ですが、元アシスタントだった高木は何だかんだ言って、彼女に声をかけていますね。

一条(DAIGO)も斎藤常務のスパイなのに、奈津子が浮いていることを気にしている??

ベビーシッターの深雪・・・今回もやってくれましたねw

壮太は元気なのに、具合が悪いようなことをメールで送っていました。

その時は、奈津子も東京コスメフェアの最中で抜けられない状態でしたが、具合が良くならないなら帰ると連絡していました。

それで、ゴルフに出ていた浩太郎に連絡して帰って来てもらうなんて・・・

何も知らない浩太郎は、ゴルフ場のお土産のクッキーを深雪に渡していました。

深雪の目的は、何??

帰宅した奈津子は、浩太郎から、働き方を考えた方が良いと言われてしまって・・・


東京コスメフェアで、呼び込みをしてマイキュートにもお客さんが来てくれました。

その状況を見たサキは、奈津子のところに2000万円の出稿を依頼してくれました。

でも、そのことがリナージュ化粧品のひとみの逆鱗に触れてしまい、第一営業部は2億円の仕事を失ってしまいました。

奈津子は、第一営業部長に頭を下げますが・・・


帰宅しようと車に乗り込んだ高木は、斎藤常務と一緒に車に乗ってどこかへ行く一条を見てしまい・・・


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

CHEER UP! THE SUMMER[CD] / 山下達郎
価格:1080円(税込、送料別) (2016/7/29時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-28(Thu)

orange 第4話

現在の菜穂(CV:花澤香菜)たちは、みんな揃ったところで翔(CV:山下誠一郎)の家に向かいます。

翔のお葬式以来、2度目の訪問らしい。

翔はお母さんが亡くなっているので、おばあちゃんのところで暮らしていたようです。

おばあちゃんは、翔からみんなのことを聞いていたらしく、菜穂のことやみんなのことを知ってくれていたようでした。



時は10年前に戻り・・・

菜穂は休日、上田先輩(CV:佐倉綾音)とデートする翔のことが気になってしまい、みんなとの会話も上の空でした。

翔が上田先輩と付き合ってからは、上手く会話が出来ない菜穂なのでした。

モーニングコールもなくなり、お弁当も作らなくなってしまいました。

確かに、彼女がいるのなら、そんなことは出来ないですけど・・・

上田先輩が翔に告白した時、どうして翔に付き合わないでほしいと言えなかったのかと後悔しますが、何も言えない菜穂なのでした。


弘人(CV:古川慎)から菜穂は、翔に悩みごとがあることを聞かされて・・・

10年後の手紙からも、翔に声をかけられたら、応えてあげてほしいとありました。

でも、今の菜穂にはそんな勇気はなくて・・・


それでも、菜穂は頑張って翔に声をかけますが、そこに上田先輩が現れて、菜穂は彼女のカバンがぶつかって突き飛ばされてしまいます。

それを見て翔は、菜穂のところに来てくれました。

上田先輩は、翔が菜穂と話をしているのを快く思っていなかったようで、辛辣なことを言ってくれていました。


翔は、顔で付きあったらダメだなと言っていましたw

彼女とは別れようと思っているようです。

菜穂にモーニングコールしてもらって、お弁当も作ってもらっていたのに、何であんな人と付き合っていたのかw


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

orange (4)【電子書籍】[ 高野苺 ]
価格:540円 (2016/7/28時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-07-28(Thu)

家売るオンナ 第3話

万智(北川景子)の活躍によって営業課全体の売り上げが伸び、張り切った屋代課長(仲村トオル)は現地販売を企画します。

そんな中、万智は歯科衛生士・夏木桜(はいだしょうこ)から、マンションを売りたいという相談を受けます。

図面だけでは売買は出来ないので、万智は実際に部屋を見たいと彼女のマンションへ向かいますが、そこは物が溢れ返っていました。

桜は典型的な「片付けられない女」のようですw

さらに万智は、両親から相続した一軒家を売って簡素に暮らしたいという保坂博人(中野裕太)から、住み替えの相談を受けます。


次々と家を売る万智が実は本社のスパイではないかと疑う屋代の指示で、万智に同行した庭野(工藤阿須加)は、何もない家の中を見て、保坂が必要最小限の物しか持たない「ミニマリスト」であることに驚いていました。

万智は保坂に、桜の部屋を薦め、内見で顔を合わせた保坂と桜は互いに茫然とします。

万智は、最初に桜の部屋を訪問した時に拾った写真から、この二人が恋人同士であったことを知ったようです。

久しぶりの再会で恋愛感情が再燃し、保坂は桜のマンションを買うと宣言しますが・・・


やはり、生活スタイルが違いすぎる保坂と桜は、またしても破局してしまいます。

家を買う話もなくなりそうになりますが、万智は庭野に彼らが私から家を買うと予言めいたことを言っていました。


一方、各地で現地販売をやっている面々は・・・

足立(千葉雄大)には、追っかけのファンがいるようで、どこの内見でも現われるおばちゃん3人組がいるみたいです。

ここで、足立は亀好きのお金持ちにキャッシュ1億円で家を売りましたw

美加(イモトアヤコ)は、足立と一緒に現地販売をしたかったようですが、勉強になるからと宅間(本多力)と一緒に激狭住宅の販売をすることに・・・

あまりの狭さに、内見に来たぽっちゃり系のお客さんが階段のところで身動きが出来なくなり、そりゃ大騒ぎさw

激励に来た屋代もビックリでしたw

しかし、この狭い住宅を万智は保坂と桜に薦めるのでした。

狭いから3階建てなのですよね。

3階に桜と大荷物が住んで、2階はキッチン、1階は保坂の部屋ということで丸く収まりそうです。

保坂の背中を押した占い師は、変装した万智でした。

今回、桜の大荷物を運んだのは、庭野、美加、宅間でした・・・

みんな、こき使われて汗ダクダクのフラフラでしたw





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-27(Wed)

マクロスΔ(デルタ) 第17話

プロトカルチャーシステムこそ、ウィンダミアの制風圏を崩す手掛かりとして、厳重な警備を潜り抜けてまたしても遺跡に潜入しなくてはいけないみたいです。

また、ニャンコの星・ヴォルドールに赴くことになりそうです。


フレイア(CV:鈴木みのり)の誕生日パーティーから、ハヤテ(CV:内田雄馬)とフレイアの距離が縮まったようです。

それを見ているミラージュ(CV:瀬戸麻沙美)は、かなり切ないですが・・・

誕生日パーティーに珍しく参加してくれた美雲(CV:小清水亜美)は、誕生日を祝ってもらったことも、両親の顔も知らないと言っていました。

彼女は一体・・・


ウィンダミアが制風圏を支配しているので、ワルキューレのワクチンライブも出来ない状態になっています。

なので、レイナ(CV:東山奈央)とマキナ(CV:西田望見)が電波ジャックでワルキューレのライブを各惑星に流すのでした。

お色気いっぱいのマキナの画像コンテンツは、課金対象??


一方、ウィンダミアでもロイド(CV:石川界人)が美雲とフレイアに興味を持っているようです。

新人パイロットたちもワルキューレのライブに興味を持っているようで、内緒で見ていましたが、ボーグ(CV:KENN)に知られてしまい・・・

ボーグ・・・怒りながらも、消去ボタンと課金ボタンを間違えて押しているからw

レイナに、その程度の課金では何も見せないと言われていましたw


ハヤテが父親が何をやったのか、とうとう知らされてしまいます。

救助した人から、ウィンダミアの人間と一緒にいてはいけないと言われて・・・・

アラド隊長(CV:森川智之)に問いただしに言って・・・

ウィンダミアのカーライル地方に次元兵器を落としたのは、ハヤテの父親だったようです。

ウィンダミアの人たちもたくさん犠牲になりましたが、駐留していた新統合軍にも甚大な被害を与えたようです。

ハヤテの父親は、変わったものを集めていたり、ウィンダミアの子供たちとも遊んでいたらしいので、この件の真実はどこにあるのか知りたいところです。





人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ





2016-07-27(Wed)

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第3話

比奈子(波瑠)は中島(林遣都)のところへお礼に行った際、自分の笑顔が偽りのものだと見抜かれていました。

彼女が殺人犯に興味を持っているのは、自分が何者か知りたいから?

中島は比奈子の話を聞いて、それをまとめていました。

彼女には恐怖どころか、感情もないみたいです。

中島の資料の最後に、サイコパスって書かれてありましたけど・・・


比奈子の自宅の近所にある「幽霊屋敷」と呼ばれている廃墟で、それぞれ身体の一部が切り取られた4遺体が発見されます。

被害者はいずれも若い女性で、犯人は殺害後、遺体に自らが用意した服を着せて、切り取った身体の一部を持ち去ったと見られていました。

比奈子たちが捜査を始める中、厚田(渡部篤郎)は、先日の冷凍殺人事件の解決に一役買った中島にプロファイリングを頼むことにします。


一方、倉島(要潤)と聞き込みに行った比奈子は、遺体発見の前日、幽霊屋敷に雨合羽を着たお化けがいるのを見たと証言する少女・遥香(住田萠乃)に遭遇します。

クラスメイトにそのことを言って信じてもらえず、いじめられていたのを倉島が助けますが、それを勘違いした都夜(佐々木希)とその時に知り合います。

都夜は、遥香とその母・佐和(中島亜梨沙)と親しい仲で、クリーニング店を営んでいました。

都夜から、佐和が以前から男性のストーカーに付きまとわれていて、雨合羽を着たお化けと関係しているのではないかと相談を受けた比奈子と倉島は・・・


犯人が遺体に着せてあった服があまりにもピッタリなサイズだったことから、犯人はデザイナーではないかと比奈子は推理します。

監察医・妙子(原田美枝子)も凶器がデザイナーが使うような特殊なハサミだと言っていました。

そんな中、佐和のストーカーで自称・デザイナーの永山宗一郎が逮捕されます。

永山は被害者の2人にも付きまとっていたことがわかりますが、決定的な証拠がなく・・・

そんな時、比奈子のところに都夜から、佐和が連れて行かれたとの連絡が入ります。

駆け付けるとアパートには、意識のない遥香が倒れていて、比奈子は病院に搬送された遥香に付き添うために都夜が運転する車に乗り込みますが・・・

車に乗る前に飲んだ都夜が淹れてくれたお茶には、睡眠薬が入っていたようです。

中島からプロファイリングの結果をメールしてもらって、連絡を受けた時、薬が効いてしまって・・・


やはり犯人は、都夜ですね・・・

遥香が彼女のことを怖いと言っていたのは、何か感じるものがあったようです。

彼女は、完全な人体パーツを奪い去ることで、被害者の女性たちになり変わろうとしている??

意識が戻った比奈子のそばには、被害者女性たちの皮膚で作ったボディスーツのようなものが置かれてあって・・・

佐和も捕まってしまったようです。

佐和の美しい背中と比奈子の白くてきれいな顔がほしいと、巨大なハサミを持って近付いて来る都夜・・・


一方、犯人の正体に気付いた東海林(横山裕)のところに、比奈子と急に会話が切れてしまった中島が心配して駆け込んで来ました。

比奈子は終わった事件の犯人には興味がないらしい。

でも、その犯人から中島が2人目の理解者だと言われていた比奈子は・・・


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ONE 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子 [ 内藤了 ]
価格:604円(税込、送料無料) (2016/7/27時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-26(Tue)

不機嫌なモノノケ庵 第4話

学校の屋上で、芦屋(CV:梶裕貴)は、安倍(CV:前野智昭)から隠世のお金でバイト代をもらっていました。

でも、いくらの価値があるのか、ちょっとわかりませんw

安倍は、前回の依頼者・ミツチグラ(CV:一条和矢)から、芦屋は危険なので目を離さないようにと言われていたのが気になっているようです。


安倍は妖怪たちが住む隠世の薬屋「亀薬堂」に行くことになり、モノノケ庵からそのことを聞かされた芦屋も行ってみたいと言い出します。

人間である芦屋を隠世に連れて行くことに抵抗がある安倍ですが、モノノケ庵に勧められて渋々連れて行くことに。

でも、芦屋のためにモノノケ庵から、隠世に行くためのマニュアルが渡されていました。

清書したのは、安倍ですがw

隠世の扉から、洞窟のようなところを通って隠世に行くわけですが、慣れていない者は酔ったような状態になるみたいです。

調子が悪いと思ったら、すぐに安倍に言うように書かれてありましたが、芦屋は我慢していてw

そんな芦屋のことを心配した安倍は、絶対に隠世では一人では行動しないようにと言いますが・・・

妖怪たちに人間だとバレると大変なことになるらしいw

芦屋は安倍から、モノノケ庵の者だとわかる衣装を着せられていました。

彼は一番最初に知り合ったモジャにまた会いたいと思っていました。

邪魔だったけど、枕としての寝心地は最高だったらしいw


亀薬堂では、コウラ(CV:日笠陽子)とシズク(CV:橋本ちなみ)がいて、薬を作っています。

ギギギの親分(CV:立木文彦)のおかげで、安倍が求める薬が品切れになっていて、早急に作ってくれるみたいです。

待っている間、安倍と芦屋は薬の整理や棚卸をしていました。

安倍がコウラたちに呼ばれて、奥の部屋に行っている間に、芦屋は走って逃げるモジャによく似た妖怪を見ます。

血のようなものが地面に滴っていて、心配した芦屋は安倍の言い付けを守らずに一人でモジャモドキを追いかけて行ってしまいます。

モジャモドキは泥棒だったようで、盗んだ野菜(?)を拾ってしまった芦屋は、追いかけて来たムーミンモドキの妖怪に刃物で襲われてしまうのでした。

いつも面倒事を拾ってしまう芦屋は、絶体絶命のピンチに立たされますが、そんな彼を助けてくれたのは本物のモジャでした。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

不機嫌なモノノケ庵(4) [ ワザワキリ ]
価格:616円(税込、送料無料) (2016/7/26時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-07-26(Tue)

好きな人がいること 第3話

夏向(山崎賢人)はクルーザーで美咲(桐谷美鈴)を海に連れ出して、結婚パーティーでの活躍をねぎらってくれましたが、レストランが通常営業に戻ると、相変わらず無愛想でした。


一方、日村(浜野謙太)は、店にやって来た愛海(大原櫻子)に、千秋(三浦翔平)、夏向、冬真(野村周平)の話をしていました。

日村が話し終わると、愛海は「タクミ」という名前に心当たりはないかと尋ねますが、日村は知らないと答えます。

そこに、冬真がやって来ますが、愛海はすぐに店を出て行ってしまうのでした。

彼女は一体、何を調べているの??


レストランでは、楓(菜々緒)をエスコートして談笑する千秋に、美咲は気が気ではありませんでした。

二人が寄りを戻したのではないかと疑う美咲がオーダーを取りに行くと、楓が千秋を「この後、飲みに行こう」と誘っていました。

千秋は美咲もどうかと誘いますが、美咲は断っていました・・・

楓はボストン留学途中で、今は夏休みで日本へ戻って来ているようです。

千秋に寄りを戻したいと言いますが、2年前、勝手に留学したことを言われて・・・

それでも、千秋は楓が真剣に取り組んでいるのなら、それも仕方ないと諦めたようです。


後日、楓は美咲を電話で呼び出して、自分とお揃いのブレスレットをプレゼントします。

そして、友達になってほしいと言われた美咲は渋々OKしますが、千秋のことが好きなので応援してほしいと言われてしまって・・・

恋のライバルを取り込んで、自分に有利に事を進めようとしているようです。

美咲に相談された若菜(阿部純子)は、顔中針だらけのマッサージ中でしたが、大憤慨していました。


一方、夏向は日村から、千秋がお店の採算のことで悩んでいると聞かされます。

人気の定番メニュー・オムバーグのソースの原価高騰で赤字になっているらしい。

悩んだ夏向は、安いデミグラスソースで代用しようとしてみますが、味見した美咲からは2点と言われてしまって・・・

冬真にも味見をしてもらいますが、彼には味の違いがわかっていない??

もしかして、調理師学校にも行かなくなったのには、何か理由がありそうですね。


美咲は結婚パーティーのお礼を兼ねて、千秋と水族館へ行けることに。

大喜びしていましたが、心に引っ掛かるのは楓のことですね。

結局は、夏向のお礼もあるので、3人でお出かけです。

水族館の夫婦ペンギンをカップルで見ると、幸せになれるそうです。

美咲は、心の引っ掛かりである楓にブレスレットを返して、千秋のことが好きだと宣言して、水族館へ戻って来ます。

もう水族館は閉まっていましたが、千秋は待っていてくれました。

二人で夜の水族館に忍び込み、警備員さんに追われて大変でした。

千秋も美咲のことが好きだとわかって良い感じになりましたが、夏向も無表情ですが、美咲のことが気になるのですね。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

好きな人がいること [ JY ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2016/7/26時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-25(Mon)

そして、誰もいなくなった 第2話

新一(藤原竜也)は、自分の名前を名乗る偽者の本名を突き止めることが出来ましたが、自分が作った「ミス・イレイズ」のおかげで証拠をすべて消去されてしまいました。

かつての上司・田嶋(ヒロミ)の手引きでオフィスに入った新一は、「ミス・イレイズ」に残されてあるはずのバックドアから犯人の痕跡がすべて消去されていることを知り、愕然とします。

その時、オフィスの電話が鳴り、「ガキの使い」と名乗る男が、新一に「クイズを解け」と言い、ある数字を教えます。

途中で、部下だった五木(志尊淳)が入って来て、新一は途中で電話を切ってしまいますが、続きは五木が聞いてくれていましたw

五木と田嶋の会話から、偽者の新一の弁護士・西条(鶴見辰吾)の存在を知った新一は、事前連絡なしで西条を訪ねます。

西条は「守秘義務があるので何も話せない」と言いますが、西条との会話から、新一はすべてが何者かによって仕組まれていると確信します。

前日に教えられた数字が電話番号と時間を表していると気付いた新一は、クイズを解き、動物園に足を運びます。

そこで、母・万紀子(黒木瞳)と、その車椅子を押す小山内(玉山鉄二)の姿を見て・・・


今回の一連のことは、小山内が仕組んでいると思われますが、目的は国民一人一人に割り当てられているパーソナルナンバーに関することや自らの立場の安定なのかな??


新一は小山内から、今回のことを上司・寺前(信太昌之)が興味を持っていると言われて、力を貸してもらえることに?

いつもの日下(伊野尾慧)が経営しているバー「キング」で待ち合わせをしていました。

ここで、日下がバーを開くことになった意外な話が出て来ます。

交際していた相手からの手切れ金で始めたお店のようですが、そんなにたくさんの手切れ金がもらえる相手って一体・・・

小山内と寺前がやって来たところに、またしても「ガキの使い」から電話が入り、今度は多数の男たちから追われることになってしまいます。

訳もわからず逃げ惑う新一は、とうとう捕まってしまって、鬼塚(神保悟志)が待つ殺風景な部屋に連れて来られてしまいます。

新一に銃を向けて、本当の名前を問いただす鬼塚ですが・・・

新一は、弁護士・西条に弁護を依頼します。

西条から、鬼塚たちが公安だと聞かされて愕然とする新一なのでした。

新一の会社は、コンピューター大手で国のプロジェクトにも関与しているので、そこに誰だかわからない男が潜入していたら、公安も動くだろうと言われてしまいましたw


一方、新一の婚約者・早苗(二階堂ふみ)に、はるか(ミムラ)が接近して来ます。

はるかと連絡が取れなくなっていることに不安を覚える斎藤(今野浩喜)は、何度も彼女に連絡をしているみたいです。

はるか・・・付き合っている人とそろそろ結婚したいと言っていましたが、それって・・・

一人で新一を待つ早苗のところに、五木が現れて・・・

早苗と五木って、ど~ゆ~関係なの??

物影から一部始終を見ているはるかが怖いw


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

連続ドラマW 誤断 DVD BOX [ 玉山鉄二 ]
価格:10260円(税込、送料無料) (2016/7/25時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-24(Sun)

時をかける少女 第3話

未羽(黒島結菜)への思いを募らせる吾朗(竹内涼真)は、翔平(菊池風麿)も未羽のことが好きだと知って焦ります。

そんな中、未来人・ゾーイ(吉本実憂)が、未羽たちがいるクラスにやって来ます。

ゾーイはクラス全体に催眠術をかけて、転校生・相原としてクラスメイトに成り済まします。


そんな中、高校ではクラス発表をする校内行事・雅涼祭が開催されることになります。

受験を控える3年生は殆ど参加しないのが通例で、ホームルームで話し合った結果、未羽たちのクラスも不参加を決めます。

終業式の後の帰り道、未羽は翔平と吾朗に、行事でクラス発表をすれば良かったと後悔を口にします。

すると、翔平も吾朗も、クラス発表をやりたかったと言い出して・・・

未羽は最初にタイムリープした時に、手にしてた亀も一緒に飛べたことを思い出して、翔平と吾朗と手を繋いでタイムリープすることに成功します。

クラス発表のホームルームまで戻って、みんなにクラス発表をしようと提案する未羽ですが、誰も賛成してくれない・・・

翔平と吾朗も知らん顔していることに怒り心頭の未羽でした。

でも、最後は吾朗がクラス発表を提案して、クラスのみんなに賛同してもらえたのでした。

未羽は自分よりはるかに人望が厚い吾朗に、ちょっと嫉妬??


出し物は、ロミオとジュリエットに決まります。

ロミオは立候補した吾朗になり、ジュリエットは汚れるのが嫌だと言う相原(ゾーイ)がすることになります。

未羽はみんなの写真を撮りながら、背景を描いていました。

翔平は、相原(ゾーイ)にそんな考えで主役は務まらないと苦言を呈していましたが、彼女は聞きいれてくれませんでした。

案の定、相原(ゾーイ)の大根役者っぷりにクラス全員の不満が爆発してしまって・・・

彼女も寝ないでセリフを覚えたりして頑張っていたのですが、セリフが棒読みで発音がおかしい??

モメ出したことで、未羽は翔平と吾朗を連れてタイムリープして配役からやり直すことに。

ロミオとジュリエットではなく、パロディ風のロミオとジュリオになりましたね。

ジュリオは、翔平がやることに。

相原(ゾーイ)が背景を描くことになりますが、彼女の腕前はプロ級でしたw

ただ汚れるのが嫌だっただけなのね。

やり直しの劇は、笑いの中、上手い具合に終了しました。


未羽たちのたまり場のお好み焼き・りぼんの主人・三浦(高橋克実)は、やはり翔平たちと同じ未来人でした。

翔平のところを訪ねて来て、未羽に恋することに苦言を呈しますが、三浦も未来人なのに現在に留まっていることを良いようには思わない翔平なのでした。


一方、写真の整理をしながら昔の写真を見ていた未羽は、翔平の写真が一枚もないことに驚いていました。

そりゃ、催眠術で幼馴染に成り済ましているので、当り前なのですけど・・・

翔平に告白されて、みんなの前でキスしたのに・・・

吾朗はそのシーンには目を閉じていました・・・


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

時をかける少女 [ 筒井康隆 ]
価格:604円(税込、送料無料) (2016/7/24時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-23(Sat)

玉露園のグリーンティー

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中


玉露園グリーンティー1


この度は、玉露園の「グリーンティー」をお試しする機会に恵まれました。

これは新鮮な抹茶にグラニュー糖を精選配合した純正飲料で天然の緑です。

さわやかな味覚が味わえる製品です。

夏は冷やして、冬はホットで一年を通じて飲めるものだそうです。


玉露園グリーンティー2


今は真夏なので、アイスで飲んでみました。

昔、お祭りに行った時に、路面店のお茶屋さんで飲んだグリーンティーと似たような味で、すごく美味しかったです。

すごく懐かしいものを感じさせてくれました。

いつも文句ばかり言っているうちの旦那さんも美味しいと言っていたので、味は折り紙つきだと思います。


玉露園




2016-07-23(Sat)

神の舌を持つ男 第3話

謎の温泉芸者・ミヤビを捜す蘭丸(向井理)、光(木村文乃)、寛治(佐藤二朗)の3人は、静岡・伊豆のホテルを訪れます。

ホテルの女将・裕子(森脇英理子)は国内有数のホテルチェーンの御曹司・丈夫(東根作寿英)と結婚していました。

ある日、裕子が結婚前に付き合ってい石破(谷田歩)が、ホテルにやって来ます。

石破は裕子に手切れ金をせびろうとしていました。

苛立つ裕子の携帯電話に、ミヤビを訪ねて蘭丸がホテルに到着したとの連絡が入ります。

蘭丸は裕子にミヤビを引き止めておくように頼んでいましたが、ミヤビはまたしても次の営業場所へ移動した後でした。


夜も更け、寛治はまたしても蘭丸の三助の能力を対価に宿を頼むのでした。

あることを思い付いた裕子は3人に部屋を与えることを決めます。

夜のお風呂の時間は21時までなので、今日はお風呂に入れないので翌朝6時に入ってほしいと言われてしまいます。

翌朝、やっとお風呂に入れることになった蘭丸たちですが、光は蘭丸と一緒にお風呂に入ろうとして彼の腕を引っ張りますが、寛治に断固ダメだと言われて・・・蘭丸、大変だなw

蘭丸と寛治は男風呂に一緒に入り、蘭丸は温泉を飲んで成分を味わっていました。

お風呂の隅の方で誰かが浮いてきて・・・

それは裕子を脅していた石破の遺体でした。


警察がやって来て、またしても光は2時間サスペンスの探偵のように、一緒に現場検証をやって注意されていましたw

しばらくして、石破が殺害されたことがわかり、警察は現場である風呂場を立ち入り禁止にします。

ここの風呂場は地下から温泉を汲み上げているので、排水と汲み上げにすごく時間がかかるようです。

蘭丸は、事件が発生してから、裕子の自分たちへの態度が辛辣になっていることに疑問を感じていました。


ホテルの仲居さんから、ミヤビがヤの付く自由業ではないかと思われる中年男性が一緒にいたことを聞かされて・・・

初回からずっと一緒のこの中年男性は何者?

何かをミヤビに渡していたようですが、それは・・・


蘭丸は事件の証拠を手に入れるために、自分と寛治で犯人を罠にかけるのでした。

温泉の強力な排水の力を使って、石破を殺害したのですね・・・

だから、山のようにお酒を振舞っていたのか・・・

光と裕子のバトルは、はっきり言って怖いw

裕子が手にしている武器は一体w

危ないところに警察の人たちがなだれ込んで来て、事なきを得ました。


仲居さんのおかげで、ミヤビの次の仕事場がわかったので、そこに向かって行くのでした。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

神の舌を持つ男 I [ 櫻井武晴 ]
価格:561円(税込、送料無料) (2016/7/23時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ





2016-07-22(Fri)

営業部長 吉良奈津子 第1話

吉良奈津子(松嶋菜々子)は独身時代、広告の国の女王様でした。

周囲をピリピリさせている怖い存在ではありましたが、敏腕クリエーティブディレクターとしての才能はすごいものがあったようです。

しかし、そんな女王様も多忙な毎日で倒れてしまい、平民(?)小山浩太郎(原田泰造)に助けられたのが縁で結婚して、出産を経て3年ぶりに復職を果たします。


しかし、配属先は営業開発部部長という予想外の役職でした。

納得がいかない奈津子は、常務・斎藤良一(石丸幹二)に不満をぶつけますが、斎藤はブランクを理由に取り合ってくれません。

事実、古巣のクリエーティブ局では、奈津子のアシスタントだった高木啓介(松田龍平)が活躍していました。

そして、営業開発部は社長の肝入りで作られた部署にも関わらず、業績は信じられないくらい不振です。

メンバーは、仏頂面の副部長・米田利雄(板尾創路)、神経質そうな一条達哉(DAIGO)、スマホが手放せない川原義雄(岡田義徳)、出来る女を気取っている派遣社員・今西朋美(中村アン)、能天気な新入社員・神埼あすか(足立梨花)、元気だけが取り柄の丸尾裕人(白州迅)、柔和な笑顔が仙人風の郷貴志(高木渉)という一癖、二癖ありそうな面々です。

奈津子は、半ば諦めムードの部員たちを粘り強く鼓舞しようとします。

しかし、その時、息子の壮太(高橋幸之介)を保育園へ迎えに行くアラームが鳴ってしまうのでした。


奈津子は壮太のお迎えで、ベビーシッターをやっている坂部深雪(伊藤歩)と出会います。

悪いことをしたら、きちんと預かっている子を叱ることが出来る彼女にプロフェッショナルなものを見た奈津子は、緊急の場合は頼ろうと考えたようです。

浩太郎に相談すると、それなら母親・小山周子(松原智恵子)に頼んではどうかと言われてしまい・・・

姑に頼むのはちょっと気が引けてしまいますね・・・


翌日、営業開発部の会議で、急成長中の回転寿司チェーン店のことが話題になりました。

広告費は前年比500%ですが、既に他の広告代理店が食いこんでいるためにアポすら取れない状態です。

実はそのお店は奈津子が5年前に社長に指名されて、宣伝を頼まれたお店でした。

奈津子は、昔のツテなどをフル回転させて、何としても仕事を取ろうとしますが・・・


昔の奈津子は鼻持ちならない女王様だったので、今回もやってしまった・・・

5年前の宣伝を頼まれた時、賞を獲って多忙を極めていたために当時、アシスタントだった高木に丸投げしてしまっていたのでした。

社長は奈津子に広告を作ってほしかったのに、アシスタントに仕事を任せたことで怒りを買ってボツにされていたのでした。


それでも奈津子は昔の広告のコンテを探し出して、回転寿司の新規店オープンに黄色の風船を招待された子供たちに配るのでした。

黄色の風船は、社長にとって悲しい思い出のものでしたが、すごくインパクトはありました。

他の部員たちが渋っている時、一条は風船が勿体ないと、一緒に配りに行きます。

おかげで、今度の広告のプレゼンに参加することが出来ました。

いつもは絶対に頭を下げない奈津子が高木に頭を下げて、プレゼンに間に合うように広告のコンテを作るのでした。


奈津子は、浩太郎と言い合いをしてしまったことで、相談して深雪にベビーシッターを頼むことにしました。

初めは良い人かと思っていた深雪・・・小山家の室内を怖い顔で見ていました。

奈津子が壮太のために作っておいたハンバーグをホームレスにあげてしまうあたり・・・

何だか怖い・・・


結局、コンペには負けてしまいましたが、次回の参加も認められたので、小さな前進はしたようです。

負けることが大嫌いな奈津子、大丈夫か??

奈津子の前任者の部長は、自分で事業を立ち上げて辞めたと言われていましたが、実は成績が上がらないことで自殺未遂をして辞めてしまったの??

そして、一条は斎藤常務のスパイ??

営業開発部って3ヶ月後に解散させられる予定なの??


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

CHEER UP! THE SUMMER[CD] / 山下達郎
価格:1080円(税込、送料別) (2016/7/22時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-21(Thu)

orange 第3話

手紙には、翔(CV:山下誠一郎)がサッカー部には入らないとありましたが、実際はサッカー部に入部しました。

手紙の内容と現実が違って来ていることを感じた菜穂(CV:花澤香菜)は、未来が良い方向に変わって来ているのではないかと希望を抱きます。

翔は、菜穂が作ってくれたお弁当を食べていますし。

そんな矢先、手紙には翔と上田先輩(CV:佐倉綾音)が付き合うと書かれてありました。

菜穂は、翔に声をかけて来る上田先輩が気になります。

じゃんけんに負けた翔が、みんなの分のジュースを買って来ることになり、菜穂は相変わらず優柔不断ですが、翔に促されて「オレンジジュース」を頼むのでした。

ジュースを買いに出た翔に、上田先輩が告白して来ます。

翔は、返事は待ってほしいと言って、戻って来ます。

ジュースを飲む時間がなくなり、家に帰ってからジュースを飲む菜穂・・・

甘くて、酸っぱくて、切ない味がした・・・


筆記用具を忘れた翔に、菜穂はジャーペンと消しゴムを貸してあげます。

翔から返って来た消しゴムには、上田先輩と付きあった方が良いのか、菜穂に聞いてくるメモが入っていました。

当時の菜穂は気付かなかったのですが、今回は手紙で知っているので、すぐに返事を出して翔の下駄箱に返事を入れます。

でも、タッチの差で、翔は菜穂の返事を見ないまま、上田先輩と付き合うことになってしまいます。

その事実に涙する菜穂・・・・その様子を見ていた弘人(CV:古川慎)もショックでした。

弘人は、菜穂のことがすごく好きみたいです。



時は10年後に戻り、みんな集まってタイムカプセルに入れた自分宛ての手紙を読んでいました。

菜穂は、弘人と結婚して子供もいます。

他のみんなも、昔の自分が夢見た自分ではないことに、ちょっと不満??

今のみんなは、昔のように仲良くもないらしい。

そんな時、亡くなった翔の手紙を弘人が読みます。

しかし、そこに書かれてあった内容は、未来の自分に向けてのものじゃなく、みんなへのメッセージでした。

翔は自分に未来がないことを知っていた??

事故だと思っていたのは、もしかして違うの??


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

orange(3) [ 高野苺 ]
価格:669円(税込、送料無料) (2016/7/21時点)









2016-07-21(Thu)

家売るオンナ 第2話

庭野(工藤阿須加)は、万智(北川景子)に事故物件に住んでいる理由を尋ねていました。

あの豪邸が家賃5万円と言うのは魅力的かも・・・

でも、勝手にドアが開閉するのは・・・嫌だなw


そんな時、住み替えを希望する城ヶ崎夫妻(猪股俊明、木野花)から電話が掛かって来て、庭野が担当することに。

息子が独立し、一軒家では階段の上り下りが困難になったので、小さめのマンションに住みたいと言う夫妻ですが、誰もいない2階からトイレの水を流す音がしたり、開かずの間があったりと、不審な点が多い家でした。


一方、家を売らずサボってばかりいる美加(イモトアヤコ)を厳しく指導します。

お客さんとのアポも取れていない美加は、売りたいマンションのチラシ配りをするように言われます。

でも、布施(梶原善)からは、余ったチラシは捨てて良いと言われて・・・

万智は一度、チラシの物件を自分の目で見て来るように美加に言い渡していました。

そんな万智は、屋代課長(仲村トオル)とまたもやぶつかっています。


そんな折、庭野の話を聞いた万智は、同行して城ヶ崎夫妻の家の様子を見るや、夫妻に本当に二人暮らしなのかと迫ります。

黙り込む夫妻を前に、万智は突然、「火事だ!」と叫び、発煙筒まで焚いていましたw

みんなが仰天する中、2階から駆け降りて来たのは、20年も引きこもったままの中年の息子・良樹(ビビる大木)でした。

万智は夫妻に、「息子が世間に出なくて済む、引きこもりの城」を提案するのでした。

彼女の美しさに興味を惹かれた良樹は、メールで会話をして、万智を自分の部屋に呼びます。

恥ずかしいので段ボール男と化した良樹に、万智は引きこもりになった理由を聞いて、これから先、両親に何かあった時でも良樹が生きていけるようにと考えたサバイバルプランを提示します。

万智は自分が担当している売り物件を城ヶ崎夫妻に提案します。

2軒のうち、1軒を城ヶ崎家で暮らして、もう1軒を賃貸にして家賃収入が入って来るようにしたのですね。

良樹は、引きこもり生活をブログにアップしていましたが、反応は薄いですねw

でも、万智のサバイバルプランを参考に、引きこもりでも生きていけるライフプランナーとなった良樹。

いつの間にか、本まで出して大ヒットしていました。


一方、美加は、足立(千葉雄大)と一緒にチラシ物件の販売に立ち会っていました。

万智の指導でのチラシ物件の良いところを5分間語ることが出来ずにいた美加は、お客さんが来ても上手く説明も出来ない・・・

お客さんが帰ってしまうところに足立が戻って来て、甘いマスクでお客さんを取り込んでしまうのでした。

さすが、足立王子w

ふがいない自分に、またしても号泣してしまう美加ですが、足立・・・さりげなく冷たいw


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

送料無料/27 KEIKO KITAGAWA/北川景子
価格:2916円(税込、送料無料) (2016/7/21時点)




人気ブログランキングへ





2016-07-20(Wed)

マクロスΔ(デルタ) 第16話

フレイア(CV:鈴木みのり)は、裸喰娘娘の看板娘になっていました。

明後日がフレイアの誕生日だと知った一同は、サプライズパーティーの計画を立てます。

ウィンダミアが全銀河に戦争をしかけると知って落ち込むフレイアを元気付けるために、マキナ(CV:西田望見)が先頭に立っています。

全員、プレゼント持参と言うことになって、ハヤテ(CV:内田雄馬)とミラージュ(CV:瀬戸麻沙美)が一緒に買い物に行くことになります。

ノープランのハヤテと、色々調べて来たミラージュw

ハヤテとミラージュの買い物を、後をつけて覗き見るマキナ、レイナ(CV:東山奈央)、チャック(CV:川田紳司)ですが・・・

2人の会話を勝手にアテレコして遊ぶマキナとチャック・・・良いのかw

しかし、恋するミラージュの心をハヤテは気付かず・・・

見ている方がガッカリします。


サプライズの誕生日パーティーには、珍しく美雲(CV:小清水亜美)も来てくれて、歌を歌ってくれました。

彼女は、ウィンダミアの会場で歌ったことがあったらしい。

フレイアも人生の折り返しの15歳なのですね。

遅れて来たハヤテは、フレイアのために雪を降らせてくれました。

フレイアだけじゃなく、みんな大喜びでしたね。

大喜びのフレイアのルンに触ろうとして手を引っ込めるハヤテ、それを見てちょっと涙するミラージュ・・・

ここは、複雑だw


それにしても、ハヤテの父親のことは良く言われていませんが、アラド隊長(CV:森川智之)は、昔とても世話になったと言い、優しすぎる人だとも言っていました。

この前、救助された人は、いつまでも隠し通せるものではないと言っていましたが、それって・・・


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

Walkure Attack! [DVD付初回限定盤][CD] / ワルキューレ
価格:3308円(税込、送料別) (2016/7/20時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ





2016-07-20(Wed)

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第2話

空き地で、乗り捨てられた冷凍車と椅子に座った二人の冷凍遺体が発見され、刑事の比奈子(波瑠)、東海林(横山裕)、厚田(渡部篤郎)たちが捜査に乗り出します。

解剖の結果、被害者は兄弟で、殺害後に冷凍、遺棄されたと判明します。

一同は遺体の身元を割り出すため、冷凍車の足取りを追います。


一方、東京拘置所で1人の死刑囚が変死します。

監察医・妙子(原田美枝子)によると、先日留置場で自殺と思われる不審な死を遂げた殺人犯・大友(三浦貴大)と同じケースだと言います。

検視のため拘置所へ向かう妙子に同行した比奈子は、そこで受刑者の面談をしている心療内科医・中島(林郁都)と再会します。

妙子の計らいで、中島と比奈子は食事に出かけます。

大友の事件を振り返った中島は、比奈子が殺人犯の犯行動機を「ある種の衝動」だと決めつけていることに苦言を呈していました。


そんな中、冷凍遺体遺棄事件の捜査線上に、ある商店が浮かび上がります。

現場へ向かった比奈子と東海林は、そこで老人と女性の冷凍遺体を見つけます。

遺体は、父親の霜川幸三(螢雪次朗)と長女の由美(赤間麻里子)と判明して、先日見つかった遺体は長男と次男だと判明しました。

では、最初に遺体を遺棄した時に逃げて行った人物は誰??


表面的には仲良し家族だと思われていた霜川家ですが、実は裏側はとんでもないものでした。

父親が子供たちを虐待して、自分のそばに縛り付けていたようです。

検視結果に憤慨する妙子の姿がありました。


そんな中、比奈子のところに中島からメールが入ります。

今回の事件のことを自分なりにプロファイリングして送って来てくれた内容でしたが、それを見た東海林は自分のところにもメールを転送してほしいと頼んでいました。

東海林は、そこに書かれた犯人像から、いつものちょっと違法な方法で犯人の潜伏先を割り出します。

比奈子も今度は東海林の後を付けて同行していました。

潜伏先は、幸三の愛人宅??

そこで東海林はスタンガンで襲われ、比奈子も危ないところでしたが、またしても東海林に救われます。

比奈子・・・今回の犯人・ケンジ(間宮祥太郎)に襲われた時、「この顔が見たかった」とバッグの中に手を入れていましたが・・・

今回、比奈子は東海林の腕に大きな傷を見つけます。

厚田によると、東海林は5年前、妹が変質者に殺害された時に、犯人と格闘した時に付いたものらしい。

厚田は、今回のことで比奈子と東海林を組ませることを辞めました。


比奈子は、メールのお礼に中島のところを訪ねます。

中島は、比奈子の笑顔が造り物だと見抜きます。

だから、いつもとんでもないところで笑顔が出て来るのね・・・

彼女が殺人犯に興味を抱いているのは、自分のことが知りたいからだと言って、バッグに入っているナイフを見せるのでした。

彼女は殺人を犯したいの??

でも、いつも危ない夢の中では、亡き母の「比奈ちゃん、大丈夫よ」の言葉で現実に戻って来る比奈子がいます。




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-19(Tue)

不機嫌なモノノケ庵 第3話

クラスメイトの嵯峨や伏見から、休んでいた間のノートを貸してもらえます。

一緒に帰ろうと言うことになって、やっと思い描いていた高校生ライフが送れると喜んだ芦屋(CV:梶裕貴)ですが、教室のドアの外にはモノノケ庵がw

一緒に帰るのは、また後日と言うことになって、モノノケ庵に入ってみると、そこには安倍(CV:前野智昭)と客人がいました。

今回の依頼者・ミツチグラ(CV:一条和矢)でした。

芦屋は、フランダースの犬の本を読まされて号泣していましたw

今回の依頼は、ミツチグラが隠世に行く時に落としてしまった、笑い面を拾って来ることでした。

人に貼り着いてしまった笑い面は、泣き顔を見せると取れるらしい。

お子様のお使い程度の仕事なので、芦屋だけで行くことになりますが、安倍は気が気じゃないようです。


早速、モノノケ庵の外のお寺に出ると、そこで住職の娘・藤原禅子(CV:高垣彩陽)と出会います。

芦屋のことを怪しいと思い込む禅子ですが、芦屋は一生懸命事情を説明します。

禅子が雑草だと思って抜きまくっていた草は、スイセンだったので、慌てて元に戻していました。

禅子はお寺を継ぎたかったようですが、父親はそれを良しとはしませんでした。

女だからダメなのかと思い込んでいた禅子ですが、芦屋もお母さんから花屋を継ぐ必要はないと言われて安堵したことを聞いて・・・

多分、禅子のお父さんは娘にお寺を背負わせたくなかったんでしょうね・・・

そのことを聞かされた禅子の目から涙が・・・

笑い面の影響で、ずっと笑いっぱなしだった住職は、娘の涙を見て元に戻るのね。

住職・・・芦屋は娘の彼氏じゃないからw

誤解されてかなり怒りを買ってしまう芦屋なのでした。

そこに安倍がやって来て、笑い面を手にモノノケ庵に戻るのでした。


モノノケ庵自体が妖怪で、掛け軸を通して会話が出来るようです。

隠世に戻るミツチグラは、芦屋のことを貴重な人間だと言っていました。

安倍の顔が以前より穏やかになっているから?

でも、目を離さないようにした方が良いって、どうして??


不機嫌なモノノケ庵(3) [ ワザワキリ ]
価格:616円(税込、送料無料)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-07-19(Tue)

好きな人がいること 第2話

美咲(桐谷美鈴)は、買い出しの途中、結婚式場へ入って行く千秋(三浦翔平)と楓(菜々緒)を見て、ショックを受けます。

夏向(山崎賢人)が頼んでいないアスパラを大量に買って来て、楓をアスパラに例えていましたw

するとそこに千秋と楓がやって来て、美咲に結婚パーティー用のウエディングケーキを作ってほしいと頼みます。

予定していた厨房が使えなくなってしまったと言うのでした。

美咲はてっきり、千秋と楓の結婚パーティーだと思っていたら、実は彼らの学生時代の友人のものらしい。

夏向にも、参加者の料理50人分を依頼しますが、無理だとあっさり断られます。

しかし、千秋は夏向がほしがっているものを知っているので、それで釣るのでしたw

夏向は冬真(野村周平)に手伝いを頼みますが、試験を理由に断られてしまいます。

冬真・・・調理師学校にも真面目に行っている様子もないですし、何を考えているのやら・・・


美咲と夏向が食材の買い出しに出かけていると、仲良さそうに歩く千秋と楓に遭遇します。

千秋と話したくない美咲は看板の裏に隠れますが、しっかり見つかってしまって食事に誘われてしまうのでした。

夏向は一人で帰ってしまいますが、美咲は断り切れなくて一緒に食事に行くことに・・・

千秋と楓は学生時代は付き合っていたようですが、ボストン留学を機に別れてしまったようですね。

お店のオーナーに頼まれてピアノを弾く楓は、美咲が千秋のことを好きなことに気が付いて・・・


結婚パーティー用の料理を夏向だけで作るのは無理なので、ケーキを完成させた美咲は野菜の皮むきや洗い物など手伝っていました。

やっと出来あがって、夏向と一緒にビールのご褒美に預かっていた美咲は、どうして大人になったらご褒美ってなくなるんだろうと言っていました。

美咲は今まで一生懸命仕事をして来て、カッコイイと言われることが一番嬉しかったようです。

でも、今は千秋には可愛いと言われたいと言っていました。


結婚パーティー当日、美咲は色んな意味で踏んだり蹴ったり状態でしたw

ケーキはすごく評判が良かったのですが、サーフショップのオーナー・日村(浜野謙太)の相棒に選ばれてしまって、余興のどじょうすくいをしなくてはいけなくなって・・・

千秋には見られたくない姿を散々晒してしまいましたw

千秋に食べてほしいとお皿に取り分けていたケーキを持って行った先で、千秋と楓のキスを目撃してしまって・・・

千秋は美咲を心配して探し回っていましたが・・・

落ち込む美咲を連れ出してくれたのは、夏向でした。

日村のボートを勝手に拝借して、美咲にきれいな夕日を見せてくれました。

夏向は、楓には初めの美咲の時と同じような辛辣さを見せていました。

やはり、彼女の本性を知っている??


レストランに電話をかけて来た西島愛海(大原櫻子)は何者?

タクミさんって誰??

飲食業界のカリスマ・東村(吉田鋼太郎)も、千秋たち兄弟の何かを知ったようですね・・・





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-18(Mon)

そして、誰もいなくなった 第1話

順風満帆な人生を送っていた藤堂新一(藤原竜也)は、インターネット上に拡散した画像などのデータを消去する画期的なソフト「ミス・イレイズ」を開発した優秀な研究者です。

結婚を決めた恋人・倉元早苗(二階堂ふみ)を母・万紀子(黒木瞳)に紹介したばかりで、すべてが順調でした。

しかし、食事代をカードで支払おうとした時、昨日まで使えていたはずのカードが使用不可になっていて??


ある日、新一は会社から突然、「藤堂新一」を名乗って会社に潜入した偽物ではないかという疑いを掛けられます。

会社では、国民一人一人に割り当てられた13桁のナンバーの登録を義務付けられていましたが、新一のナンバーは、数日前に女性暴行事件で逮捕された同姓同名の他人のものだと言われて・・・

身元不明の存在として自宅謹慎を命じられた新一は、総務省に勤める大学時代の友人・小山内保(玉山鉄二)に相談して、自分の存在を証明出来るデータがどこにも存在しないことを知らされます。

新一は手掛かりを探すため、偽物が拘束されている新潟へ向かいます。

その前に、婚約者の早苗から、婚姻届を書いてほしいと頼まれますが、今はそんな状態じゃないのでしばらく待ってほしいと頼みますが、彼女は違った風に誤解してしまって・・・

新潟行きの切符をカードで購入しようとしますが、新一が持っているカードが全部、使用不可になっていて、キャッシュカードも使えませんでした。

仕方なく、夜行バスで新潟へ向かうのでした。


新潟へ着くと、そこには大学時代の友人・長崎はるか(ミムラ)と斉藤博史(今野浩喜)が小山内から連絡をもらって待ってくれていました。

彼らの協力で、新一は自分が「なりすまし」の被害に遭っていることに気が付きます。

そして、新一は自分が開発した「ミス・イレイズ」の応用で、偽物の本名とデータをネット上で探し当てることに成功します。


新一は自分が「なりすまし」の被害に遭っている証拠を手に入れて、新潟を後にして、バーテンダー・日下瑛治(伊野尾慧)が経営する行きつけのバーで小山内と祝杯をあげます。

しかし、折角手に入れたこの証拠は、新一が作った「ミス・イレイズ」によって消去されてしまうのね・・・

小山内と別れた後、新一のスマホに、「ミス・イレイズ」が操作された連絡が来ていたのに・・・


新一を陥れているのは、小山内??

新一に黙って、日下の元を訪れて、何か頼んでいました・・・

新一が窮地に立たされると、何故か出て来るはるかも怪しい・・・

はるかは、新一の母・万紀子に連絡を入れていましたし・・・


一方、新一に「なりすまし」ている川野瀬猛(遠藤要)に接見する弁護士・西条信司(鶴見辰吾)は、何か知っているの??


10日後、新一の存在自体がないことになってしまった時、彼に向かって、今いる場所から飛び降りるか、撃ち殺されるかの二択を迫っているのは小山内でした。

しかし、新一は三番目の選択もあるのではないかと交渉していました・・・

彼を陥れた目的は、世界の孤独??

でも、どうして新一がここまで追い詰められてしまうの??


藤原竜也 演劇の遺伝子 [ 藤原竜也 ]
価格:3693円(税込、送料無料)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-17(Sun)

プレミアム熟カレー/プレミアム熟ハヤシ

プレミアム熟カレー20160717


モラタメさんより、

江崎グリコ プレミアム熟カレー(中辛)・プレミアム熟ハヤシがモラえるとのことなので申し込んでみました。

これは、20種の食材と500時間熟成スパイスで、深みのある芳醇な味わいを極めたプレミアムな美味しさのカレーです。


最近は、色々と昔からあるカレーがちょっと高級化していますね。

すごく美味しそうなので、食べてみたいです。

口に合えば、リピートですね~+゚。*(*´∀`*)*。゚+







2016-07-17(Sun)

時をかける少女 第2話

未羽(黒島結菜)、翔平(菊池風麿)、吾朗(竹内涼真)は、学校の屋上で今にも飛び降りそうな男子生徒・西岡(森永悠希)を止めます。

未羽たちは西岡から不思議な話を聞かされます。

2年前に心臓の移植手術を受けて以来、西岡は性格が変わり、以前は苦手だった高い所が好きになりました。

さらに、何故か毎日午後8時すぎになると必ず、胸に鼓動を感じると言います。

心臓の提供者の記憶に影響されている可能性があるという話もありますが、西岡はドナーがどんな人物なのか知ることは出来ませんでした。


未羽は翔平と吾朗に、タイムリープ出来るようになったことを明かして、過去に戻って、西岡の心臓のドナーである人物に会いに行くと言い出しますが・・・

その人は、ミホ(高月彩良)という女子高生でした。

未羽はミホの周辺を調べるうちに、担任の矢野(加藤シゲアキ)との関わりを知ってしまいます。

未羽は翔平から、色々と撮影した写真を見せても、あまり良い評価を受けていませんでしたが、未来へ残せる1枚を撮ろうと考えます。

ミホは医大志望の受験生で、大学に受かったら、矢野に告白しようと思っていたようです。

毎日、矢野が乗る午後8時20分の電車を見送るのが日課でした。

未羽は、ミホに頼み込んでモデルを引き受けてもらい、最後に恋する乙女の瞬間を撮影することに成功しました。

そして、その写真を矢野の下駄箱の中に入れておくのね・・・

矢野の気のせいじゃなかった・・・

西岡にも、ミホのことを伝えていました。

彼はミホの分もしっかり生きようと思ってくれているようです。


今回は、翔平ことケンとゾーイ(吉本美憂)が住んでいる100年後の世界の話も出て来ました。

そこに四季はなく、年中冬の世界のようです。

ケンとゾーイは、研究して、昔のような四季のある世界に戻したいようですね。

ケンは、この世界の母・奈緒子(高畑淳子)が作った料理をすごく美味しい、美味しいと食べていますが、彼らの世界には料理ってないのかな?

この世界の人間と関わりを持つことはいけないと、なるべく一人でいたゾーイも空腹には勝てず、未羽たちのたまり場「お好み焼き屋のりぼん」の息子・圭太(五十嵐陽向)にすがって食べ物をもらっていました。

りぼんの店主・三浦浩(高橋克実)には、何かありそうですね・・・

ケンは恋愛というものにも、すごく興味を持っていて、本を読んで研究していました。

だから、吾朗に未羽のことが好きになったと言い出して、プールで未羽にキスをしてしまった・・・w




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-16(Sat)

世界へ、未来へ、平和への想いを繋ぐ長岡花火

毎日、暑い日々が続いていて、もうすっかり夏だなと実感します。

夏と言えば、お祭りや花火大会が各地で催されますね。


花火大会と言えば、日本三大花火大会の一つ長岡まつり大花火大会というものがあります。

場所は、新潟県長岡市の長生橋下流 信濃川河川敷です。

日時は、2016年8月2日(火)~8月3日(水) 19:20~21:10(予定)です。


私は初めて知ったお祭りと花火大会だったのですが、この起源は先の大戦の空襲での甚大な被害からの復興のためのお祭りだったそうです。

71年も続いているお祭りで、今では毎年100万人近くもの人で賑わう花火大会となっています。


今年の一番の注目は「米百俵花火・尺玉100連発」というものです。

越後長岡応援団・沢田知可子さんの長岡復興応援ソング「空を見上げてごらん」に乗せて打ち上げます。


このように大規模で人気のある花火大会は、大渋滞や大混雑は避けられないですね。


でも、意外と知られていない穴場スポットがあるのだそうです。

それは、イオン長岡店の屋上での観覧席なのだとか。

この観覧席は、ローソンチケットで買うことが出来ます。

6名定員:テーブル1台、イス6脚、オードブル1セット、お茶(2L1本)で飲食持込OKです。

普通自動車1台分の駐車券も付いています。


ここなら、のんびりと花火が見れそうな気がします。

行こうと思っている方、いかがですか?


これは、レビューブログから情報を頂きました。


長岡花火大会

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ




2016-07-16(Sat)

神の舌を持つ男 第2話

蘭丸(向井理)、光(木村文乃)、寛治(佐藤二朗)は、ミヤビの消息を追って、ある温泉に辿り着きます。

そこは、女将・順子(山村紅葉)と湯守の重吉(徳井優)夫婦が切り盛りする旅館でしたが、近年は客足が途絶えていて廃業寸前でした。

温泉ランキングで最下位って・・・

クチコミには、みんな仲居頭(江口のりこ)に問題があると書かれてあって・・・w


蘭丸が宿でミヤビの行方を聞いていると、重吉夫婦の長男・天童(中尾明慶)がお客さんを連れて10年ぶりに戻って来ます。

絶縁状態だった天童は突然、旅館を継ぐと言い出して、重吉とケンカを始めるのでした。

ウェブデザイナーをやっている天童は、どこででも仕事が出来るからと言いますが、寛治曰く、ここにはWiFiが飛んでいるようには思えないとのことw

蘭丸たちは寛治の交渉で、蘭丸の三助の能力を対価に宿に泊めてもらえることになりますが、重吉と天童のケンカで、夕飯が台無しですw


そんな中、麓から女性の悲鳴が聞こえて来ます。

蘭丸たちが駆け付けると、ミヤビが走り去って行くところでした。

蘭丸はすぐにミヤビを追いかけようとしますが、光が男性の遺体を発見するのでした。

現場は、間欠泉が噴き出す危ない場所でした。

蘭丸は遺体の周辺を舐めまくり、舌での分析を始めます。

ここの間欠泉って、危ない成分も含まれているようですね・・・

この事件の陰には、ここの町長や温泉マニアが暗躍??

実際は、重吉と天童に責任があるのですけどね・・・

前回同様、宿の主がミヤビのことを好きになってしまって、奥さんを激怒させるのはお約束かな?


今回の光のファッションは、ゴスロリでちょっと可愛かったです。

寛治には、異様にしか映っていなかったようですが・・・

蘭丸の生い立ちも出て来ましたね。

父・竜助(宅麻伸)のおかげで、研究所から出られなくって、人とのコミュニケーション能力が身に付かなかった蘭丸は色々と苦労したみたいです。

でも、おじいちゃんのおかげで、今は三助の能力が役立っています。


神の舌を持つ男 I [ 櫻井武晴 ]
価格:561円(税込、送料無料)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-07-15(Fri)

今日は良い感じ~♪

きいちゃん20160711


今日は昨日までと違って、かなり涼しくなりました。

昨日、バケツをひっくり返したような雨が降っていたことや、今日は曇っていて日差しがないことが一番のようです。

最近、お買い物に自転車で行くのも大変です。

帰って来たとたん、汗が顔から全身から噴き出して止まらない・・・

エアコンかけて涼まないと、何も出来ない状態になるなんて・・・不経済だw


きいちゃんも、今日は涼しいので、いつものようにカーペットの上で転がっています。

窓辺に座って、外の様子を見ていたりとか。

昨日まで毎日、猫用のウェットシートで身体を拭いてあげていたのですが、今日はその必要もないかなと思っています。



人気ブログランキングへ

MIX猫 ブログランキングへ




2016-07-15(Fri)

megami no mist

megami no mist1


この度は、megami no mistをお試しする機会に恵まれました。

これは、あきらめていた髪に「女神のわっか」を作る新感覚ヘアケア「megami no wakka」シリーズのひとつです。

100%天然由来の成分が髪に潤いを与えて、シルクのように輝く最高のツヤ美髪へと導いてくれます。


megami no mist2


イオンの力で頭皮の汚れを浮かせて落とす還元イオン水、ダメージを修復してサラサラ感の指通りを叶えるフルボ酸、48種類の海草・植物から特殊製法で抽出した多種類の凝縮ミネラル植物エキス抽出ミネラル凝縮液で、髪と頭皮のコンディションを整えてくれます。


私の髪の毛は、若い時から信じられないくらいの乾燥髪なので、潤い感は大事です。

洗髪後にスプレーして髪の毛に馴染ませると効果的だとあったので、早速使ってみました。

朝起きたら、髪の毛がちょっとしっとりして落ち着いていたように思います。

乾いた髪にも使えるので、乾燥を感じたらスプレーしておくと良いですね。

最近、髪の毛にツヤツヤ感がないので、これで女神のわっかが出来ると嬉しいと思いました。


また、導入化粧水としても使えるので、結構便利に万能な感じで使えそうです。

乾燥を感じたら、ファンデーションの上からでもスプレーしておくと良いようですよ。

テクスチャーは、最初はベタ付くかなと思ったのですが、すぐに肌に馴染んでサラッとしていたので気に入りました。

香りはないので、気兼ねなくどこででも使えそうですね。




プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天