ぷち丸くんの日常日記
のんびりまったりと、日々、見つけた面白い話を口コミ出来れば良いかなと思っています。
無彩限のファントム・ワールド 最終回
そのエニグマは、晴彦のお母さんの体を捨てて逃げてしまいました。
晴彦のお母さんは、眠ったままの状態で阿頼耶識社の付属病院に入院中です。
晴彦は、そこでお母さんの再婚相手と出会うのでした。
再婚相手の人から、お母さんが大事にしていたと言う絵本を渡された晴彦・・・
絵本の中には、晴彦とお母さんの写真も挟まっていました。
この絵本の中に描かれている妖精は、何だかルル(CV:田所あずさ)に似ています。
小糸(CV:内田真礼)は、阿頼耶識社の人たちとエニグマの痕跡を追いますが、見つけることは出来ません。
その時、小糸は阿頼耶識社の人から上層部が何かを隠しているとの情報を聞いて・・・
小糸は晴彦に以前、倉庫で拾ったデバイスを早く修理するように言うのでした。
このデバイスを使って阿頼耶識社のサーバーにハッキングを掛けて、隠匿している情報を引き出そうとしているようです。
無理だと言う晴彦に変わって、久瑠美(CV:久野美咲)のアルブレヒトがデバイスを修理してしまいます。
直ったデバイスを使って、ハッキングをしたところ・・・
エニグマの正体がわかりましたね。
阿頼耶識社が実験を繰り返して造り出した最強のファントムのようです。
色んな能力者から奪った力を自分のものに出来るので、すごく厄介な相手です。
そこで、アリス先生(CV:井上喜久子)が提出した、晴彦とルルの関係の報告書を見ようとしたところ、またしてもエニグマが現れるのでした。
晴彦のお母さんが入院している病院前に現れたエニグマの目的は・・・
晴彦はエニグマに能力を奪われてしまいましたが、アリス先生曰く、ルルは晴彦が生み出したファントムで、彼の抑圧された性格をそのまま受け継いでいるみたいです。
双子のような存在なので、エニグマと同じ方法で能力を晴彦に移せるかも??
真っ赤になる晴彦とルルが可愛いです。
復活した晴彦が召喚したワンちゃんとタコさんは、すごく成長して恰好良くなっていました。
舞(CV:上坂すみれ)や玲奈(CV:早見沙織)、小糸の協力もあってエニグマを倒すことに成功します。
またしても、阿頼耶識社はとんでもないことをやっていたので、強制捜査が入るみたいですねw
![]() 【新品】無彩限のファントム・ワールド 下敷きセット |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 最終回
問題が大きくなるのを回避するために、単独行動をしようと思っていたようですが、第3偵察隊の面々と行動を共にすることになります。
ピニャ奪回とついでに皇帝の救出のために皇城に向かいます。
城に近付くために、伊丹が下男として荷車を押して街中を歩く羽目に・・・
一方、城内ではゾルザル(CV:小西克幸)の前に引き出されたピニャが自衛隊に協力したことを責められていました。
彼女が率いていた騎士団が自衛隊と共に逃げたことを言われたピニャは笑って答えていました。
自分と同じような目に遭わされるからだと・・・
そこに伊丹とロゥリィ(CV:種田梨沙)、レレイ(CV:東山奈央)が現れます。
ゾルザルは、城内に潜ませていたジャイアントオーガをけしかけますが、あっさりとロゥリィとレレイに撃退されていましたw
さらに、伊丹と1対1の勝負に挑もうとするゾルザルですが、自衛隊の狙撃手の銃弾が近くをかすめて動きが止まります。
伊丹はいつでもゾルザルの頭を狙えると、冷たく言い放っていました。
伊丹たちは作戦通り、ピニャと皇帝を救出してイタリカへ向かいます。
皇帝は、ピニャを正統皇国の立太子に任命します。
ゾルザルと戦うのも講和するのも彼女の意思に任せるとのことです。
一方、銃弾に怯えたゾルザルは皇城を捨てて北の地へ逃げていました。
ゾルザルの後に続くテューレ(CV:小清水亜美)は、何故だか涙していました。
復讐が空しいものだと気付いたのかな?
しかし、いつの間にか、カップルがたくさん誕生していたんですねw
姿の見えない伊丹は、今度こそ同人誌即売会に行こうと意気込んでいました。
東京ビッグサイト前まで来て・・・ロゥリィたちに捕まってしまうのね・・・
彼女たちを見た人々が集まって来てしまって、伊丹は彼女たちとパトカーに乗せられてしまうことに・・・
またしても、即売会には行けなかったのか・・・・
![]() 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II(初回限定) 【Blu-r… |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
うたわれるもの 偽りの仮面 最終回
ハク(CV:藤原啓治)が死んだと聞かされたクオン(CV:種田梨沙)は、一人エンナカムイを出て行ってしまいます。
他のみんなもハクが死んだと聞かされて涙していました。
しかし、本当に死んでしまったのはオシュトルの方だったのですね。
後を頼まれてしまったハクは、ウルサラ姉妹(CV:佐倉綾音)に頼んで、オシュトルに化けていたのでした。
ハクは、皇女・アンジュ(CV:赤崎千夏)の傍に立つのはオシュトルであるべきだと言っていましたが・・・
これから、帝都にいる八柱将との対決が待っているのかな?
オシュトルの仮面をつけて、彼になりすましたことを偽りの仮面と言うのなら、物語はこれから始まるということでしょうか?
続きはゲームなの??
![]() 「うたわれるもの 偽りの仮面」ゲーム&TVアニメ オリジナルサウンドトラック [ (ゲーム・ミ… |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
モラタメ10周年限定!金のQuoカード

この度は、モラタメさんが10周年記念で、オリジナルQUOカードがプレゼントされる
とのことで申し込んでみました。
思えば、モラタメさんとの出会いは、約9年くらい前でした。
当時、交流のあったブログで知ってお世話になったと思います。
考えてみれば、色んな商品をモラって試させてもらって、気に入ったものは
リピートして愛用しています。
すっかり生活の一部になっているんだな~って思いますね。
タメせる方は、支払い方法がクレジットカード払いだけだったので申し込むことが
出来なくて利用したことはありませんでしたが、最近は支払い方法が増えたようで
私でも申し込めるかもと思いました。
最後になりましたが、10周年おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

山忠のあきらめない靴下

この度は、株式会社山忠 【webshop温むすび】さまのあきらめない靴下をお試しする機会に恵まれました。
これは、昭和33年に新潟の小さな町で始まった山忠さまが数々の失敗を繰り返して、お客様に喜んでもらうまであきらめないで作った最初の靴下の復刻版です。(復刻する時には進化もしています。)
復刻ポイントは、履いても履いてもすり切れず破れにくい丈夫さです。
進化ポイントは、全体をゆったり設計にして、当時にはなかった良質のゴム糸を加えたので、伸縮性が増して、履くほどに足に馴染むところです。

履き口、関節部から甲、つま先までゆったり設計されているので、締めつけ感がなくて履きやすいです。

ゆったりしていても、しっかり足にフィットしていてずれないところも良いです。
何回も洗濯を繰り返す内に、若干縮んで馴染んで来るので履きやすくなって来ますね。

長いので履き口を折ってみても良いかも。
ずっと履いていても、足首のところにゴム跡が付かないのも良いですね。
私はすぐに靴下の親指のところに穴を開けて、終了してしまうことが多かったのですが、これはそんなこともなさそうな感じです。
それに温かいので、今の時期の朝晩の寒さにも対応出来そうなところもポイント高いですね。

きいちゃんのパーツ

今日はちょっと時間に余裕が出来たので、久々にきいちゃんのお話。
ほんの少し暖かくなって来たので、きいちゃんのヤンチャが全開になって来ました。
夜中、私の布団の上で暴れるのは辞めてほしいw
夜中の2時や3時に叩き起こされるのは、非常に困るのよ~。
4時半には起きないといけないんだからw
そして、以前から気になっているのは、きいちゃんの背中の毛がいつも逆立っていること。
彼女は短毛なので、余計に不思議です。
上手く写真には撮れないのですが、中央の毛だけ波打っているかのようになっているんですよね。
別に怒っているわけではないみたいですが、これって何??
背中をブラッシングしても、逆立ちは変わりません。
頑固な寝ぐせのような逆立ちに、私も旦那さんも(?)(?)マークを頭の上に飛ばしています。

人気ブログランキングへ

MIX猫 ブログランキングへ
減塩梅こんぶ茶

この度は、玉露園の減塩梅こんぶ茶をお試しする機会に恵まれました。
これは、塩分を30%カットしながら、カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいるそうです。
そして梅干しに含まれるクエン酸には、体の疲労物質を取り除いたり、体脂肪をため込まない効果があるとのこと。
最近、お疲れ気味の私としては、コーヒーの代わりに頂いてリラックスしています。

程良い塩加減と梅の味わいに、すごくほっこりさせてもらえますね。
それに、とても美味しいです。

梅こんぶ茶を使っておにぎりを作ってみました。
ほのかな梅の味わいで美味しく食べられます。
ご飯が余った時に活用出来るので良いな~って思いました。


ヘヴィーオブジェクト 最終回
真実の鏡によって、介入されたミリンダ(CV:鈴木絵理)は暴走を始めて、人質交換の場は戦場と化してしまいます。
その場に残されたクロンダイク導師が死ぬようなことがあれば、四大勢力の衝突は避けられない状態に・・・
何とか止めようとしたクウェンサー(CV:花江夏樹)とヘイヴィア(CV:石川界人)は、ベイビーマグナムの砲撃で重傷を負ってしまいます。
偶然、通りかかった戦場お掃除サービスとしてクウェンサーに雇われたことのあるワイディーネ(CV:新井里美)たちが瀕死のクウェンサーたちを見つけるのでした。
クウェンサーは一時危ない状態に陥りますが、ヘイヴィアは悪運強く動ける状態です。
意識が戻ったクウェンサーは、おほほ(CV:金元寿子)とレンディ(CV:佐藤利奈)と一緒に督戦・シャルロット(CV:大西沙織)とハニーサックル(CV:細谷佳正)から、今回ベイビーマグナムに起こっている事を聞きます。
真実の鏡とは、エリートの教育課程において開発された(?)、外側から情報を干渉するシステムのことのようです。
エリートたちが勝手な行動を取らないようにするものみたいですね。
それを聞いたおほほは、ちょっとムッとしていました・・・
オブジェクトの厚い装甲の分だけ、人との間に距離があるエリートのミリンダをこれ以上一人ぼっちにしないために、クウェンサーは協力してくれる仲間たちと行動を起こすのでした。
協力してくれるおほほに膝を折って誓いの言葉を言うクウェンサーに、彼女は照れて憎まれ口を叩いていました。
導師と一緒に戦場の穴ぼこの中に退避しているフローレイティア(CV:伊藤静)から許可も出ました。
上層部はベイビーマグナムを破壊しようとしているので、それは阻止ですね。
見事にベイビーマグナムを破壊して、ミリンダをオブジェクトの外へ出すことに成功しました。
パラシュートで降りて来るミリンダを抱きしめるクウェンサー、ちょっと良いかも。
その様子を見ていた導師は、良くも悪くもこれからの時代の変化を感じているようです。
![]() ヘヴィーオブジェクト電撃コミックアンソロジー [ 鎌池和馬 ] |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
肌の自活力を高めるヴィヴィアーニ・ウォータージェル
何とかしようと頑張ってはいるものの、鏡を見ると我に返りますよね。
そんな時、肌の自活力を高めるという次世代コスメというものを見つけました。
肌本来の潤いを呼び起こしてくれる微弱電荷技術というものを採用して、肌に負担をかけずに肌のコンディションを上げることを理念としているとか。
従来のコスメとは違うというヴィヴィアーニの特徴は、まずコンセプトが違います。
今までのコスメは外から栄養を与えるものでしたが、これは肌自身に自活を促すものです。
化粧で肌細胞が持つ本来の美しさを取り戻せば、肌は自然と美しくなります。
コスメで肌にフタをするのではなく、肌細胞が生まれる肌の奥に働きかけるので、本来のものとアプローチが違います。
特に、肌のハリ、くすみが気になる人には、ヴィヴィアーニ・ウォータージェルがおススメです。
これは、化粧水、乳液、クリームの働きをこれ1本で済ませられます。
肌のコンディションを保たせる保水、保湿、油分を与えて、肌本来の力をサポートしてくれます。
着色料、香料、防腐剤、界面活性剤が入っていないのは安心出来ます。
肌が弱い人でも大丈夫だそうなので、これはなかなかのものではないかと思いました。
これは、ヴィヴィアーニ・ルーチェ様から情報を頂いています。


スミカスミレ 45歳若返った女 最終回
もちろん、真白はすみれのすべてを受け止めると宣言してくれますが、すみれは諦めるしかなかったようです。
その反応を見た真白の脳裏に浮かんだのは、今まですみれを守って来た化け猫・黎(及川光博)のことでした。
「黎さんとなら、すみれは一緒にいられるの?」と問われたすみれは・・・
黎は恩人でそれ以上の気持ちはないようですね。
黎には婚約者・雪白(小西真奈美)もいますし。
すみれは、仕事で大女優・アリサ(伊藤かずえ)の我儘に振り回されます。
でも、すみれは大昔にテレビで観た彼女のインタビューの中で出て来た好物のカステラをのことを覚えていて、彼女に近付くことに成功します。
しかし、すみれは決まった時間以外にも猫玉が体から出て行って、元の澄(松坂慶子)に戻ってしまうことが頻繁に起こり始めます。
危機一髪のところに黎が現れて、黎にもすみれにも時間が残されていないことを告げるのでした。
そんな中、すみれは親友の千明(秋元才加)から飲み会に誘われます。
大学時代は女王様で扱いが大変だった亜梨紗(水沢エレナ)もウエディングプランナーをやっていて、かなり大人になったみたいですね。
すみれはここで、辻井(竹内涼真)から、真白がお見合いをすることを知らされるのでした。
落ち込むすみれを、真白のお見合いの席まで走らせたのは黎ですね。
「70歳の老婆なら、老婆らしく厚かましく生きてみろ」と言うことです。
お見合いの席に乗り込んだすみれは、澄の姿に戻っていて、真白以外の人たちはビックリします。
真白はお見合いを断わって、澄の手を取って自分のお気に入りの場所に彼女を連れて行くのでした。
真白も黎から、澄がすみれに戻ることはもうないと聞かされますが、構わずに彼女に指輪を渡してプロポーズします。
抱き締められた澄は、心の底から「生まれて来て良かった」と言うのでした。
この言葉がキーワードだったようで、澄はすみれに戻り、もう澄の姿に戻ることはないようです。
黎を縛りつけていた屏風も姿を消しました。
そして、亜梨紗のプロデュース(?)で結婚式を挙げる真白とすみれ。
すみれとバージンロードを歩いてくれるのは、天楽寺の和尚・早雲(小日向文世)です。
結婚してラブラブな真白とすみれ。
後ろからハグしてるよ(*^_^*)
一方、黎と雪白も連れ添って歩いて、どこ行くんだろう?
雪白も何百年も待っていた甲斐があったと言うことですね。
![]() スミカスミレ 〜45歳若返った女〜 DVD-BOX [ 桐谷美玲 ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
MAILLE ハニーマスタード
僕だけがいない街 最終回
「俺の記憶は戻っているぞ」と言い放つ悟ですが、どうも八代の方に分があるような・・・
八代はまたしても、悟が仲良くなった久美(CV:宇山玲加)の点滴にとんでもないものを混入して殺害して、悟にすべての罪を着せて殺害しようとしているみたいですw
どうなるの~って思ったいたら、悟は負ける気がしないようで・・・
自ら屋上の端っこに車椅子を進めて行って、後ろ向きに落ちる??
と思ったら、それを間一髪止めたのは八代でした。
彼は悟が生きているからこそ、自分も生きている実感を感じれているのだと悟は言います。
それを認めた八代は、悟の車椅子から手を離し悟を落として、自分も飛び降りようとしますが・・・
下には、救助マットに助けられる悟の姿が・・・
悟の周囲には、彼の仲間たちが控えていました。
やっと、八代を捕まえることが出来ました。
これで悟の周囲に脅威はなくなりました。
悟は、漫画家として結構売れっ子になっています。
悟が眠っている間、美里が中心となって募金活動をして入院費を捻出してくれていたようです。
失った15年は長かったですが、悟には得がたい仲間たちがいてくれたようです。
そして小雨の中、前回のリバイバルで自分が警察に確保された橋の下で、カメラマン(見習い?)になった愛梨(CV:赤崎千夏)と再会するのでした。
ハッピーな終わり方で良かった~と思いました。
![]() 僕だけがいない街(7) [ 三部けい ] |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 最終回
閣僚たちは、会議場で責任のなすりつけ合いですw
一部では、ミュトスを闇から闇に葬って権限を取り戻そうとする動きが・・・
事情聴取中の八条(CV:村田太志)は、余裕の表情ですね。
彼の両親は海外にいて、連絡が付かないみたいです。
そんな八条のところに、ミュトスから連絡が・・・
本当はミュトスは仲間がほしかったの?
八条には、あっさりと裏切られていました。
陽(CV:相坂優歌)のおかげで、彼女のパソコンからミュトスの過去がわかったようです。
ミュトスとは仮の名で、彼はずいぶん前に集団自殺した新興宗教の教祖だったようですね。
当時5歳の彼の後ろには、両親がいたようですが・・・
実の妹がいたようですが、彼女は海外で素性を変えて生きているみたいです。
海外にも昔の信者たちがいるようなので、今のミュトスは日本から出ることを禁止されていますが、いつかは妹と会える?
ミュトスが操っていたのは、EUで開発中の軍用ウィルウェアだったようですが、黒騎(CV:島崎信長)たちに止められていました。
あまり活躍せずに終わっちゃいましたね。
スパイウェアになったリコも元に戻って、ダイハチのみんなはお疲れさん会を開くことに。
あさみ(CV:小澤亜李)が20歳になったということでお祝いも兼ねているみたいです。
![]() アクティヴレイド -機動強襲室第八係ー O.S.T. [ 中川幸太郎 ] |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
明治 しまるボトルシリーズ
無彩限のファントム・ワールド 第12話
いつの間にか、小糸(CV:内田真礼)や久瑠美(CV:久野美咲)もメンバーに入っているのねw
昔のダメチームの面影もなく、トップの成績に躍り出ていました。
そんな中、街では晴彦たちと同じ特異能力者たちが次々と襲われる事件が発生します。
しかも、襲われた能力者たちはみんな能力を奪われてしまっていました。
襲われた能力者たちは、みんな阿頼耶識社の附属病院に入院しています。
アリス先生(CV:井上喜久子)の話では、襲って来たファントムはエニグマと呼称されているようです。
すべてが謎のエニグマって一体・・・
能力者は単独で下校しないで集団行動するように言われていた矢先、晴彦たちはビーチエンジェルズが襲われているところに遭遇します。
晴彦の能力でスケッチブックに閉じ込めますが、忽然と姿を消したエニグマ・・・
しばらくして、晴彦の前に家を出た母親が戻って来ます。
再婚相手とは離婚して、今は一人だとか・・・
一緒に暮らし始めた晴彦とお母さんですが・・・
街中で、晴彦とお母さんの姿を見た小糸は、お母さんの方に何かを感じます。
その謎を解くべく、舞(CV:上坂すみれ)、玲奈(CV:早見沙織)、小糸、久瑠美が晴彦のところへお邪魔することに。
お母さんは気さくな人で、将来誰が晴彦のお嫁さんになるのかと楽しそうに話していました。
和やかな雰囲気の中、舞のところにアリス先生から電話が入ります。
晴彦のお母さんには、再婚相手から捜索願いが出ているそうな・・・
そして、ついに晴彦のお母さんの身体を乗っ取ったエニグマが姿を現して・・・
晴彦の特異能力を吸い取ってしまった??
倒れたルル(CV:田所あずさ)も動かなくなってしまって・・・
![]() TVアニメ『無彩限のファントム・ワールド』OP主題歌 「Naked Dive」 (アニメジャケ… |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
上質なアルガンオイルを贅沢に配合したAMO SOAP(アモソープ)

AMO SOAP(アモソープ)とは、完全無添加のコールドプロセス石けんです。
コールドプロセス製法とは、オイルの劣化を極限まで抑えて、原料に含まれる有効成分をそのまま石けんに残して作り上げたものです。
熟練の職人さんがベストな配合を研究して、一つ一つ丁寧に作られています。
モロッコ原産の希少なアルガンオイルと9つの厳選成分(パーム油、シア脂、ハチミツ、ココナッツオイル、アボカド油、アーモンド油、オリーブ油、マカデミアナッツ油、オレンジ油)を使っています。
石油系原料、保存料、人工香料、発泡剤、着色料は使われていません。

使い心地は、肌の弱い私でも大丈夫なくらい優しい洗い上がりで潤いも残るので良い感じです。
肌に刺激もつっぱり感もないので、安心して使うことが出来る優れものです。

AMO NATURAL本店がオープンしました。
新規会員募集中で、新規登録で次回から使える500円分のポイントがもらえます。
100円のお試し品を購入した人には、300円分のクーポンプレゼントがあります。
全商品送料無料で、楽天店より安く買うことが出来ます。
楽天ID決済が出来て、楽天の方でもポイントが貯めて使うことが出来ます。

LINEのお友達追加で、今すぐ使える200円分のクーポンがプレゼントされます。
色々お得なので、興味のある人は覗いてみて下さいね。
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第23話
帝都に残る講和の芽を摘まないために、講和派の議員や翡翠宮に残る日本の使節団の保護が目的です。
次々に施設を落として行く自衛隊の面々。
一方、作戦を聞いた伊丹(CV:諏訪部順一)も必死でジープを飛ばしています。
荒い運転に、ロゥリィ(CV種田梨沙)たちからは大ブーイングです。
帝都の実権を掌握していたゾルザル(CV:小西克幸)は、自衛隊の仕事の早さに驚いています。
ゾルザル・・・何かにつけて、テューレ(CV:小清水亜美)に頼りっぱなしですが、彼女の目的は復讐ですからw
翡翠宮にて、日本の施設団と逃げ込んでいたシェリー(CV:日高里菜)たちを保護します。
翡翠宮の警護をしていた薔薇騎士団のボーゼス(CV:内山夕実)は、ピニャ(CV:戸松遥)を迎えに行きますが、そこには大量の兵隊たちが・・・
ピニャは捕えられて、以前テューレが入っていた牢に繋がれてしまいました・・・
助けを求めるピニャ・・・
外には、伊丹が駆るジープが爆走していました。
![]() ラジオCD「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり〜アルヌス放送局〜」 Vol.1 [CD+… |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
うたわれるもの 偽りの仮面 第24話
アトゥイ(CV:原由実)のパパ・ソヤンケクル(CV:最上嗣生)が見逃がしてくれたことも大きかったですね。
ハクたちのことが気になるルルティエ(CV:加隈亜衣)は、迎えに行った方が良いのではないかと不安になっています。
でも、クオンはハクを信じているようです。
一方、門前のハクたちの前にはヴライ(CV:乃村健二)が・・・
ミカドの意思を継いで、自分がヤマトを納めようと思っているの??
オシュトル(CV:利根健太朗)を陥れたのは、ヴライなのか??
彼らは仮面の力を使って、最終決戦に臨みます。
怪獣大戦争じゃないですか~w
ハクとネコネ(CV:水瀬いのり)は、ウルサラ姉妹(CV:佐倉綾音)のおかげで被害は被りませんが・・・
先を急ごうとするハクと兄を見捨てて逃げるなんて出来ないネコネ。
2人の会話を聞いていたウルサラ姉妹は、仮面の力を無効化する技を披露するのでした。
しかし、まだ生きているヴライ・・・結構怖いw
ネコネを助けようとしたハク・・・燃えてますけど大丈夫なの??
最後は、オシュトルによって止めを刺されましたけど。
オシュトル・・・何だか大丈夫じゃないような気が・・・
しかし、今回の黒幕は・・・
オシュトルたちを止めに行こうとした弟・ミカヅチ(CV:内田夕夜)を止めたライコウ(CV:置鮎龍太郎)もすごく怪しいな~。
![]() うたわれるもの偽りの仮面コミックアンソロジー 2 |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 最終回
連絡を受けた木穂子(高畑充希)、練(高良健吾)、朝陽(西島隆弘)たちは病院に駆け付けます。
音は頭を強打して意識がない状態で、みんな心配していました。
朝陽は音のカバンの中から、2通の手紙を見つけます。
一つは音のお母さんが書いた手紙と、もう一つは音がお母さんへ書いた手紙でした。
この手紙の中には音が練と朝陽のどちらを選んだのか答えがあるのではないかと朝陽は考えますが、それを見た木穂子は、音を信じて待つように言うのでした。
そこに、明日香がやって来て、連れて行かれた少年を助けるために音に証言してほしいと言います。
朝陽が音の意識がないことを言うと、明日香は自分のせいだとショックを受けて・・・
練は、明日香に飲み物を渡して、音のことは朝陽に任せて、明日香と一緒に警察へ行くのね。
朝陽は、音のお母さんからの手紙を読んでいました・・・
翌日、音が目覚めて、一同は安心します。
しかし、朝陽は音を家まで送り、結婚の話はなかったことにと言い出すのでした。
朝陽は音のお母さんからの手紙を読んで、彼女は一番好きな人と一緒にいるのが一番だと思ったようです。
ここでハッピーエンドかと思いきや・・・
音は、北海道のおじさんが亡くなったことで、身体が不自由なおばさんを放っておくことが出来なくて、仕事を辞めて北海道に戻ることになります。
それを知った練は、トラックで音に会いに行くのですね。
最初は早く帰れオーラを出しまくっていた音ですが、練の優しさに触れて、どんどん心が緩んで行きます。
出会った時に食べた半分ずつのハンバーグを食べていました。
これから、しばらくは遠距離恋愛になるのかな?
2人共、一途だから大丈夫でしょう。
問題児の晴太(坂口健太郎)と小夏(森川葵)も良い感じになりましたね。
朝陽は、父・征二郎(小日向文世)と良い関係を築いているみたいです。
木穂子は、彼氏から回って来た仕事の書類の下に結婚式のパンフが挟んであって待ってましたと言わんばかりです。
佐引(高橋一生)・・・あの可愛いお弁当は誰が作ってくれたのかな??
![]() いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう DVD BOX [ 有村架純 ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
プレミアム熟カレー(中辛)/プレミアム熟ハヤシ
臨床犯罪学者 火村英生の推理 最終回
一方、火村は有栖(窪田正孝)を危険な目に遭わせてしまったことで自責の念にかられていました。
そんな火村に有栖は、火村との関係をシャーロック・ホームズと助手のワトソンに例えて、命をかけても惜しくないほどの火村への深い思いを語っていました。
ラブラブだなw
火村が下宿に帰ると、そこには沙奈江が・・・
彼女は「人を殺したいと言う願望を叶えてあげる」と火村を挑発して、ロジカル・デスゲームを持ち掛けるのでした。
そこには3つのグラスとワイン、1人分の致死量となる猛毒・トリカブトの入ったカプセルが用意されていました。
火村は、沙奈江が仕掛けた死のゲームを受けて立つことに。
結局は、ワインを飲んだ沙奈江も火村も倒れてしまって・・・
火村が電話をかけたことで、救急車を呼んでもらい、火村と沙奈江は別々に病院に搬送されることに。
ここで、鍋島(生瀬勝久)は、シャングリラ十字軍の内通者にピンと来たようですね。
沙奈江を搬送している救急車に変装して乗り込んでいました。
しかし、ここでも上手く沙奈江に逃げられてしまって・・・
逃げた沙奈江は、鬼塚(竹内涼真)たちにやり残したことがあるからと言って、別行動を取ります。
沙奈江は火村を呼び出して・・・
有栖は、火村の置き手紙を読んで愕然としていました。
沙奈江の顔を覚えていた老夫婦の通報で、天魔渓谷にやって来た有栖と警察ですが・・・
沙奈江に銃を渡された火村と自らも銃を構える沙奈江・・・
銃声は2発あり、みんなが駆け付けた時には、渓谷に2人の姿はありませんでした。
火村は有栖のところに戻って来たの?
すると、沙奈江はどうなったのかな??
最後は釈然としない感じだったので、う~んって感じでした。
![]() 臨床犯罪学者 火村英生の推理【DVD-BOX】 [ 斎藤工 ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
家族ノカタチ 最終回
2人が導き出した答えは、今までと変わらない普通の生活をみんなで過ごすことでした。
陽三の希望もあり、大介は恵(水野美紀)、浩太(高田彪我)、律子(風吹ジュン)をはじめ、様々な友人や知人を招いて食事会を開きます。
陽三と暮らし始めたことで出会った彼らは、大介にとっても深い関係を築くことが出来た掛け替えのない仲間となっていました。
大介は、陽三から葉菜子が手を伸ばして来たら、絶対に離してはダメだと言われていました。
確かに、大介のことをこれだけ理解してくれている女性もいないですから。
食事会では、大介に振られた莉奈(水原希子)は、ふと出会った葉菜子の元夫・和弥(田中圭)にときめきを感じたみたいです。
佐々木(荒川良々)は、何とか彼女も出来て落ち着いたかと思いきや、爽やかな和弥にちょっと嫉妬??
結婚式でお世話になった入江(千葉雄大)夫妻もやって来ていました。
穏やかな時間が過ぎて・・・
陽三は眠るように亡くなります。
大介、恵、浩太たちは悲しみに暮れていました。
お葬式の喪主の挨拶の時、大介は陽三とその仲間たちに文句を言うのでした。
確かに、部屋にイカや魚やすっぽんを持ちこまれては・・・w
葉菜子から注意されますが、大介はだた文句を言うだけじゃなくて、みんなへの感謝と葉菜子へのプロポーズもしちゃうのですね。
葉菜子からの返事は、喜んで、でした。
恵が看護学校を卒業するまで、週5日は大介が浩太の面倒をみることに。
週に1回は律子がピアノを、シゲさん(森本レオ)が勉強を教えてくれるみたいです。
葉菜子との結婚生活は、お互いの部屋を行き来する感じですね。
生活様式は人それぞれなので、ここはこれで楽しくやっているみたいです。
![]() 家族ノカタチ DVD-BOX [ 香取慎吾 ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
怪盗山猫 最終回
その前に、視聴者からの色んな質問に答えていましたよねw
2人のターゲットは、屋敷のどこかにある旧日本軍の膨大な隠し財産と結城の命でした。
山猫が再び現れると考えた、さくら(菜々緒)は結城邸の警護を申し出ますが、結城の部下たちに追い返されてしまいます。
一方、犬井(池内博之)は、関本が何者なのか調べていました・・・
山猫と関本は、警察の目をかいくぐり、ボディガードたちと戦いながら屋敷に潜入します。
関本は山猫に、隠し財産があると思われる地下へ行くように指示し、自分が結城を捜し出して殺害すると告げます。
地下へ向かった山猫を、勝村が待っていました。
2人は互いの思いを語り合い、死闘を繰り広げます。
山猫・・・最初から勝村がカメレオンだって知っていたようですね・・・
改心するのを待っていたのかな?
一方、里佳子(大塚寧々)と真央(広瀬すず)が生きていました。
やられたと思っていた杏里(中村静香)が生きていて、助けてくれたようです。
真央のおかげで、地下への扉が開きますが・・・
本物の結城天明は、10年前に亡くなっていて、膨大な隠し財産の一部を使って彼の頭脳を人工知能として生かしたようです。
そして、人工知能となった結城の片腕になっていたのが、関本だったのですね・・・
関本は武士のような姿で刀を持って山猫に襲い掛かって来ます。
今まで山猫が盗んだお金は、すべて結城の政治資金になっていた模様・・・
人生を奪われて、裏切られて、踏んだり蹴ったりの山猫は、自分のコアを見失い掛けてしまいますが、それを助けたのが真央の感謝の言葉でした。
勝村は警察病院へ、真央と里佳子も捕まり、犬井とさくらが地下へ行った時には、関本の遺体も山猫も忽然と消えました・・・
真央が少年院を出所した日、さくらは田舎に左遷となり、勝村は逃げた模様です。
犬井は本庁へ帰るみたいで、さくらに正しい刑事になるように言っていました。
真央はそのまま、里佳子のお店に直行していました。
里佳子と待ち合わせをしているみたいです。
そして、そこに超音痴な歌声が・・・
山猫、健在なようですね((^∀^*))
![]() 怪盗探偵山猫(虚像のウロボロス) [ 神永学 ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
スミカスミレ 45歳若返った女 第7話
すみれも25歳になり、大学を卒業して、憧れの映画会社に就職して毎日頑張っています。
そんな時、すみれは会社の同僚から合コンに強制参加させられます。
そこで、すみれは真白(町田啓太)と辻井(竹内涼真)と再会します。
真白と別れてから恋人いない歴5年のすみれは・・・
合コンの席では「如月さん」と真白に呼ばれて、軽いショックを受けたすみれは、飲めないのに山のようにお酒を飲んでしまい、結局は真白に介抱されることになります。
真白の家で一泊することになってしまったすみれは、封印していた真白への思いが溢れていました。
しかし、真白はすみれを送って行く途中、黎そっくりの男を見かけて・・・
すみれも5年間音沙汰のない黎を心配していました。
真白はイギリス留学から戻って来て、学校の先生になっています。
どうも彼が受け持つクラスの女子に問題児がいるみたいですね。
真白のことが好きなようで、真白と黎の話をしていたすみれに敵意むき出しです。
どうやら彼女は学校では浮いた存在らしく、すみれの仕事現場まで着いて来た彼女は、楽しそうに働くすみれを見てすごく羨ましく思ったようです。
楽しそうに見えても、大人の世界は大変なんですけどね・・・
海に入って自殺(?)しようとした女子を止めて、いつもの「めっ!」と怒るすみれなのでした。
そんなすみれを見た真白は・・・
すみれ(中身は70歳の澄)に、プロポーズした真白。
一方、大きな会社(?)の社長(?)をしている黎は、テーブルに飾ってあったすみれの花が枯れかかっているのを見て、時間がないと言っていました。
黎はいつから、ここにいて、何をしているんだろう??
時間がないって、一体・・・
![]() 小説スミカスミレ [ 香月せりか ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
わたしを離さないで 最終回
提供者のほとんどが終わりを迎える3度目は、今回は耐えられても身体の自由が利かなくなるようです。
自暴自棄になった友彦は、ふがいない姿を晒したくないという思いから、恭子(綾瀬はるか)に介護人を辞めるように願い出ます。
必死に説得する恭子でしたが、ある日、食事を摂ることも薬を飲むことも放棄した友彦が倒れてしまい、恭子はセンターの職員から怒られてしまうことに・・・
恭子は、自分といるのがそんなに嫌なのかと途方に暮れます。
そんな中、恭子は偶然、龍子先生(伊藤歩)と再会します。
無気力になった友彦の様子を聞いた龍子は、サッカー観戦に友彦を連れ出そうと提案します。
無許可で友彦を龍子先生のところへ連れて行く恭子。
友彦はそんな恭子のことを心配しますが、恭子は自分にも提供通知がいつ来てもおかしくないからと言っていました。
龍子は、少年サッカーチームのお世話をしているようです。
彼女は今、提供を受けたことがある人たちへのインタビューをしていて、本を出版する予定のようです。
子供の応援に来た父親も子供の頃に提供を受けたことがあり、その提供者は友彦の友達だったのですね・・・
彼は提供者のことを知り、その子の名前を自分の息子に付けたようです・・・
友彦は、サッカー観戦をしながら、外の世界は本当に広いと実感したようです。
3度目の提供の日、恭子は友彦と終わりにするための約束をしたのかな・・・
彼女が1話目で友彦に打った注射は、安楽死の薬??
慣れているからと言っていた恭子・・・
すべてが終わった後、恭子は友彦のファイルを手にして車に乗り込みます。
そして、友彦が大事にしていたサッカーボールを川に流していました。
自分もすぐに行くからと言う恭子・・・涙が出ますよね・・・
しかし、珠世(馬場園梓)が終わってしまい、自分が介護していた加藤(柄本佑)も終わってしまっても、まだ恭子のところに提供通知は来ませんでした。
恭子は自分の宝箱に、今まで介護した人たちの遺品も入れていて、箱が閉まらなくなってしまった時、のぞみが崎へ向かうのでした。
恭子は、そこで恵美子(麻生祐未)と出会います。
彼女ももうすぐ寿命が来るのかな?
病院で提供を受けるか否か問われた時、恵美子が笑って拒否していました。
最近では、提供によって長く生きることに疑問を持つ人たちも出て来ているようで、もしかして恵美子たちの活動が実る日も来るかもしれない。
美術の先生だった次郎(甲本雅裕)は美術教室を開いていて、提供者の子供の絵を見せているようです。
そのせいで、あまり生徒数も多くないみたいですが、彼なりに地道に活動しているようですね。
恭子は恵美子に自宅へ誘われますが、しばらくしたら行きますと返事だけして、海へ入って行くのでした。
死ぬ気か~っと思ったら、彼女の前に友彦のサッカーボールが流れ着いて来るのでした。
こんな奇跡を目の当たりにした恭子は、サッカーボールを抱きしめていました。
人から奪ってまで長生きしたくはないと思っているので、何だかすごく考えさせられました。
![]() わたしを離さないで DVD−BOX |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
僕だけがいない街 第11話
母・佐和子(CV:高山みなみ)はコンビニでバイトをしながら、こん睡状態の悟をずっと看病していました。
そして、ついに悟(CV:満島真之介)は目を醒まします。
悟は15年間も眠り続けていたことや事件にまつわる記憶がなくなっていることにショックを受けます。
そんな悟のところに、弁護士になったケンヤ(CV:柄本佑)や医者のヒロミ(CV:田丸篤志)が訪ねて来てくれました。
そして、赤ちゃんを抱いた加代(CV:悠木碧)も・・・
彼女はヒロミと結婚したみたいですね。
加代が幸せになっていることを知った悟は、感動してリハビリを頑張りまくるのでした。
ケンヤは、佐知子の元同僚・澤田(CV:大川透)と悟の事件を追っているようですね。
悟は、病院内で知り合った久美と友達になっていました。
彼女は、骨髄移植の手術を控えていて、とてもナーバスになっています。
そんな彼女を励ましていると、どうやら悟の記事を書きたいジャーナリストが隠し撮りをしていました。
そこに、不法侵入と盗撮の疑いありと、あの帽子の男・西園が現れます。
西園は、やはり八代学だったのですね・・・
身体は回復して来ても、記憶は一向に戻らない悟は、八代や久美と交流を続けていました。
久美の手術の前日、悟は久美を励まそうと思って病室までやって来ますが、八代と出会い、誘われるままに屋上へ上がります。
八代の手には、あの時と同じような手袋が・・・
雨が降る屋上で、八代は15年前の思い出を話し始めます。
始めはうつむいていた悟ですが、次の瞬間、強い意志を秘めた目を八代に向けます。
彼の記憶は戻っているの??
最初の八代が語るハムスターの話やターゲットの子供の頭に蜘蛛の糸が見えると言う話は怖かったw
![]() 僕だけがいない街(3) [ 三部けい ] |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 第11話
夜、20時以降は出歩いてはいけないって、戒厳令ですよね・・・
ネットアイコンのリコそっくりな幽霊が出ると言う噂があって、幽霊見たさに出歩く若者が後を絶たないとか。
まともに組織が機能しない中、協会さん(CV:鳥海浩輔)は、ダイハチが解体することでここのウィルウェアを接続から切り離しておいたのが良かったと喜んでいました。
聴取を受けている八条(CV:村田太志)は、言葉遊びに終始しているみたいです。
ダイハチの室長・凛(CV:倉田雅世)は、情報収集に行きますが、まともな情報は上がって来ないです。
本庁に戻っていたあさみ(CV:小澤亜李)に八条から指名が掛かりますが、上手く行くのかな?
ミュトス(CV:花江夏樹)は、首都機能を管理しているシステム・オロチのオとチは手に入れたようですが、ロは削除されてしまってまだのようです。
でも、ロのバックアップデータは法務省に隠してあるのかな。
そこは総合自衛隊が警護していますが・・・
ミュトスがロを狙っていると知ったあさみは、何とかしようと行動に出ますが、彼女の上司は石頭だったw
でも、あさみの上司の上位者である長官からOKをもらったので、ダイハチは動けることに。
総合自衛隊は、ミュトスのかく乱で、ダイハチのメンバーたちをテロリストだと思い込んで攻撃して来るのでした。
リコはスパイウェアだったのですね。
凛の妹・陽(CV:相坂優歌)のパソコンは、踏み台にされていましたw
あのリンゴは何??
![]() 「アクティヴレイド−機動強襲室第八係」オリジナルサウンドトラック |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
スペシャリスト 最終回
この件に対して、監察官による聴取が行われようとする中、宅間が隙を突いて逃走しました。
宅間に小池殺害容疑が掛かったことで、千波(南果歩)たちは捜査から外されてしまい・・・
しかし、滝道(吹越満)は千波たちに、捜査一課より先に宅間を見つけ出すように指示します。
そんな中、野方(和田正人)が、インターネット上で宅間があるゲームを始めたことを突き留めます。
地下鉄や私鉄、バスなどを駆使して、東京都内を縦横無尽に駆け回る宅間を、ネット上のヒントを手掛かりに捜し出すというものです。
宅間を見つけた人には、1億円の賞金が??
このゲームは、警察だけじゃなく、一般人の参加も出来るので、もう大騒ぎです。
宅間を追う中で、我々の存在が少しずつ見え始めます。
滝道は、真里亜(夏菜)に見たくないものを見てしまうかもしれないと言い、捜査から外れるように言いますが、彼女は10年間もモグっていた父・公昭(羽場裕一)を追うと言います。
我々とは、元々は省庁を横断した勉強会だったようです。
真里亜の父・公昭もその中にいました。
彼女を育ててくれた伯父・白川警察庁長官(松平健)もメンバーだったようですね。
そして、我々はいつの頃からか、犯罪者たちを利用するようになった・・・
我々と呼ばれた勉強会も解散することになり、利用していた犯罪者たちを野に放つ結果となってしまいました。
今は我々という組織的なものはなく、理念として外部に出てしまっているとか。
我々に属していた者たちは、今は結構な地位にいる人物が多いようで、なかなかまとまらないみたいですね。
公昭がモグっていたのは、犯罪者たちの監視と娘を守るためだったようです。
総合事犯対応係を作ったのは、宅間を守るためだったようです。
彼のスペシャルな犯罪の知識は、ほしい人はほしいんだろうなと思いました。
宅間がゲームをやったのは、宅間を捜せじゃなくて、真犯人を捜せだったのですね。
犯人は、やはりなような、えっそうなのって感じで出て来ました。
最後は、宅間の元妻・美也子(紺野まひる)も意識が戻ったかな。
彼女が狙われたのは、宅間に渡した会報の中に書いた小説が犯人の目に留まってしまったから・・・
堀川(平岡祐太)と唯子(芦名星)もちょっと良い感じに。
![]() 「連続ドラマシリーズ スペシャリスト」【DVD-BOX】 [ 草ナギ剛 ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
無彩限のファントム・ワールド 第11話
開けてみると、その中には小学生の頃に入れたグッズや作文がありました。
その作文を読んで、眠りに着くと、朝起きたら小学生の子供に戻ってしまった??
身体も心も子供になってしまった晴彦は、小学生のままホセア学院に登校しますが、誰も彼のことを知っている子はいません。
落ち込んで座り込んでいると、そこに4年生の久瑠美(CV:久野美咲)がやって来ます。
一緒に先生のところへ行って、調べてもらいますが・・・
一条晴彦と言う名前を聞いて、持ち物を見せてもらった久瑠美は、子供の晴彦を脳機能エラー対策室へ連れて行くのでした。
小学生の晴彦は、可愛いと女子たちから大ウケです。
友達の翔介(阪口大助)は、モテキが到来した晴彦を羨ましく思っていました。
結局は、子供の晴彦の面倒をみるのは、舞(CV:上坂すみれ)みたいですね。
しかし、子供に必要なものを買い揃えたりしてお金がなくなり、バイトもしなくてはいけないので、大ピンチとなる舞。
他の人に晴彦の面倒をみてもらおうとしますが、ちょっと、無理そう。
晴彦が子供になった原因は、家庭内環境なのかな・・・
彼が子供の頃に書いた作文は、幸せな家庭を装ったものでした。
舞は、晴彦を連れて公園で遊びまくります。
しかし、公園で猫におしっこをされてしまった砂場の砂がファントムになってしまいました。
臭いと嘆く砂のパワーに押されたのと、舞の体力が限界に来ていたこともあり、大変な事態に。
何とか舞を助けようとした晴彦は、元の姿に戻れましたが、子供用のパンツ一丁w
彼が呼び出したタコ??イカ??のファントムに前を隠してもらっていましたが・・・
元に戻った晴彦には、子供だった時の記憶はないみたいで、舞はちょっと寂しそうでした。
子供の晴彦のワンちゃんの着ぐるみ姿は、尻尾がラブリーでしたね。
![]() 【あみあみ限定特典】BD 無彩限のファントム・ワールド 1 (Blu-ray Disc)[京都… |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ