fc2ブログ
2016-01-31(Sun)

怪盗山猫 第3話

山猫(亀梨和也)と関本刑事(佐々木蔵之介)は、色んな因縁がありそうです。

ユウキテンメイって一体・・・


山猫たちがいる店に、会社員の滝川(浅利陽介)がやって来て、行方不明になった恋人・杏里(中村静香)を捜してほしいと依頼が入ります。

何やら大金のニオイがすると感じた山猫たちが杏里の行方を追いかけると、彼女は戸籍も所在もない人物だとわかります。

少ない手掛かりを頼りに杏里の正体を追う山猫は、以前、彼女が働いていたとみられる秘密クラブの従業員・達郎(加藤諒)を捕まえます。

達郎は、彼女をセシリアと呼び、姿を消した彼女を捜していました。

謎が深まる中、杏里本人から山猫の元に連絡が入ります。


セシリアも滝川もマフィアだったようですねw

敵対しているマフィア同士ですが・・・

10億円もの大金をロシアにw

売国奴の滝川に食ってかかる山猫・・・彼はサムライか?

セシリアを庇って、達郎が亡くなってしまいます。

彼はセシリアからもらったブレスレットを大事にしていました・・・


関本刑事は、都知事に立候補した藤堂健一郎(北村有起哉)のところへ。

ユウキテンメイと言われる人外と画面越しに対面していました。


真央(広瀬すず)は、細田(塚地武雅)を殺したのが山猫だと疑っていましたが、信じて良いのかと山猫に問うていました。

山猫はそんな彼女に、自分の目で見極めろと言っていましたね・・・


今回もしっかり勝村(成宮寛貴)は、山猫に巻き込まれていましたw

勝村に頼まれて、ちょっとだけ協力してくれているさくら(菜々緒)の前に、刑事の犬井(池内博之)が・・・


今回も山猫の音痴っぷりは、色んなところで破壊力を見せてくれましたw


怪盗探偵山猫(鼠たちの宴) [ 神永学 ]

怪盗探偵山猫(鼠たちの宴) [ 神永学 ]
価格:561円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



スポンサーサイト



2016-01-30(Sat)

昭和元禄落語心中 第4話

二つ目となった菊比古(CV:石田彰)と初太郎(CV:山寺宏一)は、師匠の家を出て貧乏暮らしを始めます。

菊比古は、カフェで食いぶちを稼いでいました。

一方の初太郎は、助六を襲名してから休む暇もないくらい忙しいみたいです。

臆せずに笑いを取りに行く助六に、菊比古は感心するばかりでした。

なかなか調子の上がらない菊比古のために、師匠がみよ吉(CV:林原めぐみ)という芸者を紹介します。

どうやら、満州で一緒だったようで、彼女は師匠の2号さん?

みよ吉は、菊比古に踊りを教えてほしいとお店に誘います。

彼女は踊りはもう一つのようですが、小歌は習っていたようで上手いようです。

お堅い菊比古と、みよ吉の関係はこれからどうなるのかな?


昭和元禄落語心中(4)特装版 [ 雲田はるこ ]

昭和元禄落語心中(4)特装版 [ 雲田はるこ ]
価格:2,036円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-30(Sat)

わたしを離さないで 第3話

学校の生徒たちは、病気や怪我をした外の人間に身体の一部を提供する使命を背負っていました。


月日は流れて、学校を卒業する年になった恭子(綾瀬はるか)たちは、次の生活の場「コテージ」に移ることになります。

コテージへは学校から2、3人単位で行けるので、生徒たちは誰と行くか頭を悩ませます。


ある日、サッカーをする友彦(三浦春馬)の元を、差し入れを持って訪ねた恭子は、コテージをどこにするのかと彼に尋ねます。

友彦から「恭子の決めたところでいい」と言われた恭子は、戸惑いながらもすごく嬉しかったようです。

恭子は、いつも仲良くしている4人グループのうち、珠世たち2人から一緒のコテージに行かないかと誘われていました。

リーダー格の美和(水川あさみ)は、みんなから嫌がられているようですね。

それでも、美和を庇い続ける恭子ですが・・・


この学校の裏事情を知ってしまった龍子先生(伊藤歩)は、異様に老けてしまってボロボロでした。

友彦は、龍子先生が言っていた話を信じていて、外に出たらサッカー選手になると言っていました。

世界的なプレイヤーになれば、提供を免除されるかもしれないと恭子に話していました。

しかし、そこに龍子先生が現れて、生徒たちに本当のことを話してしまいます。

途中で他の先生たちに追い出されてしまい、学校からも追い出されていました。

恵美子校長(麻生祐未)は、龍子先生が寮に火を放とうとしたと、いなくなった事情をでっち上げていました。

生徒の中にも、本当のことを知っている子もいるのですね。

いつも一人でいて、辛辣な発言をしていた真実(中井ノエミ)は、学校から支給されている靴の中に発信器が仕掛けられていることに気付いていました。

みんながコテージに行く時に、また連絡すると、恭子に壊した発信器を渡していました。


美和は、次郎先生(甲本雅裕)のことが好きだったようですが、所詮はダメですよね。

自分は空っぽだからダメなんだと思った美和は、友彦を呼び出して・・・

友彦は美和の空っぽと言う言葉に、昔の自分を思い出して反応して、いつしか付き合うように?

美和は、友彦と付き合っていることを恭子に話して、彼女も一緒のコテージに来るように誘うのでした。

このことは真実の言う通り、美和の支配下から脱却した方が良かったですよね・・・

このことが現在でも尾を引いて、介護人となった恭子と提供者となった美和の関係もギクシャクしています。

友彦の介護人は、珠世(馬場園梓)が担当していましたが、珠世にも提供の役目が回って来たようです。

珠世は、正直ほっとしていると言っていました・・・


恭子は他にも介護している人がいるようですが、回復センターから電話が・・・




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-30(Sat)

きょうと逸品ふるさと割

きょうと逸品ふるさと割


この度は、モラタメさんより

きょうと逸品ふるさと割の京都の魅力満載の商品をお試しする機会に恵まれました。

小物からお菓子まで、京都色が満載ですね。

和を感じさせる雰囲気が素敵です。

私は、京田辺玉露のガトーショコラを選んでみました。

狭き門でも、参加してみないと、どうなるかわかりませんから。

当たると嬉しいですね。






2016-01-29(Fri)

僕だけがいない街 第4話

事件が起こったXデーまで、後1週間となります。

事件そのものを失くそうと考える悟(CV:土屋太鳳)は、加代(CV:悠木碧)を一人にしないように登下校を一緒にしていました。

彼女の母親が加代に暴力を働いている土曜日に、悟は加代を科学センターに誘います。

しかし、彼女の母親は、子供たちだけで行かせるわけには行かないと許可をくれません。

まずくなると、すぐに手が出るのね・・・

そこに悟の母・佐知子(CV:高山みなみ)が現れて、上手くフォローしてくれて、一緒に出かけることが出来るようになりました。

悟は、そこで18年前も偶然出会った加代と科学センターで話をしたことを思い出して・・・

もしかしなくも、リバイバル前の時と同じレールに乗っている?


悟が緊張を重ねて、加代の安否を気にして迎えた誕生日当日。

悟と加代は同じ誕生日なので、みんなで2人のお祝いをしてくれました。

ケーキも2ホールありましたね。

誕生日会の帰りも悟は加代を家まで送って行きました。

加代から悟へのプレゼントは、もうすぐ出来るみたいです。

緊張してあまり眠れていなかった悟は、翌日、遅刻しかけます。

慌てて入って行った教室に、加代の姿はありませんでした・・・

これって・・・




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-01-29(Fri)

アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 第4話

非番の瀬名(CV:櫻井孝宏)は、行列の出来るお店でサイドイッチを買っていました。

もうひとつ、目当てのお店に行こうとしていたら、ダイハチから緊急招集が入ります。

飛行機に爆弾が仕掛けられたらしいw

そんなことまで担当ではないと思えますが、飛行機は空港に着陸することも出来ずに、ダイハチの管轄内の吉祥寺上空を旋回していました。

飛行機の給油には、自衛隊が出動しているみたいですね。

この飛行機には、娘の結婚式に出席するために国会議員と秘書も乗っていて、事情を知らないので、うるさいうるさいw


爆弾の解除には瀬名が出動して、サポート役には黒騎(CV:島崎信長)が出ていました。

給油にやって来た新型のウィルウェアを装着した女性は、瀬名の元カノ?


またしても爆弾を仕掛けたのは、ロゴスのミュトス(CV:花江夏樹)のようですね。

彼らには、別の目的があるようです。

オロチのロを探している?

それが吉祥寺内にあるみたいですね。

ミュトスは、仲間のバードにも応援を頼んでいました。

この情報を知らせるわけには行かないので、市民を避難させられず、絶対に失敗出来ないミッションとなりました。

黒騎が飛行機の着陸時に、自分のウィルウェアを犠牲にしてしまったことで協会さん(CV:鳥海浩輔)はかなり落ち込んでいますw


Akino (Bless4) アキノ / Golden Life / OVERNIGHT RE…

Akino (Bless4) アキノ / Golden Life / OVERNIGHT RE…
価格:1,404円(税込、送料別)



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-29(Fri)

スペシャリスト 第3話

とある倉庫に閉じ込められた真里亜(夏菜)の前には、2つのアタッシェケースとカメラ付きのパソコンが置かれていました。

2つのアタッシェケースには、どちらかに爆弾が、どちらかに起爆装置を解除するリモコンが入っているらしい。

正解の方のケースを選べば、ここから脱出することが出来ますが、間違えたら・・・

刻一刻とタイムリミットが迫る中、宅間(草彅剛)、千波(南果歩)たち総合事犯対応係(仮)は倉庫内の映像を見ながら真里亜の救出を模索していました。


そもそも事件の発端は、真里亜が過去の事件の調書を整理したファイルで何かを発見して、その後、パソコンでも何かの動画を見て部屋を飛び出して行ったことから始まります。

真里亜の慌てた様子を見ていた宅間は、そのファイルが真里亜の父・我妻公昭(羽場裕一)の死亡事故に関するものだと指摘します。

そのファイルには、写真も挟まっていて、写真には公昭と一緒に丹波奈津美(鶴田真由)が写っていました。

そして、真里亜が見つけた動画に、奈津美が映り込んでいたようですね。

真里亜は、奈津美に会いに行ったようです。

公昭の事故当時、奈津美は真里亜の家庭教師をしていました。

奈津美から、当時のことを聞かされた真里亜は・・・

彼女は優秀すぎたようで、ある組織から爆弾を作るように迫られていました。

そんなことはしたくない奈津美は公昭に相談しますが、彼から返って来た言葉はとんでもないものでした。

公昭の所属は公安だったようですね・・・

奈津美は、反対に脅されて協力者にされてしまったのでした・・・

協力したのは、公昭のことが好きだったから・・・

しかし、愛情って時に暴走しますよね・・・


真里亜は公昭が亡くなった後、警察庁長官の伯父に引き取られています。

彼女は、伯父の力は借りたくないようです。

亡くなった公昭は、本当にただの公安だったのでしょうか・・・

宅間が極秘に調べていることと関係しているのかな?




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-28(Thu)

無彩限のファントム・ワールド 第4話

ファントム退治の報酬で、玲奈(CV:早見沙織)は焼き肉食べ放題を満喫していました。

あまりの食べっぷりに、お店の店長さんの精気が抜けて行く・・・w


脳機能エラー対策室に入ってから充実した毎日を送る玲奈でしたが、みんなと別れた後に彼女の心に影を落とすのは、厳しい両親と家出してしまった姉のことでした。

帰りのバスがバス停にやって来て、玲奈はそれに乗り込みますが、このバス・・・何だかいつもと様子が違っています。

玲奈が戻った家には、優しいうさぎの両親がいて、ご飯を食べた玲奈もうさぎ化しているw

玲奈は、すっかり取り込まれているようです。


翌日、様子がおかしい玲奈を心配する晴彦(CV:下野紘)と舞(CV:上坂すみれ)に、小糸(CV:内田真礼)は、昨日の状況を聞かせるのでした。

玲奈の乗ったバスも、優しいうさぎの両親もファントムですね。

この状態がずっと続くとまずいと話していました。

晴彦と舞は、玲奈と一緒にファントム・バスに乗り込んで、うさぎの両親のところに。

みんなしっかり取り込まれて、うさぎ化してしまいますが、晴彦は偶然、トイレで正気に戻ります。


しかし、今回のファントムは、そんなに有害ではないですね。

悩み多き玲奈に力を与えてくれました。

玲奈は、脳機能エラー対策室に入ったことを厳しい両親に言えないでいましたが、ちゃんと話して許可をもらったようです。


晴彦の両親は離婚しているようで、お母さんは出て行ってしまって、晴彦自身もお父さんとは不仲なようです。

それでも、いつか戻って来てくれるかもしれない人のために居場所を作って待っているんですね。




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-28(Thu)

ヒガンバナ~警視庁捜査七課~ 第3話

カリスマ主婦ブロガーと言われる早紀(紺野まひる)のサイン会で、彼女の新刊に殺害予告めいた脅迫文が書かれているのが発見されます。

現場に偶然居合わせた渚(堀北真希)たちは捜査を開始します。

取材に来ていた謙人(DAIGO)の助言を受けて調べてみると、早紀を含めた6人の主婦ブロガーに同じメッセージが届いたことが判明します。

ブロガーたちの安否の確認が進む中、弁護士の妻で1児の母だと言う「いち葉」の素性だけがわかりませんでした。

凛(高梨臨)は彼女のブログ写真を解析して、住所を特定します。

渚と雪乃(檀れい)が急行すると、そこには女性の遺体を検視中の薫子(知英)の姿がありました。

死亡していたのは雅子(安藤玉恵)という地味な会社員でした。

彼女こそが捜していた「いち葉」だったようです。

雅子の遺体を前に、渚は「大丈夫・・・」とつぶやいていました。


渚と雪乃は、早紀の警護に着くことになります。

しかし、渚は早紀の7歳の息子・悠(須田瑛斗)のことが気になるのでした。

渚は、ぶっきらぼうに悠に話しかけていました。

自転車を補助輪なしで乗ろうとしているのも察していました。


渚が雅子の心とシンクロして見たものは・・・

カリスマ主婦ブロガーの実像と虚像とは・・・


渚は、心療内科医の河井先生(高橋恵子)のところに通っているのかな?

彼女は先生とのカウンセリングで、自分にも優しい両親がいたことを思い出していました。

謙人が言う、子供の頃に負った傷は一生治らないとは・・・

捜査七課長・すみれ(大地真央)が持っていた古い写真は、もしかして渚親子の写真?




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-28(Thu)

相棒season14 第13話

美咲(田中えみ)と言う女性が自宅マンションから転落死します。

前夜、半年前まで美咲が勤めていた旅行会社の社長・峰岸(志村東吾)に遺書めいたメールが送られていて、室内にも争った形跡がなかったことから、捜査一課の伊丹(川原和久)は自殺と断定します。

しかし、1ヵ月後、ある新聞社が美咲の殺害を告白して謝罪する犯人からの匿名手記を掲載します。

自分の手で犯人を捕まえたい伊丹は、新聞社に手記の提出を要求しますが、ネタ元はバラせないとのことで編集長・柏田(野仲イサオ)や記者・今井(大場泰正)とやり合いになり、はずみで柏田を押し倒してしまいます。

おかげで伊丹は暴力刑事として新聞で報じられてしまい、内村刑事部長(片桐竜次)たちに警察手帳とバッジを取り上げられて自宅謹慎を命じられてしまいます。

そして、いつもは煙たがっている特命係の右京さん(水谷豊)と亘(反町隆史)に協力を求めるのでした。

右京さんと亘は、美咲が勤めていた峰岸の会社を訪問します。

お金持ちのシニア層をターゲットにした旅行会社のようですが・・・


今回の事件は、美咲の勤め先と、仕事内容に原因がありました。

そして、美咲を手にかけてしまったのは・・・

いつもながら、被害者に同情出来ないのは、散々なことをして来たからですよねw


伊丹刑事も事件解決で、元サヤかな。

花の里の幸子(鈴木杏樹)を通じて、右京さんにお礼を言っていましたね。


杉下右京の冒険 [ 碇卯人 ]

杉下右京の冒険 [ 碇卯人 ]
価格:756円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-27(Wed)

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第15話

伊丹(CV:諏訪部順一)は、柳田(CV:遊佐浩二)からヤオ(CV:日笠陽子)が訴えて来たことを聞きます。

一応、ヤオの故郷は、資源が豊富なようで、それの調査に向かうなら準備はすると言っていました。

しかし、伊丹は小規模な装備では仲間の被害が甚大になるので炎龍とは戦えないと言います。


ヤオは必死なので、父親が生きていると信じ込んでいるテュカ(CV:金元寿子)に、父親は炎龍に食われたと本当のことを知らせてしまいます。

半狂乱になってしまったテュカは、伊丹を父親だと思い込んでしまって・・・

仕方ないので、伊丹はテュカの父親役を買って出るのでした。

ヤオの必死さと、自衛隊との戦いで手足を失った領主の話から伊丹も動かざる得なくなったのかな。

炎龍退治と言うか、資源調査と言うかに行くことになります。

メンバーは、テュカ、ヤオ、レレイ(CV:東山奈央)、ロゥリィ(CV:種田梨沙)と伊丹ですね。


一方、帝国側もきな臭いことになって来ました。

あのゾルザル(CV:小西克幸)が時期皇帝に?

その話を聞いたピニャ(CV:戸松遥)は・・・今は、日本との講和だけを考えているようです。

ゾルザルを庇ったテューレ(CV:小清水亜美)は、色々裏で暗躍しているみたいですね。

目的は、復讐みたいです。

この前、助け出された紀子(CV:山村響)が狙われている?




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-27(Wed)

うたわれるもの 偽りの仮面 第16話

ウズールッシャとの戦いに勝利して、凱旋するヤマト軍を帝都の人たちは、みんな歓喜の声で迎えていました。

その中には、クオン(CV:種田梨沙)たちもいましたが、やはりハク(CV:藤原啓治)の姿はありませんでした。

ハクは、仮面の力で罪のない人たちまで炎で薙ぎ払った戦に割り切れないものを感じていたのでした。


そんなハクのために、クオンたちはハクをお買い物に連れ出します。

雑貨屋さんのようですが、ハクはその中で勾玉のストラップが気になっていたようです。

いつまでも落ち込んでいるハクを見たネコネ(CV:水瀬いのり)は、ハクを川に突き落としてしまうのでしたw

それでも、ハクにみんなお手紙を書いて、勾玉をプレゼントしてくれていました。


戻って来たハクは、ウコン(CV:利根健太朗)たちの宴会に誘われます。

みんな納得出来ないこともあるけど、良いお酒を飲んで忘れようと思っているのですね。

そして、いつの間にか男たちは裸踊りに興じていました。

それを覗いてしまったクオンやネコネたちは・・・w


みんながハクの元に集まって来るのは、ハクに何かがあるからなのでしょうね。


うたわれるもの 偽りの仮面 通常版 PS Vita版

うたわれるもの 偽りの仮面 通常版 PS Vita版
価格:6,242円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-27(Wed)

ダメな私に恋してください 第3話

最上(三浦翔平)からデートに誘われたことを黒沢(DEAN FUJIOKA)に自慢するミチコ(深田恭子)は、黒沢に「男を見る目がない」とバカにされます。

黒沢に色気のないデカパンツを見られたミチコは、散々ぼろくそに言われてたので、仕事を早めに切り上げてオシャレな下着店に行っていました。

そこの店長が晶(野波麻帆)なのですね。

晶に励まされて、ミチコは最上とのデートを頑張ることに。


そんなミチコは、職場で門真由希(佐野ひなこ)と中島美咲(内藤理沙)との板挟みに遭ってしまいます。

元々は、仕事をちゃんとしなくて、すぐにミチコに仕事を押し付けて来る美咲に問題があるのですが・・・

真面目な由希は、そんな美咲を叱責して、ミチコにも美咲を注意するように頼んで来ます。

ミチコは揉め事は苦手なので、自分が代わりに仕事をして争いを避けようとします。

でも、黒沢にもミチコは、自分で仕事をするより、人を使って仕事をする方が大変だと言われます。

これから結婚出来るかどうかわからないミチコは、人を使うスキルを身につけないと大変なことになると忠告されていました。

それでもミチコは、美咲に注意をして、ちょっと逆恨みされてしまいますが、彼女も真面目に仕事をしてくれるようになりましたね。


そんな殺伐とした雰囲気の社内で最上に声を掛けられたミチコは、同僚たちの前で親密にすることが出来ずに社内恋愛の難しさを痛感するのでした。

しかし、最上って社内では女好きで通っているようです・・・ミチコ大丈夫か??

プレゼントにミチコがもらったハンドクリーム・・・由希も同じものを持っているんですけど・・・


黒沢がやっている喫茶店には、常連客の鯉田(小野武彦)だけじゃなく、黒沢に熱を上げるおばさま3人衆もやって来て、ちょっと大変そうです。

お店の手伝いをしているテリー(鈴木貴之)、タマ(石黒英雄)、ポチ(クロちゃん)、ミチコもちょっと唖然としていましたねw


ミチコが拾った茶トラ猫は、ミチコの部屋で飼われているようです。

やはり名前は、A5(エーゴ)なのですねw

ミチコの実家はお寺のようですね。

かなりの肉食のミチコは、黒沢に呆れられていました。

黒沢と春子(ミムラ)の関係は、義理の姉と弟なのかな?

黒沢は、春子が取引先にキャンセルされてしまった観葉植物を喫茶店内に置いて預かっていました。




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-26(Tue)

アハロバター ボディソープ スウィートローズ

アハロバター ボディソープ スウィートローズ1


この度は、アハロバター ボディソープ スウィートローズをお試しする機会に恵まれました。

これは、濃潤バターと生コラーゲンのアハロバターから出た潤いのある肌にリッチに洗い上げる 極上保湿のボディソープです。

寒い季節は、暖房を入れるので肌も乾燥しやすくなります。

最近、身体が痒いと思うことも時々あるので、これは使ってみたいと思いました。


アハロバター ボディソープ スウィートローズ2


シアバター・アフリカンマンゴーバター・カカオバター・ホホババター・ムルムルバターという5種の濃潤バターに、通常のコラーゲンよりも水分吸着力が高い生コラーゲンを練り込んでいるそうなので、これは期待大だと思って使ってみました。

テクスチャーは、コクがあります。

そして、何より香りがとても良いですね。

スウィートローズは、ただバラと言うだけじゃなくて、爽やかなフルーティーな香りもします。

そんなにキツイ香りではないので、心地良く使えると思います。


アハロバター ボディソープ スウィートローズ3


泡立ちも良く、肌を滑らかに洗ってくれて、お湯で流した後の泡切れも良いと思いました。

肌も良い感じに潤っている感じがします。

これは、潤いながら角質をオフしてすべすべ肌へ導いてくれる成分がたくさん入っているからですね。

アーモンドオイル・アプリコット・アルガンオイル・オリーブオイル・ヒマワリ油・ココナッツオイル・メドウフォーム油・ホホバ油やフラワーオイル&ハーブエキスも配合されています。

すべすべ成分プラス爽やかな香りを楽しみながら、バスタイムを楽しめます。

翌日、肌が乾燥して痒いと言うことも、今のところないので、これは良いかもと思いました。

寒い季節は特に、潤いは大事だと思います。




2016-01-26(Tue)

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 第2話

介護施設で働き始めた音(有村架純)は、出勤前と帰宅途中、同じ街に住んでいるはずの練(高良健吾)を駅で捜していました。

でも、まだ一度も出会えずにいるようです。


一方、練の方は、出勤前に一人暮らしの静恵(八千草薫)の家に立ち寄るのが日課でした。

静恵の家で練は、デザイナーになる夢を叶えるために上京して来た幼馴染み・小夏(森川葵)を晴太(坂口健太郎)に紹介します。

その後、仕事先に向かった練は、先輩の佐引(高橋一生)たちと引っ越し作業に励みます。

すると、荷物の中に天地の指示があるものがあって、練は佐引に注意しますが、彼はいい加減なことしかしませんでした。

おかげで高価なスピーカーが壊れてしまい、社長の嘉美(松田美由紀)は、スピーカーを設置した練にその弁償を命じるのでした。

こんな会社辞めた方が良いよ~w

こんなんじゃ何年経っても、おじいちゃんの畑を買い戻すなんて出来ないし~w


音の方も、早番だった日に、同僚の玲美(永野芽郁)の代役で遅番として働く日もありました。

そして、玲美が出て来なかった日なんて、何日も休みなく働くことになってしまって・・・

ここもブラックな仕事場ですよねw


ずっとすれ違いだった練と音ですが、練がご飯をあげていたワンコが縁で再会出来ました。

ワンコは、静恵さんのところで面倒をみてもらえそうです。

練が作ってしまったスピーカーの弁償代は、彼女(?)の木穂子(高畑充希)が支払ってくれましたが・・・


音に興味を持っている彼女が勤める介護施設のオーナーの息子・朝陽(西島隆弘)は、軽薄なナンパ男のようですが、実は真面目に目指しているものもあるみたいですね。




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-25(Mon)

臨床犯罪学者 火村英生の推理 第2話

山間の温泉旅館に泊まり込んで執筆することになった有栖(窪田正孝)は、その旅館で顔全体を包帯で巻いた不気味な男と出会います。

まもなく、包帯男が泊まっているはずの部屋で、若い男性・相羽(佐野岳)の絞殺体が発見されます。

有栖は、包帯男が殺害したと断言しますが・・・


やがて、鍋島(生瀬勝久)たち警察が旅館に到着します。

同じ頃、火村(斎藤工)は、大家さんの時絵(夏木マリ)から金庫の暗証番号がわからなくなったとヒントの手紙を渡されます。

火村は大学でも、必死に考えていました。

火村の教え子・朱美(山本美月)は、火村に何かを相談しようとしているみたいですが・・・

そんな火村にもお呼び出しがかかって、現場に駆け付けることになります。


犯人の痕跡は何一つありませんでしたが、火村は衝動的な殺人ではないと推理します。

外部から侵入出来る場所もなく、旅館の中にいる人が手引きしない限り入れない現場の状況から、包帯男が相羽を招き入れて殺害したと考えられました。

顔を見られたくない宿泊客可、従業員の仲の誰かが包帯男になっていた可能性があります。

火村は鍋島と一緒に、相羽が住んでいたアパートを訪ねます。

そこで火村は、プレミアが付いているレコードを見つけて・・・

相羽のアパートから出て来た火村たちは、昨年の暮れからよく訪ねて来ていると言う友人の幡多(吉沢亮)と出会います。

幡多は閉じこもっていた相羽を心配してよく訪ねて来ていたと言っていますが・・・

鍋島は、昨年末に起こった通り魔事件の捜査もしていました。

幡多にも同じように、通り魔事件があった日のアリバイを尋ねていましたが・・・


今回の火村の推理ショーは、鴨川の土手で行われました。

よく見る風景に、おお~ここはって思いましたね。

犯人は、やはりな感じでしたが、彼が言う意味は一体・・・

そんなに街には悪い奴がいっぱいいるの?

最後に出て来た謎の少年(小野寺晃良)の不敵な笑みは何を現しているのか??


時絵さんの金庫の中身は、昔のアルバムでした。

すっごくキレイな若い頃の時絵さんを見て、有栖は大騒ぎでしたw




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-25(Mon)

家族ノカタチ 第2話

大介(香取慎吾)は、念願のマンションを購入して、これから悠々自適に自分の時間を自分の好きなように使って生活が出来ると期待に胸を膨らませていましたが、静岡の焼津で暮らしていた父・陽三(西田敏行)と再婚相手の連れ子・浩太(高田彪我)が連絡もなしにやって来て大介のところに転がり込みます。

再婚相手の恵(水野美紀)を捜しに東京へやって来たようですが・・・

大介は仕方なしに、恵が見つかるまでは同居を認めますが・・・


一方、大介の上の階に住む葉菜子(上野樹里)は、父親と別居したい母・律子(風吹ジュン)が頻繁にやって来るようになります。

お気楽な律子に、葉菜子は頭を抱えています。


そんなある日、恵の兄・岩淵(戸田昌宏)から連絡が入ります。

岩淵は宏太を引き取りたいと言いますが・・・

陽三は浩太を手放す気はないですが、大介は引き取ってくれる親戚があるなら、そちらへ行った方が良いのではないかと考えます。


その数日後、大介の同僚の佐々木(荒川良々)が引越しのホームパーティーをやろうと画策します。

大介は取り合ってくれないので、佐々木は陽三と話を進めていました。

葉菜子の部屋で、律子と一緒にマグロを捌く陽三w

葉菜子は、大介に文句を言っていました。

大介と葉菜子は、ある部分は意見が合うのですが、根っこの部分はまったく違うのかな。

葉菜子は、大介が浩太を親戚のところへやってしまうことをホームパーティーの日に知ります。

しかも、岩淵本人が引き取ってくれるわけではなく、浩太を施設にやると言っているのを聞いた葉菜子は、大介を責めていました。

大介もさすがに施設にやると言われたこともあり、自転車で浩太を迎えに行きます。

学校くらい自分が行かせると言う大介なのでした。

恵って、看護学校を中退して、後はふらふらしているようですが、陽三と浩太のことはどう思っているのか・・・


葉菜子の方も、別れた元旦那・和弥(田中圭)が彼女の周りをうろうろしているようです。

ここは、どうして別れてしまったのかな?

和弥は、葉菜子の母・律子には相談していたようですが。


慎語事典 SD SHINGO DICTIONARY VOLUME1 [ 香取慎吾 ]

慎語事典 SD SHINGO DICTIONARY VOLUME1 [ 香取慎吾 ]
価格:2,484円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-24(Sun)

ヘヴィーオブジェクト 第15話

クウェンサー(CV:花江夏樹)とヘイヴィア(CV:石川界人)は、暗い部屋で密談を繰り広げていました。

秘密のルートで何を取引しているのかと思っていたら、そこに美人捜査官たちがやって来て、彼らの部屋に隠されていたエロ本の数々を暴き出して行くのでした。

彼らの弱味を握ったフローレイティア(CV:伊藤静)は、何でもすると言う彼らをまたしてもアラスカ送りにするのでした。


アラスカでは、彼らが破壊した信心組織のオブジェクト・ウォーターストライダーの残骸が広がっていました。

情報部による調査が進む中、情報同盟も動き出して、他国のオブジェクトのテクノロジーを盗もうとしているようですね。

情報同盟のオブジェクトは、おほほ(CV:金元寿子)が操るラッシュです。

クウェンサーとヘイヴィアは、お姫様・ミリンダ(CV:鈴木絵理)が有利に戦えるように妨害工作を行っていました。

おほほとミリンダの戦いが始まりますが、何と優秀な整備士を巡る戦いにも発展しているようです。

クウェンサーは、どんな整備士だろうと思っているようですが、彼女たちのお目当ては君だw


ミリンダのオブジェクトの修理のための時間稼ぎのために、クウェンサーは残骸現場に残されていた磁力を使って、ラッシュの中へ忍び込むことに成功します。

しかし、グラマラスなお姉さんだと思っていたおほほが、実はお子ちゃまだったことが判明?




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-24(Sun)

怪盗山猫 第2話

山猫(亀梨和也)の仲間だった細田(塚地武雅)の遺体が発見されます。

真央(広瀬すず)は、山猫が細田を射殺したのではないかと疑っています。

それにしても山猫・・・いつも股間が濡れているのは、何故??

真央は、絶対におもらしだと疑っていますよねw


山猫は勝村(成宮寛貴)に、細田が半年前に自殺した元アイドルがいた芸能事務所と暴力団との関係を追っていたために殺害されたのではないかと話ますが・・・

その芸能事務所は、所属タレントに借金を背負わせた上で、暴力団が経営する違法なガールズバーで働かせていました。

山猫は、細田に代わって真相を暴くと言い出して、勝村は芸能事務所の実態を調べることになります。

所属タレントの一人に、真央の同級生・結菜(伊藤沙莉)がいました。

彼女は真央をいじめているグループの主犯格のようですね。

しかし、真央は借金返済のために働かされようとしている姿を見せつけられて、結菜を助けてほしいと山猫に頼みます。

それは同時に、真央が犯罪の世界に足を踏み入れると言うことでもありました。

山猫の仲間の一人、里佳子(大塚寧々)は、今ならまだ引き返せると真央に言っていました。

真央は、闇に沈むのは自分だけで良いと思っているようです。


しかし、細田を殺したのは、まったくの別人のようですね。

その人物のことを知るために、芸能事務所と関係している暴力団の元親分のところに盗聴器を仕掛けようとしますが、しっかり見つかっていました。

勝村は情報を得るために、刑事のさくら(菜々緒)のところで情報をもらっていました。

彼女は、帳場が立ってから帰れないので、すごくストレスが溜まっているようで、ラブが付くホテルで勝村と休憩したいと暗に誘っていましたが・・・当然、気付かれていませんw

真央の協力もあり、結菜は山猫に救われますが、山猫は自分の尻は自分で拭くように言っていました。

そして、真央のことも話していましたね。

結菜も少しは改心したのか、山猫にお礼を言っていました。

チーム山猫には、もう一人仲間がいたのですね・・・

何とそれは、刑事の関本(佐々木蔵之介)??


怪盗探偵山猫(鼠たちの宴) [ 神永学 ]

怪盗探偵山猫(鼠たちの宴) [ 神永学 ]
価格:561円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-23(Sat)

昭和元禄落語心中 第3話

初めての高座で、初太郎(CV:山寺宏一)との実力の差を痛感した菊比古(CV:石田彰)は、廓噺や艶笑噺を初太郎から勧められます。

しかし、菊比古は目の前の前座噺で精いっぱいです。

自分に向いている噺を探る時間も、学校へも通わないといけないので、なかなか作れないです。

落語漬けの生活をしている初太郎との差は、どんどん開いて行きます。

それでも彼のおかげで落語が好きになり始めていました。

三味線を弾いている可愛い女の子と恋仲にもなれました。

しかし、押し寄せる戦争の影は、落語も恋も友情もすべて引き裂こうとします。

師匠である七代目八雲と初太郎は、満州へ慰問に行くことになり、戦況が悪化して行く中で、菊比古と女将さんは田舎へ疎開することになります。

師匠と初太郎からの手紙も来なくなり、女将さんはかなり弱って行きますが、菊比古はそんな女将さんを励ますのでした。

戦争が終わり、疎開先から戻った菊比古たちは家が無事に残っていたことに安堵していました。

師匠と初太郎も無事に引き上げて来て・・・

戦時中は、落語の寄席にも人が集まらないことが多かったようですが、戦争が終わって人の波が戻って来ました。

初太郎の言うとおりでした。

そんな時、師匠を尋ねてみよ吉(CV:林原めぐみ)と言う派手目の女性が現れます。


昭和元禄落語心中 四【Blu-ray】 [ 雲田はるこ ]

昭和元禄落語心中 四【Blu-ray】 [ 雲田はるこ ]
価格:6,318円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-23(Sat)

わたしを離さないで 第2話

恭子(鈴木梨央)たちは校長・恵美子(麻生祐未)から、自分たちが提供という特別な使命を背負った天使だと聞かされます。

それぞれが幼いながらも運命を受け入れますが、友彦(中川翼)だけはぼんやりと学校を囲う塀を見つめて、外の世界に思いを巡らせます。

しかし、その話を聞いていた教師・龍子(伊藤歩)だけは、残酷な使命を背負った子供たちを天使と表現して、洗脳とも言える説明をした恵美子に「偽善にもほどがある」と詰め寄りますが・・・


そんな中、年に1度の展示会が迫ります。

美和(瑞城さくら)たちは、1年間の成果を発揮するため創作活動に取り組みます。

美和は大好きな次郎先生(甲本雅裕)の手をモデルに作品を作り上げます。

ここで、マダム(真飛聖)と呼ばれる正体不明の女性に選んでもらえた作品を作った子には、たくさんのメダルがもらえるらしい。

恭子の作品は、毎年選ばれているようですね。

しかし、美和の作品は選ばれませんでした・・・やはり、怖いから??

恭子は、マダムのところに掛けあって、美和の作品を持ち帰ってもらいますが、彼女は恭子たちを見て怯えていました。


展示会が開催されていた頃、龍子先生から外の話を聞いてしまった友彦と広樹(小林喜日)、聖人(石川樹)は、梯子を使って塀の外へ出ようとしていました。

広樹と聖人は脱走に成功しますが、友彦の順番の時に梯子が壊れてしまって、外へは出られませんでした。

外の世界を見てしまった広樹と聖人は、恵美子校長に連れて行かれていましたね。

怪我をしたから入院と言っていましたが、しばらくして行方不明になったと報告していました。

詰め寄る龍子先生に恵美子校長は、子供の提供は大人以上の需要があると言って・・・

龍子先生の行動は正しいけど、それはここの子供たちを早くに危険に晒してしまうと言うことなのですね・・・Σ(ω |||)


一方、現代の恭子(綾瀬はるか)は、幼い日に恭子からすべてを奪った美和(水川あさみ)と再会します。

幼い日、恭子の宝物を入れていたカゴから友彦からもらったCDを盗んだのは、美和だったようですね。


話は結構、ダークですね~。


わたしを離さないで [ カズオ・イシグロ ]

わたしを離さないで [ カズオ・イシグロ ]
価格:864円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-23(Sat)

プモアクリーム

pour moi(プモア)ファンサイト参加中


プモアクリーム1


この度は、日本盛株式会社さまのプモアクリームをお試しする機会に恵まれました。

これは、肌にのせるととろけるように馴染んで、ハリとツヤが現れる保湿クリームです。

プモアは、独自成分の日本酒酵母と乳酸菌、肌をいきいきとさせる浸透型成分を配合してあるので、肌にとても良さそうです。


プモアクリーム2


肌と同じ構造の潤いセラミドが肌に素早く馴染んでくれるそうです。

ジェルのような感触のクリームは、肌につけるとオイルを放出して、バリアを作って長時間肌を守ってくれます。


プモアクリーム3


テクスチャーは、思ったよりコッテリしている感じです。

ローズ、ラベンダー、グレープフルーツなど数種類のエッセンシャルオイルを配合しているので、ほのかに良い香りがします。

落ち着く感じの香りなので、気にならないです。


プモアクリーム4


肌に馴染むと、乾燥していた肌も良い感じに潤います。

今の時期は、暖房を入れているので乾燥がちょっと気になっていたのですが、肌がとても潤ってくれるので助かります。

刺激もなく、優しい使い心地もポイント高いです。

プモアクリームの前に、プモアミルキーローションを使うと、より効果的だと思います。


詳しいことは、pour moi(プモア)ブランドサイトを覗いてみて下さいね。



2016-01-22(Fri)

僕だけがいない街 第3話

悟(CV:土屋太鳳)はスケートの競争で、最後で相手に情けをかけてしまい、相手の子はすごく怒っていました。

悟は、また間違えてしまったと後悔しますが・・・


雛月加代(CV:悠木碧)が失踪した日が分かれば、事件を阻止出来るはずだと考えた悟は、彼女の誕生日までの間にXデーがあると考えます。

早速、加代に誕生日を尋ねますが、スケートの競争で嘘を演じてしまった悟は加代に「うそつき」呼ばわりされてしまって聞き出せませんでした。

なので、職員室に忍び込んで、名簿を見ようとして八代先生(CV:宮本充)に見つかってしまいます。

事情を知った先生は、名簿を見せてくれました。

なんと、加代の誕生日は悟と同じ日だったのですね。

そして、先生も加代が母親に虐待されていることに気が付いていて、児童相談所の人たちと連携して助けようとしているようです。

3月1日がXデーだと確信した悟は、加代の家に行って様子を伺います。

そこで、悟が見たものは・・・

物置の前にランドセルや中身が散らばっていて、物置の中には傷だらけの加代が倒れていて・・・

それでも加代は、転んだとしか言えないのですね。


悟が何とかしたいと思っているのは、自分に勇気を与えてくれたお兄さん・白鳥潤(CV:水島大宙)もですね。

彼は加代を含めた3人の少女を殺害したとして服役していますが、冤罪だよね・・・


悟と加代が日直の日、給食のお金を集めていて、それが紛失してしまいます。

一人の女の子が加代が怪しいと言い、加代のランドセルからお金が出て来て・・・

悟も加代を庇い、先生も加代も日直なのだから、お金を預かっていても不思議じゃないと庇ってくれました。

2人で2月のクリスマスツリーを見れたことだし、そこまで迫っているXデー、何とかなると良いなと思います。


僕だけがいない街 上 [ 三部けい ]

僕だけがいない街 上 [ 三部けい ]
価格:12,150円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-22(Fri)

アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 第3話

前回の失敗の罰として、ちょっときわどいコスプレをしてカラオケで歌うあさみ(CV:小澤亜李)の姿がありました。

見事、罰ゲームをやり切ったあさみは、黒騎(CV:島崎信長)からお酒を勧められます。

でも、あさみ・・・態度はでかいけど、まだ未成年なのねw

あさみは黒騎と瀬名(CV:櫻井孝宏)の間に、あまり会話がないのに仕事のコンビネーションが良いことに感心していました。

そんな瀬名は、今の部署から異動することを望んでいるのかな。


今回の事件は、男の子なのにめっちゃ可愛いアイドルを襲うウィルウェアを装着したオタクくん・・・

そのアイドルは、協会さん(CV:鳥海浩輔)もファンだったようですが、男の子だと知って、かなり複雑な心境になっていましたw

オタクくんは、アイドルちゃんの訴えにひるんでいました。

元々ファンだから、危害を加える気はないよねw

そんなオタクを操つるロゴスのミュトス(CV:花江夏樹)。

彼の高度な操縦に、ダイハチのメンバーも着いて行けなさを感じているようですが・・・

最後の切り札は、あさみ(音痴)がアイドルに化けて歌ってオタクくんを何とか排除しようとして・・・

あさみ・・・あまりの音痴さに、音程の補正がかなり必要だったようですw

ダイハチのメンバーの活躍に、瀬名ももう少しここにいようかなと思っているみたいですね。

しかし、今回はしっかり取材のテレビ局が中継していて?




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-22(Fri)

スペシャリスト 第2話

板野(辻つとむ)という男性が犬の散歩中に道路工事の穴に転落して死亡します。

捜査一課は事故死の可能性が高いとして、調書を野方(和田正人)に押し付けて来ます。

そんな仕事は面倒だと思う野方は、自分が伝令役をしている総合事犯対応係(仮)に押し付けるのでした。


現場にやって来た宅間(草彅剛)は、スマホのゲームでゾンビを集めているらしく、コンプリート出来たようで大喜びです。

それでも、防犯カメラの映像を観た宅間は、不審な棒が板野のところに飛んで来ているのを見つけます。

宅間の推理から、何者かが板野を故意に転落させた疑いが出て来て、総合事犯対応係(仮)は正式に捜査を開始します。


真里亜(夏菜)と共に、板野が勤務していた老舗玩具メーカー・ユキザワトーイに聞き込みにやって来た宅間ですが、いつになく積極的なのは、ここのメーカーが開発したゲームの攻略法を知りたかっただけなのですねw

ゴールデン・ゾンビって一体w

そんな宅間をよそに、真里亜は社員の連城(相島一之)に板野と仕事上でトラブルになった人はいないかと訪ねます。

連城は否定しますが、態度は不審です。


一方、板野の妻に会った唯子(芦名星)と堀川(平岡祐太)は、板野の所持品から平仮名の「い」の文字が書かれた白いカードを見つけます。

「い」の意味するところを考えていると、ユキザワトーイの開発部でセキュリティ違反の警告が鳴り響きます。

ライバル社への情報漏えいで、取締役の山辺(矢島健一)は、開発担当の辻岡益美(雛形あきこ)に出社停止を命じるのでした。

連れ出された益美のパソコンのキーボードの下から、平仮名の「つ」の文字の白いカードを見つける宅間。

文字にはちゃんとした意味が合って、それは「いろはかるた」になぞらえているのではないかと考えた宅間は、ユキザワトーイから展示してあったかるたを失敬していましたw

総合事犯対応係(仮)の部屋では、千波(南果歩)たちがかるたを広げて文字の意味を考えていました。

真里亜は、そんな彼らを見て呆れていましたが・・・


今回の事件は、ユキザワトーイが隠しているCKという部署が関係していました。

早く言えば、追い出し部屋ですよね・・・

そこへ送られてしまった昔ながらの玩具を開発していた担当者と彼らを見張る警備員との交流が生んだ事件だったようです。




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-21(Thu)

無彩限のファントム・ワールド 第3話

舞(CV:上坂すみれ)は、自分たちのチームが失敗ばかりなので、これでは良くないと思っているようです。

相変わらず、玲奈(CV:早見沙織)は舞にベッタリですしw


他のチームが忙しくファントム退治に出かけるのを見ていた舞たちのチームにも、ファントム退治の依頼が。

逢魔が時に、橋を通せんぼするファントムを退治するように頼まれた晴彦(CV:下野紘)たちは現場に向かいますが、舞はそこで懐かしい既視感に襲われるのでした。

舞は子供の頃は、大人しくて人見知りで今とは大違いだったようです。

ファントムが現れると言われる橋にやって来ると、格闘を得意とするファントムが2体現われます。

最初から狙いは舞だったようですが・・・

初戦は、ファントムの勝ちですね。

晴彦がマルコシアスでファントムの気をそらせている内に逃げていました。


作戦会議で、向こうが2体なので、こちらも2人で掛からないとダメだと言うことになり、玲奈と晴彦は舞について修業しますが・・・

晴彦の体力のなさと運動音痴っぷりは、どうしようもないです。

晴彦の提案と顧問・アリス先生(CV:井上喜久子)の協力もあり、舞の記憶を晴彦にコピーしようと言うことになって・・・

アリス先生の提案で、舞の記憶を辿って行くことになります。


最終的には、舞の記憶を晴彦にコピー出来たのですが、晴彦はそこで襲って来たファントムが何者なのかを知ってしまうのでした。

大人しい時代の舞が唯一遊んだ思い出の友達が彼女たちでした。

しかし、大人しいと思い込んでいたのは舞だけで、実際は幼い彼女たちをいじめていたようですw

晴彦の活躍もあって、今回は舞たちの勝利となり、彼女たちはまた修業して来るとのことでした。

そんな様子を陰からじっと見ている少女・熊枕久瑠美(CV:久野美咲)は、何者?




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-21(Thu)

ヒガンバナ~警視庁捜査七課~ 第2話

テレビにも出ている有名弁護士・桐谷(辻義人)が誘拐されます。

犯人は身代金の受け渡し役に、桐谷の娘で女子高生の可南(川栄李奈)を指名しますが、渚(堀北真希)がその代理に選ばれるのでした。

可南の制服を着た渚・・・確かに女子高生にしか見えないよw

これを着て犯人が指定した場所に赴くことになりますが、大切なベッドホンは置いて行くように言われてしまって・・・

犯人の指示で次々と場所を移動させられる中、渚は行く先々で渦巻いている強い感情に襲われます。

女子高生向けの情報サイトで、その様子が実況されているのを目にした謙人(DAIGO)は、渚が可南に化けていることを一目で見抜いて事件が起こっていることに気付いたようで、独自に色々調べたようですね。

サイトの存在を教えられた雪乃(檀れい)も渚の行方を見守りますが、ある空きビルに辿り着いた渚は、何者かの強烈な感情に出会ってしまい、意識を失ってしまいます。

もう許して下さい・・・・

身代金を奪われた責任を問われ、捜査七課は捜査から外されますが、すみれ(大地真央)は渚の記憶を頼りに独自捜査を進めるように指示します。

雪乃は、可南と母・由香里(山本未来)の様子に違和感を覚えて・・・


1年前に空きビルで事故死をした女子高生がいて、可南はその件にかなり関わっていた模様。

現場に渦巻いている思念とシンクロした渚が語った事件の真相は、とんでもないものでした。

今回の誘拐事件を行ったのは、やはりなところから出てきましたね。


そして、謙人・・・・本人の前では渚のことを可愛いとか言っていましたが、本当の目的は何?


堀北真希 / Castella DVD [ 堀北真希 ]

堀北真希 / Castella DVD [ 堀北真希 ]
価格:1,832円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ



2016-01-21(Thu)

相棒season14 第12話

5年前、世間を騒がせた逃亡中の連続殺人犯が、長い沈黙を破って再び殺人を犯します。

捜査一課の伊丹(川原和久)たちは、犯人逮捕に躍起になりますが・・・


その頃、元特命係で捜査一課の経理担当・陣川(原田龍二)は、いつもの妄想的な恋に落ちていました。

恋の相手は、コーヒー店を営んでいるさゆみ(黒川智花)で、思い込みの激しい陣川は付き合ってもいないのにプロポーズまでしそうな勢いでした。

その様子を見ていた右京さん(水谷豊)は、微笑ましく見守りますが、コーヒー絡みと見た目で「先輩」と見込まれてしまった亘(反町隆史)は、アドバイスをする羽目になり、一緒に彼女のコーヒー店に行くことに。


最初に、右京さんと亘が大河内監察官(神保悟志)から、陣川についての聴取を受けていたので、遂に陣川が何かをやらかして退場になるのかなと思ったのですが・・・

陣川は、さゆみと付き合いたいと願い出て、返事をもらうはずの日に、彼女が殺害されてしまいました。

犯人は連続殺人犯と思われて、犯人を確保しますが、伊丹は素直に罪を認める犯人に対して、すごい違和感を持っていました。

一方で、右京さんと亘の調べで、さゆみが自宅のカメムシ駆除を専門業者に頼んでいて、足が臭い担当者にクレームを付けていたことを突き留めます。

クレームを付けた相手はまさかの逃亡犯w

陣川は、日頃から犯罪者たちの情報を頭に入れていて、その中の一人にヒットしたようですね。


いつもは振られてしまう陣川でしたが、亡くなったさゆみの持ち物を見た右京さんは、彼女の返事はきっと良い物であったのではないかと言います。

約束の公園の散歩をするための低いヒールの靴と、カバンの中にあった外国のコーヒーセット・・・

すごく切なくなって来ますね・・・


相棒クラシックス2(仮) [ (クラシック) ]

相棒クラシックス2(仮) [ (クラシック) ]
価格:3,000円(税込、送料込)



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-01-20(Wed)

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第14話

帝都は地震に見舞われて、ピニャ(CV:戸松遥)たちは怯えていました。

そこへやって来た伊丹(CV:諏訪部順一)と菅原は、日本は地震が多い国なので至って平気でした。

ピニャは再び揺れが来ることを聞かされて、地震に慣れている伊丹たちに同行してもらって、父・モルト皇帝のところに駆け付けます。

皇宮でモルト皇帝と対面した一行ですが、そこにゾルザル(CV:小西克幸)が現れて、地震のことを話始めるのでした。

日本人女性・紀子(CV:山村響)からこの話を聞いたと言って、連れて来られた紀子は鎖で拘束されていました。

一目で虐待されていたとわかった伊丹は、ゾルザルをぶっ飛ばして、栗林(CV:内田真礼)たちに各自の判断で銃も発砲して良いと言うのでした。

ちょっと、ひえ~って感じになりましたが、栗林に素手でボコボコにされるゾルザル・・・天罰だねw

しかし、そのゾルザルを庇うテューレ(CV:小清水亜美)・・・どうして?

日本人が拉致されて奴隷にされていたとわかった菅原は、事の詳細を明らかにするようにピニャたちに伝えるのでした。

モルト皇帝は、日本は国民を愛しすぎているのが弱点だと言っていましたが・・・

自衛隊の戦闘機によって元老院が破壊されました。

これで一気に、講和の方へ意見が傾きそうです。


一方、テュカ(CV:金元寿子)は、相変わらずお父さんを捜していますね。

救出された紀子は、まだ家族や恋人が亡くなっていることを知らされていないです。




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ



2016-01-20(Wed)

うたわれるもの 偽りの仮面 第15話

オシュトル(CV:利根健太朗)とミカヅチ(CV:内田夕夜)の両近衛大将が到着、そして八柱将の参戦で戦況は一変します。

ヤマト軍は、圧倒的な力を見せつけています。


そんな中、ハク(CV:藤原啓治)たちは助けた人たちを故郷まで送ることに。

しかし、そこはウズールッシャの軍によって家族が人質に取られていました。

何とか説得しようと試みますが・・・

剣豪として勇名を馳せているヤクトワルト(CV:江口拓也)とその娘・シノノン(CV:久野美咲)は、しばらくはハクたちと行動を共にしてくれるようですが・・・


一方、ウズールッシャの王・グンドゥルア(CV:小松史法)に、ゼグニ(CV:下山吉光)が撤退を申し入れます。

このままでは、ウズールッシャ自体が消滅してしまうから。

ゼグニは、王を逃がすために犠牲になってしまいました。

それを見た娘のエントゥア(CV:米澤円)は・・・


八柱将には、隠された真の力があるみたいですね。

アクルトゥルカを眠りから覚ましてはならないとは・・・

八柱将って、怪獣に変身出来るんだw

ハクは、仮面の秘密を知ってしまったのかな。

町を炎でなぎ払い、人質もろともウズールッシャの兵士をまる焦げにしているのは、ヴライ(CV:乃村健次)ですね。

ハクもまる焦げになるところでしたが、ウル・サラ双子(CV:佐倉綾音)の能力で助けられます。

この問答無用っぷりは、絶対ダメですよね・・・




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天