fc2ブログ
2015-02-28(Sat)

SK-II オーラアクティベーター CCクリーム

SK-2CCクリーム1

この度は、SK-II オーラアクティベーター CCクリームをお試しする機会に恵まれました。

これは、肌のお悩みを自然にカバーするメイク効果と継続的なスキンケア効果をもたらす総合的なUVケア&下地です。

SK-2CCクリーム2

早速、朝の洗顔、スキンケアを経て、1回分の使い切りパウチを使ってみました。

手のひらに取って、顔全体にムラなく伸ばして行きます。

SK-2CCクリーム3

さすがは高いスキンケア効果を持つSK-II なので、肌への馴染みも良い感じです。

私は肌が弱いので、長い時間メイクしていると、小鼻のあたりやあごのあたりの肌が痒くなって来ることが多いのですが、これは1日つけていてもそのようなことはなく、快適に過ごせました。

製品特長でもある潤わせる、与える、カバーする、輝かせる、守るという5つのアプローチで、気になる部分をカバーしてケアしてくれるだけではなく、透明感と輝き溢れるオーラ肌へと導いてくれます。

SK-II史上最高のSPF50+/PA++++ で紫外線からしっかり肌を守ってくれるとあったので、これからどんどん日差しがきつくなって行くので、ありがたいなと思いました。

早速、自転車に乗ってお買い物に行って来ました。

日差しも気にならないので良いですね。

それに、このSK-II オーラアクティベーター CCクリームは優しい香りがするので、つけているととても心地良いです。

これから、どんどん使って行きたいと思いました。

このSK-II オーラアクティベーター CCクリームをオフする時は、きちんとクレンジングを使うようにしましょう。

これは、P&Gマックスファクターのキャンペーンに参加させて頂いています。


スポンサーサイト



2015-02-28(Sat)

ウロボロス~この愛こそ、正義。 第7話

公安の「ゼロ」に撃たれたイクオ(生田斗真)は、止める美月(上野樹里)を振り切り、隼人(中野裕太)を連れてゼロから逃げている竜哉(小栗旬)を捜しに現場に戻ろうとしますが・・・

途中で力尽きて、ベンチでへたり込んでいました。

そこで見た夢は・・・

ゼロの目的が結子先生(広末涼子)の形見であるウロボロスのネックレスだと知った竜哉は、ゼロを相手に死闘を繰り広げることに。

危ないところでは、役に立たないと思っていた隼人が助けてくれました。

一方、事態を知った聖副総監(野村将希)も現場に駆け付けて、園内から誰も出さないように指示を出します。

一足先に、都美子管理官(吉田羊)に連れて来られた三島課長(吉田鋼太郎)と蝶野(滝藤賢一)も園内に入り込んでいて・・・

バレたら大変ですが、みんなで遊園地に来たという設定にしておくつもりのようです。

蝶野に中年3人で遊園地なんてありえないようなことを言われて・・・

三島課長・・・都美子も中年なのかとしみじみ彼女を見ていましたw

蝶野は、美月に連絡を入れてイクオと竜哉の行方を聞こうとしますが、美月はこの件には参加出来ないみたいですね。

優先事項が変わったようです。

一方、竜哉と隼人が隠れているお化け屋敷では、ゼロが仲間割れ?

竜哉と隼人は、残る一人に捕えられて尋問されることに。

危ないところに、超人化したイクオが現れて、ゼロの男をボコボコにします。

腹は立つけど、彼からは結子先生にまつわる話を聞き出さないといけないので、とりあえずは生かしておくのねw

そこに、銃を持った連中が入り込んで来て、イクオを捜していた美月は気絶させられて放置されて、火まで放たれてしまいます。

ゼロの男もどさくさ紛れに連れて行かれて・・・

竜哉は美月に気が付いて、彼女を救い出し、イクオとの関係を聞かれて「家族だ」と答えます。

竜哉と隼人は蝶野に確保されますが、今の警察を信じられない蝶野は彼らを逃がします。

一方、イクオは聖副総監と鉢合わせして・・・

差し伸べられた手を取ったイクオは、彼が自分をまほろばに連れて来た「金時計の男」ではないと気付きます。

聖副総監が黒幕かと思っていましたが、イクオを庇って撃たれていましたし、最後に出張って来た美月の父・日比野監察官(光石研)に確保されていました・・・

やはり、黒幕は日比野監察官?

後日、退院したイクオのお見舞いにやって来た美月は、彼の部屋でウロボロスのネックレスを見つけます。

薬を買って帰って来たイクオに驚いた美月は、誤って自分のバッグにネックレスを落とし込んでしまうのでした。

美月は、彼にオムライスのお弁当を差し入れしていました。

駅の改札口で、ネックレスがバッグの中に入っていることに気付いた美月は、それを科捜研に持って行き、おかしなところがないか調べてもらいます。

結果、このネックレスのウロボロスの部分に空洞があって、そこには数字が印字されているみたいですね。

一体それは何の数字?

竜哉は、隼人から渡されたデータから「ウロボロス計画」というものを知ります。

それには、あるお医者さんが関わっていたようですが・・・

イクオは、自宅でまた頭痛に襲われて・・・彼が思い出したのは、謝りながら幼い自分に銃を向ける結子先生の姿でした。

結子先生は、自分は家族じゃない、敵だったと言っていましたが・・・

一方、ウロボロスのネックレスのことを調べていた美月が何者かに襲われかけますが、そこを助けてくれた那智聡介(綾野剛)は何者なのでしょうか?

イクオと竜哉のことを知っているようなことを言っていましたが、着いて行った美月をスタンガンで気絶させて拉致していました。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-27(Fri)

アーユルビオ シャンプー/トリートメント D

アーユルビオ シャンプー/トリートメント D1

この度は、世界最古の伝承医学・アーユルヴェーダ発想のベース処方を採用したアーユルビオ シャンプー/トリートメント Dをお試しする機会に恵まれました。

これは、リンゴ幹細胞配合のレッドボタニカルパワーと髪の空洞化を集中補修する生ケラチンを使ったシャンプーとトリートメントです。

リンゴ幹細胞は、収穫して4カ月経っても腐らないリンゴから抽出したエキスなので、髪や頭皮にも良さそうな感じがします。

アーユルビオ シャンプー/トリートメント D2

アーユルビオ シャンプーDは、あらゆるダメージを瞬時に洗い流してくれて、芯から強いツヤ、ハリのある髪を育てるシャンプーです。

78%以上の美容液成分配合で、リンゴ幹細胞、16種のアミノ酸、生コラーゲン、生セラミド、ハチミツと60種の洗髪特徴成分(パワチ、ソープナッツ、ココナッツエキス、オレンジ、ハイビスカスなど)が使われています。

早速、使ってみると、フルーツと花の香りがものすごく良いです。

泡立ちも良いですし、香りのおかげでかなり癒されます。

洗い上がりもずっと香っていて、とても心地良いです。

アーユルビオ シャンプー/トリートメント D3

これは、アーユルビオ トリートメントDです。

パサつきゴワつきも速攻でリペアして、潤いたっぷり美髪へ導いてくれるトリートメントです。

85%以上美容液成分配合で、リンゴ幹細胞、16種のアミノ酸、生コラーゲン、生セラミド、ハチミツと70種の洗髪特徴成分(ツボクサ、セージ、ショウブ、アルガンオイルなど)が使われています。

これもなかなか香りは良いです。

髪の毛の剥がれたキューティクル同士を繋ぎ合わせるナノリペアCMC成分というものが配合されているとのことなので、翌日がとても楽しみでした。

髪の毛がすごく柔らかくなって、まとまりやすくなったことが嬉しいですね。

シャンプーやトリートメントを使っても刺激もなく、頭皮の状態も落ち着いていることもポイント高いです。

香りも朝までずっと続いているので癒し効果も抜群ですし、使い続けて行くことで、髪の状態が良くなりそうなのでかなり期待出来るかなと思いました。


2015-02-27(Fri)

オアシス珈琲のきれいなコーヒー

「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

オアシス珈琲3

この度は、オアシス珈琲有限会社さまのきれいなコーヒーをお試しする機会に恵まれました。

コーヒー大好きなので、早速頂きました。

オアシス珈琲1

すごく香りが良いので、淹れている間、とても幸せな気分になれました。

味もすっきりしていて、香りも良いので、昔懐かしい喫茶店のような味わいだとちょっと感動しましたね。

オアシス珈琲2

珈琲料理人が作ったきれいなコーヒーは、すごくオススメですよ。

いつもインスタントコーヒーなので、たまにこのような美味しいコーヒーを頂くと、本当に嬉しくなってしまうのでした。

オアシス珈琲は、リアル店舗も福岡県内に4店舗あるのですね。

いつかは行ってみたいなと思います。


2015-02-27(Fri)

問題のあるレストラン 第7話

たま子(真木よう子)、結実(二階堂ふみ)、ハイジ(安田顕)、鏡子(臼田あさ美)、千佳(松岡茉優)が共同生活を送っている部屋に、早朝から藍里(高畑充希)が引っ越して来ます。

午前3時まで仕事だったみんなは、無理やり身体は起こされているけど、頭はしっかり睡眠中でしたが、そんなことはお構いなしに藍里は自己紹介を始めるのでした。

ようやく、藍里も素直になってみんなのところにやって来ましたね。

嬉しそうに、みんなが歯ブラシを置いているところに、自分の歯ブラシも置いていました。

藍里は仕事中も一方的にしゃべり続けていましたが、テキパキと働き、お客さんとの交流も上手く行っているので、それを見ていたたま子とハイジは、彼女はお店の戦力になると認めるのでした。

1週間連続で黒字になり、たま子が幸運の女神の前髪を掴もうとみんなに話すと、何故かみんなたま子の前髪を掴もうとするのねw

藍里の提案で、動画サイトにお店での面白いシーンを流して宣伝しようと言うことになります。

レシピも公開するのね。

たま子たちのお店とは反対に、門司(東出昌大)がシェフを務めるライバル店は売り上げが落ちていました。

本社から新しいメニューを押しつけられた門司は不満がいっぱいです。

だって、どう考えても門司の料理に問題があるのではなくて、お店自体に問題が大アリだもんねw

ここのお店に入れてもらえなかったお客さんたちが、みんなたま子たちのお店に流れて来ているのでした。

千佳のお母さん・奏子(堀内敬子)が再婚するようです。

今までお母さんらしいことが出来なかったことを反省して、再婚相手の寺川(菅原大吉)の仕事の都合で北海道に行くことになったので、千佳にも一緒に来てほしいようですが・・・

そんな時、たま子たちは限定販売されている幻のベーコンに目を付けますが、そこでも門司たちと張り合うことになってしまって・・・

手作りでそんなにたくさん作ることは出来ないらしいですが、枠が1つだけ空いているので、美味しい料理を作った方に商品を卸すと言ってくれたので勝負することになります。

千佳は、門司の料理が本当に美味しいことを知っています。

ベーコンは色々あってダメになりましたが、お店に来てくれた門司が千佳のポトフを全部食べてくれたので、彼女は嬉しそうでした。

門司は、たま子たちのお店を見て驚いていました。

たくさんのお客さんが本当に嬉しそうに、料理を食べていましたから。

千佳は、すごく美味しそうなお弁当を持って来てくれたお母さんに一緒には行けないと言います。

彼女も自分の居場所を見つけたので。

そこに、たま子を訪ねて五月(菊池亜希子)が恋人の高村(風間俊介)を連れてやって来ます。

いよいよ、奈々美(YOU)と一緒に雨木社長(杉本哲太)と戦うの?



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-26(Thu)

アルドノア・ゼロ 第19話

心配して見上げるエデルリッゾ(CV:水瀬いのり)の目の前で、アセイラム姫(CV:雨宮天)が目を覚まします。

彼女が目覚めたことで、状況がどう変わって行くのか・・・

既に、レムリナ姫(CV:夏川椎菜)を使って、地球圏に王国を築くことやスレイン(CV:小野賢章)を夫に迎えることなどを宣言していましたから、もう後戻りは出来ないですね。

アセイラム姫が目覚めたことは、レムリナ姫には内密のようです。

意識を戻して元気になりつつあるのに、もう死にそうな感じで言われたレムリナ姫はお風呂場で泣いていましたw

一方、地球サイドでは、マグバレッジ艦長(CV:茅野愛衣)が鞠戸大尉(CV:中井和哉)を連れて軍のお偉いさんのところに行っていました。

彼らの乗るデューカリオンが火星の科学力で動いているので、信用はされていないために、ずっと遊撃部隊という扱いのままです。

マグバレッジ艦長は、お偉いさんの話を聞いて不安になっているようです。

火星の力を見誤っていると・・・

もう一方では、マズゥールカ(CV:豊永利行)が要陸城に戻れたようです。

しかし、彼は調べようと思っていたスレインが、信じられない権力を握り始めていることを感じます。

作戦に出た伊奈帆(CV:花江夏樹)は、次々とカタクラフトを送り込んで来る手口の陰にスレインを見るのでした。

地上の激しい戦闘と裏腹に、アセイラム姫はスレインが用意したキレイな花々や鳥のフォトグラフを見て、伊奈帆を思い出していました。

お見舞いにやって来たスレインは、アセイラム姫に会わず、青いバラの花束を置いて去るのでした。

彼がやっていることをアセイラム姫が知ったら・・・確かにとんでもないです。

大事な弟を撃たれたユキ姉(CV:大原さやか)にもボロクソに言われていましたからw

スレインの部下・ハークライト(CV:平川大輔)にもカタクラフトが授けられました。

これから、どうなって行くのでしょうね。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-26(Thu)

艦隊これくしょん-艦これ- 第8話

MO攻略作戦で敵さんを撃退することには成功しましたが、補給路は断たれたままのようです。

吹雪(CV:上坂すみれ)たち、第五遊撃部隊は、翔鶴(CV:野水伊織)が被弾しているので治療と休憩が必要です。

なので、次回の作戦まで、とある南の島で休憩なんですね。

そこにいたのは、戦艦大和(CV:竹達彩奈)でした。

彼女が担当しているのは、ホテル大和の支配人??

すごく優雅なホテルのような宿舎です。

でも、大和はホテルと言われるのが嫌みたいですね。

大和は今まで海にも戦闘にも出たことがないらしい。

そんな大和を不憫に思った吹雪は、黙って装備を装着した大和を海に連れ出そうとしますが・・・

彼女がどうして戦闘に出ないのか・・・

燃料補給が半端ないほどすごいからw

赤城(CV:藤田咲)もよく食べると思っていたら、みんな燃費が悪いのねw

ちょっと動いたら、山のようにご飯がいるので、補給路が確保出来ていない現状では出せないようです。

勝手なことをした吹雪は、長門(CV:佐倉綾音)に怒られて罰として、浜辺でドラム缶いっぱいの貝取りをさせられていました。

途中で大和も手伝ってくれました。

おかげでその夜の夕飯は、貝を使った美味しい料理でした。

それでも吹雪は、大和を海に出してあげたくて、考えたのが彼女をボートに乗せて自分がけん引すると言う形でしたが、さすが戦艦・・・駆逐艦一隻では動きませんw

睦月(CV:日高里菜)や夕立(CV:谷邊由美)が手伝ってくれました。

そこに、別の部隊が仕留め損ねた敵さんの一部がやって来て・・・

大和が見事になぎ払ってくれましたw

燃費が悪いので、しっかり箱入り娘になっている大和でしたが、今回はやってくれましたね。

今回は、クールな長門の可愛い一面も見れました。

リスさんに頬ずりして・・・すごく可愛かったので別人かと思いました。

しっかり、その様子を陸奥に見られていましたねw



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-26(Thu)

○○妻 第7話

ひかり(柴咲コウ)は正純(東山紀之)に別れを告げて、姿を消します。

正純ときっぱり別れたつもりのひかりでしたが、午後10時になると条件反射のように彼の報道番組を観てしまうのでした。

正純は、ひかりが出て行ったことを板垣(城田優)に打ち明けます。

そして、板垣からマスコミに正式に離婚したというFAXを送りたいので、サインをしてほしいと頼まれます。

正純は板垣の申し出に反発を覚えるものの、拒絶することも出来ないでいました。

後を追いかけて来た愛(蓮沸美沙子)から、自分がひかりに正純と別れてほしいと言ったから、このようなことになったのではないかと聞かされた正純ですが、それよりもひかりから連絡がない方が気になっていました。

案の定、事情を知った姉・美登利(渡辺真起子)や母・仁美(岩本多代)、遅れて実結(奥貫薫)が正純のマンションに押しかけて来るのでした。

美登利は娘のお受験に差し障ると怒り、今まで大人しかった仁美もひかりの悪口を言い始めて・・・

そんな時、正純に呼ばれたひかりの母・千春(黒木瞳)がやって来て土下座して謝罪しますが、そんなに悪いとは思っていないようです。

千春もひかりの居所は、知らないみたいですね。

お父さんの子供のお墓参りで、千春とひかりは出会いますが、そこに実結から連絡が入ります。

「連れて行きたいところがある」と告げられて、着いて行った場所は・・・

実結は怪しいところじゃないと言っていましたが、十二分に怪しいからw

教祖様(飯田基祐)と呼ばれている人は、やはりとんでもない人で、ひかりに股間をひざ蹴りされて終了しましたw

ひかりは、実結の苦悩を知ることになります。

信じたものにはすぐに裏切られると言っていましたが、ものを見る目がないのは私以上だと思いましたw

一方、仕事に身が入らない正純は、番組でのコメントにも鋭さを欠いていて、視聴率を気にする板垣に言われて提案した生放送で街中に出てインタビューする企画も、やはりコメントもすべて事前に決められていて、面白味に欠けますよね。

ひかりはその様子を人並みに隠れて見ていましたが、正純の目も会話も死んでるしw

ひかりはマンションに戻って、自分には正純が必要だと置手紙を書きますが、そこに正純が戻って来て・・・後から酔っ払った愛までが入り込んで来て・・・

ひかり・・・上手い具合に隠れまくりですw

結局は、愛と正純が上手く行きそうな感じになって・・・

とうとう、正純が離婚発表のFAX用紙にサインしてしまいました・・・w

マンションから逃げ出したひかり・・・・

正純に言いたい一言は「正純~!」・・・本当に必要としているのね・・・

何かにとり憑かれたように、車道に出てしまうひかりの前にトラックが・・・危ないよ~w



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-25(Wed)

ユリ熊嵐 第8話

ベランダで「スキの歌」を歌う銀子(CV:荒川美穂)を見た紅羽(CV:山根希美)は、彼女が自分の友達だった「あの娘」だと気付きます。

しかし、銀子の首にかかったお母さんのペンダントを見つけて・・・

あのペンダントを持っているのは、お母さんを殺したクマだけだと言われているのか・・・

今回は、あのユリーカ先生(CV:井上喜久子)の正体が明らかに。

人間の世界に捨てられたクマだったのね・・・

捨てグマなんて、ダメでしょうよ・・・

彼女を拾ってくれたのが、学園の理事長だったのですね。

彼って言っているけど、ハイヒール履いているし、女性ですよね?

彼の箱の中に入ったユリーカですが、幸せはずっとは続かず、別の汚れないものを見つけた彼を殺して(ショォ~ク)箱の中に入れてしまったのね・・・

そんなユリーカの前に現れたのが、紅羽の母・澪愛(CV:遠藤綾)でした。

2人のスキは意味が違っていたみたいですが、ユリーカは澪愛の誕生日にあのペンダントを贈りました。

しかし、紅羽が連れて来た銀子にそのペンダントをあげてしまった・・・

これは、スキのお守りだと言って。

そして、銀子を壁の向こうのクマの世界に戻しましたが、その様子を見ていたユリーカの嫉妬によって、澪愛は食べられてしまうのでした・・・

やはり、元凶はユリーカだったのね。

しかし、澪愛を食べても彼女の心は満たされず、今度は娘の紅羽を狙っていますね・・・

屋上に呼び出された紅羽、ユリーカ、銀子・・・

銀子を母の仇だと銃を向ける紅羽・・・ユリーカに操られてしますよねw

そこに、罪グマのメッセージを読んでしまったるる(CV:生田善子)まで現れて、余計にややこしくなってしまった?

雷で声が聞こえませんが、純花が殺されてしまったことに関わっているようですね。

ついに、紅羽が銀子を撃ってしまった?



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-25(Wed)

銭の戦争 第8話

富生(草彅剛)は、亡き父・孝夫の会社・ホワイト化学が経営難に陥った裏には、早和子(ジュディ・オング)の思惑があったことを知って、怒りが抑えられない状態になっていました。

赤松(渡部篤郎)は、そんな富生をけしかけるように、早和子が特許庁の水越(浅野和之)と手を組んで、ホワイト化学が出願した特許が降りないように画策していたことを教えるのでした。

翌日、早和子の青池ファイナンスの人間を装って水越を訪ねた富生は、ホワイト化学の件で捜査が入るかもしれないと揺さぶりをかけます。

さらに、水越が早和子から現金を受け取った証拠を掴もうと、桜田(高田翔)に頼んで徹底的に調査を始めます。

そんな中、未央(大島優子)は、水越の愛人がいるクラブに潜入することに。

このことを知った紺野先生(大杉漣)は、未央を巻き込まないでほしいと頼みますが・・・

同じ頃、富生から話を聞いて、早和子が信じられなくなった梢(木村文乃)は、独自に会社のお金の流れを調べ始めます。

そして、早和子が隠していた重大な秘密を知ってしまうのね・・・

でも、大恩ある早和子を売るなんて出来ない梢なのでした。

富生は、ゲーム会社を経営していた大学の後輩に記事をマスコミに流すコネのあるライターを紹介してもらって、水越の悪事を暴くのでした。

水越の後をつけていた未央が危ないところでしたが、富生が来てくれて事なきを得ました。

富生は、記事のコピーを持って早和子のところを訪れますが、一足遅く・・・

赤松が20億円で青池ファイナンスの株51%を買ってしまっていました。

やはり、応接室の盗聴器で弱みを握られたか・・・w



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-25(Wed)

ゴーストライター 第7話

ゴーストライター裁判は、リサ(中谷美紀)の勝訴に終わり、由樹(水川あさみ)は心労で倒れて入院することになってしまいます。

退院した由樹は、小田(三浦翔平)に付き添われて、真奈美(菜々緒)の部屋に戻りますが、テレビを付けると由樹の実家に押し寄せるレポーターの姿がありました。

元婚約者と言うことで、浩康(小柳友)のところにも・・・

由樹は食欲もなく、お母さんに電話をかけてただ謝罪するだけでした。

浩康のところには、連絡することも出来ず・・・

一方、リサは引退を決意していました。

神崎(田中哲司)は、このタイミングでの引退は要らぬ憶測を呼ぶと言いますが、リサには母親の介護という切り札があったのでした。

リサの引退会見は滞りなく終わり、小田は神崎を責めますが、神崎は小田にも原因があると冷静に返して来るのでした。

騒動が一段落すると、神崎は鳥飼(石橋凌)から休暇を与えられます。

ポケットマネーまで頂いたので、神崎はリサを誘って温泉に行くことに。

リサは、引退したら2人の関係は終わってしまうと思っていたので、ものすごく戸惑っていましたが、結局は一緒に行くのね。

でも、宿泊した旅館の調理場から出火して、リサは逃げることより、ここで自分を終わらせることを選んだようです。

幸か不幸か助け出されましたけど。

リサは息子の大樹(高杉真宙)に出て行かれたことや偶然街中で出会った由樹の様子を見て、かなり心が乱れていました。

由樹の元婚約者・浩康が訪ねて来て、エターナルレシピを書いたのは由樹だと言われたこともありました。

入院中のリサのところに出て行った大樹も駆け付けて来て、自分だけ楽になるなんて許さないと涙目で言われてしまうのでした。

認知症のおばあちゃんから、お父さんに間違われた大樹は、とても戸惑っていましたが、大樹はお父さん似なのねと思いましたw

リサは出演した生放送番組で、ついに由樹をゴーストライターとして本を出していたことを告白して・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-24(Tue)

夜ノヤッターマン 第7夜

ドロンボー一味は、空腹のために人相が変わってしまって・・・干物かミイラ状態になっていました。

まともな思考も出来なくなっていた時、海岸でいじめられているカメを助けに向かいます。

カメを助けて竜宮城に連れて行ってもらおうと思っていたようですが、それは機械兵に襲われていた漁師のリュウ(CV:日野聡)でした。

リュウ・・・何だかドM丸出しなんですけどw

まともな思考が出来なくなっているドロンジョ(CV:喜多村英梨)たちは、ゴロー将軍(CV:檜山修之)の罠にハマって、カメ型のヤッターメカに乗り込んでしまい、海底の発電所に閉じ込められてしまうのでした。

そこで、外海に出て自由に漁がしたいと言うリュウの夢を聞いたガリナ(CV:吉野裕行)は、その夢を実現させるために協力することに。

ガリナは、ボヤッキー(CV:平田広明)に教わってサイコロメカを作っていました。

リュウから食べ物をもらったドロンジョたちは、少し元気を回復して、ガリナの計画を遂行します。

最初に脱出したタコ型メカは囮で、イカ型メカに彼らは乗っています。

ゴロー将軍のマンボウメカを利用して、海底のスクリューを止めて、リュウを外海に逃がそうとしていました。

リュウ一人ではスクリューを越えて行くのは無理ですが、今まで助けたカメたちに助けられて、壁を越えることに成功します。

ゴロー将軍・・・捕まったアルエット(CV:伊藤静)を見て焦っていました。

こんなことしていないで、娘のところに帰ってやれば良いのにと思います。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-24(Tue)

デート~恋とはどんなものかしら~ 第6話

依子(杏)は俊雄(松重豊)の勧めもあり、依子の叔母・初枝(田島令子)と叔父(田口主将)も参加する藪下家の新年恒例の行事に巧(長谷川博己)を誘います。

しかし、巧はあっさりと断り、怒った依子は交際終了宣言をします。

慌てた巧が宗太郎(松尾諭)と佳織(国仲涼子)に相談していると、そこへ依子が現れて、留美(風吹ジュン)も巻き込んで話し合い、巧を参加させるための対策が練られます。

行事当日、依子の実家へ向かう巧は、慣れない行動と緊張で絶不調でした。

行事は、1人ずつ前年の総括と今年の抱負を述べる「あいさつ」が終わると一同で礼をするというもので、巧はあまりのすごさに委縮してしまいます。

それでも、高等遊民の日常生活を述べるのねw

そこへ和服姿の豊(中島裕翔)が現れて、スマートで爽やかなあいさつをする豊に叔母夫婦は拍手喝采でした。

叔父がすごく可愛がっているヘビの太郎の紹介も巧と違って、嬉しそうに対応する豊なのでした。

さらに、豊は地元の剣道大会で準優勝した俊雄と盛り上がって、巧は一層居心地が悪くなるのでした。

百人一首大会でも1枚も札が取れずに分が悪い巧は、依子から教わった藪下家のお雑煮を作ることにします。

しかし、叔父の太郎がカゴから逃げ出してしまって、キッチンの巧以外は大騒動です。

日頃、家事なんてしない巧は必死でお雑煮を作ろうとして、棚のヒモ(?)を引っ張ったとたん・・・

煮えた鍋の中に、ヒモだと思っていた太郎が落ちてしまって、瀕死の重体になってしまいます。

依子が心臓マッサージをして、豊が動物病院に運んでくれて何とかなりましたw

スマートな豊に反して、信じられないドジ連発の巧・・・

依子は信じられない目をしていました。

それでも、依子が教えてくれたお雑煮は、実は亡くなった小夜子(和久井映見)が残してくれたレシピのお雑煮だったのでした。

食べて感動して泣く俊雄と依子・・・

実は、お母さんの味に泣く依子が可哀想だと思った俊雄が、レシピを改ざんしてお母さんの味のお雑煮を食べたのは彼女が亡くなってから2度目だったのでした。

きっと依子が巧を気に入ってもらおうとして、改ざんされる前の調味料の分量を教えたのですね。

幼い依子が粒子について、俊雄に教えていました。

だから、小夜子は今でも俊雄と依子の傍にいるのですね。

初詣に行く依子と巧・・・

巧の絵馬には、彼女と結婚したいと書いてありました。

しかし、依子は世界平和・・・大きいなw

豊のバックには、宗太郎がいます。

宗太郎は、どっちの味方なんだ??



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-23(Mon)

光とスマホがセットでお得になるサービス

U-NEXT1

                           

我が家も光回線とスマホを使っているので、セットでお得と言われると目を惹きます。

これは、光とスマホがセットでお得なスーパーファミリーバリューというサービスです。

集合住宅なら光回線と3回線の通話プラスLTE使い放題で、月額10000円となります。

戸建の場合は、1000円プラスになります。

光回線とスマホをまとめて乗り換えることで、現在の通話料が半額以下になるのは魅力的です。

                              

サービスを提供しているのはU-NEXTで、NTT東西が卸売りする固定光回線(FTTH)を利用しているので、U-NEXTが提供する光回線を利用するには、初期費用や工事費などがかかりますが、既存のフレッツ光ユーザーは工事不要でそのまま乗り換えることが出来ます

しかし、1月28日から4月30日の期間内にU-NEXT光に新規契約や乗り換えをした場合は、、初期費用や工事費が無料になるキャンペーンがあるので、乗り換えを考えている人は早めの行動が大事です。

春は引っ越しシーズンで、新規加入の需要が多くなってなかなか工事の順番が回って来ないかもしれないので、早めの申し込みが必要だと思います。

                               

光回線とスマホが使い放題になって、U-NEXTが提供している映像配信サービスが利用出来る1000円分のポイントも毎月もらえるそうです。

通信費が安くなって、毎月2、3本の最新の映画やドラマを楽しむことが出来るのは、結構良いサービスだと思いました。

                             

U-NEXT2


2015-02-23(Mon)

一番食品のお料理七変化・塩だれ

一番食品MONIPLAサイトファンサイト参加中

お料理七変化1

この度は、一番食品株式会社さまの一番の塩だれをお試しする機会に恵まれました。

これは、どんな調味料とも相性抜群で、自在に素材を引き立てるお料理七変化シリーズです。

和えて良し、かけて良し、つけて良し、煮る、塗る、焼く、揚げるの「七方良し」の心強い調味料です。

お料理七変化2

鮭のムニエルを作ってみました。

生鮭に塩だれを和えて、しばらく置いて味を馴染ませます。

鮭は水っぽい魚なので、長い時間置いた方が味が染み込みやすいです。

フライパンにサラダ油としめじと一緒に入れて焼くだけです。

塩だれと言うので、辛いかなと思ったのですが、味はとてもまろやかで食べやすかったです。

一番食品株式会社


2015-02-23(Mon)

流星ワゴン 第6話

一雄(西島秀俊)はついに、忠雄(香川照之)が現実世界で今にも死にそうな状態であることを明かしてしまいます。

後悔を消せないまま現実の忠雄が死亡すると、生霊の忠雄は永遠にこの世を彷徨うことになってしまうらしい。

それを知った忠雄は、この時代の自分と接触しようと広島・鞆の浦の家に向かいます。

しかし、老いた忠雄と若い忠雄が出会えば、時間の流れに歪みが生じて、すべてが元に戻されると橋本(吉岡秀隆)から忠告を受けた一雄は、これまでのやり直しの旅もなかったことになると知り、大急ぎで止めに向かいます。

秘書たちに出迎えられて会社の前で車を降りる72歳の忠雄に近付く生霊の忠雄を、一雄と健太(高木星来)が間一髪で阻むのでした。

忠雄も一雄から橋本から聞かされた話を聞いて、一雄に病院へ行って検査を受けるように説得してほしいと頼みます。

しかし、既に親子関係が破たんしている忠雄と一雄なので、一雄は無理だとしか言えないです。

それでも実家に行ってみますが、そこで母・澄江(倍償美津子)と妹・智子(市川実和子)と会って、父・忠雄と再会しますが、忠雄の態度は冷たいものでした。

そのまま何も言えずに家を出てしまい、いつもの場所で健太と忠雄と一緒にいると、澄江が迎えに来てくれて、離れに内緒で泊めてくれました。

忠雄・・・自分の嫁を見る影もないって、ど~ゆ~意味だw

あんたが苦労させたからじゃないの??

ここで、健太と澄江が仲良くなりました。

健太は自分のお母さんが再婚して子供までいることにショックを受けて、自分のことは忘れてしまったと言っていましたが、そんなことはないです。

いつもお母さんの心のどこかには、必ず健太がいるはずですよね。

忠雄は自分の性格をよく知っているので、負けず嫌いなところを利用して病院で検査を受けさそうとしますが、良いところまで行って、やはり邪魔が入るのね。

忠雄は今までピンと来なかったようですが、忠雄と一雄の仲がすっかりこじれているのは、一雄が逃げてしまったからなのだと気付きます。

そのことを突かれた一雄は、澄江から怒られたこともあり、意を決して忠雄と正面から向かい合うことに。

一雄は、朋輩のためだと忠雄のことを言って、これから起こることを忠雄に告げますが・・・

72歳の忠雄は、本当にカバチタレですw

そして、忠雄は自分がこれから何をするべきなのかを悟ったようですね。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-22(Sun)

猫の日

今日は、2月22日で猫の日ですね。

某大手スーパーでも、22日はキャットフードが2割引きなので買いに行って来ました。

トラちゃん20150222

少し寒さが緩んで来ましたが、天気が悪いと寒いので、

トラちゃんたちはホットカーペットの上の猫ベッドで寝てばかりです。

きいちゃん20150222

きいちゃんは、ぐ~ぐ~言いながら、ベッドの中のクッションをモミモミしています。

もしかして、お母さんを思い出している?

トラきい20150222

たまに起きると、シャッターチャンスと言わんばかりにカメラを向ける私です。

でも、彼らはじっとしていてくれないので、まともな写真は少ない・・・


人気ブログランキングへ

茶トラ猫 ブログランキングへ


2015-02-21(Sat)

ナチュラル モイスチュア オイルでしっとりケア

ナチュラルモイスチュアオイル1

この度は、ニッピコラーゲン化粧品ナチュラル モイスチュア オイルをお試しする機会に恵まれました。

これは、コラーゲン入りの全身美容オイルです。

ナチュラルモイスチュアオイル2

ニッピ・バイオマトリックス研究所の最新技術で天然の未変形コラーゲンをそのままパウダー化して配合したオイル状保湿液だそうです。

エモリエント効果のあるアボカドオイル、グレープシードオイル、バオバブオイルが、角層中の水分の蒸散を防いで肌を良い感じにしてくれるようなので、早速使ってみました。

ボトルをよく振って、オイルの中に配合されているコラーゲンパウダーを混ぜてから使うようにします。

ナチュラルモイスチュアオイル3

冬場は、かかとがどうしてもガサガサになって乾燥がひどくなるのでお風呂上りに使ってみました。

オイル状なので、白くひび割れたようにガサガサになっているかかとも、良い感じに潤っています。

懐かしい香りがするので、何かな~と思ったら、アロマテラピー効果の高いネロリ、フランキンセンス、サンダルウッドの香りとのことです。

リラックス効果をもたらせてくれるとのことなので、これは1日の終わりに使うと効果がありそうだと思いました。

ナチュラルモイスチュアオイル4

かかとに使って、しばらくして見てみると、悩みの種の白いガサガサがなくなっています。

ちゃんと潤っているようですね。

オイル状だけど、そんなにベタベタもしていないので使いやすいです。

思ったより良かったので、 ナチュラル モイスチュア オイルは、冬の乾燥対策に使って行きたいと思いました。

また他にも、オイルを手に取って両手で温めてから、全身に塗り拡げてマッサージすると香りと血行が良くなるのとでリラックス出来たり、スキンケアの後に、適量のオイルを顔全体に最後にプラスしておくと保湿力が上がるなどの活用方法もあります。

ニッピコラーゲン化粧品のモニターに参加させて頂いています。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2015-02-21(Sat)

ウロボロス~この愛こそ、正義。 第6話

イクオ(生田斗真)は、査問委員会で金時計の男を2人も見てしまい、強烈な頭痛に襲われて倒れてしまいます。

彼は頭痛に襲われると、曖昧だった過去を少しずつ思い出すようですね。

夢の中では、金時計の男に連れられて「まほろば」に行くイクオの姿がありました。

笑顔で迎えてくれたのは結子先生(広末涼子)で、その時に竜哉を紹介されました。

気が付いたイクオは、美月(上野樹里)の父・日比野監察官(光石研)のおかげで処分を免れたことを知ります。

そして、竜哉(小栗旬)に連絡を入れて、死亡した山城(佐々木勝彦)から「まほろばの資料は息子に渡した」と聞いていたので、2人で山城の息子・隼人(中野裕太)を捜すのでした。

公安の「ゼロ」と呼ばれる2人の男も隼人を捜していて、一刻の猶予もありません。

イクオと竜哉の関係を疑っているのは、美月だけではありませんでした。

新宿第一署の蝶野(滝藤賢一)もイクオと竜哉への疑いを強めて独自に捜査しますが、やはり「ゼロ」から横やりが入るのね。

一方、竜哉は安孫子会の直参に入る話は、山城が殺害されたことでなしになってしまいます。

でも、腹心の部下・深町(ムロツヨシ)は、そんなことはおかまいなしに竜哉に心酔しているようです。

イクオの方は、美月からお手製のオムライスお弁当を作ってもらって嬉しそうでした。

ここは、ちょっと良い感じに見えますが、実はとても危ういのでした。

美月はイクオに竜哉と関係があるのなら、どんな理由があっても自分の前から消えてほしいと言っていますから・・・

もう一方、聖副総監(野村将希)のことを疑っている捜査一課の管理官・橘都美子(吉田羊)は、彼の動きを察知して、三島課長(吉田鋼太郎)や蝶野を巻き込んでいますw

イクオと竜哉は、隼人の自宅に忍び込んで、アルバムから遊園地に狙いを定めます。

案の定、呑気にベンチに座っていましたw

ここは、山城に連れて来てもらった最初で最後の場所だったようです。

しかし、「ゼロ」の男たちもやって来ていて、イクオはみんなを庇って撃たれてしまいます。

隼人を連れて逃げないといけないのですが、イクオを置いて行くわけにも行かないので、竜哉は名乗らずにイクオの携帯から美月に連絡を入れるのでした。

ただ隠れているだけでは見つかってしまうので、竜哉は「ゼロ」の男たちに向かって行きます。

隼人・・・本当に役に立ちませんw

相手は元機動隊員で凶暴性もあるので、竜哉すごい危機です。

そして、竜哉は彼らの狙いが結子先生のウロボロスのネックレスだと知ります。

イクオの方は、美月が駆け付けて来て止血してくれましたが、彼は竜哉たちを追って行くのでした。

そして、竜哉との関係を知られた美月に「目の前から消える」と言い残して・・・

最後に思い出したのは・・・イクオを「まほろば」に連れて行った金時計の男は、聖副総監??

竜哉は昔から女の子にすごくモテて、バレンタインのチョコを山のようにもらっていましたが、彼の本命は結子先生だったようですね。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-20(Fri)

問題のあるレストラン 第6話

たま子(真木よう子)に「店を辞めて俺の嫁になれ」と告げた門司(東出昌大)は、持参したポトフを食べるように促して、心のこもった温かい味がするかを尋ねていました。

以前、たま子から「料理に心がこもっていない」と言われた門司は、それをずっと気にしていたらしい。

同じ頃、ベンチャー企業の融資の相談が受けられると聞いた結実(二階堂ふみ)は、星野(菅田将暉)と一緒に、あるタワーマンションを訪れていました。

そこには、水着姿やバニーガール姿で待機している女性たちがいて・・・

結実と別の部屋に連れて行かれた星野は、米田(加藤慶祐)から10万円程のお金を受け取ると結実を残して帰ってしまいます。

一方、千佳(松岡茉優)と鏡子(臼田あさ美)は、ハイジ(安田顕)がロビン(ジョナサン・シガー)というお客さんに恋をしていることに気付きます。

ハイジは注文もされていないのに、サービスのデザートを作っていましたw

しかし、ロビンは甘い物が苦手なので、一緒にいた人が食べてしまうのね。

それに、ロビンも一緒にいた男性も奈々美(YOU)の元カレのようですw

そして、地上ではライバル店に実写版レミが出て大騒動になっていました。

みんなは呑気にその様子を見ていましたが、千佳に「うちにもいるかも」と言われて、総動員で実写版レミを探していると、封印された古い箱が出て来て、奈々美が不用心に開けてしまうのね。

しゃもじに魔よけのような文字がびっしり書かれてあって・・・祟られそうな感じがムンムンです。

そのせいか、たま子たちが共同生活をしている部屋のシャワーが壊れてしまい、みんなお風呂に入れない状態に。

みんなお互いの足の臭いを気にしてチェックしまくりですw

そして、たま子は店の前で結実を見かけて無理やり連れて来ます。

ハイジたちは優しく迎えてくれるのでした。

ゼネラルプロデューサーの仕事は、洗い物なのねw

しかし、そこに結実がタワーマンションで会った米田たちが現れます。

彼らの話を聞いて、たま子たちは驚きます。

奈々美が米田からスマホを奪って、結実の写真を消去していました。

たま子は、米田たちを追い返して、ライバル店へ星野を訪ねて行くのでした。

しかし、対応したのは元上司の土田(吹越満)で、正直、話しになりません。

そこへ、池辺(川口覚)に殴られて眼帯をした藍里(高畑充希)が現れます。

藍里は笑いながら話していますが、逃げようとする池辺をしっかり捕まえて、ストーカーされて暴力を振るわれたことを告発するのでした。

この話は当然、雨木社長(杉本哲太)が握り潰しますよね。

寿(円満)退社した藍里は、たま子たちのお店にやって来るのでした。

たま子は出て来た星野に、結実からの伝言を伝えていました。

それは、悲しいくらい感謝の気持ちでいっぱいでしたね。

たま子と門司も上手く行くのかと思われましたが、たま子が乗り込んで行った時、厨房にいたのに、音楽を聴いていたと聞かされて、たま子・・・固まっていました。

やはり、心がないよ・・・門司w

千佳、結実、藍里は、一緒に買い出しに出かけて、途中で休憩して藍里が聴いていたシューベルトをみんなで聴いていました。

子供の頃に、ちょこっと習ったことがあったようですね。

そして、今回は不思議な女性・奈々美の本当の仕事が判りました。

弁護士さんだったのですね。

10年間のブランクがあったのは、裁判に負けてしまったから・・・

でも、たま子たちを見ていて、また戦う気持ちになってくれたようです。

雨木社長を訴えるのね・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-19(Thu)

アルドノア・ゼロ 第18話

レムリナ姫(CV:夏川椎菜)は、自分の考えでマリルシャン(CV:千葉進歩)たちを呼び寄せたことを後悔しますが、スレイン(CV:小野賢章)は今回のことを利用するつもりのようです。

マリルシャンとスレインは、姫を賭けて決闘することになるのですね。

今回のことで、スレインも追い詰められつつあるのかな。

ザーツバルムと懇意にしていた伯爵たちは、マリルシャンとの決闘にはあまり良い顔をしませんが、スレインは地球人である自分の立場を強固なものとして、周囲にもそのような考えを改めさせるためにも必要なことだと言うのでした。

眠るアセイラム姫(CV:雨宮天)の前で、スレインはエデルリッゾ(CV:水瀬いのり)に青いバラの話をしていました。

青いバラの花言葉は希望、もうひとつの意味は不可能・・・

レムリナ姫は、自分も王族なのに母親が違うだけで虐げられて来たので、スレインの躍進は見ていてスカっとするみたいですね。

姉の代わりでも良いので、協力したいと言っていました。

本当に好きなんですね。

一方、脱走したマズゥールカ(CV:豊永利行)は、方位磁石に感心していました。

これから、ちゃんと行動してくれるのかな。

出撃した韻子(CV:小松未可子)は、ライエ(CV:三澤紗千香)にそれとなく前回見たものを探っていました。

でも期待したような返事はありませんね。

最前線で、伊奈帆(CV:花江夏樹)は、機体から降りてライエにビルまで運んでもらいます。

何かと便利な左目ですね。

スレインとマリルシャンの決闘は、マリルシャン優勢かと思われましたが、スレインの方が一枚上手でした。

決闘に勝った方が負けた方の資産を受け取れるんだ。

レムリナ姫は、アセイラム姫としてスレインとの結婚を発表しました。

彼女は姉の命を絶とうとしていましたが、最後はやはり姉妹なので出来ませんでした。

そして、やっとアセイラム姫が目を覚ましましたね。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-19(Thu)

艦隊これくしょん-艦これ- 第7話

大淀(CV:川澄綾子)によって暗号解析が行われて、鎮守府に作戦の指令が下ります。

棲地MOに空母と攻略支援の要請が出ているようです。

装備の調整に出ていた吹雪(CV:上坂すみれ)の五航戦が敵さんとばったり遭遇したけど、何とかなったみたいですね。

でも、前回で仲良くなったかなと思っていた加賀(CV:井口裕香)と瑞鶴(CV:野水伊織)がまた揉めています。

しょうもないことで戦闘中に揉めるのはどうかと思いますが、瑞鶴の危機を加賀が身を呈して救うのでした。

一歩間違えれば、轟沈ですよねw

加賀は冷静に対処して、轟沈は免れたようです。

しかし、超特急で怪我を治す薬剤は切れているので、いつもの温泉(ドック)で長時間浸かっていないといけないようです。

久しぶりに赤城(CV:藤田咲)と2人っきりになる加賀なのでした。

加賀が抜けた後は、翔鶴が入ってくれました。

今回の件で、吹雪は旗艦を任されたとたんの事件なので、頭を抱えています。

そんな吹雪を睦月(CV:日高里菜)と夕立(CV:谷邊由美)が励ましてくれるのでした。

そんな吹雪に提督から呼び出しが入ります。

何と、敵さんがこちらの暗号を解析して傍受している可能性があるみたいです。

これは、後々の戦闘でヤバイ状態ですね。

なので、出撃した吹雪は翔鶴と瑞鶴に偵察機を飛ばしてもらって相手の動きを探っていました。

案の定、別行動の翔鶴と瑞鶴に危機が迫ります。

翔鶴は被弾していて、自分を囮にして逃げるように言いますが、瑞鶴は自分を庇ってくれた加賀が言っていた言葉を思い出して、わずかな希望に賭ける行動に出ました。

みんな成長していますね。

吹雪も駆け付けてくれましたし、敵さんの目にヒットしたのがなんか怖いw

今回の作戦も上手く行って良かったです。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-19(Thu)

○○妻 第6話

ひかり(柴咲コウ)の告白の翌日、正純(東山紀之)はひかりに正式に結婚しようと、婚姻届を渡します。

正純が受け入れてくれたことで、ずっと抱えていた悩みは解決されましたが、ひかりは戸惑いを覚えるのでした。

ひかりは言われた通り、署名して役所に婚姻届を出そうとしますが、そこに千春(黒木瞳)から電話が入ります。

何と、正純の母・仁美(岩本多代)が万引きをしたらしい。

千春がいつもの手で、相手を懐柔して事なきを得ますが・・・

仁美さん・・・夫を愛せなかったことやそれで子供たちの迷惑をかけてしまったことで少し病んでしまったようです。

一方、正純は平静を装うものの、彼女の過去の重さを受け止め切れないでいました。

そして、ひかりが起こした事件について調べて、彼女の告白が事実だと確認するのでした。

もしも、ひかりの過去が明らかになれば、ニュースキャスターを続けるのは難しいと考えて、正純は思い悩んでいました。

そんな中、正純は育児放棄をした母親のニュースの扱い方について、板垣(城田優)と言い争いになり、番組を降板すると言ってしまいます。

でも、それも愛(蓮沸美沙子)がひかりの過去を知って、その件で辞めたらバラすと脅して思い留まらせていました。

正純・・・パソコンの中の証拠は抹消しとかなきゃ・・・

翌日、ひかりは愛に呼び出されて、正純がニュースライフを降板すると言い出したことを聞かされて、彼が苦悩していることを知ります。

ひかりは正純を救うために、真っ赤なりんごと生きる希望を置いて家を出て、自分の罪をネット上に告発して・・・

彼女がいつもイヤホンで聞いていたのは音楽じゃなく、正純のニュースライフだったのですね・・・

てっきり、森のくまさんかと思っていましたw

正純が悩んだ時来ると言うボート乗り場で、婚姻届も破り捨ててしまうのでした。

正純の周囲の人たちもひかりの過去を知ってしまったし、このまま別れてしまうのかな・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-19(Thu)

相棒season13 第16話

大学時代の恩師で名誉教授の鮎川(清水紘治)の家の地下室に監禁されたという右京さん(水谷豊)から救助要請を受けて、享(成宮寛貴)たちは鮎川邸に乗り込みます。

しかし、そこには人影もなく、右京さんや警視庁広報課長・美彌子(仲間由紀恵)たちが閉じ込められているはずの地下室もありませんでした。

右京さんたちは眠らされている間に別の場所に移動させられたようです。

鑑識課・米沢(六角精児)は、右京さんの携帯電話が使用された基地局を特定して、その範囲内に鮎川邸の家政婦・黎子(石野真子)名義の物件があることを突き止めます。

一方、地下室では、鮎川が右京さんと美彌子に課した「何故人を殺してはいけないのか」に対する回答の刻限が迫っていました。

右京さんと美彌子の回答は、なかなかの出来で鮎川を感心させたようですが、及第点には至らなかったようで、やはり閉じ込めた教え子たちや黎子に向かって銃を向けるのでした。

鮎川がターゲットに決めたのは、何と黎子でした。

一方、右京さんたちが閉じ込められているのではないかと思われる邸宅にやって来た享、伊丹(川原和久)、芹沢(山中崇史)、米沢ですが、どこもカギがかかっていて中に入ることが出来ません。

しかし、素晴らしい鑑識スキルを持っている米沢のおかげで、解錠出来て中に入ることに成功します。

そこに、銃声が・・・

撃たれたのは鮎川で、撃ったのはターゲットになった黎子でした。

黎子は護身用と言われて、小さな銃を鮎川から持たされていました。

黎子には正当防衛が認められますが、右京さんは今回の件がただの鮎川のエゴから起きたことではないと見抜くのでした。

黎子は、鮎川の娘だったのですね。

黎子の母を捨てた鮎川が許されないことをしたと、最近開催された同窓会で語っていたことなど、色々複雑なことがあったようです。

そして、享の方も子供が出来たと喜んでいた悦子(真飛聖)が重病で入院することになってしまいます。

ここも大変そうです。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-18(Wed)

ユリ熊嵐 第7話

澪愛(CV:遠藤綾)の描いた絵本は、幼い頃の紅羽(CV:山根希美)と大スキだったあの娘の物語でした。

でも、紅羽にはあの娘との記憶がありません。

一体何故?

紅羽は、母と親友だったユリーカ先生(CV:井上喜久子)に尋ねますが、確かにあの娘の存在はあったようですが、忘れた理由まではわからないようです。

一方、紅羽を陥れようとした針島薫(CV:日笠陽子)が、彼女を操っていた黒幕(?)に食べられた?

相手はクマだったようですねwショォック~~w

銀子(CV:荒川美穂)とるる(CV:生田善子)は、紅羽の友達となり、彼女の家の居候として迎えられました。

レキシによると銀子は、捨てられた子供だったのですね。

王冠をずっと頭に付けていたために、ヒトリカブトの銀子と呼ばれていました。

やがて、クマリアが爆発して断絶の壁が出来た時、人間とクマの間で争いが起こりました。

クマの世界で駆り出されたのは、銀子のように親のない子供たちだったようです。

戦いで傷ついた銀子は、幼い紅羽に助けられて、しばらくはあの家にいたのかな。

気が付いた銀子は、ベランダで「スキの歌」を口ずさみます。

それを聴いた紅羽は、彼女が大スキだったあの娘だと気付いたようです。

同じ頃、みんな大スキなハニージンジャーミルクを作っていたるるのところに1通の手紙が・・・

そこには、「罪グマへ」とメッセージが書かれてありました。

やはり銀子は、とんでもないことをやったのかな?



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-18(Wed)

銭の戦争 第7話

赤松金融の地下に隠し金庫があることを突き止めた富生(草彅剛)ですが、監視カメラが設置してあるので容易には近付けません。

そこに心配して赤松金融の外で待っていた未央(大島優子)から連絡が入り、赤松(渡部篤郎)が戻って来たことを知るのでした。

未央は、何とか富生を逃がそうとして、富生が企んでいることを赤松に伝えます。

当然、梢(木村文乃)のお金を狙っているなんて嘘ですが、赤松を外に連れ出すことが出来て、富生は脱出に成功します。

その晩、退院した紺野先生(大杉漣)は、未央から富生の話を聞いて、かなり心配しています。

人の物を無理やり奪った時点で、心が荒んでしまうのね・・・

紺野先生が富生を説得しようと試みますが、失敗してしまいます。

富生は、隠し金庫の暗証番号を解読するために細工を施して、準備万端ですね。

いつまでもぐずぐずはしていられないので、富生は正解がわからないのに金庫破りに行ってしまいます。

心配した未央も、彼には大きな借りがあるからと後を付いて行きます。

誰も信用しない赤松が唯一大好きな人の誕生日が暗証番号なのねw

金庫の中には、推定20億円の大金が積まれていて、未央と2人では持って出られないので、翌日車で運び出そうと計画します。

しかし、その日に赤松に梢の誕生日パーティーに連れて行かれてしまう富生・・・

ボディガードにボコボコにされた赤松は、富生にホワイト化学と彼の父親を陥れたのが青池ファイナンスの早和子会長(ジュディ・オング)だと教えるのでした。

赤松にしてみれば、自分をさっさと切った早和子に対する報復のつもりですね。

富生は、梢を問い詰めますが、多分彼女は何も知らなかったと思います。

富生は、力づくでホワイト化学を取り戻すと梢に敵対心を露わにして・・・

結局は、赤松と組むことになったんですね。

彼に鬼だ怪物だと言われても気丈に振る舞う梢ですが、一人になって泣いていました・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-18(Wed)

ゴーストライター 第6話

由樹(水川あさみ)は、リサ(中谷美紀)が舞台挨拶を行う映画の完成披露試写会に現れて、映画の原作を書いたのはリサのゴーストライターである自分だと暴露して、会場は騒然となります。

試写会は一時中断されて、激しく動揺したリサは控室に戻ります。

神崎(田中哲司)は由樹を追い出して、リサをなだめて舞台挨拶を続行させることに。

試写会が終わり、リサは車で会場を後にしますが、途中で由樹が乗り込んで来ます。

ふてぶてしい態度で話し掛けて来る由樹に、リサは冷静に話をしようとしますが、由樹に可哀想な人だと言われて雨の中で乱闘になってしまいます。

由樹はゴーストライターを辞めると言い、リサはクビだと言っていました。

翌朝のスポーツ新聞の芸能面に、試写会の記事が大きく掲載されますが、ゴーストライター発言は揉み消されていました。

鳥飼常務(石橋凌)が関係機関に根回しをしたようですね。

由樹を密かにサポートしていた小田(三浦翔平)は、こんなのはおかしいと憤り、同じく由樹も驚いていました。

小田は同期の真奈美(菜々緒)に、行き場のなくなった由樹を居候させてほしいと頼みます。

真奈美は面倒なことに巻き込まれたくないと言いつつも、ゴーストライターの件は一切話題にしないという条件で承諾します。

やがて、映画の大ヒットを祝うパーティーが開催されます。

今までの功績が認められて取締役になった神崎が上機嫌で挨拶回りをしていると、そこに由樹がネット動画を使ってリサのゴーストライターだったことを告発していると連絡が入ります。

出版社としては、遠野リサがゴーストライターを使っていたことが世間にバレると億単位の損失が出るので、必死に守りますよね。

そして、神崎がシナリオを書いた裁判が始まります。

リサは、神崎のシナリオを聞いてかなり驚いて由樹に会いたがっていました。

裁判から降りるように言うつもりだったようですが、今さら会ってはくれないですよね・・・

由樹が精神を病んでいて、ゴーストライターだったことも妄想だと思われているの??

あまりのことに裁判に出席した由樹は、倒れてしまい入院することになってしまいます。

リサは裁判には勝ちますが、息子・大樹(高杉真宙)からも可哀想な人だと言われて、多分彼は出て行ってしまいますね。

お母さん(江波杏子)は、認知症で病院に入っているし・・・神崎もそのうち離れて行くでしょうね・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-17(Tue)

夜ノヤッターマン 第6夜

ドロンジョ(CV:喜多村英梨)たちは、ゴロー将軍(CV:檜山修之)のしつこい追撃を受けて、ボヤッキー(CV:平田広明)とトンズラー(CV:三宅健太)はヤッターマンにデコピンをすることを諦めようと言います。

それに反発したドロンジョは、一人で突き進んでしまいます。

一方、残されたボヤッキーたちはまたしても襲撃を受けて、ガリナ(CV:吉野裕行)が捕えられてしまいます。

追撃に次ぐ、追撃でドロンジョは、ある疲弊した村に辿り着いて、干してある柿を手にしようとしますが、それではヤッターマンたちと何も変わらないので、そのまま立ち去ります。

それを家の中から見ていた主人は、干し柿泥棒だと思い込んで、手にパンを伸ばす棒を持って出て来ますが、そこにまたしても機械兵たちが・・・

ドロンジョは追われ、追われて、とうとう負傷してしまいます。

それを助けてくれたのは、干し柿を作っていた家の主人でした。

翌朝になったら、ヤッターマンに連絡を入れるので、それまでに出て行くようにと干し柿もくれました。

ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーは、お互いのことに思いを馳せていました。

やはり仲間は一緒にいなくちゃね。

そんな時、捕まったガリナがお仕置きされることに・・・

ドロンジョは、黙ったままだとヤッターマンと同じだと、危険を顧みずにガリナを助け出そうとします。

手を貸してくれたのは、干し柿をくれた主人でしたが、撃たれてしまって・・・

ヤッターマンに言いたいことは、スカポンターンなのね(笑)

危ないところには、ボヤッキーの作ったメカが来てくれて、何とかみんな助かりました。

ゴロー将軍って、もしかしなくてもアルエット(CV:伊藤静)のお父さん??

一緒にいる機械犬は、一緒に連れて行かれたワンちゃんですよね・・・だからガリナを見て戸惑ったんだ・・・

ゴロー将軍を助けて、操っている黒幕は、もしかしなくても・・・

ドロンジョを助けてくれた主人は、撃たれたことで亡くなってしまったようですが、長い冬からようやく春が来るかもしれないと期待を膨らませていました・・・



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-17(Tue)

デート~恋とはどんなものかしら~ 第5話

年の瀬が迫る頃、巧(長谷川博己)は佳織(国仲涼子)からカウントダウンパーティーに誘われます。

新年を迎えた瞬間に参加者同士がキスをするのが目玉のイベントで、仮装するのが参加条件だと言います。

佳織から依子(杏)と一緒に参加するように言われた巧は難色を示します。

そんな巧に宗太郎(松尾諭)は、交際して1カ月も経つのにキスさえしていない依子と巧にとって絶好のチャンスだとけしかけます。

同じ頃、仕事場の同僚との話によって交際の進展について考えていた依子は、父・俊雄(松重豊)に、小夜子(和久井映見)と交際していた頃の進展具合を聞くのでした。

話を聞いて俄然やる気になった依子は、巧に連絡を取り、キスから一気に関係を発展させようと目論みますが・・・

一方、手違いで依子の部屋の合いカギを手に入れた豊(中島裕翔)は、これまた勘違いで依子の部屋へ行く決意をします。

そして、豊がやって来た日は、依子が巧にすっぽんを食べさせて、何とか関係を発展させようと目論んだ日でした。

必死の依子がこわ~いw

巧も35年間守って来たものをそう簡単には手放せないようですw

あまりのグダグダさに、涙した豊かによって巧は殴られて、その場は解散となってしまいます。

このことによって、一旦は依子を諦めかけた豊ですが、宗太郎によってまた焚きつけられてしまうのねw

巧と依子の関係は終わってしまったかに思えましたが、カウントダウンパーティーに仮装して一緒に参加しようと巧が誘うのでした。

留美お母さん(風吹ジュン)が衣装を作ってくれました。

それは、サイボーグ009なのねw

依子は、003のフランソワーズのコスプレが良い感じにマッチしています。

スクーターで会場まで駆け付けて来ますが、003には加速装置が付いていないからと上手いこと言っていましたね。

巧も島村ジョーのコスプレがマッチしていて、ちょっとカッコイイかも。

折角、カウントダウンパーティーでキス出来るはずの2人でしたが、何故か依子にキスをしたのは豊で、巧にキスをしたのは佳織でした。

佳織・・・巧のことが好きだったの??



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-16(Mon)

流星ワゴン 第5話

ワゴン車がある峠に停まり橋本(吉岡秀隆)は、健太(高木星来)を車に残して、一雄(西島秀俊)と忠雄(香川照之)を峠の一角へ案内します。

そこは橋本と健太が死亡した事故現場でした。

いまだに命日にはお供え物がしてあるんですね。

橋本は、お互いに本音でぶつかり合う親友のような一雄と忠雄が羨ましいとこぼします。

橋本と健太は血の繋がりのない親子だったのですね。

健太のお母さんと再婚したんだ・・・

そもそもこのドライブ旅行も、健太との距離を縮めたくて免許を取得して来たようですし・・・

さらに橋本は、広い世界を知らないまま、あまりにも幼くして死んだ健太をせめて成仏させてやりたいと言います。

その頃、健太はワゴン車を抜け出していました。

健太は成仏してしまうと、大好きだったお母さんのことを忘れてしまうので、一目で良いので会って、自分のことを忘れないでほしいと伝えたいと思っていたのでした。

お母さんに会いに行こうと必死に走る健太の思いの強さを知った忠雄は、健太をおぶってバスに乗り込みます。

もちろん、一雄も一緒に。

そして、忠雄と一雄は探偵のように、健太の母親を捜し回るのでした。

まずは、橋本一家が住んでいたところから始めて。。。

そこに住んでいたのは、別の女性(マイコ)でした。

お供え物の洋菓子店から見つけた女性は、橋本の車とぶつかったトラックの運転手さんの奥さんだったのですね。

しかし、忠雄が見つけた健太のお母さんは既に再婚して子供までいたんですね。

それを見た健太はショックで駆け出してしまうのでした。

忠雄が事情を知っていたのに、健太を連れて来たことに腹を立てた一雄は、忠雄がもうすぐ死ぬことを伝えてしまって・・・

一方、前回助けたはずの美代子(井川遥)は、またしても闇金から大金を借りてしまっていました。

忠雄が病んでると言うのは、すごく当たっていると思いますw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天