fc2ブログ
2015-02-15(Sun)

魚由来の無添加キャットフード

グッドスマイルインターナショナルファンサイト参加中

フィッシュ4キャット1

この度は、株式会社グッドスマイルインターナショナルさまの魚由来の無添加キャットフード フィッシュ4キャットをお試しする機会に恵まれました。

これは、理想的な消化吸収の良いたんぱく源である鮮魚を使って、猫に必要なアミノ酸をバランスよく含んでいるドライフードです。

フィッシュ4キャッシュ2

味は、話題のアスタキサンチン・サーモン、青魚の王様・サバ、栄養価の高さに注目したイワシの3種があります。

早速、我が家の猫たちに与えてみると、

フィッシュ4キャット3
フィッシュ4キャット4

見事にかぶり付いてくれました。

特に、茶トラ猫のトラちゃんは好き嫌いが激しいのですが、必死に食べています。

かなり美味しかったらしい。

穀物不使用で無添加だし、タンパク質、アミノ酸、ミネラル、ビタミンが豊富に含まれて健康をサポートしているとのことなので、かなり魅力的なキャットフードだと思いました。

フィシュ4キャット 公式サイト


人気ブログランキングへ

茶トラ猫 ブログランキングへ


2015-02-14(Sat)

薬用ソフトスキンクリーム

明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中

薬用スキンクリーム1

この度は、明色化粧品さまの薬用ソフトスキンクリームをお試しする機会に恵まれました。

今朝、窓の外を見てみると、雪が屋根にうっすらと積もっていました。

まだまだ寒い日が続いています。

年のせいもあると思うのですが、最近は肌がよく乾燥します。

そして、痒くなって掻いてしまって、肌がちょっと大変なことになってしまうのですね。

早速、薬用ソフトスキンクリームを使ってみました。

クリームは濃厚なのに、クリームをのばしてみると、肌は潤っているのにベタ付きはないです。

すぐに用事などが出来るので、とても使いやすいですね。

薬用スキンクリーム2薬品スキンクリーム3

お風呂上りに、乾燥して痒くなった腰などにも使っています。

おかげさまで、痒みが収まって来ました。

年とともに、きちんとしたケアは必要だと思いましたね。

明色化粧品(桃谷順天館グループ)


2015-02-14(Sat)

ウロボロス~この愛こそ、正義。 第5話

美月(上野樹里)から、イクオ(生田斗真)は竜哉(小栗旬)との関係を問い質されます。

でもイクオはよどみなく、竜哉との関係を否定しますが、美月はいつものイクオらしからぬ否定の仕方に疑問を抱くのでした。

イクオは用事があると言ってその場を去りますが、はたしてどこまで隠し通せるのか不安を覚えていました。

そんな時、警視総監・北川(中村橋之助)が何者かに狙撃されて、イクオたちは特別捜査本部に招集されます。

一方、ハイジマコーポレーション会社社長・桂田(デビット伊東)の遺体と結子先生(広末涼子)の警察官姿の写真を見つけた竜哉は、その場で2人の男に襲撃されます。

何とか逃げようとしますが、足を撃たれてしまって・・・

自分を襲った男たちが公安刑事だと知った竜哉は、彼の後を付けていた蝶野(滝藤賢一)のおかげで逃げることが出来ました。

でも、やつらは竜哉のことも、イクオのことも知っているようです。

逃げおおせた竜哉は、公安と繋がりの深い暴力団・山城会を探り始めて、イクオは結子先生が本当に警察官だったのか調べてみることに。

イクオは端末を使って、結子先生のことを調べようとしますが、アクセス制限されていました。

イクオは、廊下で出会った人事課の小夏先輩(清野菜名)から、アクセス制限のことを聞きますが、中身を見るにはエライさんのパスがいるみたいですね。

竜哉が山城会を調べていると、安孫子会長夫人・桐乃(武田久美子)から山城会会長(佐々木勝彦)を自分のところに連れて来てほしいと頼まれます。

北川警視総監が撃たれたことで、副総監・聖(野村将希)から虫の目、鳥の目に次ぐ第3の目・神の目で犯人を追い詰めるように指示が出ます。

そして、犯人が警察と懇意にしていた山城会??

これは、嵌められてますね。

竜哉は山城会会長が潜んでいるクラブに入り込み、連れ出そうとしますが、一足早く警察がやって来て・・・

竜哉はイクオに、足止めを頼みますが・・・

イクオは、山城会の人間に人質にされた美月を庇って銃を撃ってしまっていました。

竜哉は電話で、山城会会長から「まほろばの資料は息子に預けてある」と聞かされます。

しかし、会長は竜哉より一足先にやって来た公安警察の闇に潜むと言われている「ゼロ」と呼ばれる2人組に自殺と見せかけて殺害されてしまうのでした。

竜哉は、イクオの気持ちがブレ始めていることに気付いています。

2人は、結子先生がいた施設の職員だった女性から話を聞くことが出来ました。

結子先生はやはり警察官だったようで、竜哉とイクオがいたまほろばの職員だった時も警察は辞めていなかった。

ただ、変わった部署に移ることになって、外での人間関係を切らないといけないと言っていたとか。

その女性と結子先生が最後に会ったのは、結子先生が子供たちのクリスマスプレゼントを選んでいた時だったようです。

竜哉にとっては、お母さんのような存在だった結子先生の仇を取ることだけが生きがいのようですね・・・

一方、発砲してしまったイクオは査問委員会にかけられます。

その時、イクオは聖副総監と美月の父・日比野監察官(光石研)の2人の腕に例の金時計を見つけて愕然とするのでした。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-13(Fri)

問題のあるレストラン 第5話

ビストロにお客さんが入らず、たま子(真木よう子)たちは暇を持て余します。

門司(東出昌大)がシェフを務めるライバル店では、門司の新作ポトフのおかげで行列が出来ていて、たま子はより多くの人に知ってもらうために、街角でお弁当を売ろうと提案します。

そこへ突然、たま子が辞めた会社の雨木社長(杉本哲太)が、部下の土田(吹越満)を連れてお店に現れます。

土田・・・秘書課の女子と浮気して、妻子持ちだとバレて、奈々美(YOU)が頼んだナンで往復ビンタされていましたw

たま子のお店で、奈々美を見つけた土田はバツが悪そうでしたが、ナン男だとバレても「なんで~、なんで~」と誤魔化すしかないw

娘・千佳(松岡茉優)の話を聞きたいからと、たま子を席に座らせた雨木は、たま子の友人で屈辱的な仕打ちを受けて退職した五月(菊池亜希子)を侮辱するような発言をするのでした。

さらに、たま子は雨木から愛人にならないかと持ち掛けられて、怒りのあまり、このお店を始めたのは五月の無念を晴らすためだと言って、雨木と土田とお店から追い出します。

一方、藍里(高畑充希)は、同僚の池辺(川口覚)のことで悩んでいました。

池辺は藍里と付き合っていると思い込んでいて、その行動はどんどんエスカレートして行きます。

自宅の部屋の前で待たれた日には、家になんて戻れないです。

藍里は、切羽詰まって門司のところへ行ってカラオケに行こうと誘いますが、まず無理ですね。

ひょんなことから、たま子と出会って彼女の家にお邪魔した藍里ですが・・・

たま子たちは、藍里が強がっているだけだって気付いています。

だから、泊って行くように勧めてくれていたんですね。

でも、藍里は逃げ出してしまった・・・

そして、付き合っていると思い込んでいる池辺に公園に呼び出されて・・・

大仕掛けなイルミネーションにLOVEっ描かれても・・・

気持ち悪いとはっきり言ってしまった藍里は、池辺に殴られてしまって・・・

バレンタインのディナーでは、門司のいるレストランは小さなお子様は不可なので、そのお客さんがみんなたま子のお店に流れて来ます。

鏡子(臼田あさ美)が子供の面倒をみてくれたので、お客さんは恋人時代に戻れたようで大好評でした。

たま子に連れられて、ハイジ(安田顕)がパティシエとして挨拶に現れます。

みんなに拍手で迎えられました。

いつもハイジは遠慮して裏方に徹していましたが、あの拍手は嬉しいものだと思います。

この日は、初めて売上が黒字になって、たま子は大喜びです。

こんな日がまた来るかもしれないと思うと最高なんですね。

一方、たま子たちに大迷惑をかけた結実(二階堂ふみ)は、ベンチャー企業を立ち上げようとしているようですが、星野(菅田将暉)と一緒に紹介された融資をしてくれるところへ行きますが・・・

通された先の女の子たちを見ると、どう考えても危ないところだと思いますっっ

たま子のところに、門司が自分で作り上げたスープを持ってやって来ます。

彼女に飲んでほしいようですが、お店を辞めて自分のところに嫁に来いって一体・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-12(Thu)

アルドノア・ゼロ 第17話

マリルシャン(CV:千葉進歩)とバルークルス(CV:竹内良太)は、またしてもスレイン(CV:小野賢章)に対する策略を練っています。

一方、地球サイドでは、やはりマズゥールカ(CV:豊永利行)は捕まって捕虜となったようです。

小汚い牢屋に入れられていましたw

それを知ったライエ(CV:三澤紗千香)は、イライラしていますねw

お父さんの敵の火星騎士だからねw

伊奈帆(CV:花江夏樹)は、自分の義眼を自ら拡張して使っていて、先生から苦言を呈されていました。

伊奈帆は、姉・ユキ(CV:大原さやか)と再会して、どうして軍に入ったのか問われます。

やはり彼は、負傷した自分を助けるために撃たれたアセイラム姫(CV:雨宮天)を助け出したいから戦う道を選んだようです。

ユキは、もう彼女は以前のアセイラム姫ではないと言いますが、伊奈帆は今の姫が偽物だと気付いているようです。

だから、捕虜となったマズゥールカを尋問と言いながら、話をして逃がしたんですね。

彼は、とてもアセイラム姫と考え方が似ているから。

姫の安否とスレインについて調べてほしいと言っていました。

今回は、ライエも協力してくれました。

でも、何も知らない韻子(CV:小松未可子)がモニターを通じて見ていたのが気になります。

一方、火星サイドでは、レムリナ姫(CV:夏川椎菜)がスレインの許可なしに勝手に動き始めました。

まんまとマリルシャンたちの策略にはまってしまって、スレインは姫の後見をかけて決闘することになってしまいます。

狼からまた野良犬に降格したスレインですが、やる気は満々のようですね。

スレインは、眠る姫の前でエデルリッゾ(CV:水瀬いのり)に地球の鳥たちのことを話していました。

飛べない鳥・ペンギンよりも、飛べても籠の中の鳥が一番可哀想なのね・・・

それは、まるでアセイラム姫のことのようです。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-12(Thu)

艦隊これくしょん-艦これ- 第6話

今回は、初っ端から長門(CV:佐倉綾音)がシリアスに出て来たので、何事かと思ったら・・・

鎮守府のカレー大会があるのですね。

ここで優勝すれば、今年のカレーは優勝者の味のカレーになるらしい。

今回のメインは、第六駆逐隊の駆逐艦・暁(CV:洲崎綾)、響、雷、電でした。

ものすごくドン臭いけど、一応はチームプレーで頑張りました。

甘味処で相談していると、様々な艦娘たちが挑んで来ます。

そして、大会当日、それぞれのチームが自分たちの味を駆使して頑張るのでした。

戦艦・金剛(CV:東山奈央)は、折角外国の味を取り入れて美味しく仕上げたのに、妹分の比叡によって殺人的な味になってリタイア・・・

吹雪(CV:上坂すみれ)の憧れ・赤城(CV:藤田咲)は・・・じゃがいも食べちゃっているし・・・

結局、勝負は第六駆逐隊チームとティーチャーズだったのですが・・・

長門・・・一番最初にシリアスモードだったのは、辛い物が苦手だったから、試食係は辛かったのねw

結局は、甘口の第六駆逐隊に軍配が上がりました。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-12(Thu)

○○妻 第5話

ひかり(柴咲コウ)は作太郎(平泉成)に「昔、人を殺しました」と告白します。

作太郎は、正純(東山紀之)を深く愛するひかりを心配して、もしそのことを正純に知られても、ずっと正純と一緒にいられるようにと励ましてくれます。

間もなく、作太郎はこん睡状態に陥ってしまいます。

一方、愛(蓮沸美沙子)から告白された正純は、頑なに正式な結婚を拒むひかりとの関係に疲れて、愛のところに行ってしまいます。

しかし、愛は確かに正純のことは好きなようですが、不倫は自分が嫌な女になるだけだし、周囲も不幸にするのでだめですね。

そんな中、作太郎は意識を取り戻しますが、危篤状態になります。

それでもまだ、ひかりを通してしか話をしようとしない作太郎に、美登利(渡辺真起子)や実結(奥貫薫)は反発するのでした。

自分から話せないひかりは、母・仁美(岩本多代)に頼みこんで本当のことを話してほしいと言います。

どうして、作太郎が家族に暴力を振るうようになったのか・・・

すべては、仁美が作太郎の愛情を拒否するような形になってしまったから・・・

仁美と子供たちの輪の中に、自分だけ入れない孤独を感じてしまったから・・・

何だか寂しい話だなって思いましたね。

暴力に訴えては、本当に孤立するだけですから。

だめだと思ってもやめられないって・・・

その話を聞いた正純に作太郎からひかりがどれだけ正純を愛しているのかを告げられて、息を引き取ります。

父親を憎んでいた正純も、大人になって夫婦の愛情とか色々考えることも多々あるので、作太郎の気持ちも理解出来たようですね。

作太郎のお葬式の日、母・千春(黒木瞳)からお父さんとの馴れ初めや千春が自分のことをすべて話して結婚したことを聞かされたひかりは、正純に本当のことを言う決意をしたようです。

しかし、現実は厳しいものがありますね。

ひかりは先輩と駆け落ちして、子供が出来て・・・でも未成年だった先輩は子供が出来たと知ると逃げてしまった・・・

ひかりは意地で、必死で働いて子供を産みますが、やはり周囲に誰も助けてくれる人がいない世界は厳しすぎるものがあったようです。

育児に疲れたひかりは、灼熱の部屋に赤ちゃんを置き去りにして家を出てしまい、我に返って戻った時にはもう・・・

ひかりは子供を死なせてしまったことで少年院へ入り、最愛のお父さんも自殺してしまって・・・

絶望したひかりは自殺未遂を起こして入院した先で、色んな人を励ましていた正純と出会いました。

りんごをもらったひかりは、この病院で働いていれば彼に会えるかもしれないと思って看護師になったようですね。

そして、5年後再会出来て、現在に至る・・・

正純の想像の上を行くひかりの過去に、彼は考える時間がほしかったようで、自室に戻っていました。

こんなシビアな話をされて、夫婦としてやって行けるのか・・・

でも、ひかりを見捨てないでほしいですね。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-12(Thu)

相棒season13 第15話

右京さん(水谷豊)は、大学時代の恩師で名誉教授の鮎川(清水紘治)の古希祝いに出席していました。

本当は興味がなかったのですが、案内状を享(成宮寛貴)に見つけられてしまい、散々言われて参加することに決めたのでした。

森に囲まれた鮎川邸に集まったのは、右京さんをはじめ代々の教え子の中でも鮎川が特に優秀だと認めた6人で、その中には警視庁広報課長・美彌子(仲間由紀恵)の姿もありました。

どうやら、右京さんは最初の方の教え子で、美彌子は一番最後の教え子だったようです。

夕食の席で、鮎川は右京さんたちに突然、「何故人を殺してはいけないのか」と問いかけます。

みんなは教授の冗談だと思っていたようですが、食後、急に眠気に襲われます。

右京さんと美彌子たちが目覚めると地下室に閉じ込められていました。

そこには殺人の是非を問う鮎川からの課題がありました。

右京さんと美彌子は、回答を拒否して脱出口を探します。

他の4人は何とか課題をやろうとしていましたが、時間になると家政婦の黎子(石野真子)が閉ざされた地下室の扉を開けると、猟銃を手にした鮎川が課題の用紙を取りに来ます。

扉が開いたとたん、右京さんと美彌子が出て来ますが、鮎川に威嚇射撃をされて・・・

右京さんも美彌子も教授の部屋でいくつかの劇薬を見ているので、彼が本気で殺人の是非を考えているのだと気付いているようですね。

右京さんは、美彌子に時間稼ぎを頼んで、地下室の扉が開いている間に、享に緊急事態を知らせる電話をかけますが、彼には人生を左右する出来事が起こっていて、父・峯秋(石坂浩二)に連絡を取っていて繋がりませんでした。

なので、休暇中で釣りを楽しんでいる米沢(六角精児)に連絡を入れます。

米沢も最初は電話に出るべきか、戸惑っていましたが、やはり良い人なので出てくれるのね。

そして、右京さんの一大事を知るのでした。

何とか享に連絡を付けて、享は中園参事官(小野了)や捜査一課の伊丹(川原和久)たちに協力を頼みますが、誰も動いてくれません。

そうこうしているうちに、内村刑事部長(片桐竜次)のところに、美彌子が無断欠勤している情報が入ります。

それを聞いていた中園参事官は、享が必死に訴えていた話と辻褄が合っていることに気が付いて、慌てて伊丹たちを動かしてくれましたが・・・

享と伊丹、芹沢(山中崇史)が鮎川邸にやって来ますが、邸宅の中をどれだけ捜しても誰も見つかりません。

それもそのはず、鮎川は眠っている右京さんたちを別の邸宅の地下室に閉じ込めたのでした。

右京さんは、時間稼ぎのために自分と美彌子の追試験を申し出るのでした。

助けに来てくれたけど、鮎川に見つかってしまった黎子の命も危機にさらされて・・・

次の解決篇を待てって感じですね。

享が今期で卒業のようです。

悦子(真飛聖)との間に子供が出来て、環境が変わるようなので、いたしかたないか~。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-11(Wed)

ユリ熊嵐 第6話

紅羽(CV:山根希美)と純花(CV:小倉唯)との出会いは、雨の中おばあちゃんから貰った髪留めを探していた純花に紅羽が見つけた髪留めを差し出したことからでした。

誰も探すことを手伝ってくれなかったのに、紅羽だけは違った・・・

この頃から、透明な嵐は紅羽を襲っていたようです。

排除の儀が行われていましたが、純花だけはそれを良しとはしませんでした。

純花は紅羽を守るために、彼女が大好きなユリ花壇を嵐から守ろうとしたり、すごく健気です。

ずぶ濡れになった2人は、紅羽の家で温まっていました。

そして、紅羽のお母さん・澪愛(CV:遠藤綾)が描いた絵本「月の娘と森の娘」を見せてあげるのでした。

この本が出来上がる前に、お母さんはクマに襲われて亡くなっているので、未完成なのですね。

月の娘は紅羽で、森の娘は銀子(CV:荒川美穂)だと思います。

2人が断絶の鏡を割って、お互いを見た時、何が起こるのか・・・

誕生日に封を開けてほしいと言っていた手紙は、純花の気持ちが詰まったものですね。

針島薫(CV:日笠陽子)は、優しそうな顔をして紅羽に近付いて来て、誕生日パーティーをみんなでやるとか、友達だとか言っていますが、その裏では・・・こわっw

一方、薫に強烈な罠を仕掛けられて、傷だらけになった銀子は、るる(CV:生田善子)に看病されながら眠っていました。

紅羽に危機が近付いた時、銀子は目覚めてユリ花壇に向かいます。

自分のスキを伝えるために。

ユリ花壇では、紅羽の誕生日パーティーが開かれるはずでしたが、そこはとんでもない修羅場と化していました。

純花が書いてくれたカードには、目の前にいる娘が紅羽の新しい友達だと書いてありましたが、薫をはじめとしてみんなにその気がなくて・・・ひどい話だw

炎の中に捨てられたカードを拾ってくれたのは、傷だらけの銀子でした。

紅羽の目の前にいる銀子とるる・・・彼女たちが紅羽の新しい友達なんですね。

銀子・・・純花が食べられた時、それを見ていたんですね・・・

助けてあげてほしかったけど、見て見ぬふりをしたのは、自分のため?

彼女の首にかかっているペンダントは、紅羽のお母さんのものだと思うし・・・

一体、澪愛が亡くなった時、何があったのか・・・



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-11(Wed)

銭の戦争 第6話

赤松(渡部篤郎)に奇襲をかけた富生(草彅剛)ですが、赤松の方が一枚上手で桜田(高田翔)を使って事なきを得ます。

桜田の一撃を受けた富生は床に転がっていましたが、桜田と未央(大島優子)に未央の自宅に運ばれて手当てされるのでした。

翌朝、富生のところに光太郎(玉森裕太)が訪ねて来ます。

兄が父親を死に追いやった赤松のところで働いているなんて知る由もない光太郎ですが、自分たちが散々な目に遭った金貸しになっていると知って、兄を軽蔑するのでした。

お母さんの入院費も工面しなくてはいけないので、光太郎は富生にはもう頼まないとばかりにバイトに励みます。

遅くまで働いていた光太郎は、バイト仲間から、金になるバイトがあると言われて・・・

光太郎・・・大学院にまで行っているので頭は良いと思うのですが、世間を知らなさすぎですw

そこは、オレオレ詐欺の巣窟ではないですか~w

面接に行って、怪しいと思って断って帰ろうとしたところに、警察が踏み込んで来て、逮捕されてしまうのでしたw

一方、梢(木村文乃)は、富生の父が経営していたホワイト化学の再建に乗り出します。

専務の金原(おかやまはじめ)に、町工場的な体質を変えるとか、工員たちを解雇する可能性もあると言い出して・・・

同じ頃、帰って来なくなった富生を心配した未央は、方々捜し回っていました。

思い当たる場所を捜していると、未央は梢と再会します。

未央は富生が行方不明だと告げて、どうしてどん底だった彼を支えてあげなかったのかと尋ねていました。

梢は、ずっと心に秘めていたことを初めて打ち明けるのでした。

彼女は支えようとしていたのに、どうにもならないことってあるんですよね・・・

富生が父親が自殺した場所に座り込んで物思いにふけっていると、そこに警察から連絡が入ります。

光太郎を迎えに行った富生は、今度こそ弟と和解します。

光太郎もお金を稼ぐことがいかに大変かを思い知ったようですね。

光太郎からホワイト化学のことを聞かされた富生は、梢の元へ向かいます。

彼女の強引なやり方に反発しますが、梢は会社の価値に気付かなかった富生を非難します。

梢の正論に一時は引いた富生ですが、ある考えが浮かんだようです。

次の日、赤松金融に何事もなかったかのように出社した富生は、赤松が大事にしている大金の在りかを探り始めます。

いつも丁寧にアイロンまでかけて新札のようにして帯まで付けて金庫に入れているはずなのに、次の日には金庫の中にないことに気付いた富生は・・・

未央と一緒に夜中の赤松金融に忍び込んで、大金の隠し場所を探し始めます。

着いて行けない未央は、帰ろうとしますが、さすがに見捨てることは出来ないので、外でずっと待っていました。

そこに、赤松がやって来て、未央は慌てて富生に緊急のメールを送っていました。

その頃、ついに隠し金庫を見つけた富生は・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-11(Wed)

ゴーストライター 第5話

映画の原作となる小説「エターナルレシピ」が書き上がり、リサ(中谷美紀)は主演女優・可奈(西内ひろ)とのトークショーに出席します。

帰宅したリサは、連載小説を執筆中の由樹(水川あさみ)にトークショーで受けた拍手の半分は由樹のもので、「私たちは2人で遠野リサだ」と話していました。

一方、編集部ではリサの連載小説の原稿を読んでいた小田(三浦翔平)が、文中のある言葉に目を留めて疑念を抱きます。

小田は由樹を食事に誘い、連載小説の登場人物を批判します。

由樹がむきになって反論したことで疑惑が確信に変わった小田は、「しめきり」を漢字で書いた4パターンを由樹に見せて、由樹ならどのように書くのか聞いていました。

由樹が指差したのは、リサの原稿でも使われていたパターンだったので、小説を書いているのはリサではなく由樹ではないかと問います。

由樹は、もちろんそんなわけがないと否定します。

由樹はこのまま、リサと2人で「遠野リサ」をやって行けると思っていたようですが、リサの方では息子の大樹(高杉真宙)が自分のペンネームを使って出版社に手榴弾のレプリカを送り付けて来たことをきっかけに、遠野リサを引退する決意をします。

せめて由樹にはきちんと前もって説明するべきだったのですが、誠意なく彼女を追い出すような形になってしまいます。

由樹は、元婚約者・浩康(小柳友)の結婚が決まったと地元の友人から聞かされたことや、リサのゴーストをやっていたために、もう小説家として世に出ることも出来ないと言われて・・・

由樹は、小田の手を借りて、エターナルレシピの完成試写会とリサの引退発表の場に乗り込んで行って、自分がリサのゴーストライターをやっていたと告発するのでした・・・

これから、裁判沙汰になって泥沼化して行きそうですね・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-10(Tue)

夜ノヤッターマン 第5夜

いつも始まりは、ドロンジョ(CV:喜多村英梨)の幸せな記憶からなんですね。

雪だるまを作ったドロンジョの凍えた手を息を吹きかけて温めてくれたお母さん・・・

ドロンジョたちは、雪祭りで賑わうサッパリ市を訪れます。

翌日には、相撲、ボクシング、レスリングの大会が開催されて、優勝者にはお小遣いと羊がもらえるようです。

そこで、羊とお小遣いを手に入れるため、トンズラー(CV:三宅健太)を出場させようとドロンジョは目論見ますが、若者じゃないとダメなのねw

仕方なく、どう考えてもダメそうなガリナ(CV:吉野裕行)を出場させることに。

練習では、ドロンジョだと楽勝なんですが、ボヤッキー(CV:平田広明)には勝てないガリナなのでしたw

ガリナがアルエット(CV:伊藤静)のために頑張っている時、彼女は自分とドロンジョの雪だるまを作っていました。

それを見たドロンジョは、アルエットの凍えた手に息を吹きかけて温めてあげるのでした。

ところが街で出会ったタケシ(CV:小林ゆう)が、病気のお母さんのために相撲大会に出場すると判って、ドロンジョたちは戸惑います。

でも、この大会は市民の不満をそらすためのもので、誰も優勝なんて出来ないのねw

最後には、メカが出て来るので、誰も勝てるわけがない・・・ひどっw

ま、こちらにもメカはあるので、ドロンボー一味はラスボスのメカたちを倒すのでした。

そして、優勝の賞金と賞品は、タケシにみんな譲りました。

しかし、ずっと立ちションばかりしている子でしたw

ラストは毎度お馴染みで、ドロンジョたちはゴロー将軍(CV:檜山修之)に追われて、全速力で逃げるのねw



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-10(Tue)

デート~恋とはどんなものかしら~ 第4話

依子(杏)と巧(長谷川博己)は、それぞれの親からの過干渉に閉口して、クリスマスにデートをすることになります。

またしても依子・・・どこの情報だかわかりませんが、サンタのコスプレをしてやって来ましたw

2人はカップルで賑わう商業施設を訪れますが、そこで巧は高熱を出してへたり込みます。

その頃、巧の家では、留美(風吹ジュン)の美術教室の生徒や佳織(国仲涼子)、宗太郎(松尾諭)たちが集まって、クリスマスパーティーで盛り上がっていました。

巧を自宅に送り届けた依子は、そのままクリスマス会に参加させられてしまいます。

その頃、俊雄(松重豊)のところに豊(中島裕翔)が訪ねて来ます。

折角、俊雄を通じて根回しをしたはずなのに、意中の依子はデートに行ってしまった・・・

一人でいるのが辛いと言う豊に、俊雄は酒を付き合います。

酔った俊雄は、依子の幼少時代のエピソードを語り出します。

依子・・・昔から可愛げゼロだったんですねw

クリスマスくらい家族で楽しく過ごせば良かったのに・・・

一方、依子は留美から、巧が子供時代にクリスマスが好きで、両親にプレゼントを贈っていたという意外な話を聞いていました。

依子が巧に用意したクリスマスプレゼントは、ニートからの脱出するためのノウハウや講座などのパンフや情報でした。

それを見た巧は、依子に言っていることは正しいけど、心がないと言い放って部屋へ戻ってしまいます。

依子・・・心がないと言われたのは彼で14人目みたいですw

巧の方は、留美にお金がないと言われたので、蔵書の一部を売ってお金を得てネックレスを買っていました。

それを見た留美は、少し料理を頼んだ依子が肩を凝らしていることに気が付いて、あるものを仕込んでいました。

一方、俊雄は今でも本物のサンタが来るかもしれないとクリスマスの夜は窓のカギを開けている依子のために、パパサンタとなって娘の部屋に忍び込みます。

でも、戻って来たはずの依子はいませんでした。

依子は、留美の巧の話や小夜子(和久井映見)の言葉を聞いて、お父さんに申し訳ないと思ったようで、彼女のアパートのカギを箱に入れて眠っている豊の傍に置いて去ります。

依子はお父さんだと思っていたようですが・・・豊・・・これでまた勘違いしてしまうのねw

そして、佳織から依子の思いを訴えられた巧は、サンタのコスプレをして依子の部屋に忍び込みます。

そこに眠っていたのは・・・・w

当然のように乱闘が起きて、依子のところに警察から連絡が入ります。

不法侵入したのは、実の父と便宜上、お付き合いしている恋人なのねw

巧が渡したプレゼントの中には、留美が仕込んでいた永久使用の肩たたき券が入っていました。

子供の頃の巧が留美に贈ったものですね。

豊が買ってくれたマッサージ機も使い心地が良さそうですが、巧の肩もみを良い感じの依子なのでした。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-09(Mon)

アカラン エッセンシャル ウォータージェル

アカラン1

この度は、アカラン エッセンシャル ウォータージェルをお試しする機会に恵まれました。

これは、「あ」 から 「ん」 のおつきあいを ~赤ちゃんからお年寄りになるまで~というコンセプトで作られた化粧水・美容液・保湿液・パックの美容保湿成分をバランスよく配合した多機能美容保湿オールインワンジェルです。

アカラン2

早速使ってみました。

今までにない透明感のあるジェルで、ものすごく濃厚な手応えがありました。

香料や着色料、防腐剤などの添加物は一切入っていないです。

アカラン3

肌に馴染ませてみると、濃厚なジェルで包まれている感じですね。

初めはちょっとベタ着いているのかなと思いましたが、しばらく置いておくと良い感じに肌に馴染みます。

シンプルだけど、厳選された美容保湿成分が入っているので、寒い時期の肌の調子も良いと思います。

どうしても水仕事などもあるので、手肌がカサカサになって来るのは仕方がないのですが、しっとり感のある肌が保てるのはありがたいと思います。

これは、水にまでこだわっていて室戸沖海洋深層水を使っているようです。

私は肌がとても弱いので、肌のことを考えて作られているものはとてもありがたいと思っています。

メイク前に使う時は、ジェルを馴染ませて少し置いてからファンデーションを使うと上手く肌にのります。

こするのではなく、軽くパッティングしながらファンデーションをのせて行くと、キレイに仕上がります。

まだまだ寒い時期が続くので、愛用したいと思いました。


2015-02-09(Mon)

流星ワゴン 第4話

健太(高木星来)が絶対に出来ないと言われていた鉄棒の逆上がりが出来るようになった姿を見た一雄(西島秀俊)は、自分も諦めたくないと言ってワゴンを降ります。

自宅に戻った一雄は、広樹(横山幸汰)を同級生のいじめから救うため、美代子(井川遥)の実家へ引っ越すことを提案します。

しかし、ワゴン車の存在や未来のことを知らない美代子は、一雄の言っていることが理解出来ません。

「美代子は何も心配しなくていいから」と気遣う一雄の言葉に、美代子は強く憤ります。

美代子が密会相手の男性と離れたくないのではと考えた一雄は、出掛けた美代子の後をつけます。

喫茶店に入った美代子を待っていたのは、やはり密会相手の古閑(町田啓太)でした。

一雄は、美代子が古閑に自分が生活費だと渡したお金を全部渡しているのを見て、愕然として家に戻るのでした。

自宅に戻ると、一室から変な物音が。。。

一雄がバットを持って入って行くと、そこにいたのは忠雄(香川照之)でした。

何やら探し物をしているらしい。

忠雄がそこらじゅうをひっくり返したおかげで、一雄は自分の貯金500万円がすべて引き出されていることに気付きます。

美代子は浮気をしていたんじゃなくて、ギャンブルにハマって闇金から借金をしていたようです。

忠雄が借用書を見つけていました。

一雄は借金を返済すればそれで問題は解決すると思っているようですが、忠雄は美代子の心の闇を垣間見ているので、ギャンブルをやっていることや借金のことなど、肝心なことをどうして聞かないのかと言っていました。

美代子の借金は、忠雄が競馬で見事に大穴をゲットしてお金を作って返済することが出来ましたが、折角、借金がなくなったのに、美代子はまたあの闇金から借金をしていました。

美代子は、もう引き返せないところまで来ているのかな・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-07(Sat)

トラちゃん5周年記念♪

トラちゃん20150207

5年前の2月7日に、前のパート先から我が家にやって来たトラちゃん。

初めて会った時は、火がついたように鳴いていました。

今ではすっかり我が家の一員です。

振り返ってみれば色々あったよね~。

きいちゃんがやって来た時は、すごいショックを受けて引きこもりになってしまって激ヤセしたし・・・

今では、超リバウンドしてますけどw

昔ほどアクティブじゃなくなったけど、甘えん坊将軍なのは相変わらずです。

一緒に寝ていますし、1日の大半は私のそばにいるし。

まだまだ元気でいてね。

トラちゃん2015020701

推定年齢6歳のはずなんですが、この写真はえらく老けていますよねw

ごめんよ、撮影能力低くてw


人気ブログランキングへ

茶トラ猫 ブログランキングへ


2015-02-07(Sat)

大黒軒 醤油ラーメン

SANIFAN! サニファンファンサイト参加中

大黒軒醤油ラーメン4

この度は、大黒軒の醤油ラーメンをお試しする機会に恵まれました。

大黒軒醤油ラーメン5

アレンジレシピということで、何が良いかなと思っていたのですが、やはりこれですね。

ニラ玉あんかけラーメン

大黒軒醤油ラーメン6

レシピは、

ニラ:半束、焼豚:3切れ、卵:1個、塩コショウ:適量、片栗粉+水:適量

ニラと焼豚は食べやすい大きさに切っておきます。

フライパンで炒めて、塩コショウで味付けをして、とき卵を回しかけて火を止めます。

麺は別のお鍋で3分間煮ます。

もうひとつの鍋に水450mlの水を沸騰させて、粉末スープと水溶き片栗粉を入れて少し煮ます。

煮ておいた麺を鉢に入れて、ニラ玉をのせて、その上にあんかけスープを入れて出来上がりです。

マイルドな味わいの醤油ラーメンなので、食べやすくてとても美味しかったです。


大黒軒醤油ラーメン1
大黒軒醤油ラーメン3

これは、そぼろ卵とネギのラーメンです。

レシピは簡単で、卵をそぼろ状に炒めて、ネギと焼豚と一緒にのせて出来上がりです。

和風だしがとてもマイルドなので、食べやすい和風醤油ラーメンでした。

美味しかったです。

大黒食品工業株式会社

だいこく屋|大黒食品専門ネット通販


2015-02-07(Sat)

ウロボロス~この愛こそ、正義。 第4話

突然、警視庁捜査一課に配属されたイクオ(生田斗真)は、人事課の田村小夏(清野菜名)から配属されたところまで案内されます。

一応、小夏はイクオより階級も年齢も上のようです。

何でも知っているみたいですね。

イクオの新しいバディは、坂東(大地康雄)というはみだし刑事のようで、かなり暴力的w

彼は、警察官連続殺人事件の捜査をしていました。

おかげでイクオは、ただ着いて行くだけで必死です。

それでも、元いた新宿第二署の仲間の悪口だけは許さないのね。

やがて、イクオは境川署で、所轄の刑事・中嶋(笠原秀幸)と一緒に段ボールに詰められた警察官連続殺人事件の3人目の被害者を発見します。

坂東がずっと連絡していた相手だったようですね。

スマホの発信音がずっと鳴っていたので、段ボールを開けてみたら・・・こわっw

一方、竜哉(小栗旬)は、今週は変装キャラで行く予定らしい。

腹心の部下・深町(ムロツヨシ)からは、何のため??と不思議がられます。

警察官になりすました竜哉は、イクオと一緒に結子先生(広末涼子)を殺害したと思われるホームレスが以前勤めていたハイジマコーポレーションに入り込みます。

社長の桂田(デビット伊東)と面会した竜哉とイクオは、面倒なことはイクオに任せて竜哉はトイレを借りると席を立ち、桂田のパソコンからデータを抜き取ります。

社長室から出て来たところを桂田の秘書に見つかった竜哉は、ダブル壁ドンで秘書を落として口を塞ぐのねw

新宿第二署では、三島課長(吉田鋼太郎)のところに、イクオが今まで解決した事件の捜査資料を見せてほしいと第一署の蝶野(滝藤賢一)がやって来ます。

蝶野は、イクオを完全に疑っています。

そして、イクオが事件を解決した裏で、竜哉の松江組が得した立場になっていたことを知るのでした。

美月(上野樹里)にそのことを伝えて、彼女にイクオを見張らせようとしているようです。

竜哉の方は、安孫子会会長夫人の桐乃(武田久美子)から、直参に引き上げるという出世話を持ち掛けられます。

いまや暴力団は、どこも火の車なのね・・・

竜哉のように稼ぐ能力のある者を引き上げようとしている桐乃は、かなりのやり手のようですが、彼女は竜哉が周囲にいる連中と毛色が違うことを見抜いているようです。

警察官連続殺人事件の犯人は、4人目として襲われた坂東が持っていた古い同期たちで飲んでいた集合写真にヒントが隠されていました。

まさかの警察の不正行為がこんな事件を生んだようです。

警察官を殺害したのが警察官だったので、この事実は隠ぺいされるところでしたが、イクオが鷲尾管理官を殴ったおかげで、美月の父・日比野圀彦(光石研)が出て来て、事件も明るみに出ましたし、イクオもお咎めなしでした。

美月がイクオと同じ捜査一課に配属になりました。

美月は、イクオに竜哉との関係を問い質しますが・・・

一方、竜哉のところに桂田社長から連絡が入ります。

行ってみると、桂田社長は自殺に見せかけて殺害されていて、傍には竜哉やイクオの子供時代の写真と結子先生の写真が散らばっていました。

結子先生・・・元警察官だったの?

イクオが思い出したのは、最後の日に男の人と泣きながら言い争っていた結子先生でした。

相手は誰?



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-06(Fri)

問題のあるレストラン 第4話

たま子(真木よう子)たちのビストロ・フーはしばらくの間、営業を停止します。

採算を度外視して食材にこだわるシェフ・千佳(松岡茉優)とパティシエ・ハイジ(安田顕)が衝突して、メニューの見直しがなかなか決まらなかったから・・・

何とか試作に取り組んで再オープンにこぎつけますが、オープンの日から悪天候に見舞われてしまいます。

誰か雨女なのじゃないかと言われて、鏡子(臼田あさ美)は自分は雪女だと言うと、翌日はしっかり雪が降っていましたw

たま子は集客のために鏡子たちとウェブサイトを立ち上げますが、結実(二階堂ふみ)にあまりにシンプルすぎるサイトへのダメ出しが・・・

結実はこれならビラ配りの方がマシだと言って、しっかりビラ配り係にされていましたねw

そのビラ配りの最中に天敵の藍里(高畑充希)と出会ってしまい、何故か売れない俳優たちとの合コンに誘われるのでした。

そこで結実は、門司(東出昌大)がシェフを務めるライバル店の見習い料理人・星野(菅田将暉)と出会います。

最初は良い子なのかと思っていたのですが、実は一緒に暮らしている女の子がいて、その子からも結実からも借金をして、かなりのだらしなささが見え隠れしていますw

結実・・・身体を許してしまって心も許してしまったことで、たま子のお店に大迷惑をかけてしまうことになるのねw

その頃、たま子たちのお店に、原宿ファッション界の著名人・和美(銀粉蝶)が現れて、友人の誕生日会を開きたいと予約が入りました。

しかし、門司のいるライバル店の横やりが入って、お肉が仕入れられないことになってしまいます。

たま子は、ライバル店に文句を言いに行きますが、門司からあっさりと飲食店の弱肉強食を突き付けられるのでした。

千佳・・・雑誌で雨木(杉本哲太)の写真が掲載されているのを破いて壁に貼り、包丁を突き立てていますw

彼女には、すぐに横やりが入ったことが分かったようですね。

お肉がダメならアンコウだと言って、たま子は現地まで買い付けに行かされるのでしたw

和美と仲間たちの誕生日会は本当に良い感じで行われていましたが、そこに藍里が上司・土田(吹越満)から言われて偵察にやって来ます。

藍里と結実は最初から険悪でしたが、星野のことや結実の真実を突き付けられて大喧嘩に発展してしまい、もうお店はめちゃくちゃです。

藍里も結実も子供の時から、緑を取っていたセーラージュピター同士なのにどうして合わないのか・・・

またしても、たま子は謝罪の嵐で、お店はどうなってしまうのかな・・・

そして、藍里もお店の同僚・池辺(川口覚)に温泉に誘われて、門司と付き合っているはずの藍里に、その同僚は自分と藍里が付き合っていると本人に言っていました。

これって、ストーカーじゃないのw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-05(Thu)

アルドノア・ゼロ 第16話

ユキ(CV:大原さやか)は、弟の伊奈帆(CV:花江夏樹)のいるデューカリオンとは別の部隊に配属されているようです。

弟を軍隊に入れるのを良しとしなくて、揉めたから?

また鞠戸大尉(CV:中井和哉)と一緒にいるようですが。

火星サイドでは、スレイン(CV:小野賢章)の台頭を快く思っていない火星騎士たちがより力を得るべく、さらなる地球侵攻を企てていました。

そそのかされたマズゥールカ(CV:豊永利行)が鞠戸大尉の策略にはまり、あららなことになりましたw

彼は、地球を侵略地としてだけ見ているのじゃなく、資源の確保も考えていたようですね。

肝心なところは、スレインが地球サイドの補給基地を叩いて、みんなから称賛を浴びるのでした。

それを憎々しく見ていた火星騎士たちは、野良犬が狼になったと言っていました。

スレインは、ザーツバルムの権力をすべて引き継いだようです。

いまだ意識の戻らないアセイラム姫の後見人としての力も得たようですね。

伊奈帆も映像解析から、スレインの影を見つけたようです。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-05(Thu)

艦隊これくしょん-艦これ- 第5話

今回は艦隊の再編成がありました。

吹雪(CV:上坂すみれ)は、同室の睦月(CV:日高里菜)と夕立(CV:谷邊由美)と一緒に不安でいっぱいのようです。

吹雪の不安は的中で、彼女が新しく所属する五航戦ではみんな仲が悪い?

部屋に入った吹雪は、ラブモード全開の重雷装巡洋艦・大井(CV:大坪由佳)と北上がいて、大井に威嚇された吹雪は部屋を間違えたとしか言いようがなくw

次に入った部屋では、正規空母・加賀(CV:井口裕香)と端鶴(CV:野水伊織)がめちゃくちゃ険悪ムードを漂わせていて・・・

そこに、帰国子女の戦艦・金剛(CV:東山奈央)が来てくれて、ようやくほっとした吹雪ですが・・・

そして、旗艦を決めようと言うことになって、みんな中破ですか??

提督が決めた五航戦ですが、これでは深海棲艦と戦っている場合じゃないような。

バランスが悪いと言われているようですが、これはある意味、敵さんの意表を突く艦隊なのかも。

出撃した時、旗艦の役目を果たしたのは意外にも吹雪でした。

意外性を買われたチームなのかもしれないですね。

加賀がタオルで作ってくれたうさぎさんは可愛いです。

赤城(CV:藤田咲)から教えてもらったようですが、吹雪がもらって持っていると、端鶴が作り方を教えてほしいと言って来ます。

吹雪は、加賀が作ってくれたのだと端鶴に話していました。

ここも少しは仲良くなれそうかな。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-05(Thu)

○○妻 第4話

正純(東山紀之)は、酒に酔った勢いで愛(蓮沸美沙子)の家に上がり込み、ひかり(柴咲コウ)が契約妻であることを明かし、彼女の家で一泊してしまいます。

しかし、ひかりは朝帰りした正純を黙って迎えます。

一方、ひかりは、ひかり以外の人間を受け入れようとしない作太郎(平泉成)の面倒を看ていました。

そして、ひかりは、正純たち家族の誰にも言えない秘密を、何故自分にだけ打ち明けてくれたのか作太郎に尋ねます。

すると作太郎は、ひかりが自分と同じように誰にも言えない苦しみを抱えていると思ったからだと語ります。

ひかりは、自分にだけ秘密を打ち明けられてそれを誰にも言わないので、正純の姉・美登利(渡辺真起子)や実結(奥貫薫)からは財産目当てじゃないのかと言われ、正純の母・仁美(岩本多代)は気まずいのか美登利の家に行くと言い出して・・・

そんな中、正純は、契約結婚についてもっと知りたいと言う愛と、再び飲みに行きますが、それを写真週刊誌に撮られてスキャンダルに発展してしまいます。

正純は、ニュース番組の生放送で何もなかったと釈明して、番組降板の危機に陥った愛を庇います。

しかし、ネットではすごく叩かれていました。

正純は、ひかりにこれらを黙らせてくれと冗談で言いますが、ひかりは都内のネットカフェをはしごして、本当に黙らせてしまうのでした。

その前に、愛と会ったひかりは、やはり正式に結婚するつもりはないと言っていましたね。

ひかりの母・千春(黒木瞳)も、正純に聞かれてもおいそれとは答えないし・・・

ひかりの過去に何があったのか・・・

作太郎が墓場まで持って行くと言って、ひかりの過去を聞くことにしました。

しかし、殺人って一体・・・・w



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-05(Thu)

相棒season13 第14話

老舗バイオリン工房の社長夫人・孝子(栗田よう子)が別荘で殺害されました。

第一発見者は、夫で社長の新宮(鈴木綜馬)と、めいの響(笹本玲奈)でした。

響は15年前に両親が事故死してから、新宮夫妻と一緒に暮らしていました。

右京さん(水谷豊)は、孝子が殺害される前に、警察ではなく新宮に電話をかけていたことに疑問を持ちます。

そこで駆け付けて来た享(成宮寛貴)と一緒に捜査を開始します。

そんな中、右京さんは工房のマイスター・板倉(鈴木一功)が、工房と大手楽器店との提携話を快く思っていないことを知ります。

板倉は工房の正統な後継者である響に期待を寄せていましたが、気の弱い彼女は新宮夫妻にお手伝いさんのように扱われていて・・・

響には双子の姉妹・奏がいました。

しかし、彼女は響がお手伝いさんと病院へ行っている間に、スズメバチに刺されて亡くなってしまいます。

奏は気が強く、思ったことを何でも口にする子供でした。

しかし、その聡明さが新宮夫妻の怒りを買ってしまって・・・

右京さんは、15年前に奏と響に会っていたのですね。

奏が事故死したことを不審に思った右京さんは、今回の事件はここから繋がっているのではないかと推理し始めます。

犯人はやはりでしたが、殺害された社長夫人は自業自得なところも多々あると思いました。

そして、15年前に死んだのは奏ではなく、奏のことを心配して入れ替わった響の方でした・・・

響は、亡くなった時にアザミの花を一輪握りしめていました。

それがすべてを物語っていたようですね・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-04(Wed)

ユリ熊嵐 第5話

紅羽(CV:山根希美)と友達になるため、銀子(CV:荒川美穂)とるる(CV:生田善子)は勝手に彼女の家に住むことになります。

引っ越しそばは、しゃけそばなのねw

今回は、銀子の妄想が爆走していました。

紅羽の裸は、ゴージャスメルなのねw

そして彼女の好物が、いかの塩辛がのっているナポリタンって・・・www

料理をする姿は、見事な裸エプロンw

紅羽とクマ時代の銀子は、11年前に出会っていたようです。

戦場(?)で倒れていたクマの銀子を助けたのが紅羽だったようです。

当時は、紅羽のお母さん・澪愛(CV:遠藤綾)も健在で、みんなで一緒に写真に写っていました。

銀子が持っている帽子の星型の飾りって、澪愛が親友のユリーカ(CV:井上喜久子)からもらったものですよね・・・

これって一体・・・罪グマと言うのはもしかして・・・

一方、紅羽は透明な嵐にさらされていました。

みんなから無視されていたはずですが突然、針島薫(CV:日笠陽子)が近付いて来ます。

最初は警戒していた紅羽ですが、純花(CV:小倉唯)が亡くなる数日前に、めちゃくちゃにされた花壇をユリの花でいっぱいにして紅羽の誕生日を祝ってあげたいと言っていたと言われて、つい気を許してしまうのでした。

しかし、紅羽のいないところで、彼女の排除の儀が行われて・・・

仲良くしたいと言うのはウソですね・・・

それに気付いた銀子とるるは、断絶のコートで「ユリ、承認」を求めるのでした。

透明な娘は食べても良いということになった銀子とるるは、夜に薫を呼び出します。

しかし、薫の方が一枚上手で、しっかり猛獣用の罠が仕掛けてあって、銀子が犠牲になってしまいます。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-04(Wed)

銭の戦争 第5話

赤松(渡部篤郎)は、青池ファイナンスの早和子(ジュディ・オング)から自分が自殺に追いやったホワイト化学の社長の息子が富生(草彅剛)だと聞かされます。

赤松は何も知らない富生に何を企んでいるのかと詰め寄りますが、富生は紅谷(津川雅彦)から紹介されただけだと答えます。

赤松は、それから富生のことを調べ始めます。

富生から借りたお金で借金を全額返済した未央(大島優子)に、彼女が勤務先の顧客情報を持ち出したことで揺さぶりをかけて、富生の動向を把握しようとしますが・・・

一方、何も知らない富生は、元カリスマ美容師の藍沢(坪倉由幸)の取り立てを任されます。

彼の美容室の景気を調べるために、未央と彼女の友達に協力を頼んで調査します。

やはり、日曜日でもお店はガラガラで、奥さんがお店が上手くいっていると言うのはウソのようですね。

赤松は、近いうちにお店が潰れてお金が回収出来なくなると予想して、藍沢に飛ばしの携帯を大量に買わせて桜田(高田翔)に回収させていました。

それを見た富生は、亡くなった父親が最後にやっていたことを思い出します。

桜田が以前にも同じようなことがあったと言っているのを聞いた富生は、何か引っ掛かるものを感じます。

その頃、赤松は梢(木村文乃)に近付いて、早和子が富生の父親が経営していたホワイト化学を自分の傘下に入れていたことを告げます。

ホワイト化学は、ようやく特許が取れてこれから巻き返せるところまで来ていました。

富生も会社のみんなと仲直り出来たようで良かったです。

しかし、今度は梢がホワイト化学に関わって来そうですね。

富生は、未央が赤松に脅されているネタのUSBメモリを探しに事務所へやって来ます。

しかし、赤松が大事にしている金庫の中身を未央を一緒に見た富生は、父を死に追いやった張本人が赤松だと知ってしまうのでした。

赤松が護身用に買ったゴルフクラブを手に、富生は未央の制止を振り切って飛び出して行きます。

必死で未央は後を追いますが・・・

赤松はいつものお店でリラクゼーションに励んでいましたが、富生の急襲に遭ってとんでもないことに・・・

自業自得だけど、これからどうなる?



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-04(Wed)

ゴーストライター 第4話

リサ(中谷美紀)が抱える連載小説のすべてを由樹(水川あさみ)が書くようになる中、リサは映画の原作小説だけは自分で書きたいと神崎(田中哲司)に申し出ます。

一方、由樹が自らの名前で出版した小説のほとんどが返本され、由樹は小田(三浦翔平)に励まされます。

さらに、由樹は一緒に食事をしていた真奈美(奈々緒)から、最近のリサの作風に由樹の小説が似ていると言われてしまいます。

その後、リサのサイン会で書店に同行した由樹は、本当は自分が書いた小説がベストセラーコーナーに積まれているのをじっと見つめます。

リサはそんな由樹に、自分たちは共犯者だと言いますが・・・

そんな時、神崎は鳥飼常務(石橋凌)から呼び出されて、映画原作の遅れを指摘されます。

神崎には、リサではもう映画原作は書けないとわかっているようです。

だから、由樹に映画の原作も書いてほしいと依頼しているのね。

由樹は、大勢の人を騙していることに心苦しさを感じているようで、映画を観に来る人のおおよその人数を聞いて愕然としていました。

心苦しさもあるけど、大勢の人に読んでもらえる高揚感も感じていた由樹は、元婚約者の浩康(小柳友)と会った時に、リサの小説は読んでいないと言っているのを聞いて、本当に読んでほしい人には読んでもらえていないことに気付きます。

由樹は、原稿の締め切りを放って1週間ほど行方をくらませていました。

戻って来た時には、映画の原作の原稿を書いていましたが、由樹はリサに土下座をさせるのでした。

神様だと憧れていたリサのそんな姿にショックを受けた由樹は、また飛び出しますが、今度は仲良く向い合わせの席で原稿を書いていました。

しかし、リサの小説はゴーストが書いているのではないかとのネットでの書き込みが・・・

まさか、リサの息子・大樹(高杉真宙)?

今のリサの小説の作風を疑っていましたから・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-03(Tue)

エステーのひな人形に関するスペシャルサイト



ひな人形と言えば、子供の頃は祖母が豪華なひな人形を飾ってくれたことを思い出しました。

しかし当時は子供だったので、ひな人形の由来や正しい飾り方などはまったく知りませんでしたね。

ただ、片付けが遅れると婚期が遅れると言うことだけは聞いたことがあります。

そんな時、エステーのスペシャルサイト「ひな人形の正しい飾り方、しまい方」というものを見つけました。

ここによると、ひな人形を飾るのは、二十四節気の立春である2月4日か、雨水である2月19日が良いとか。

春の始まりや雪解け水が大地を潤す頃から飾り始めると良縁に恵まれると言われているからですね。

片付けが遅れると婚期も遅れると言われているのは、

結婚を象徴するひな人形を早く片付けることは早く片付く(嫁に行く)という考え方の結婚象徴説、

片付けも満足に出来ないと良いお嫁さんになれないというしつけ説、

人形が娘の厄を引き受けてくれるのでいつまでも身近に置いておかない方が良いとする厄除け説があるそうです。

言われというのは、色々あるんだなと感心しました。



片付け方は優しく埃を払い、柔らかい布で道具などを拭いて、湿気の少ない晴れた日に行うのが良いようです。

人形にとって湿気は大敵なので、ここでムシューダ 人形用が登場するのですね。

防虫剤に人形用があるなんて初めて知りました。

人形を1年間優しく守ってくれるとのことなので、安心して使えそうです。

これは、レビューブログから情報を頂きました。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2015-02-03(Tue)

夜ノヤッターマン 第4夜

ある村にやって来たドロンボー一味は、ボヤッキー(CV:平田広明)とトンズラー(CV:三宅健太)のマジックでお金儲けをしようとします。

でも、10万円なんて誰も持っていないってw

豚のオダさま(CV:たかはし智秋)の成長をみんな待っているの??

ドロンジョのところでは、誰もいわれを知らないけど豚は大事にしないといけないと言われているので、食糧にはならないみたいです。

ドロンジョ(CV:喜多村英梨)たちは、妊婦のミッちゃんと出会います。

ガリナ(CV:吉野裕行)の裁縫の腕のおかげで、具だくさんのすいとんを作ってもらいました。

ドロンジョは、アルエット(CV:伊藤静)にも食べさせてあげていました。

アルエットにとっては、ドロンジョは私の天使なのね。

ここの消費税って80%なの??

めちゃくちゃだね・・・

そんな時、ミッちゃんの夫・ビーネが35年の強制労働の人員として機械兵に連行されてしまいます。

みんな嫌なはずなのに逆らえないので、万歳三唱で送り出しているのね・・・

そこで、ビーネ奪還のために立ち上がるドロンボー一味の姿がありました。

作戦は成功しますが、ヤッターマンを恐れるビーネの密告で、ヤッターマンの部下・ゴロー将軍(CV:檜山修之)に寝込みを襲われるドロンジョたち。

今回のドロンボーのメカは、温泉に入っていたお猿さんがモデルなのかな?

覗きに失敗したボヤッキー、トンズラー、ガリナなのでしたw

結局は密告しても強制労働に駆り出されるビーネと、泣きながら万歳三唱するミッちゃんの姿がありました。

ドロンジョは、ここは地獄だと実感します。

どんな時でも笑っている方が良いですが、泣き笑いは悲しすぎるよ・・・



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2015-02-03(Tue)

デート~恋とはどんなものかしら~ 第3話

巧(長谷川博己)との交際終了を決めた依子(杏)は、ホテルで開催されるお見合いパーティーに参加します。

そこには何故か巧と彼を心配している幼馴染の宗太郎(松尾諭)も来ていました。

依子はそんなことは気にせず、色んな相手に自分の持論を展開するのでした。

やはり、考え方が一般人ではない依子は、誰からも連絡先を交換してもらえない状態にw

一方、巧の方は、母・留美(風吹ジュン)から自分の素姓を素直に話した方が良いと言われて、高等遊民であることをさらけ出し、女性陣からどん引きされていましたw

宗太郎から唯一可能性があると言われた会社経営者のみどり(杉本彩)に声をかけますが、彼女が求めているのは老後一緒に過ごせる尊敬出来るパートナーなので無理ですw

巧を援護すると言っていた宗太郎は、既婚者にも関わらず、会場で意気投合した秀子(三倉茉奈)とベッドイン??

巧を放っておいて何をしているだかw

やがて、一人でいた依子のところに巧がやって来ます。

依子は巧にある質問をしようとしますが、そこにマンガ好きのまゆ(吉谷彩子)が割り込んで来ます。

マンガの話で盛り上がる巧とまゆ。

また一人になってしまった依子のところに、母・小夜子(和久井映見)が現れて、依子の現状を皮肉るのでした。

一方、佳織(国仲涼子)は、留美の美術教室で子供たちに絵を教えていました。

薬を飲んでいる留美を心配していましたね。

接待ゴルフに参加していた豊(中島裕翔)も、依子の父・俊雄(松重豊)から依子がお見合いパーティーに参加していると聞かされて気が気ではありませんw

やはり、依子のことが女性として気になっているんですね。

小夜子の言葉にイラついた依子は、小夜子にチョップをしかけますが、小夜子は生きている人じゃないから当たるわけがなく、隣にいた岡島(岡田浩暉)に当たってしまいます。

依子はお詫びに岡島をホテルのバーでお酒をおごることに。

心理カウンセラーだと言う岡島とお酒を傾けた依子は、ニートの現状について聞いていました。

依子はお見合いパーティーの前に、佳織と会って話をしていたんですね。

高等遊民になる前の巧のことを聞かされた依子は、どうして彼がこんな状態になってしまったのか知りたいようです。

お酒で酔ったことがないと言っていた依子が、酔い潰れてホテルの部屋に連れ込まれそうになります。

それを漫画家志望のまゆの原稿を見て、本当のことを言ってしまったばかりに終了してしまった巧が目撃してしまいます。

この状態を大丈夫なのか心配した巧が宗太郎に電話をかけますが、彼は秀子とプレイの真っ最中で電話に出られませんw

初めは何でもないと自分に言い聞かせた巧ですが、猛スピードで戻って来て、依子を助けます。

殴られてボコボコでしたがw

そして、お互いの連絡先を捨てると言う名目でゲットする巧と依子なのでした。

その様子を心配して駆け付けた豊が見ていました。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2015-02-02(Mon)

流星ワゴン 第3話

一雄(西島秀俊)は結局、自分のリストラを回避することが出来ずに、浮かない顔でワゴン車に揺られていました。

ワゴン車でのドライブに慣れた忠雄(香川照之)が暇を持て余して騒ぐため、橋本(吉岡秀隆)は、ある場所に車を停めます。

そこは健太(高木星来)が生前通っていた小学校でした。

健太は忠雄から鉄棒の逆上がりを教わりますが、上手く行きません。

橋本は奮闘する健太を眺めながら「健太を成仏させてやってほしい」と一雄に頼みます。

健太に自らの死を受け入れさせて成仏させるのは父親の役目では、と一雄が問うと、橋本は自分では無理だとつぶやきます。

小学校を離れ、一雄と忠雄が次に降り立った過去は、ある会社の前でした。

忠雄にふざけて噛みついていた健太までも一緒に降り立っていました。

健太をワゴン車に帰そうとしますが、その方法がわからないので困っていると、健太ははしゃいで駆け出して行きます。

健太の後を追いかけてやって来たのは公園で、一雄はそこで見慣れた自転車を見つけます。

そこで一雄と忠雄、健太が見たものは、的のコーンを次々と撃ち倒す広樹(横山幸汰)の姿でした。

的のコーンには、広樹が憎んでいる相手の名前が書かれてありました。

無邪気な健太は、広樹に遊ぼうと話しかけますが、健太は広樹の標的になってしまいます。

そこに忠雄が割って入って行って・・・・思わず一雄も乗り出して行きます。

一雄は広樹のとんでもない一面を見てしまって、動揺していました。

広樹は中学受験のために周囲と上手く行かなくなって、いじめに遭っていたようですね。

でも、広樹もいらんことを言って、周囲の反感を買ってしまったことが一番良くなかったみたいですけど。

だから、未来を知っている一雄が受験を辞めるように言っても、広樹には辛いだけだったのでした。

一雄は、転校することを考えて引っ越しの準備を始めます。

何も知らない妻の美代子(井川遥)は、勝手に物事を進めて行く一雄について行けない感じですね。

引っ越し先を考えて仮押さえしていた住居もすべてキャンセルになってしまった一雄は諦めかけますが、それでも幽霊になってから無理だと思われていた逆上がりを健太がやり遂げた姿を見て、自分も諦めたくないとこの場に留まる決意をするのでした。

今回は、やっとフリースを買うことが出来た忠雄は嬉しそうでした。

健太もお父さんに暖かいフリースを買って上げられて嬉しそうでしたね。

お支払いは、一雄ですけどね。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天