fc2ブログ
2014-12-31(Wed)

良いお年を~♪

今年は、ちょっぴり大変な1年でした。

でも、ブログは順調に更新することが出来ました。

コメント、TB下さった方、ブログを見に来て下さった方のおかげですね。

本当にありがとうございました。

また、来年も順調に更新して行けると良いなと思います。

にしんそば

今年の年越しそばは、にしんそばです。

すごく美味しかったです。

七味が喉につかえて大変でしたがw

きいちゃん20141231

さみしん坊のきいちゃんも、哀愁の背中を見せてくれました。

それでは皆様、良いお年をお迎え下さいね。


スポンサーサイト



2014-12-30(Tue)

グリザイアの果実 最終回

雄二(CV:櫻井孝宏)と天音(CV:田口宏子)は、一姫(CV:友永朱音)が残したメモを頼りに転落事故が遭った奈落へ行くことに。

途中で、雄二は天音のファンだと言う坂下という男と遭遇します。

雄二は不気味なものを感じますが、お花とお線香を買って来た天音と一緒に現場へ行きます。

亡くなった仲間たちにお供えをして、一姫が残したメモの場所を掘ってみると・・・

そこには、天音が逃げ出してから起こったことが書かれた手紙がありました。

みんな病死だったようですね。

バスの転落事故で怪我を負った子が病気を発症して亡くなって、その肉を口にしたばかりに、みんなに病気がまん延したようです。

しかし、一姫がどうなったのかは何もわかりませんでした・・・

そんな時、天音には坂下本人から、雄二には機転を利かせた幸(CV:清水愛)から電話が入ります。

坂下が学園のみんなを人質に取って、天音たちに戻って来るように要求して来るのでした。

坂下って、あの部長の父親だったのですね。

さすが、自分勝手なDNAは同じようですw

娘は亡くなったのに、天音だけが生きていることが許せなかったようですが、こんなのは間違っていますよね・・・

雄二は、由梨亜(CV:鳴海エリカ)に協力を頼み、海兵(?)蒔菜(CV:たみやすともえ)にモースル信号を送って作戦を決行します。

トイレの窓の射界10cmめがけて撃つことが勝負の分かれ目なのね。

蒔菜はトイレに行きたいと言い出し、隣で縛られていたみちる(CV:水橋かおり)も一緒に行くと言い出します。

みちるのドジで、男子トイレの目当ての便器を壊すことに成功しますが、坂下がトイレに行く様子がないので、天音がみんなが人質に取られている教室に水を持って出向いて、作戦は成功するのでした。

天音・・・殴られたりして大変でしたけどw

雄二に肩口を撃たれた坂下は、由梨亜たちが連行して行きました。

何とかみんな無事に解決しましたが、1年後テロリスト(?)たちが船やヘリを撃っているよw

話が見えないと思ったら、続編があるようですね。

グリザイアの迷宮とグリザイアの楽園?



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-12-29(Mon)

年末は忙しい

今日は朝から買い出しや大掃除をしていました。

おかげさまで洗面所は、とてもキレイになりました。

旦那さんは、棒だらを大量に炊いていましたね。

頂き物の圧力鍋を初めて使ってみたようです。

思った以上に時短になったので、感動していました。

猫たちにやられた障子の張り替えを和室でやっていると・・・

猫たちが入って来れないようにしていたので、きいちゃんにすごいブーイングを食らってしまいました。

トラきい20141229

こちらが用事をしている時は、頼むから寝ていてほしい・・・


人気ブログランキングへ

茶トラ猫 ブログランキングへ


2014-12-28(Sun)

すき焼き

黒毛和牛

CMサイトでポイントが貯まったので、黒毛和牛のすき焼き肉と交換しました。

ここ2日は、すき焼きを楽しんでいます。

明日は最終日なので、うどんで〆ます。



CMサイトはアニメーションCMを見たり、ゲームで遊んでポイントが貯められます。

気になる人は、上記のバナーから詳細を見てみてね。



2014-12-27(Sat)

Zippoが「平成26年はFLOWの年」を強力バックアップ!

風に強いライターのメーカーとして世界的に知られているZippoですが、最近は音楽との繋がりを強化する試みに取り組んでいるそうです。

2014年の最後のコラボレーションアーティストとして選ばれたのは、FLOWです。

FROWは、人気アニメの主題歌を担当していることが多いので、私でも知っているメジャーなロックバンドです。

Zippoとのコラボレーションは、平成26年をFLOWの年(2=フ、6=ロ)と位置付け、1年間で全26項のプロジェクト達成を目指す企画である「平成26年はFLOWの年」の一環として実現したそうです。

今年のFLOWの全国ツアー「FLOW THE PARTY 2014」をサポートしていたんですね。

コラボレーションの一環として、FLOWのメンバーのアイデアと「FLOWの年」への熱い思いがこもったデザインの受注限定生産のオリジナルZippoライターが販売されているとか。

予約は2014年の12月31日まで受け付けているそうですよ。

さらに、FLOWのライブステージで共演するパフォーマーを一般から募集する、「『平成26年はFLOWの年』記念企画FLOWボーカルオーディション Supported by Zippo」を開催中です。

結果は、12/26に放送予定のニコ生特番で発表されます。

選ばれた2組は、2015年2月14日東京、2015年3月14日大阪で開催するライブステージでFLOWと共演することになっています。

Zippoがアーティストとコラボレーションをするようになったきっかけは、アンコールを求めて観客がZippoライターの炎を宙にかざした事だったらしいですね。

これで、音楽ファンである強い意志を示すアイテムとなったZippoライターは、世に知られることになり、ロックと共に歩んでいるそうです。

Zippoの音楽繋がりは、思ったよりカッコイイ歴史があるんだなと感心しました。



2014-12-26(Fri)

冬の蒟蒻畑いちごミルク

マンナンライフファンサイトファンサイト参加中

蒟蒻畑いちごミルク1

この度は、【株式会社マンナンライフ】冬の蒟蒻畑いちごミルクをお試しする機会に恵まれました。

群馬県特産のこんにゃく(グルコマンナン)をいちごミルク風味に仕立てた、新しい味わいのフルーツこんにゃくです。

蒟蒻畑いちごミルク2

美味しそうなので、早速頂きました。

蒟蒻畑の弾力のある味わいがとても気に入っています。

いちごミルク風味ですが、そんなに甘ったるくないので食べやすいです。

なかなか美味しかったので、すごく気に入りました。

小腹が空いた時に、ちょっと食べるのに良いですね。

蒟蒻畑いちごミルク3

手軽に、おいしく蒟蒻畑の【株式会社マンナンライフ】


2014-12-25(Thu)

アクセサリーショップ《RR by Petit Lecrin》



トレンドアクセサリーショップ


RR by Petit Lecrin





楽天ランキング1位獲得の福袋を再販!



\8‚000相当の商品が入った



超オトクな福袋が



なんと



¥1‚000!





★★8~10点入りの超お買い得福袋を見る★★

★  ⇒ 楽天販売ページへ  ★





クリスマス前のプレゼントに、ジュエリーがお買い得!





是非セール会場へ!




☆☆クリスマスセール会場☆☆



☆☆Click☆☆








トレンドアクセサリーを探すなら



楽天市場RR by Petit Lecrin
で!



★★楽天RR TOPページへ★★






2014-12-24(Wed)

芋棒

芋棒

旦那の徳島土産・芋棒です。

ちょっとオシャレな大学芋ですよね。

ゴマの風味香る美味しい芋棒でした。

トラきい20141224

毎日寒いので、猫たちは猫ベッドに入り浸りです。



人気ブログランキングへ

茶トラ猫 ブログランキングへ


2014-12-24(Wed)

玄米ヘンプナッツライス

スローライフ楽天市場店[モニプラ]ファンサイト参加中

ヘンプナップライス1

この度は、玄米ヘンプナッツライスをお試しする機会に恵まれました。

ヘンプナッツとは麻の実ナッツのことで、体内では生成されない必須脂肪酸を豊富に含んだ油脂を含有していることで、注目されている一品だそうです。

麻の実には、他にもたんぱく質・必須アミノ酸・ミネラル・ビタミンEを豊富に含んでいるそうです。

ペンプナッツライス2

熱湯で5分湯煎してみました。

パサ付いていたので、もっと湯煎した方が良かったかなと思いましたが、味は思ったより香ばしかったです。

これ一杯で思った以上にお腹いっぱいになったので、確かにダイエットには向いていると思いましたね。

まんぷくダイエット★おすすめセット!

まんぷくダイエット日記 (ブログ)


2014-12-23(Tue)

オオカミ少女と黒王子 最終回

エリカ(CV:伊藤かな恵)は、恭也(CV:櫻井孝宏)の姉・怜香(CV:中原麻衣)に連れられて、彼の母・瞳(CV:久川綾)がいる神戸にやって来ます。

最初に見たゴツイお姐さんは、近所に住むママさんなのねw

恭也は、お母さん似のようですね。

瞳は、恭也が恋愛不信になったのは自分のせいだと思っているようです。

只今、絶賛別居中のようですし・・・

恭也の態度もよそよそしいですね。

翌日、花火大会に行くことになったエリカは、怜香から浴衣を借りていました。

最初は行かないと言っていた恭也も一緒に花火大会に行くことに。

そこで、エリカは恭也とお母さんが上手く行くように画策するのでした。

しかし、夜店も出て賑やかな花火大会場なので、エリカは人とぶつかった反動で恭也からもらったネックレスを落としてしまいます。

瞳お母さんには、恭也と怜香が大喧嘩していると嘘を吹き込んで花火大会場に呼び寄せていました。

結局は、みんなの協力でエリカのペンダントも見つかりましたし、恭也とお母さんの距離も縮まったかな?



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-12-23(Tue)

信長協奏曲 最終回

サブロー(小栗旬)は、恒興(向井理)に本物の信長ではないことを知られてしまい、織田家から出て行けと言われてしまいます。

そんな時、浅井・朝倉軍が合流して、攻めて来るとの報せが入ります。

いざ開戦とはやる家臣たちに、サブローは両家との和睦を主張します。

サブローは半兵衛(藤木直人)を和睦の使者に任命して、浅井家との会見の約束を取り付けるように頼みます。

しかし、秀吉(山田孝之)が危険だと遮ったため、書状を送ることにします。

軍議後、サブローは恒興に、この件が終わったら城を去ると約束しますが・・・

やはり、帰蝶(柴咲コウ)もサブローが信長ではないと知っていたのですね。

でも、ずっと側にいてくれたサブローこそが彼女にとっての信長だったようです。

帰蝶とサブローは、自分のおにぎりを食べた食べないで揉めてるしw

帰蝶はサブローを「おにぎり」と呼び、サブローは帰蝶を「握り飯子ちゃん」と呼んでいました。

浅井・朝倉攻めも何だか秀吉のペースに乗っかっていますね。

秀吉は、自分の正体を知っている浅井家の大殿をお市(水原希子)を助ける前に殺害していました。

サブローは、いつの世も大切なのは人の命だと言うことで、長政(高橋一生)を助けに行きますが・・・

サブローの行動を見ていた恒興は、初めは正体不明の男として出て行けと言っていましたが、ちょっと考えが変わったかな。

出て行ったサブローを追いかけていましたし。

帰蝶は、散歩だと嘘を付いて出て行ったサブローにおにぎりとお守りをリュックに忍ばせてくれていました。

今までの事の真相を知ってしまった半兵衛は、信長にこのことを伝えますが、伝えた相手は本物の信長である光秀(小栗旬)でした。

しかも、秀吉と組んでいる?

半兵衛は、秘密を知りすぎたので、光秀に斬られてしまいます。

光秀は、サブローを信長として再び織田家に迎え入れますが、絶対とんでもないことを考えていますよね・・・

本能寺の変が迫って来そうですw

続きは、2015年12月の劇場版で公開のようです。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-22(Mon)

グリザイアの果実 第12話

バス転落事故から、かなりの時間が経ち、食料も底をついて森で食物を探す日々が続いていましたが、重傷を負った者が亡くなり、自殺する者もいました。

天音(CV:田口宏子)は、このまま心臓が止まれば楽になるのにと思いますが、その考えを一姫(CV:友永朱音)が否定します。

そんな時、ここから脱出して助けを呼びに行ったはずの先生が痩せこけて戻って来ます。

食料もかなり持ち出したはずなのに、何の役にも立っていないw

先生は死んだ生徒を埋めるために、森に運んで行きます。

しばらくすると、先生と部長が鹿を捕まえたとのことで、みんなに肉入りのご飯が振舞われます。

天音は、一姫の分も持って来ますが、彼女はいらないと言うので食べるのを辞めました。

そして、一姫はみんなに内緒で天音を連れて脱出を試みるのでした。

かなり用意周到に計画されていたようですが、天音と一姫は森の中でとんでもないものを見てしまいます。

先生と部長のピ~とか、自殺した子の遺体がバラバラにされているとか・・・

鹿の肉っていうのは、嘘ですよね・・・

だから、一姫は鬼は連れて行けないと言っていたのね・・・

目撃した一姫と天音を追って来る先生・・・もうホラー映画だよw

天音は逃げ切れないと諦めますが、一姫が天音を助けるために犠牲に?

日記を読んでいた雄二(CV:櫻井孝宏)は、姉がただでやられるはずがないと思っているようです。

天音が無事に脱出出来たことで、事故現場が発覚しますが、そこは大変な修羅場だったようです。

雄二の話では、一姫の頭部は見つかっていないとか・・・

その話を聞いて、天音は一姫がやって見せた人参の切り分けを思い出します。

雄二は、天音を彼女が自分を許すことが出来るまで側におくつもりのようですね。

ここで、主人=雄二、下僕=天音の図が完成?

雄二と天音は、一姫が残したメモを頼りにその場に行くことにしますが、雄二はそこで見知らぬ男から、天音のファンだと言われますが・・・

何だか気持ち悪いですね。

この話は、どんなところに着地するのか・・・



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-12-22(Mon)

ごめんね青春! 最終回

平助(錦戸亮)が情熱を傾けて来た合同文化祭「青春祭」が幕を開けます。

数か月前まで目も合わさなかった東高と三女の生徒たちが、笑顔と活気にあふれて祭りを楽しんでいました。

遠藤(富山えり子)は、クイズの回答と相撲の演技で大忙しw

海老沢(重岡大毅)は、バンド出演は良かったのですが、歌うととても寒いらしい・・・

あまり(森川葵)しか、最後まで聴いてくれなかったようですw

大盛況のお化け屋敷は、半田(鈴木貴之)のリアルすぎるフランケンに女子はもう大騒ぎですw

保健室では、ドンマイ・淡島先生(坂井真紀)と体育教師・富永(富澤たけし)の交際が発覚して、それを訪ねて来た一平(えなりかずき)に見られて、ある意味怖い状態になっていましたw

そんな中、三女の礼拝堂放火事件を起こした過去にとらわれ続けた平助は、祐子(波瑠)の出現を機に事件の決着を付けようと心に決めます。

しかし、礼拝堂に祐子を呼び出して、すべてを告白しようとする平助の前に、サトシ(永山絢斗)が立ちふさがります。

2日間行われた青春祭もいよいよ終わりに近づき、東京に転校した貴子(黒島結菜)も加わって、生徒と教師が一緒になってキャンプファイアを囲みます。

青春祭のクライマックスで、ミス青春とミスター青春の発表があって、ミスの方は女性陣を差し置いて村井(小関裕太)が受賞して、ミスターの方は生徒を差し置いて先生である平助が受賞しました。

平助は壇上に上がり、自分の過去を告白するのでした。

驚いた三女の吉井校長(斉藤由貴)は、平助の罪を追求します。

それを聞いていた愛(川栄李奈)は、そんなことはどうでもいいのではないかと言っていました。

平助のおかげで、東高と三女は合併することになり、こんなに楽しい合同文化祭も開催出来たし・・・

その時、サトシが警察の人を連れてやって来ます。

放火事件について平助に説明するためでした。

校長室に場所を移して、話を聞いてみると、確かに現場に打ち上げ花火が落ちていたけど、それが原因ではないのではないかという見解のようです。

まだ事件は分からずじまいですが、もう時効になっているようですねw

それでも平助はけじめを着けて、教師を辞めるのでした。

しっかり、りさ(満島ひかり)にはプロポーズしていました。

りさは平助の家で、花嫁修業中?

一平の細かさに辟易しているようです。

祐子は実家に戻って来たのかな?

サトシと畑を手伝っていました。

そして、平助は二代目カバヤキ三太郎としてDJをやっているようですねw

地元でタレント活動しているビルケン(トリンドル玲奈)と一緒にやっていました。

初代のカバヤキさんである三宮校長(生瀬勝久)は、今の待遇にすごく不満のようで、電話して来るのでしたw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-20(Sat)

ドクターシーラボ パーフェクトゲルファンデーション

パーフェクトゲルファンデ1

この度は、ドクターシーラボのパーフェクトゲルファンデーションをお試しする機会に恵まれました。

これは、生コラーゲンを含む3種のコラーゲン配合の潤い続くゲルファンデーションです。

コラーゲン配合で、乾燥、毛穴、小じわ、年齢をしっとりカバーしてくれると言うので、早速使ってみました。

パーフェクトゲルファンデ2パーフェクトゲルファンデ3

潤い力は、半端ないですね。

ゲルファンデーションと言うのは、初めて使ってみたのですが、水分保持力が思った以上にありました。

付け心地も思ったより、軽いです。

塗ったばかりの時は、多少ベタ付きを感じるので、軽くティッシュオフしてみるとゲルファンデが落ち着いてくれます。

部分的なシミなどが気になる時は、コンシーラーをポイントに使うと効果的だそうですよ。

ずっと付けていても、肌に刺激もありませんし、夕方に鏡で顔を見てみると、潤いが続いている感じがして肌にハリがあって驚きました。

インテリジェントフィットゲルが毛穴や小ジワの凹凸をフラットにカバーしてくれているのだそうです。

なので、表情の動きにも自由自在にフィットしてくれて、ファンデのヨレを感じないのですね。

いつもは、夕方になるとヨレが出て来て、目の下の小じわが目立ってしまうのですが、それもあまりなかったのは感激しました。

初めはファンデの色がちょっと暗いかなと思ったのですが、肌に馴染んで行くと、自分の肌に合った色合いになってくれて違和感がなくなります。

コラーゲンの他にもアロエベラ葉エキス、ウメ果実エキスなどの美容成分が入っているので、肌に良さそうです。

今の時期、暖房などで肌が乾燥してしまうことが多いので、肌にしっかりした水分を保ってくれるのはありがたいと思いました。


2014-12-19(Fri)

ディア・シスター 最終回

葉月(松下奈緒)は、永人(岩田剛典)からプロポーズされた美咲(石原さとみ)に、返事をしたのか尋ねます。

美咲は、色んなことが起こっている中で、永人のことをどう思っているのか、自分でもはっきりとはわかっていないようです。

そんな時、永人の父・永一郎(清水紘治)が突然、永人の家に現れます。

事情を知った永一郎は、こんな結婚を認めるわけにはいかないと激怒するのでした。

確かに、美咲のお腹の子供は宗一郎(田辺誠一)の子供だし、永人は宗一郎の弟だし・・・

複雑だw

それでも、事情を知った葉月は、永一郎を捜し出して、土下座して永人と美咲のことを頼むのでした。

さすがの永一郎も宗一郎にも諭されて、考えを変えてくれたようですね。

そして、出産予定日まで1カ月を切ったある夜、美咲の容体が急変して・・・

葉月にもしもの時のことを託して、手術室に運ばれて行きます。

無事子供も生まれて、葉月と陽平(平山浩行)のおかげで、美咲も永人と結婚式を挙げることが出来ましたし、葉月も陽平と結婚して、ま~るく収まりましたね。

何だか、幸せムード満点だったので、観ていてほのぼのとなりました。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-19(Fri)

ドクターX~外科医大門未知子~3 最終回

家出から戻って来た未知子(米倉涼子)ですが、今度は入れ替わるかのように神原(岸部一徳)が姿を消してしまいます。

一方、医療産業に関する国家レベルの新組織が発足して、初代理事長に就任した天堂(北大路欣也)は医師として最高権力を持つ地位へと上り詰めていました。

そんな中、未知子のかつての敵で大学病院の病院長・蛭間(西田敏行)が国立高度医療センターにやって来ます。

蛭間は、天堂からクビを言い渡された富士川(古田新太)を連れて、天堂のところへ行き、次の総長のことを尋ねながら、自分が高度進行同時性多発大腸がんを発症していて、執刀医に未知子を指名します。

蛭間・・・自分のためなら富士川はポイなのねw

未知子には、きれいさっぱり拒否されていました。

その直後、未知子はセンターに極秘入院していた神原を見つけて・・・

何とか神原を捜し出しますが、彼は肺がん、脳転移、狭心症に蝕まれていました。

未知子は神原の手術をすると懇願しますが、未知子に失敗させるわけにはいかない神原はもう寿命だと言うのでした。

後のことは、天堂に一任すると言い出すし・・・

未知子と神原が通っていたお風呂屋さんのロッカーに、未知子からピンハネしたお金と彼女のための病院建設のための土地の権利書が隠されていました。

神原が言っていたことは本当だったのですね。

蛭間は、海老名(遠藤憲一)や加地(勝村政信)、原(鈴木浩介)だけでは手術は無理だと思っているので、長女である未知子を必死に呼んでいましたw

最終的には、未知子が来てくれて何とかなりましたが。

天堂も最高権力の座に就いたと思われましたが、腹黒い政治家たちによって、見事解任されて、また一外科医に戻ります。

未知子が行う神原の手術を見て涙ぐんでいた天堂は、初心を取り戻した?

何とか師匠である神原を助けた未知子ですが、貯めてあった大金を使って宇宙遊泳ですか??

未知子に病院経営は無理そうなので、今のままで良いのかも。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-18(Thu)

きょうは会社休みます。 最終回

花笑(綾瀬はるか)は、悠斗(福士蒼汰)に将来の夢を諦めさせてはいけないと、自ら別れ話を切り出しました。

そんな中、花笑は朝尾(玉木宏)からレストランに呼ばれて、突然プロポーズされます。

朝尾との結婚は考えられない花笑でしたが、一華(平岩紙)から「花笑の面倒臭さを分かった上で結婚しようと言ってくれる朝尾を逃がしたら、こんなチャンスは二度とない」と言われてしまいます。

確かに、凍えたところで渡された高級なピザまんですよねw

朝尾には気を使わずに何でも話せることを自覚した花笑は、そもそも自分は悠斗のことが好きだったのか、人を好きになるのはどういうことなのかと自問し始めます。

ただのサプライズに弱いだけではないと思います。

花笑は、立花課長(吹越満)に総合職の話をOKしていました。

これからは営業に出なくてはいけないので、大城(田口淳之介)と一緒に会社周りをしていました。

総合職になったので、仕事終わりが遅くなり、レディースデーに映画を観る時間も遅くなっていました。

そこで、花笑は悠斗の先輩で元カノ・戸崎(香椎由宇)とばったり出会って悠斗の近況を聞くのでした。

彼はアメリカに交換留学に行くようですね。

忘年会と悠斗の送別会の後、会わなければ忘れられると思っていた花笑の携帯に悠斗からメールが入って来ます。

内容は感謝と別れのメールでした。

花笑は、自分がずっと彼からの連絡を待っていたことと、彼のことが今でも好きなことを思い知るのでした。

加々見(千葉雄大)と瞳(仲里依紗)が結婚することになり、花笑はずっとお祝いする側にいるつもりだったようですが・・・

ビンゴ大会で、アメリカ行きの航空券が賞品に出ると、花笑はいつになくやる気になりますが・・・

それを見ていた朝尾に、笑われていましたねw

大城が獲得した賞品の電動自転車に乗って悠斗の見送りに行くことになった花笑・・・

新品だったのですが、充電がすぐに切れてしまい、ただの重たいママチャリと化してしまったw

でも、悠斗の見送りには間に合って、帰って来るまで待っていると言う花笑なのでした。

大城・・・やはり花笑のことが好きだったんですね。

今夜は、彼女に振られてしまった朝尾と朝まで飲む予定のようです。

そして1年後、戻って来た悠斗と花笑は、またラブラブになっていましたね。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-18(Thu)

相棒season13 第9話

東京・池袋で、介護士の三塚奈々(まつながひろこ)が殺害されました。

奈々は、夜はキャバレーで働き、常連の家を泊まり歩く生活をしていたとされて、ワイドショーが面白おかしく報道しています。

容疑者として常連の男が逮捕されますが、「真犯人は別にいる」という匿名の通報が寄せられて、右京さん(水谷豊)と享(成宮寛貴)は捜査を命じられます。

右京さんは、奈々が被介護者の家族に渡すはずの介護ノートを持っていたことに違和感を覚えて、彼女が介護していた佳枝(丘みつ子)の家を訪ねます。

佳枝は、気難しい性格で、息子の茂樹(吉満寛人)によると、奈々は唯一、佳枝との仲が良好な介護士だったと言いますが・・・

実際に茂樹も、仕事と母親の介護の板挟みになっていて大変な様子なので、右京さんたちは代わりに介護の仕事を買って出ます。

佳枝は、刑事ドラマが好きなようで、ドラマを観て、色々文句を言っていました。

事件なんて、他人が思うより単純に出来ているらしい・・・

奈々は、元夫にストーカーされていて、逃げ回っていました。

佳枝の家にもやって来たことがあったようですが、その時は茂樹が機転を利かせて追い返したようです。

確かに今回の事件は、身近なところに事件の本筋に関係ないサイドストーリーがありました。

でも、このサイドストーリーがないと、真相解明には至らないですよね・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-18(Thu)

アカメが斬る! 最終回

タツミ(CV:斉藤壮馬)が亡くなり、唯一残された帝国の女将軍・エスデス(CV:明坂聡美)は無自覚ですが、心が痛んでいるようです。

それでも、彼女の争いを生み出そうとする本能に対して、アカメ(CV:雨宮天)は剣を抜くのでした。

エスデスとアカメの戦いは、見応えがありましたね。

エスデスは氷を自在に操って、アカメを翻弄します。

アカメも最終形態になりました。

村雨で自分を傷つけると、今まで斬った者たちの怨念(?)でパワーアップするようです。

最後はアカメに軍配が上がり、エスデスはタツミを抱きしめながら氷となって砕けました・・・

最後になってタツミが側にいてくれれば良かったのに、と思うのはエスデスの唯一の乙女心ですねw

一方、ずる賢いオネスト大臣(CV:石井康嗣)は、逃げる途中でレオーネ(CV:浅川悠)に捕まります。

オネスト大臣の指輪って、帝具を無効化する力があるようですね。

レオーネは重傷を負いますが、オネスト大臣を見事に倒します。

帝国にも夜明けが来て、平和な世がやって来ました。

ナジェンダ(CV:水野理紗)は、残った命を使って国作りをするようです。

ラバックの髪飾りをずっと持っていると言うことは・・・もしや・・・

アカメは、ナイトレイドの闇の部分を背負って姿を消しました。

レオーネは、アカメに挨拶をして退場します。

皇帝(CV:大地葉)は、生きていたんですね・・・

でも、新しい世の中のためにこの世から退場となります。

タツミの故郷には、たくさんの仕送りが送られていました。

みんな、タツミ、サヨ、イエヤスが戻って来たら、歓迎しなくてはと言っていましたが、もう誰もいないですw

ウェイブ(CV:細谷佳正)、ラン(CV:間島淳司)は、お墓参りをしながら、あの世でタツミがエスデスに追い回されているのではないかと心配していましたw

マイン(CV:田村ゆかり)もいるから、大騒動ですよねw



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-12-17(Wed)

素敵な選TAXI 最終回

今回で終わりなので、ついに枝分(竹野内豊)が何者なのかが発覚しました。

いつものように、カフェchoiceでメニューに迷っていると、お店にやって来た標(升毅)に「お疲れ様」と声をかけられます。

枝分は、元は選タクシーの乗客だったようですねw

本来の仕事は、美容師・・・

優柔不断な性格は、そのままのようですが・・・

彼には、時田真緒(奥田恵梨香)という恋人がいました。

彼女は今の仕事を辞めて、本来したかった花屋さんの仕事をしたいと言います。

しかし、優柔不断な枝分の性格が災いして、どの選択肢を選んでも別れてしまうという結果に・・・

選タクシーの本当の運転手は、標だったのですね。

しかし、時空間の取り締まりに遭ってしまい、3か月の免停になってしまうのでした。

選タクシーは、稼働していないと資格をはく奪されてしまうようで、標に頼み込まれた枝分は3か月だけ運転手をすることになったのでした。

標持ちで、過去に戻って彼女とやり直すことが出来るという条件もあったようですが・・・

選タクシーの運転手じゃなくなった枝分は、過去に戻って真緒とやり直そうとしますが、花屋さんで働く彼女の姿を見て、過去に戻るのは辞めにしたようです。

彼女が頑張って築いた3か月を失くしてしまうことは出来なかったようですね。

そして、また時空間の取り締まりに遭遇してしまった標は・・・・

枝分に追加で運転手をお願いするのでしたw

初めは、選タクシーの説明がくどいかなと思ったのですが、観て行くうちに結構面白いと思いました。

私も選タクシーに乗ってみたいと思うことも、たまにありますから・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-16(Tue)

オオカミ少女と黒王子 第11話

終業式が終わり、夏休みに入ろうとしていました。

みんな予定があるのに、エリカ(CV:伊藤かな恵)だけは何もないみたいです。

エリカ、恭也(CV:櫻井孝宏)、亜由美(CV:茅野愛衣)、望(CV:松岡禎丞)が一緒に帰っていると、ナンパされている美女と遭遇します。

しかし、すごく女王様然としていて、誰かに似ていると思ったら・・・

恭也の姉・怜香でしたw

怜香に恭也の彼女だと自己紹介したエリカは、後日、怜香からスイーツ巡りに付き合わされることに。

エリカにしてみれば、一人っ子だと思っていた恭也にお姉さんがいたことで驚いたのですが、気に入ってもらえれば、お姉さんの懐に入れるメリットがあると言うことで・・・

でも、信じられない食欲の怜香に付き合わされて、エリカの胃袋は爆発寸前です。

そんな時、エリカは怜香から、恭也がいい加減な気持ちでエリカと付き合っていると言われて、勝負することになります。

スイーツ食べ放題ですか・・・

一方、姉の猛威に嫌気が差した恭也は、健(CV:細谷佳正)の家に避難していました。

そこに、怜香から迎えに来いとの命令が・・・

断ろうとした恭也ですが、エリカも一緒にいて、彼女の調子が悪いと聞かされて迎えに行くことに。

食べ過ぎで吐いているエリカ・・・何とも言えず・・・

自分の脅しにも屈しない恭也の態度を見た怜香は、弟のマジな恋を見てしまったようですね。

そして、怜香は、エリカをお母さんのいる神戸に招待するのでした。

間違っても、巨大なミスターレディがお母さんじゃないですよねw



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-12-16(Tue)

信長協奏曲 第10話

延暦寺の一件で、サブロー(小栗旬)は、すごく精神的に追い詰められてしまいます。

光秀(小栗旬)に、もう信長は続けられないと話していました。

家臣たちにどう説明していいのか悩むサブローでしたが、光秀の申し出を断って自分で説明すると言います。

サブローは、延暦寺攻めは間違っていたと謝罪しますが、家臣たちは織田家の将来のためには仕方なかったとの見解で一致していました。

サブローは、二度とこのようなことはしないと家臣たちにも念を押します。

サブローが立ち去ると、光秀もその場を去り、去った後には扇子が残されていました。

それに気付いた恒興(向井理)は、その扇子を拾い、中の家紋を見て驚愕します。

一方、羽柴秀吉(山田孝之)に疑念を抱く半兵衛(藤木直人)は、重矩(上山竜治)に木下藤吉郎の素性を調べるように命令します。

藤吉郎は、秀吉が改名する前に名乗っていた名前です。

秀吉の方は、仲間の小六(勝矢)ととんでもない計画を立てている模様です。

将軍・足利義昭をだまし討ちしてしまうのねw

延暦寺攻めのおかげで、他の大名たちが恐れて、誰も駆け付けて来なかったのでしたw

サブローは、帰蝶(柴咲コウ)からゆき(夏帆)の将来を相談されます。

帰蝶は、ゆきにも女性としての幸せを感じてほしいと願っているようですね。

サブローは、ゆきの事情を知る前田利家(藤ヶ谷太輔)に彼女とデートをするように頼みます。

利家・・・デートの誘い方が何とも言えず・・・w

利家とゆきは、すごく良い感じだったのに・・・

一方、サブローが信頼している恒興が、光秀が本当の信長だと知ってしまいます。

人気のない場所で、恒興、光秀、沢彦(でんでん)が密談していました。

恒興は、沢彦からサブローのために血を流すことはないと言われて・・・

そんな時、朝倉から重臣が信長に仕えたいと、他の重臣の首を持参してやって来ます。

それを見たゆきが陰謀に気付いて、利家に助けを求めますが・・・

まさか踊り子さんの中に刺客がいたとは・・・

サブローを庇ったゆきが退場となってしまいました。

サブローを守ることは、帰蝶を守ることなのね・・・

それを見た恒興はサブローのところへ行き、本物の信長ではないことを突き付けて、織田家から出て行けと言っていました。

今までやって来れたのは、サブローのおかげもあるのに・・・

ちょっとひどいぞ、恒興w

それに、半兵衛がとうとう秀吉が本物の木下藤吉郎ではないことを知ります。

そのことを秀吉も外からチェックしているのねw

ここもどうなるのか・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-15(Mon)

天然由来にこだわったまつげ美容液



パディナ アイラッシュ コンディショナーは、伸びるだけじゃなく、100%天然素材にこだわり抜いたまつげ美容液です。

浸透効率が高い美容成分が、毛根などに行きわたり、まつげの成長を促してくれます。

栄養を吸収し続けてくれるので、まつげが抜けにくくなって、さらなる成長が期待出来ます。

ペプチドなどによる栄養成分が、ハリと輝きのあるまつげにしてくれます。

100%天然なので、肌が弱い人でも安心して使えます。

私は正直、まつげが薄いです。

なので、このようなまつげ美容液にはすごく興味があるのですが、肌が弱すぎるので、目の周りに使うものには、とても神経質になります。

今までは、大抵とんでもないことになることが多かったので、今ではアイシャドウも使わない状態です。

しかし、最近はすごく良いものが出ているんだな~って感心しました。

Padinaの作り出したボタニカルパワーを感じてみたいですね。

一番効果的な使い方は、使い始めの2週間程は肌に問題が出ないかどうかを確認して、1日洗顔後、おやすみ前に1回使うと良いみたいです。

慣れて来たら、朝と夜の2回使って十分な効果を感じられたら、その後4週間~6週間程は毎日使用しなくても良いようです。

結構、簡単にケア出来るのも良いなと思ったところですね。

詳しいことはPadina公式Facebookが週3日で更新中なので、見に来て下さいね。



★クリスマスキャンペーン実施中★

まつげの発育を促進する天然美容液、Padina。
12/1(月)~1/5(月)まで、クリスマスキャンペーンを開催します!

キャンペーン期間中は、通常価格から30%OFFでお買い求め頂けるチャンス♪
クーポンコード「9FNSFGRE」でお買い求めください*
この機会を、ぜひお見逃しなく!!


これは、レビューブログから情報を頂きました。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2014-12-15(Mon)

グリザイアの果実 第11話

滝園学園マイクロバス転落事故の2日目から、物語が続きます。

朝、テントの中で目覚めた天音(CV:田口宏子)は、一姫の姿がないことに気が付きます。

彼女を捜そうと外に出てみると、先輩が携帯を上に放り投げていました。

落ちた場所は圏外でも、上空だったら繋がるかもしれないとのことで、彼女は両親に助けを求めるメールを打っていました。

一姫は森の中に入ったようで、天音は先輩から言われた通り、目印を付けながら森に捜しに入ります。

一姫は、トイレを済ませていたのと、食べられそうな草を探して摘んで来ていました。

何日のサバイバルになるかわからないので、保存出来るものはなるべく取っておきたいようです。

いつもはクールな一姫ですが、心配されたり、好きだと言われると照れてしまうようですね。

一姫と天音は、怪我をした部員の世話もしていました。

部長は、相変わらず上から目線で、食べたくないと言う怪我を負った部員にも無理やりご飯を食べさせようとして、一姫に追い出されていました。

みんなここで、恩の貸し借りを山のようにやっています。

一時は、ヘリが捜しに来てくれたのですが、天音がバスのクラクションを鳴らしても気付いてくれなかった?

死んでしまった仲間の遺体が腐り始めて、先生が森の奥に運んでいました。

先生が脱出出来るところを見つけたらしく、一人で救助を呼んで来ると行ってしまいます。

2日経っても、救助は来なくて、もうほとんどの部員たちが先生が助けを呼んで来るとは信じていないようです。

そんな時、ついに一緒に連れて来ていたワンコが亡くなってしまい、一姫の提案でみんなでそれを食すのねw

それからは、みんな生きるために森に入って、色んなものを採って食べたり、生水を飲んだりして・・・

お腹壊してしまっても仕方ないよね。

どんどん悲壮感が漂って来ています。

その間も天音は、ずっと日記を付けていましたね・・・

一姫は、何としても天音だけは助けようと思っているようです・・・

グリザイアの果実 ラバーマット ☆【花】★

グリザイアの果実 ラバーマット ☆【花】★
価格:2,980円(税込、送料別)



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-12-14(Sun)

地獄先生ぬ~べ~ 最終回

覇鬼(坂上忍)が美奈子先生(優香)の封印を解いて覚醒して、ぬ~べ~(丸山隆平)の鬼の手が消えてしまいます。

鬼の手がなくなれば、ぬ~べ~が戦いから解放されるのではないかと期待していたリツコ(桐谷美鈴)とゆきめ(知英)の思いをよそに、ぬ~べ~は鬼の手に頼らずに覇鬼と戦う決意をします。

玉藻(速水もこみち)は、最初裏切ったのに、最後の最後で助けたことで生徒たちから感謝されていて、人間がまた理解出来なくなって悩んでいました。

それでも、ぬ~べ~と一緒に覇鬼と戦ってくれるようですね。

ぬ~べ~と玉藻をボコボコにして、「本当の絶望を味わわせてやる」と言い残して消えてしまうのでした。

ぬ~べ~には、覇鬼の言った意味がわからなかったようですが、玉藻は瞬時に覇鬼がやろうとしていることを察して、ぬ~べ~に告げます。

童守寺に匿われている時空(高橋英樹)が狙いですね。

和尚(マキタスポーツ)といずな(山本美月)を庇った時空は、駆け付けて来たぬ~べ~に最後の言葉を残して命を落としてしまいます。

ぬ~べ~は父親を殺された怒りと憎しみを覇鬼にぶつけようとしますが、それを止めたのは美奈子先生でした。

改めて、覇鬼を封印するために戦いの場に赴きます。

ぬ~べ~は、覇鬼と対抗出来る仲間・玉藻、ゆきめ、いずなと一緒に、すべての力を懸けて対峙することになります。

そこに、ぬ~べ~のクラスの生徒たちとリツコも駆け付けて来ます。

さすがにぬ~べ~を庇う生徒たちとリツコを見て、ひるんでいました。

その隙に、玉藻が封印のための結界を張り、何だかんだ言っても封印されてしまう覇鬼なのでした。

ぬ~べ~に鬼の手が戻り、その中にはいつもの覇鬼と成仏したはずの美奈子先生がいました。

美奈子先生曰く、みんなでいた方が楽しいらしいw

童守町に平和が戻り、ぬ~べ~は新天地に旅立つことになります。

今度は、小学校なのね。

そこには、タヌキの先生(笑福亭鶴瓶)がいて、何だか楽しそうな雰囲気ですけど。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-13(Sat)

DMJえがお生活「アサイー濃縮ソフト」

アサイー濃縮ソフト1

この度は、DMJえがお生活のアサイー生活をお試しする機会に恵まれました。

これは、美容も年齢もスマートも諦めたくない人のためのサプリメントです。

アサイーは、テレビなどでよく耳にするので、とても気になっていました。

美容・健康・ダイエットサポートの新素材として注目を集めているのですね。

アサイー濃縮ソフト2

早速、1日2粒飲んでみました。

試す前は、便秘に困っていたのですが、これを飲んでからは思った以上に快調になりました。

お通じが良くなると、お腹周りがスッキリしますね。

ジーンズの下に厚手のタイツを履いていても、余裕でジーンズを履けるようになり、嬉しい限りです。

今まで、パツンパツンになってキツかったんですよね。

さすがは、ダイエットサポートの燃焼系アミノ酸は米酢の38倍、食物繊維はレタスの19倍、ポリフェノールは赤ワインの48倍、鉄分はプルーンの19倍の栄養価があるだけはあるな~って感心しました。

それから、年と共に疲れやすくなっていて、何事も思ったように進まなくなってしまって、知らないうちに自分に苛立っていたのですが、それも少し軽減されて来ました。

若いころのように何でもテキパキと出来るスピードはもうないですが、そんなに疲れを感じないと言うか、快適に物事を進められるようになって来ました。

やはり、食事だけでは補えない栄養価はサプリメントで補った方が良いのだなと思いましたね。

【DMJえがお生活】アサイー生活の効果・口コミ(クチコミ)にもたくさんの喜びの声が届いています。

【DMJえがお生活】アサイー生活のブログレビューにもたくさんの記事が掲載されていて、購入時の参考になると思います。


2014-12-13(Sat)

ペット用ウェット手袋なでなで

コジマ通信販売ファンコミュニティファンサイト参加中

ウェット手袋なでなで1

この度は、コジマ通信販売オンラインさまのウェット手袋なでなでをお試しする機会に恵まれました。

これはペット用の手袋型ウェットシートです。

ペットの身体をなでているうちに、全身シャンプーが出来るという優れものです。

ウェット手袋なでなで2

早速、手にはめて使ってみました。

うちは猫ちゃん2匹なので、あまり身体を拭かれることが好きじゃないので、すぐに逃げられてしまうのですが、これは手袋型なので、なでて誤魔化しているうちに身体を拭くことが出来ます。

ウェット手袋なでなで3

きいちゃんの背中や尻尾などを拭いてみました。

ウェット手袋なでなで4

トラ兄ちゃんは、特に身体を拭かれることが苦手なので、寝込みを襲ってみました。

舐めても安心な消臭、無香料なので、使い勝手が良いですね。

思ったより、肌触りの良いウェット手袋なので、猫たちもその点は嫌がっていなかったですね。


茶トラ猫 ブログランキングへ


2014-12-12(Fri)

ディア・シスター 第9話

美咲(石原さとみ)は、永人(岩田剛典)と一緒に産婦人科に検診に行きます。

お腹の赤ちゃんの性別は、女の子のようですね。

永人は大喜びで、古風な女の子名前を考えて盛り上がります。

彼は、今度のスケートボードの大会で優勝したら、美咲にプロポーズするつもりなのかな?

一方、葉月(松下奈緒)の方は、クビになってしまったドレス工房・RYOの展示会に招待されます。

一人で行く勇気がない葉月は、陽平(平山浩行)を誘うのでした。

工房のオーナーに陽平・・・気に入られていましたねw

しかも、葉月がデザインしたドレスも展示されていて、名前も「葉月」とされていました。

そして、今度はドレスのデザイナー見習いとして採用されたのでした。

宗一郎(田辺誠一)の前に、別れた妻・貴子(音月桂)が現れて、自分の人生は美咲のせいで狂ってしまったと憤ります。

永人の応援に駆け付けた美咲の後ろに、良からぬことを考えていそうな貴子が・・・

気が付いた宗一郎が庇ってくれたおかげで美咲には怪我はありませんでしたが、貴子と揉み合った宗一郎は階段から落ちてしまって・・・

美咲は、このショックで病気が再発して倒れてしまいます。

そして、そのことを駆け付けて来た葉月や母・七重(片平なぎさ)に知らされてしまうことになります。

七重は、宗一郎には辛辣ですね。

そして、七重からお金を奪って逃げた渋川(渡辺裕之)を葉月と美咲が工事現場で見つけて・・・

七重と渋川は、何だか寄りを戻したようですw

みんな幸せムードに包まれていますが、葉月と陽平は、結婚することに決めたのかな?



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-12(Fri)

ドクターX~外科医大門未知子~3 第10話

国立高度医療センターに国会議員の十勝喜子(ジュディ・オング)が入院して来ます。

彼女は重度の心筋梗塞と肝細胞がんを患っていて、どこの病院もお手上げ状態のようです。

しかし、彼女は次期厚生労働大臣と噂される女性で、天堂総長(北大路欣也)にしてみれば、自分の描く国家レベルの新組織「日本医療産業機構」の創立に欠かせない人物なのでした。

何としても手術を成功させなくてはと言うことで、外科部長・富士川(古田新太)を中心とした特別なプロジェクトチームが結成されることになります。

世界初症例となる術式でオペに臨もうとする富士川は、第一助手に未知子(米倉涼子)もチームに組み込んで、彼女に難しい部分の手術を任せて、自分は美味しいところを持って行こうとしているようです。

未知子もさすがに今回は、手術を致しませんと言いまくり、白木看護師長(高畑淳子)から怒られてしまうのでした。

白木看護師長・・・天堂総長のことが好きなんですね・・・

彼を見る目は、まさに乙女ですw

富士川は、どうしても未知子の腕が必要なので、神原(岸部一徳)にネクタイのプレゼントの下に手術代の前金を入れて懐柔するのでした。

天堂総長も未知子に、今までの破格な手術費用を払って来たことを盾に威圧して来ます。

そこで、未知子は自分の手術にとんでもないお金が支払われていたことに気付くのでした。

そして、未知子は神原と揉めて家出をしてしまうのでした。

神原がこんなにたくさんのお金をプールしている理由は一体・・・

行くところのない未知子は、センターに泊まり込んで、加地(勝村政信)たちに寝顔を見られて、みんなから「寝顔は可愛い」と評判になりますw

十勝喜子の手術は、未知子も参加しますが、やはり富士川は簡単な部分だけ担当していて、見学していた海老名(遠藤憲一)からも、あれなら自分でも出来ると呆れられていましたw

富士川は、自分がプレゼントした世界で一つだけのネクタイを天堂総長と神原が締めていることに気が付いて動揺してしまい、未知子を追い出した後の縫合でやらかしてくれました。

責任を白木看護師長になすり付けて・・・とんでもない男だw

再手術は、未知子が白木看護師長に頼んでいたものを使って無事に終わりました。

白木看護師長・・・天堂総長のセンターに傷がつかないようにするために辞めてしまうの??

神原は、今回も破格な請求書を天堂総長に渡していましたね。

しかし、帰りの院内で倒れてしまって・・・

折角、未知子が家出から戻って来たのに・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-12-11(Thu)

きょうは会社休みます。 第9話

大学生の悠斗(福士蒼汰)との結婚を諦めかけていた花笑(綾瀬はるか)は、就職のため大学院への進学を辞めたという彼から突然、プロポーズされます。

そして、悠斗の母・時子(鈴木杏樹)からもらった宿泊券で、会社を休んで悠斗と温泉旅行へ行くことに。

花笑は立花課長(吹越満)に有給休暇をもらい、悠斗は当日風邪をひいて休みますと連絡を入れていました。

この辺は事情を知っている大城(田口淳之介)がフォローしてくれていました。

幸せの絶頂を感じる花笑でしたが、いつも悠斗から幸せをもらうばかりで、何もお返し出来ていないことに気付きます。

悠斗からマッサージしてもらって眠ってしまった花笑は、親友の一華(平岩紙)のおしゃまな娘が悠斗を操っている夢を見ます。

ロボット・悠斗・・・笑えますw

花笑・・・幸せのお返しは裸エプロンや耳かきなのか??

そんな時、花笑は悠斗の大学の先輩・啓子(香椎由宇)から、将来有望だった彼が進学を辞めて残念だったと聞かされます。

悠斗の足を引っ張っていることに罪悪感を抱いた花笑は、別れる決心をしてしまうのね。

お父さん(浅野和之)とお母さん(高畑淳子)の前で号泣していました・・・

悠斗と付き合っているのと並行して、朝尾(玉木宏)とも付き合っていたと悪女振る花笑・・・痛々しいw

朝尾に悠斗から何か言われた時に、自分と付き合っていることにしてほしいと頼む花笑・・・

朝尾は、悠斗には本当のことを言っていました。

朝尾は、自分のお店の最初のお客さんに花笑を招待します。

そこで、何と花笑にプロポーズ?

瞳(仲里依紗)も加々見(千葉雄大)と、朝尾のお店にクリスマスに予約して行く予定ですよね。

【送料無料選択可!】Fall[CD] / 槇原敬之

【送料無料選択可!】Fall[CD] / 槇原敬之
価格:1,296円(税込、送料別)



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天