fc2ブログ
2014-11-30(Sun)

自動車保険の比較に役立つ口コミサイト

自動車保険比較Car-Jpnでは、自動車保険の口コミ評判やランキングがわかりやすくまとめられています。

最近では、自動車保険の比較検討が出来るサイトがあるのでとても便利だと思います。

我が家では、自動車保険のことは旦那さんに任せっぱなしだったのですが、ここで比較検討することは勉強になるので良いなと思いました。

家計にも直結している事柄なので無料で安い自動車保険がわかるのは、とても助かりますね。

実際に利用した人の実感した声がたくさん掲載されていているので、どの点が良くて、どの点が良くないのかがすぐにわかります。

実際に利用しないとわからないことも多々あるので、口コミというものはとても貴重だと思いました。

自動車保険比較Car-Jpnでは、損保会社の口コミ評判も多数掲載されています。

損保会社の情報はそんなに目にする機会がないので、名の知れたところを見て回りましたが、利用者の実体験を交えた口コミはとても参考になると思いました。

確かに事故時などに迅速に対応してくれるのは、とてもありがたいと思います。

自動車保険の見直しなどを考えている人は、自動車保険口コミCar-Jpnを見てみて下さいね。

きっと役立つと思います。


スポンサーサイト



2014-11-30(Sun)

地獄先生ぬ~べ~ 第8話

学校の校庭に巨大なモナリザの地上絵が出現しました。

それを見た克也(吉沢亮)が、妖怪・人食いモナリザの仕業だと言い出し、学校が大騒ぎになります。

克也の作り話だとぬ~べ~(丸山隆平)は相手にしないつもりでしたが、騒ぎが段々大きくなって行きます。

ぬ~べ~は調子に乗った克也を懲らしめるため、ゆきめ(知英)たち妖怪の力を借りることにしますが、克也は妖怪の本性を理解する気はないようです。

ゆきめが言ったことを真に受けて、本気でビビる克也でした。

翌日、学校の屋上に机のツインタワーが現れます。

ゆきめたちと話をしたことで、すべての妖怪が恐ろしい存在だと思い込んだ克也は「明日には学校中の生き物が人食いモナリザのせいで消える」言い出して・・・

生徒たちだけじゃなく、先生たちも混乱する中、ぬ~べ~は真相を突き止めるためにモナリザの絵がある美術室に泊まり込むことにします。

ここで、いつも校門のところでみんなに挨拶をしている影の薄い渡先生(山田親太朗)のことが・・・

みんなに無視されていると思っていたら、幽霊だったの??

道理でぬ~べ~以外は気付かないはずです。

いずな(山本美月)は、玉藻(速水もこみち)に一目惚れして、彼を呼び出してもらって、人体発火までしていましたw

玉藻は、ぬ~べ~たちと近付きすぎて、本来の目的を見失ってしまい、かなり戸惑っています。

でも、このままで良いと思うんですけどw

いずなのアドバイスで、ゆきめたちは克也のところに行って、お仕置きを??

逆効果になってしまいましたが、次の日、鶏小屋が荒らされて、鶏が消えていました。

克也の作り話だった人食いモナリザって本当にいたんですねw

最後は、妖怪も人間も協力して、人食いモナリザを倒しました。

一方、ボロボロの無限界時空(高橋英樹)は、天狗塚から鬼が出て来たことを悟って・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-29(Sat)

コンツアー ブライトニング アイケア

コンツアー1

この度は、ラジンジャパン株式会社のコンツアー ブライトニング アイケアをお試しする機会に恵まれました。

これは、植物が傷を負ってしまった時、自ら元に戻ろうとする自然治癒再生組織 CALLUS(カルス)に注目したデリケートな目元に潤いを与え、ふっくらとしたハリのある目元に導く美容液です。

確かに目元の小じわは、とても気になるので、早速使ってみました。

コンツアー2

結構、美容液を出すノズルが変わった形をしています。

コンツアー3コンツアー4

洗顔した後、適量を手に取って、指先で目のまわりにアルファベットのCを描くように塗った後、優しくマッサージしながら馴染ませて行きます。

香りもほのかな可愛い花のような香りがするので、とても心地良いです。

この美容液には、抗酸化作用と密接なポリフェノールを多く含むぶどう、美肌効果が期待できるハス花に含まれるビタミン類、殺菌作用をはじめ 多くの薬効成分を含み、古来より万能薬と珍重されてきた高麗人参も含まれているので、香りもこの中のものかなと思いました。

毎日、続けて使うことで効果を感じれるかもしれないと、せっせと使ってみました。

肌にも優しくて刺激もないので、肌の弱い私でも使いやすいです。

最近は、アイケア用品を使っていなかったので、目元にちょっと自信がありませんでしたが、これのおかげで目元もふっくらして来た感じがするので、継続は力なりだと実感しました。


2014-11-28(Fri)

うちに来て2周年だよ、きいちゃん♪

きいちゃん20141128

きいちゃんが、うちにやって来てから丸2年が経ちました。

今でも小柄ですが、昔は手のひらサイズの子猫でしたね。

すっかり、お嬢さんになった彼女は、温かいベッドでお昼寝したり、あちらこちらで悪戯をしたりと大忙しです。

2014年誕生日ケーキ1

ついでと言ってはなんですが、去る26日は、私の誕生日でした。

いくつになったかは、マル秘です(笑)

旦那さんが誕生日ケーキとして、びわのふわふわロールという珍しいロールケーキを買って来てくれました。

2014年誕生日ケーキ2

軽い感じなので、いくつでも食べられる感じです。

びわが入っていますが、そんなにびわの味が主張していないので、普通に美味しいです。


人気ブログランキングへ

MIX猫 ブログランキングへ


2014-11-28(Fri)

ディア・シスター 第7話

葉月(松下奈緒)が陽平(平山浩行)からプロポーズされました。

一方、美咲(石原さとみ)は宗一郎(田辺誠一)から、お腹の子供のDNA鑑定を要求されて、永人(岩田剛典)に相談します。

美咲は、永人に頼ってばかりなことに恐縮しますが、永人は「美咲にとって唯一無二の存在になる」と力強く宣言して、弁護士の友人に連絡を取ります。

後日、葉月は訪ねて来た宗一郎から、美咲の妊娠のことを聞かされて、そこに弁護士から助言を受けて来た美咲が帰宅します。

美咲は、自分から葉月に妊娠のことを伝えようと思っていたようですが、宗一郎のフライングを見て激怒します。

葉月は美咲の妊娠を喜んでくれました。

お母さんの七重(片平なぎさ)も色んな必要なものを買って来てくれて大喜びです。

葉月の妊娠しにくい体質を改善するために、一生懸命だった美咲ですが、体質改善と妊婦さんの行動は同じなのね。

美咲は、陽平から葉月の様子を聞かれて、人肌脱ぐことにしたようです。

一応は応援しているような美咲ですが、店内で抱き合う葉月と陽平を見た美咲は、今まで葉月の恋を邪魔していたのは、お姉ちゃんを誰にも取られたくなかったからだと今さらながらに気付くのでした。

葉月の親友・和子(森カンナ)も、ちょっとしたお見合いをして、良い感じのようですね。

永人のところを訪れていた美咲は、突然具合が悪くなり、スケボーの練習に行った永人に連絡をしますが・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-28(Fri)

ドクターX~外科医大門未知子~3 第8話

未知子(米倉涼子)は病院内で可愛いノートを拾います。

間違っても海老名(遠藤憲一)の落し物ではないw

それは、原因不明の病「肺静脈閉そく症」で入院中の小学生・ちひろ(小林星蘭)と母・和美(堀内敬子)の筆談ノートでした。

未知子は天堂(北大路欣也)に、ちひろの手術を担当させてほしいと直談判します。

しかし、ちひろは担当の富士川(古田新太)が完治不能と判断して、既に転院の話を付けていたほど手の施しようがない状態でした。

ちひろを助けたい未知子は、脳死肺移植のドナーの出現を待てず、無謀とも言える生体肺移植を提案します。

天堂には、ある思惑があるようで、未知子に手術を許可するのでした。

生体肺移植のドナーとして認められるのは、患者の親戚のみですが、和美は親戚とは疎遠のようです。

ドナーが見つからない状態で、未知子は再び、あのノートを拾います。

そこには、謎の携帯電話番号が書かれてあって・・・

未知子は、その電話番号から、死んだと聞かされていたちひろの父親と会います。

ギャンブルにハマって、和美とちひろを捨てて逃げたようですね。

未知子は、ちひろのドナーを見つけました。

一方、富士川に先を越されて焦る海老名は、未知子のいる名医紹介所を訪れて、ちひろの手術をしてもいいとか、未知子を助手にしてやるとか言いたいことを言っていました。

それを聞いていた神原(岸部一徳)は、海老名をお風呂に誘って、未知子の「私、失敗しないので」と言ういつものフレーズが彼女の覚悟だと伝えるのでした。

そんな海老名にもチャンスが巡って来て、天堂とゆっくり会える機会が出来ました。

しかし、未知子の手術の助手に入ってしまったので、それもおじゃんですねw

大人の肺を子供の肺に移植するのは、大変なようですw

手術は成功し、和美と逃げた旦那も上手く行きました。

神原が天堂のところに請求書を持って行くと、未知子もその場に呼ばれていたようで・・・

天堂は未知子を最新型のマシーンだと言い、金額も倍額払うと言い出します。

彼は、論文ばかりじゃなく、実際の手術も行って日本から医療の発信を行いたいようです。

神原は厳しい顔をしていましたが、未知子は意に介さず、機械には油が必要だと焼き肉が食べたいと言っていました。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-27(Thu)

蟲師続章 第16話

とある一軒家に、イズミは一人で暮らしているようです。

でも、誰かがご飯やおやつの用意をしてくれて、お人形の隠しごっこをして遊んでくれていました。

そこは不思議な空間で、空は一部の丸い部分だけなの?

イズミは、記憶がほとんどなくなっているようで、彼女がいるのは光脈の世界?

そこにギンコ(CV:中野裕斗)が現れます。

彼は、イズミがここにいることを知っているようです。

でも、この世界にいられるのは、ほんのわずかな時間だけなので、隠れているイズミを捜すことが出来ませんでした。

そして、二度目にやって来た時は、イズミの許可を取らず、強制的に火を付けて・・・

イズミのお母さんと姉のミヅホは、イズミが井戸の異世界にいるとギンコに知らされて、井戸から立ち上がる煙に向かって、イズミの名前を呼びまくっていました。

イズミのお父さんは、ギンコを胡散臭いと思っていたようですが・・・

イズミはミヅホと違って、井戸の中の光脈がぶつかって出来るイセイを見ることが出来たようです。

星のようで、すごくキレイだったのと、見る度に星の数が減っているのが気になって、いつも井戸の中を覗いていました。

危ないので、姉のミヅホは自分のお人形をイズミにあげて辞めさせようとしますが、イズミはお人形を井戸の中に落としてしまって、それを拾おうとして落ちてしまったようですね。

戻って来たイズミがまた井戸に落ちないように、お父さんが井戸を埋めてしまいました。

井戸の神様が息苦しくないように、空気穴のような竹筒を差していました。

イズミが気になって来てみると、竹筒からイセイが溢れていて、すごくキレイでしたね。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-11-27(Thu)

きょうは会社休みます。 第7話

悠斗(福士蒼汰)と仲直りした花笑(綾瀬はるか)は、今度は同棲を提案されることに。

張り切って、悠斗と一緒に部屋探しを始めるものの、30年間実家暮らしのぬるま湯生活だったので、不動産屋に出入りするのはおろか、光熱費がどのくらい掛かるのかもわからない始末・・・

二泊以上の外泊もほとんどしたことがないことを一華(平岩紙)との電話で悟ってしまいました。

両親にも、悠斗との同棲の許可を取りますが、お母さん(高畑淳子)やお父さん(浅野和之)にしてみれば、ここを出て行く時は結婚する時にしてほしいとは思っているようですが・・・

いびきをかいて寝ているお父さんを見た花笑は、お母さんから自分も疲れて寝ている時は同じような感じだと言われて・・・

一方、朝尾(玉木宏)は、新しいレストランのオープンに向けて、また帝江物産に出入りすることになります。

瞳(仲里依紗)は朝尾の生命力にときめいて張り切り、加々見(千葉雄大)は強敵再来に意気消沈します。

それでも大城(田口淳之介)は、加々見を元気付けるために、朝からカレーを食べに行くのねw

加々見・・・食欲ないと言いながら、しっかり大食いをクリアして写真まで掲載されていますからw

いきなり同棲を始めることのハードルの高さを痛感した花笑は、予行演習のために悠斗の家に連泊することにチャレンジしますが・・・

悠斗と一緒に寝て、彼の寝返りにドキドキしてしまって、一睡も出来ない自分にがっかりする花笑・・・

気兼ねのない実家暮らしを心地よく感じてしまうのでした。

いつものうどん屋さんで、朝尾と会い、同棲するカップルは結婚前にほとんどが別れてしまう傾向を聞かされて、悠斗と出会ったばかりのときめきが薄れていることに気付く花笑なのでした。

そんな時、花笑は悠斗が風邪をひいて会社を休むと知って、看病に訪れます。

そこで、悠斗は同棲の解消を申し出ます。

さすがに、大学生の悠斗では部屋を借りることが出来ず、花笑名義で花笑のお父さんを保証人にしてしまうことに、男としての情けなさを痛感したようです。

そんな悠斗は、立花課長(吹越満)の就職のお誘いを断って大学院へ進学する予定のようです。

花笑は、総合職にならないかと言われていました。

そして、手を繋ぎデートをする花笑と悠斗・・・その現場を大城に見られてしまいましたw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-26(Wed)

ヒップホップダンス教室 大きいサイズ えがお生活

「ZOO」NAOYA主宰 Z☆N DANCE CLUB

神奈川県川崎市麻生区 百合ヶ丘・柿生に、4歳から17歳対象のヒップホップダンス教室をオープンしました。

NAOYA先生、公認講師が親切に指導してくれるので、初心者でも安心なようですよ。

レベルに応じてクラス分けもしているので、初心者、経験者ともにレッスンを受けやすいと思います。

無料体験レッスンも随時開催中なので、興味のある人は見てみてね。



大きいサイズの店 ビッグセレクト

ここは、アメリカ大人気ブランドの大きいサイズ メンズのセレクトショップです。

アメリカンイーグル、GAP、オールドネイビーなど有名ブランドが充実していて、サイズも3L~6Lまで豊富に取り揃っています。

カジュアルでオシャレなアイテムが満載なので、ほしいアイテムが見つかると思います。

ビッグサイズでオシャレな洋服を探しているのなら、要チェックなショップだと思いました。



えがお生活 ファンサイト

ここは、人気の健康食品やサプリメントを販売するDMJえがお生活の口コミサイトです。

ダイエットサポート、美容ケア、健康維持などの人気のサプリメントのクチコミを集めています。

実際に飲んだ人たちの体験談なので、飲んでみたいと思う人にはとても参考になると思います。

気になるサプリメントのクチコミは、要チェックだと思いました。


2014-11-26(Wed)

アカメが斬る! 第21話

帝都では、反乱軍に対する見せしめとして、タツミ(CV:斎藤壮馬)の公開処刑を予告する張り紙が・・・

隠れ家では、マイン(CV:田村ゆかり)がタツミ救出に立ち上がります。

マインの前に立ちはだかるのが、アカメ(CV:雨宮天)です。

一緒に行った方が生還率も上がりますよね。

レオーネ(CV:浅川悠)とナジェンダ(CV:水野理紗)、スサノオ(CV:浅沼晋太郎)も一緒に行ってくれるようです。

一方、牢屋ではタツミのところにエスデス(CV:明坂聡美)がやって来て、拒否するタツミを抱きしめて、自分が手を下すと言うのでした。

好きだから、せめて自分の手で・・・

ウェイブ(CV:細谷佳正)には、その考えは理解出来ませんでしたが、もう先が長くなさそうなクロメ(CV:大橋彩香)は、その気持ちが痛いほどよくわかるようです。

だから、姉・アカメは自分の手でと思っているのか・・・

処刑当日、エスデスはタツミの生命力に賭けると言っていましたが・・・

急所を外して、刺しまくるつもりなの??死んじゃうよw

タツミ救出の口火を切ったのは、マインでした。

パンプキン乱射ですね。

ラバックが仕掛けてくれた火薬も役立ったようです。

マインの前には、雷親父・ブドー大将軍(CV:郷田ほづみ)がw

パンプキンはマインが危機になればなるほど力を発揮してくれますが、これってマインの身が危ないですね・・・

一方、ナジェンダとスサノオの前には、エスデスが。

エスデス・・・時空間を凍らせることも出来るんだ・・・

敵をどうこうと言うより、タツミを逃がさないために編み出した奥の手ですねw

スサノオは、コアを破壊されてしまいますが、ナジェンダは自分の生命力を使い果たして、重ね掛けでスサノオを復活させます。

スサノオ・・・みんなを逃がすために、盾になってくれました。

帝具として生きて、1000年間で一番楽しい時を過ごせたようです。

一方、アカメにインクルシオを取り戻してもらったタツミは、マインを連れて逃げますが、マイン・・・ここで退場なのね。

みんなのアイドル・タツミの心を手に入れた勝ち組として、この世を去りました。

マインは、最後まで生き残るキャラだと思ったのに、とても残念ですw



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-11-26(Wed)

素敵な選TAXI 第7話

枝分(竹野内豊)は、いつものカフェchoiceでパワースポット情報を雑誌で見ていました。

店員の夏希(南沢奈央)がパワースポット好きなことがわかり、枝分もちょっと嬉しそう?

容姿端麗で仕事が出来て人望も厚いOL・大西真理(貫地谷しほり)と大手企業のCEO・内藤彰(葛山信吾)の結婚が決まり、彰から真理の両親に挨拶に行きたいと言われます。

真理には実家に帰りたくない理由があるらしく、挨拶は良いからと言って、誤魔化そうとしますが、さすがに結婚となるとそうはいきません。

真理は、どうしようもない両親なので、家を飛び出してから一度も会っていないと言いますが・・・

彰は、その話を聞いて、なおさら結婚を機に親子関係の修復をと言って、真理の故郷へ行くことになります。

何と、そこは枝分が行きたがっていたパワースポットの鳥居があるところでした。

彰と真理がバス停でバスを待っていると、地元のレディース・苦露悪惨のメンバーに絡まれる枝分を見つけて、彰が仲裁に入りますが、ますますこじれてしまって・・・

仕方なく、真理が女同士の方が分かり合えると言って、メンバーたちを裏手に連れて行きますが・・・

すぐに問題は解決して、メンバーたちは一目散に去って行きます。

枝分は助けてもらったお礼にと、真理の実家まで彰と真理を乗せて行ってくれました。

ここで、枝分のパシリ疑惑が・・・

実家に着いてみると真理が言っていたことは全部うそだったので、両親と話がこじれてしまって、彰を怒らせてしまうのでした。

先にバスで帰ってしまった彰を追いかけるために、真理は枝分の選タクシーを呼びます。

そこで、枝分は真理の過去を知り、これまでのことを両親に謝罪してから彼氏を紹介するべきだとアドバイスを送ります。

真理・・・苦露悪惨の初代総長で伝説の女だったのねw

枝分のアドバイス通り、先に両親に謝罪をした真理は彰を紹介して、上手く行きました。

でも、帰り際に現在の九代目の総長が真理に詫びを入れに来てしまって・・・

真理は選タクシーでもう一度、やり直しますが、今度はレディースに絡まれる枝分を見捨てて行ってしまいましたw

やり直せるのは、お客さんだけで枝分の運命はそのままなのねw

そして、今度助けてくれたのは、六代目の総長だったchoiceの店員・カンナ(清野菜名)でしたw

元ヤンだったのか~w

しかし、真理の両親は本当にいい人たちですね。

真理は、そんな両親の姿を見て、うそをついて結婚しようとしている自分をダメだと認識したようです。

彰に全部本当のことを話しますが、彰は真理の素性を薄々は感じていたようです。

言葉の端々とか、部屋に飾ってあるものとかw

本当のことを言って、幸せを手に入れた真理・・・良かったね。

そして、枝分はカンナやレディースたちとカラオケに行っていましたw

ここでも密かにパシっている枝分の姿が・・・w



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-25(Tue)

人材派遣・GROPのカッコイイCM



株式会社GROPとは、岡山県に本社を置く正社員からパート・アルバイト、人材派遣、職業紹介、顧問紹介などを行っている会社のことです。

ここのCMソングは、岡山や香川では10年前から放送されていてすごく有名みたいですね。

確かに、有名なローカルCMというものは、私の住んでいるところにもあるので、興味を持ちました。

現在は、タレントのDAIGOさんが起用されています。

早速、YouTubeでCM動画が観れるのでDAIGOの歌うグロップCMをチェックしてみました。

これは普通にアーティストのミュージックビデオじゃないのって言う感じで、すごくカッコイイです。

CMソングにもなっているDAIGO「GROW UP」を聴いてみると、元気になるな~って感心しました。

前向きに頑張って行こうと思える、明るくて爽やかで良い曲だと思いました。

GROPの業務内容や経営理念ともリンクしているので、CM内容もわかりやすいです。

サビの部分が記憶に残りやすいのも、CMソングらしいですね。

これは、レビューブログから情報を頂きました。



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2014-11-25(Tue)

オオカミ少女と黒王子 第8話

ついに本物のカップルとなった恭也(CV:櫻井孝宏)とエリカ(CV:伊藤かな恵)ですが、エリカのデートに行きたいと言う願いは、なかなか叶えられない?

桜がキレイなので、お花見に行きたいエリカは、じゃんけんに勝ってデートに行くことに成功しますが、カップル同士がやっていることをすべて拒否され、落ち込んでいました。

すれ違った女の子をいっぱい引き連れた男子は一体??

一人でボートに乗るエリカ・・・可哀想過ぎるw

たこ焼きを一緒に食べて、一応は恭也に「あ~ん」することが出来たエリカですが、やっぱり恥ずかしいもののようでw

春休みが明けて2年生となり、エリカは恭也と親友の亜由美(CV:茅野愛衣)、愛姫(CV:小松未可子)、マリン(CV:伊瀬茉莉也)と同じクラスになって大喜びです。

教室に入ろうとすると、女子を引き連れて花見に来ていた神谷望(CV:松岡禎丞)が入口にいて、女子は名前を言わないと入れてくれないって一体・・・

ホームルーム中も、隣の席になったエリカに話しかけまくり、先生の怒りを買って、役員を押しつけられてしまいました。

巻き添えを食ったエリカは、恭也と一緒に帰れなくて、がっかりしていましたが・・・

神谷って、誰ともお付き合いはしていないけど、お気に入りの女子は多数いてデートなどしているらしい。

エリカは、そんな神谷に意見しますが・・・

下駄箱のところで、恭也がエリカを待っていてくれました。

しかし、神谷は恭也を自分と同じ人種だと勘違いしているみたいですね。

これから、波乱の予感?



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-11-25(Tue)

信長協奏曲 第7話

サブロー(小栗旬)たちが、浅井長政(高橋一生)の裏切りを知って退却する中、しんがりを名乗り出た藤吉郎(山田孝之)は、手なづけた蜂須賀小六(勝矢)たちと共に浅井勢に加わり、「信長」であるサブローを討とうとしていました。

しかし、半兵衛(藤木直人)たちが自分たちも最後尾に加えてほしいと現れて、藤吉郎の予定は丸つぶれです。

意に反して、浅井勢と戦うことになってしまいました。

怒り心頭の藤吉郎の様子をじっと見ている半兵衛・・・彼の意図を見抜いている?

一方、サブローはわずかな手勢と一緒に城に辿り着き、櫓から様子を窺っていた帰蝶(柴咲コウ)に出迎えられます。

しかし、その直後、サブローは何者かに銃で撃たれてしまいます。

帰蝶の腕の中で血に染まるサブローを見た恒興(向井理)は、顔色を失い、自分を責めるのでした。

サブローを撃ったのは、朝倉の間者・ゆき(夏帆)ですね・・・

トドメを刺すように命令されていましたが、帰蝶の献身的な介抱の様子を見ていて、心がかなり傷んでいたようです。

帰蝶は水を被ってサブローの回復祈願をしていて、光秀(小栗旬)にサブローとの仲を問われていました。

光秀になっている信長は、人を信じることが出来なかったようですね・・・

でも、サブローはみんなを信じて、みんなを一つにまとめてくれました。

サブローは一命を取り留めて、ご飯をがっついていましたが、今までと様子が変わっていました。

光秀として自分に仕えている信長にも、文句を言っていました・・・

さすがに普通の高校生が戦に巻き込まれて、仲間が何人も目の前で死んで、自分も銃で撃たれてしまっては、心が疲弊しますよね・・・

しかも、たくさんの裏切りにも遭ってしまって・・・

サブローと帰蝶は、ゆきに似合うだろうと言うことで、彼女に着物を渡しますが、良心の呵責に苛まれるゆきは、とうとう本当のことを言ってしまいます。

ゆきは、サブローと帰蝶への手紙とサブローの日本史の教科書を残して城を去ってしまいますが、追手に追われて・・・

そこを助けに来たのは、サブローからゆきを連れ戻すように言われた利家(藤ヶ谷太輔)でした。

サブローはゆきを許す気持ちにはまだなれないようですが、これから戦が激しくなると帰蝶の身まで危なくなるかもしれないので、ゆきを帰蝶のボディガードにするつもりのようです。

忍の侍女・・・最強ですねw

一方、藤吉郎は井戸で水を飲む光秀の素顔を見てしまい・・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-24(Mon)

グリザイアの果実 第8話

雄二(CV:櫻井孝宏)は、蒔菜(CV:たみやすともえ)からメールでお父さんになってほしいと頼まれます。

意味がわからない雄二は、蒔菜を呼び出して詳細を聴こうとしますが、結局はなし崩しになってしまうのね。

蒔菜から、生涯お小遣いの7000万円の小切手を渡された雄二ですが、自分はこんなに安くないと言っていました。

小切手は預かった雄二ですが、ここで周囲から蒔菜の家の事情やら、彼女自身のことを知ることに。

蒔菜って、すごい権力者の家の子供なのね。

跡取りのはずなのに、誘拐事件に巻き込まれて、お父さんが亡くなり、本人もそれが元で精神に障害を負ってしまったようです。

今はお父さんが違う妹が跡取りとなっているようですね。

入巣家では、母と祖母が絶大な権力を握っているようです。

蒔菜の父親は入り婿だったようで、入巣家の不正の証拠を持ち出してある人物に会うはずが、蒔菜の誘拐事件に巻き込まれて闇から闇に葬られてしまったの??

雄二と蒔菜は、雄二の恩人で師匠でもあるアサコのお墓参りに行っていました。

雄二も家族が亡くなって、すごく苦労したようですね。

ある日、街にパンを買いに行った蒔菜は、妹の姿を見ます。

誘拐事件が起きるまで、蒔菜はこっそり妹の姿を見に行っていたようですね。

妹が乗る車の横を通り過ぎた時、突然、車が爆発して・・・

蒔菜も妹も何とか無事のようですが・・・・

雄二のところに、蒔菜の暗殺指令が??



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-11-24(Mon)

ごめんね青春! 第7話

東京の学校に転校が決まっている貴子(黒島結菜)は、他の同級生たちよりも積極的に文化祭の準備に乗り出します。

貴子は転校を周囲に隠したまま、出来ることをやり遂げて静岡・三島を離れようとしていました。

そのことを海老沢(重岡大毅)から聞いたりさ(満島ひかり)は、貴子の文化祭の担当を他の生徒たちに割り振って、新校歌を平助(錦戸亮)と貴子の2人で作るように強引に指示します。

しかし、平助は貴子の転校のことを知らず、なかなか校歌作りを始める様子がありません・・・

それを見たりさは、ブラックタイガーの異名通りの上から目線の超強気で、平助に迫るのでした。

黙ってりさの文句を聞いていた平助ですが、とうとう切れてしまい、りさに言いたいことを言ってしまうのでした。

いつも大人しい平助が反撃に出て来たので、りさは一瞬ポカンとしてしまいますが、貴子の事情を話して平助に協力してもらうことになります。

りさは、初めて平助に惚れる部分を見たようで、ドンマイ先生に嬉しそうに報告していましたw

一方、一平(えなりかずき)は、ドンマイ淡島先生(坂井真紀)との許されぬ恋を平助に打ち明けます。

平助に殴られて、ドンマイ先生と別れるように強く説得されますが、一平は別れ話を切り出すことが出来ず・・・

その間も、しっかり菩薩母・みゆき(森下愛子)にも責められていましたねw

でも、ドンマイ先生もやるもんで、三宮校長(生瀬勝久)がDJをやっているラジオに電話で生出演して、一平へのごめんね告白をするのでした。

ドンマイ先生・・・何と体育教師の富永(富澤たけし)と付き合い出したの??

平助からラジオを聴くように言われた一平は、その内容を聴いて、菩薩母・みゆきの膝で号泣していましたね。

でも、それ以来、一平にはお母さんの姿は見えなくなったようです。

後悔だけで生きている平助には、まだお母さんの姿が見えています。

貴子が黙って学校を去った時・・・・歩道橋には貴子へのエールの垂れ幕とクラスメイトみんなが駆け付けて手を振ってくれました。

校歌も1番だけですが、見事に完成しましたね。

知らぬが仏、正直の頭に神宿る・・・

平助は自分の授業の時に、自分の過去の過ちを告白しようとしますが、それは三女の制服に身を包んだ村井(小関裕太)に盗られてしまいました。

村井・・・心は女子なのね。

東高の理事長であるお父さん(津田寛治)には内緒にしていたのですが、とうとうそれもバレる時が来てしまい・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-23(Sun)

クリニカアドバンテージ ハミガキ/ハブラシ

クリニカアドバンテージ

モラタメさんより、

クリニカアドバンテージ ハミガキ/ハブラシがモラえるとのことで申し込んでみました。

3つの薬用成分が歯のトラブル原因をトータルでケアしてくれる薬用ハミガキということで期待感いっぱいです。

ハブラシも歯科医推奨設計ということで、歯にも良さそうだと思いました。

お試し出来ると嬉しいですね。




2014-11-23(Sun)

リーガルハイ・スペシャル

偏屈で毒舌な上に気分屋で超わがままな古美門(堺雅人)と、社会正義に燃えているんだけど、堅物で融通が利かない真知子(新垣結衣)の弁護士コンビに、巨大総合病院から弁護の依頼が入ります。

ちょうど、古美門は盲腸の手術で入院していましたしw

服部さん(里見浩太朗)にあんなに甘えていたのは、失敗率が5%だから??

ここで親しくなった看護師さんを自宅に呼んでみたり、ブラックジャックを読んで医者にはまったのか、真知子も巻き込んで院内を大名行列してみたりw

いつ見ても、服部さんのお料理は最高ですね。

蘭丸(田口淳之介)が入り浸るのがよくわかります。

真知子の髪型がおかっぱなのは、ピノコのアッチョンブリケをするためなの??

1年前に病院で死亡した患者の妻・さやか(吉瀬美智子)が、仕事場で見かけた弁護士・九條(大森南朋)を代理人に、クレームを付けて来たのでした。

九條は、いわゆる「たかり弁護士」で、依頼人の夫の死亡原因を院長・赤目(古谷一行)の医療過誤だと決め付け、お金を巻き上げようとしていました。

古美門と相対した九條は、口の立つ古美門にあっさりと追い払われます。

しかし、その後、病院を正式に訴えて来るのでした。

裁判が始まった当初は、慣れない裁判にモタモタしている九條が相手なので、余裕を見せていた古美門ですが、たかり弁護士ならではの戦法に切り替えられてからは苦戦を強いられることになります。

やがて、古美門を敵視する三木(生瀬勝久)や、三木の秘書・君江(小池栄子)も巻き込んで、裁判はより大きなものへ発展して行くのでした。

君江の隠密行動はすごいですね。

蘭丸といい勝負です。

九條は、赤目の素行調査で手に入れた6代目の愛人との写真をバラ蒔き、週刊誌に記事を書いてもらっていましたね。

そのおかげで、赤目は家族にも家を出て行かれて、病院も辞めさせられることになってしまいます。

赤目の下で働く若手の内科医・広瀬(東出昌大)は、赤目の娘・好美(剛力彩芽)と付き合っていますが、彼が今回の裁判の鍵を握っているようです。

しかし、赤目を裏切ることは、今までのような仕事が出来なくなる?

意外なことに、病院の経営陣からは赤目を退かせた後、広瀬を新しい院長に据えようする動きがありました。

そして、九條にも意外な過去があって・・・

弁護士事務所のボスの娘と結婚したものの、事務所の不正を暴いたことで、仕事を追われてしまい、奥さんは着いて来てくれたものの、貧乏生活で身体を壊してしまって、亡くなってしまったようですね。

九條は、広瀬と好美を見て、自分の過去を思い出したようです。

しかし、さやかの方にも色んな過去があって、それを暴かれてしまうと、色々まずいようですねw

古美門の作戦ではなく本当に赤目が亡くなってしまい、裁判の行方は・・・

さやかの夫が受けた治療が赤目の言う通り、そんなに危ないものじゃないと言うデータを出した古美門に、食ってかかる九條・・・

医療の発展には、犠牲は付き物だと言いますが、これが自分の身内となるとそんなきれいごとは通用しなくなりますね。

裁判が終わり、さやかと九條は別れるかと思いきや・・・そうでもない?



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-22(Sat)

アベニュー ホリスティック アダルト キャット 

マブチペットファンサイト参加中

アベニュー1

この度は、株式会社マブチさまのアベニュー ホリスティック アダルト キャットをお試しする機会に恵まれました。

これは、高い嗜好性を持ちながら、栄養バランスの取れた高品質キャットフードだそうなので、期待感いっぱいにうちの猫たちの食事に出してみました。

アベニュー2

いつものごはんにプラスしてみました。

アベニュー3

元々、きいちゃんは、好き嫌いが少なくて何でも食べてくれる子なので、ガッツリ食べてくれました。

アベニュー4

問題は、好き嫌いが割とあるトラちゃんだったのですが、彼もとても気に入ってくれて、美味しく食べてくれました。

適正なPHコントロールの為に、マグネシウムの含有量を低くしているそうですし、猫の尿のPH調整効果があると言われている「クランベリー」を含有し、酸性を低下させる効果がある必須アミノ酸「メチオニン」を強化しているそうです。

成猫の栄養レベルを満たすように配合されているそうなので、とても安心して猫たちに与えることが出来ますね。

うちの子たちに高評価を得たので、ちょっとこのキャットフードに注目しています。

株式会社マブチアベニュー ホリスティック アダルト キャット 18.14kg


2014-11-21(Fri)

ディア・シスター 第6話

美咲(石原さとみ)は、永人(岩田剛典)に、お腹の子供の父親が宗一郎(田辺誠一)だと告白していました。

彼女は、20歳の時に完治することのない病気を罹ってしまっていて、今まで収まっていたものの妊娠したおかげで、また病気が顔を出すようになっているようです。

一方、葉月(松下奈緒)は、陽平(平山浩行)と畑仕事に勤しみ、お料理も教えてもらっているようです。

それを親友の和子(森カンナ)に報告していました。

別の日、美咲と永人は両親学級に行き、楽しそうに妊娠体験をしてみたり、沐浴の練習をしたりしていました。

転ぶと危ないと言われていた永人は、美咲に手を差し出して手を繋いで歩くのでした。

大喧嘩をして以来、ちょっとギクシャクしていた美咲と葉月ですが、お父さんの法事の話になり、思い出の熱海へ行くことになります。

そこに美咲が永人と陽平を呼んでいました。

お父さんが亡くなったのは、事故だったのですね。

葉月は、ずっとお母さんの七重(片平なぎさ)がお父さんに買い物を頼んだからだと思い込んでいたようですが、美咲から事実を聞かされて。。。

お父さんが大好きだった葉月は、自分がアイスを食べたいと言って聞かなかったので、仕方なく大雨の中お父さんが買いに出て事故に遭ったという事実を捻じ曲げてしまい、お母さんのせいだと思い込んでしまったようですね。

葉月・・・美咲へのメールを消してしまったり、事実を捻じ曲げてしまったり、ビックリすることを山のようにやっているのねw

家を飛び出した葉月を追いかけてくれたのは、陽平でした。

陽平に励まされて、葉月は家に戻り、みんなで熱海へ。

そこで葉月は、お母さんに謝罪して、美咲の母と姉を仲直りさせる目標は達成されました。

次の目標は、葉月を結婚させる?

陽平もいますし、プロポーズもしたことなので、目標達成も近いでしょう。

そんな時、美咲のところに宗一郎が訪ねて来て、お腹の子供のDNA鑑定を申し込まれてしまいます。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-21(Fri)

ドクターX~外科医大門未知子~3 第7話

久々にナイトクラブを訪れた未知子(米倉涼子)と神原(岸部一徳)は、ダンスに興じていました。

しかし、そこに派手なパフォーマンス集団がw

騒がしい男(古田新太)がボディコンギャルを引き連れて、クラブ中を圧倒してしまいます。

未知子たちが呆れて見ていると、ギャルの一人が倒れてしまい、手当をしようと駆け寄った未知子を押しのけて、あの騒がしい男が見事な応急処置を施すのでした。

翌日、国立高度医療センターでは胃体部がんを患った2人の患者・琴塚七海(銀粉蝶)と吹田静子(高林由紀子)の術前カンファレンスが行われます。

そこで未知子は完璧なオペの術式を提案しますが、天堂総長(北大路欣也)に阻止されます。

そして、天堂が呼んで西京大学病院から赴任して来た富士川清志郎をカンファレンスに招き入れます。

富士川こそが、あの騒がしい男だったのですね。

数々の論文で世界的にも高評価を受けている有名な医師のようですが、彼は未知子にオペのタイムレースを申し込んで来るのでした。

未知子が負ければ、自分の行列の後ろに着くことを強要されますが、彼女は群れも権威も嫌いなので興味はないようです。

未知子は、独身で身寄りのない七海の担当になります。

七海は初め、息子夫婦や孫に囲まれて賑やかな静子と同じ部屋だったのですが、白木看護師長(高畑淳子)の取り計らいで一人部屋(物置みたいですがw)に移ります。

七海は、未知子や白木看護師長に同じニオイを感じたようですね。

一方、富士川が来たことで、御意の一言で外科統一部長にまでのし上がった海老名(遠藤憲一)は戦々恐々とし始めます。

まずは、加藤事務局長(渡辺いっけい)と飲んで、2人で大荒れでした。

加地(勝村政信)とも飲んでグダグダでした。

タイムレース当日、富士川は未知子より10分も早くオペを終えて出て来ますが・・・

やはり、これにはカラクリがありましたね。

七海は、同じ病気で同じ日に手術したのに、自分はまだ退院出来ないと未知子に文句を言っていましたが、そこで退院しようとみんなに見送られていた静子が倒れてしまいます。

富士川・・・ちゃんと術後に起こる症状を予見したオペをしていなかったので、オペの時間が短かったのね。

静子も未知子がオペをしたので大丈夫でしょう。

未知子は、退院する七海に寂しかったら、一緒に麻雀をしようと誘っていました。

それを横から聞いていた白木看護師長がやって来て、未知子惨敗です。

白木看護師長・・・麻雀すっごく強いですねw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-20(Thu)

蟲師続章 第15話

ある村に住む少年・ゲン(CV:金沢凛)は、自分で自分の感情をコントロールすることが出来ず、村の子供たちと喧嘩ばかりしていました。

ゲンの目には、蟲たちが見えるのね・・・

ゲンは父親と2人で暮らしています。

母親のゆい(CV:東郷すばる)とは別居中のようですね。

ゲンは、押し入れの中でキラキラ輝く不思議な着物を見つけます。

いつも空を見上げると、天女のような蟲(?)が空を舞っているので、この着物を探しているのかと思っていたようですが。

ある日、喧嘩をして家路に着くゲンをギンコ(CV:中野裕斗)が呼び止めます。

ギンコは、ゲンが生まれたばかりの時に会ったことがあるらしいです。

あのキラキラした着物は、ゆいから預かって、弱り切ったゲンに着せたものらしい。

ゆいはゲンを産んでからしばらく意識が戻らなかったらしく、それ以来、蟲が見える体質になったみたいです。

彼女は色んな物が輝いて見えて、そこからヨウシツと呼ばれるものを引き出せるようになったようで、そのヨウシツで織った物があの着物だったようです。

何も知らないゆいは、ゲンからもヨウシツを抜き取ってしまい、意識不明にしてしまいます。

このことが原因で、ゲンの父(CV:浜添伸也)と疎遠になってしまったみたいですね。

そのことを知ったギンコは、ヨウシツで作った着物をゲンに着せて元気にしたまでは良かったのですが、ゲンは元気になりすぎたようです。

ゲンの凶暴さは、ゆいと再会したことで収まりました。

意識不明だったゆいですが、実はゲンが天女だと思っていたのは、ゆいの意識体だったのですね。

ずっとゲンを見守っていたようです。

ゲンと会えたことで、ゆいの意識も戻って来ました。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-11-20(Thu)

きょうは会社休みます。 第6話

花笑(綾瀬はるか)と過ごした時間が楽しくて、CEOをクビになってから初めて笑ったという朝尾(玉木宏)ですが、レンタカーの鍵を無くす大失態を冒してしまいます。

近くのカフェまで歩く朝尾と花笑・・・

花笑は、文句たらたらでした。

ひろ乃(古畑星夏)から、宣戦布告とも取れるメールをもらってしまい、気が気ではないこともありますが・・・

カフェに着いて落ち着いた時、花笑は朝尾に悠斗(福士蒼汰)と距離を置いている話をすると、朝尾から色々アドバイスをもらっていました。

やはり、こんな時は花笑の方からアクションを起こした方が良いみたいです。

レンタカー屋さんとも連絡が着いて、スペアキーを届けてもらえることになり、花笑は真夜中に家に帰り着くことが出来ました。

お母さん(高畑淳子)たちには、悠斗のところに泊まると言っていたので、不思議がられますが、何かを察したお母さんからもアドバイスをもらっていました。

合い鍵は、最後の希望なのねw

本当にダメな時はサインが出ると言う母の言葉を胸に会社へ行く花笑ですが、悠斗の靴が新しくなっていることや机に新しい賃貸物件の資料があるのを見て、戦々恐々とする花笑なのでしたw

一方、社内では瞳(仲里依紗)のことを諦めようとする加々見(千葉雄大)の恋の後押しをする大城(田口淳之介)のズレたアドバイスが何とも言えず・・・

加々見・・・折角、エレベーターの中で瞳に壁ドン出来たのに、瞳からはキツイ一言が・・・w

大城のズレたアドバイスのせいでこうなったと怒る加々見は、大城に壁ドンをしてしまう始末w

それを会社の人に見られた日には・・・

花笑は、悠斗との付箋でのやり取りを思い出して、勇気を出して資料に屋上で待っていると付箋に書いて貼り付けますが、その資料は回り回って加々見のところに。

やって来たのは当然、加々見でしたw

加々見に瞳の話をされた花笑は、自分のことはさて置いて、ぽつぽつとですが真摯なアドバイスを送っていました。

加々見は、再び瞳をデートに誘いますが、断られていました。

でも今度は、即効ではなく、数秒考えてくれていたようで、彼も少しは頑張る気持ちになってくれたようです。

加々見に希望の光が見えて、花笑も悠斗の自宅に押し掛けて、自分の気持ちを伝えるのでした。

お泊り出来て、悠斗の髪の毛を乾かす花笑は、とても嬉しそうです。

同棲のお誘いも受けたようですし。

しかし、そんな時、立花課長(吹越満)が朝尾を会社に呼んでいました。

悠斗、瞳、加々見は騒然としていました。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-20(Thu)

相棒season13 第6話

右京さん(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、東京・奥多摩の山中で暴力団員が投棄したという拳銃を探していました。

結局は、それは病力団員の嘘で、右京さんたちが帰ろうとしていた時、悲鳴が聞こえて来ます。

駆け付けてみると、そこには主婦・雅代(岩崎ひろみ)が転んでいて、彼女はキノコ狩りに来たと言っていましたが・・・

右京さんは、キノコ狩りに来た割には、何も持って来ていない彼女に不思議なものを感じて、家にお邪魔することに。

そこで、右京さんと享は、殺人事件の捜査の依頼をされるのでした。

雅代は2日前、近所のママ友の円香(春木みさよ)、百合(吉本菜穂子)、七海(河本千明)、そして独身の翻訳家・広子(三輪ひとみ)たちとバーベキューをするため奥多摩を訪れたと言います。

しかし、写真を撮りに行くと言って、一人で山中に入って行った広子が行方不明になり、今も帰って来ないと言うのですが・・・

当日に撮られた写真を調べた雅代は、百合と七海にだけ空白の時間があることを突き止め、2人を疑っていました。

右京さんたちが調べを進めると、百合と七海はそれぞれ、広子に秘密を握られていたようです。

一方、雅代の話にもうそがあり、空白の時間が一番長かったのは雅代本人だと明らかになります。

表面上は仲良く見えるママ友ですが、実は雅代は旦那さんの仕事が上手く行かなくなってから、パートに出るようになり、そのことで他のママ友から一段低く見られるようになってしまい、バーベキューでも自然とみんなの撮影係になってしまったり、ごみ担当になってしまったりと散々なようです。

でも、子供のことを考えると、ママ友の輪から抜けることも出来ないようですw

行方不明になっている広子の家を調べた右京さんと享は、彼女の机の位置がずれていることに気がついて・・・

何と床下には、男性の遺体が・・・

広子は翻訳家だと言っていますが、実はキャバ嬢をやっていたのですね。

そして、殺された男性は、横領だか何だか・・・犯罪者のようです。

米沢(六角精児)は、この犯人のことが羨ましかったようで、事件のことはよく覚えていましたw

広子は、横取りしたお金と遺体をほとぼりが冷めるまで、隠しておくはずだったのですね・・・

引っ越して来たものの、ママ友たちに目を付けられるのが煩わしかったので、自分から仲間に入り込んで、詮索されないようにしていたようですが、それぞれに高価なものをプレゼントしたり、子供のことを一番可愛いと言っていたことで、反対にあるママ友の一人から疑惑の目を向けられることになってしまいます。

結局は、広子は怪我は負ったようですが、生きていて捕まっていましたし、広子を突き落としたママ友も不起訴となったようです。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-19(Wed)

アカメが斬る! 第20話

ナイトレイドによってキョロクは解放されて、革命軍は攻勢を強めます。

この異例の事態に、エスデス(CV:明坂聡美)と並ぶ帝国の双璧と呼ばれるブドー大将軍(CV:郷田ほづみ)や、オネスト大臣(CV:石井康嗣)の息子・シュラ(CV:木村良平)も立ち上がるのでした。

一方、イェーガーズはウェイブ(CV:細谷佳正)、クロメ(CV:大橋彩香)、ラン(CV:間島淳司)だけになっていました。

クロメは、まだ調子が悪いみたいです。

エスデスは、遠征中ですねw

もう一方、ナイトレイドはタツミ(CV:斎藤壮馬)とラバック(CV:松岡禎丞)が帝都に潜入していました。

帝都の裏通りでレジスタンスの一人と合流して、宮殿内へと忍び込む算段だったはずのなのですが・・・

地下では迷路のようになった水路を辿って、レオーネ(CV:浅川悠)とマイン(CV:田村ゆかり)が地図をチェックしていました。

タツミとマイン・・・仲良くなったんですね。

ラバックやレオーネに冷やかされていましたw

タツミとラバックは、レジスタンスの隠れ家に行きますが、既にみんな殺害されていて・・・

彼らの前には、シュラとブドー大将軍が立ちはだかり、仲間だと思っていたレジスタンスの女性が大臣に濡れ衣を着せられて捕まった両親を助けるために裏切ってくれていたのでした。

そんなことをしても、既に両親は亡くなっているのに・・・

ラバック・・・今のお店を全国展開にして、ナジェンダ(CV:水野理紗)に告白する予定だったのに・・・

シュラとの戦いで相討ちになってしまいましたw

タツミは、ブドー大将軍に捕まって公開処刑??

エスデスが戻って来ているので、そんなことにはならないと思いますが、ドキドキの展開ですね。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-11-19(Wed)

素敵な選TAXI 第6話

いつものカフェchoiceで、枝分(竹野内豊)は店員の夏希(南沢奈央)に自分がハマっている週刊少年ストロングの人気漫画「おひとよしトレジャー」を勧めていました。

一方、標(升毅)は、何故だか落ち込んでいて・・・

話を聞くと、お付き合いしていた(?)彼女に大金を出したとたんに連絡が取れなくなったとか・・・

枝分がイチオシする「おひとよしトレジャー」の編集者・柴山美空(栗山千明)は、〆切当日になっても上がらない原稿をひたすら待っていました。

作者の虫海暗(三宅弘城)がストーリーに悩み、最後の一コマでペンを止めてしまっていました。

すでに3週も休載して後がない美空ですが、あの手この手でとうとう虫海は逃亡してしまいます。

編集長からはクビを宣告されて失意の美空は、枝分の選タクシーに乗り込むのでした。

美空から事情を聞いた枝分は、大ファンの「おひトレ」がまたしても休載になってしまうと知って、過去に戻ることを提案します。

今回の過去に戻るためのグッズはゴーグルで、両サイドに付けたスピーカーで臨場感を出すのねw

美空は虫海が逃亡する前に戻って、何とか原稿を描いてもらおうとしますが、そこに友人の佑香(臼田あさ美)から電話が入り「彼氏が浮気している」と言って「死にたい」と愚痴るのでした。

今から来てほしいと言う佑香の頼みを断った美空ですが、しばらくすると警察から佑香が自殺を図ったと連絡が入って・・・

ショックを受けた美空は、枝分に佑香を救うために過去に戻りたいと頼みますが、そうすると原稿は諦めないといけなくなります。

でも、枝分は両方救えば良いと提案するのでした。

まずは、美空が電話を入れる前の佑香のところに行って、彼女に言いたいことをきっぱり言い、彼女を連れて虫海の部屋へ行くことに。

大ファンの枝分もサインをもらおうと、一緒に着いて来ていましたw

虫海は、ずっと狙っていた恭香という女性から連絡をもらって会いに行こうとします。

美空と虫海が揉めて、彼のスマホが宙を舞い、佑香のところへ落ちるのでした。

佑香は虫海のスマホの写真を見て、自分の彼氏の浮気相手の写真と見比べて・・・

どうやら同一人物ですね・・・

しかも、その子は前回の婚活の強者・知美(浅見れいな)??

何と彼女は、標からもお金を引き出していたのでした。

今回は珍しく、枝分の選タクシーに佑香、美空、虫海、標と大勢で乗り込んで、詐欺師女のところに「おひとよしトレジャー」さながらに乗り込んで行くのでしたw

これで「おひとよしトレジャー」の原稿は完成しますが、後で枝分のところに連絡が入ります。

1年も戦っている魔女が登場する前に戻りたいと言う虫海からの連絡でした・・・

やっぱり、あの魔女を出したのは失敗だったのねw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-18(Tue)

日本で韓国免税店の商品を購入出来るオンラインショップ「ロッテ免税店」

オンラインショップ「ロッテ免税店」とは、韓国に旅行へ行く前に日本で韓国免税店の商品を購入することが出来るサイトのことです。

韓国旅行へ行く前にネットで注文と決済が出来て、帰りに韓国の空港で注文した商品を受け取ることが出来るのでとても便利だと思います。

旅行に行く時は観光やグルメにも忙しいので、お土産や掘り出し物を探す時間を捻出するのも大変だと思います。

ロッテ免税店通版サイト」を賢く利用すると、旅行の幅も広がりますね。

ここでは韓国のデパートでお買い物するより安く買える場合もあるので、要チェックだと思います。

新規登録(ロッテ)

お買い物の手続きは、日本語のオンラインショップ「ロッテ免税店」で行います。

ほしい商品を注文・決済してから、韓国旅行へ出かけて、商品を受け取るのは帰りの韓国の空港の引渡場です。

サイトでは、新規会員登録でスペシャルポイント5000ウォンがもらえたり、イベントでもポイントがたくさんもらえます。

毎月ポイントプレゼントで、15000ウォンもプレゼントされます。


LOTTEオンライン免税店アプリを新規ダウンロードすると、ポイントが最大8000ウォンプレゼントされます。


VIP会員限定ですが、ラッキールーレットイベントで、アイケアアイテムやポイントが当たるチャンスもあります。



購入金額に応じてもらえるスペシャル特典もあり、これは最大300000ウォンのポイント還元だそうです。

ルーレット(ロッテ)


ここで商品を購入すれば、割引が結構あるとのことなので、合計金額シミュレーターで見てみました。

私は財布がほしかったので、LOVCAT(ラブキャット)というブランドの財布で試してみました。

会員登録などの特典で、20000ウォンポイントあったので、この範囲内で買える物を選んでみました。

ポイントも3640ウォン使用することが出来ました。

おかげさまで通常価格より5900円くらい安くなったので、なかなかお得だなと実感しました。

ロッテ免税店

決済方法は、コンビニ決済も出来るそうなので、なかなか便利に活用出来そうな感じがします。

また、うっかりして買い忘れてしまった商品があれば、最大で帰国3時間前まで商品の購入が出来るそうです。

買い忘れを思い出して、しまった~と頭を抱えることもなさそうです。

モバイルサイトやアプリ、金浦空港の場合は最大5時間前までだそうなので、この辺りはきっちりチェックしておいた方が良さそうだと思いました。

ルーレットなどのテーマイベント、エスティローダーの専用ポイントがもらえるブランドイベントなどは、11月末までのオープン記念のイベントなので、この辺りも要チェックだと思います。

韓国旅行をされる際は、ここを利用すると、お得なお買い物が出来ると思うので、おススメですよ。


2014-11-18(Tue)

信長協奏曲 第6話

サブロー(小栗旬)のところに、明智光秀となった信長(小栗旬)が家臣になるとやって来ます。

光秀は他の家臣たちに信長だとバレないように覆面姿でした。

光秀の手土産は、足利義昭(堀部圭亮)を将軍に擁立するという大義名分を持って、織田の上洛を朝廷に了承させようとする良案でした。

半兵衛(藤木直人)もこの案に賛成したので、家臣一同了承します。

しかし、恒興(向井理)が問題点を指摘します。

それは織田の人たちが京都でのお作法を知らないことでした。

サブローも早速、みんなとお作法を学ぼうとしますが、上手く行きません。

ここで、サブローは光秀と入れ替わって事なきを得て、サブロー本人は京都でお買い物を楽しんでいましたw

思い通りに征夷大将軍を帝から拝命した義昭は、光秀と入れ替わったサブローに副将軍を任命しますが、彼はそれを断り、自分が天下を獲ると言ってしまうのでした。

京からの帰り道、サブローたちはお市(水原希子)が嫁いだ浅井長政(高橋一生)の小谷城に寄ります。

お市に、ビードロ細工の玉を渡していました。

帰ったサブローは、帰蝶(柴咲コウ)に頼まれたお土産を渡しますが、彼女の思っていたものと違ったようで、ここでひと悶着が・・・

そんな時、家臣たちが鬼が来たと騒ぎ出します。

背中に刺青を背負った松永弾正久秀(古田新太)を見たサブローは、彼も自分と一緒だと察して話をしていました。

松永は2005年から来たようで、いいともなどのテレビ番組が終わったことに驚いていましたw

そして、松永は義昭が全国の大名たちに信長を討伐するように布令を出したことをサブローに教えるのでした。

そのことを知った長政が駆け付けて来て、何とか朝倉義景(小市慢太郎)と同盟を結ぶように自分が話を付けると言うのでした。

しかし、これは罠ですね。

帰蝶の侍女・ゆき(夏帆)は、朝倉の間者だったようです。

サブローの日本史の教科書を読める者は、今の時代にはいないらしい。

そして、藤吉郎(山田孝之)は、長政の父親と繋がっていますね。

朝倉と同盟を結ぶために、サブローは出向きますが、そこには朝倉軍とお市に子供が出来て信長を裏切らざる得なくなった長政の軍が挟み撃ちにしようと迫って来ていたのでした。

そのことをお市の機転で贈られた小豆の中のビー玉を見て悟った恒興によって知ったサブローたちは・・・

サブローを逃がすために、しんがりの名乗りを上げる藤吉郎・・・実は浅井軍と結託していますよねw

サブローの無事を願って、暇を願い出たゆきに裁縫を教えてもらった帰蝶がサブローの着物を繕い、お守りを縫い付けていました。

果たして逃げ切れるのか??



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-11-18(Tue)

グリザイアの果実 第7話

幸(CV:清水愛)は、玄関先の掃除をしながら、学園のみんなが少しずつ変わって来ていることに気付いていました。

その原因は、雄二(CV:櫻井孝宏)なのかな・・・

自分も変われるのか期待と不安を併せ持つ幸ですが・・・

ある日、蒔菜(CV:たみやすともえ)とテレビを観ていた幸は、今の子供は湯船に100を数える間も入っていられないというのを聞いた蒔菜に、自分たちは1万回数えるくらい入れる女になろうと言われて、それを実践しようとしてしまい茹っていましたw

幸は、何でも真面目に遂行しようとする面があるので、天音(CV:田口宏子)に蒔菜は注意されていました。

そして、夏休み直前の期末テストを控えたみちる(CV:水橋かおり)に、テストをなくしてと言われた幸は、静かにミッションを開始してしまうのでした。

幸と雄二は、幼い頃一緒に遊んだことがあったようですね。

幸の家は小さな町工場で両親は忙しくていて、幸はいつも一人だったようです。

一人だった幸と一人で公園にいた雄二が知り合って一緒に遊んだ仲だった・・・

あの頃の雄二は、すでにお姉さんを亡くしていたのかな?

そして幸は、いつも自分をほったらかしだった両親から誕生日パーティーをすると言われて反抗してしまいます。

それが悲劇を生むことになってしまったのね。

幸の何でも真面目に遂行して良い子でいようとする強迫観念のようなものは、それから生まれたようです。

みちるの願いを叶えるために、学校に爆弾を仕掛ける幸。

そこに、天音や蒔菜、由美子(CV:田中涼子)、みちるが雄二に呼ばれたとやって来ます。

もうすぐ爆弾が爆発するので、みんなを逃がそうとしますが、理由がわからないみんなは帰ってくれません。

危機一髪かと思われた時、雄二によってエラーを起こした爆弾はストップしてしまうのでした。

証拠隠滅は、花火のカモフラージュの中で行うのね。

幸は雄二に連れられて、幸のおじさんが預かっていた彼女の両親の手紙を見せられるのでした。

意識不明だったお母さんも少しずつ良くなっているようですし、彼女もこれで少しは変われるのかな?



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-11-17(Mon)

株価暴落 最終回

風間会長(竜雷太)の解任動議が否決されたことを知った坂東(織田裕二)は、やむを得ず追加融資を決断します。

満足そうな笑みを浮かべる二戸(高嶋政伸)は、一風堂の株価暴落の責任を坂東に負わせ、査問委員会に掛けると言い出します。

坂東の上司・川嶋(矢島健一)が追加融資を急がせていたのは、坂東を庇うためだったようですが、二戸の発言に歯ぎしりをしていました。

その頃、また一風堂に爆破予告が届きます。

犯人から黄(瀬戸康史)が一風堂の青山店に呼び出されます。

そこには、信夫(森廉)から黄に渡してほしいと荷物を渡された由希(川島海荷)の姿が・・・

駐車場には、缶詰爆弾のスイッチを入れる滝田(渡辺いっけい)の姿がありました。

そこに、野猿(板尾創路)たちが滝田を取り囲んでいました。

先手を打たれた滝田は確保されますが、まだ黒幕がいそうですね。

一方、八方塞がりの坂東のところに、友部(石黒賢)が二戸をぎゃふんと言わせる証拠書類を持って来てくれました。

まさかの一風堂へのコンサルタント料1億円??

二戸の奥さんの口座に振り込まれていたのね・・・

そして、二戸の振舞いに不信感を覚えた波田(飯田基祐)が二戸の貸し渋りの証拠書類を提出してくれましたね。

二戸・・・追い詰められた目が怖いw

滝田の後ろにいた黒幕は、一風堂の株価暴落の影で空売りをして儲けた財前(石橋凌)でした。

風間会長にずっと仕えて来たのに、ずっと煮え湯を飲まされて来た意趣返しの方が強かったのね・・・

坂東が追加融資の条件に風間会長の退任を要求して、次の社長に友部が収まりました。

すべてが解決した坂東は、黄の父親のところに報告に行っていました。

黄は父を陥れた銀行への憎しみを今回の犯行に利用されてしまいましたが、坂東のような銀行員がたくさんいれば良いのにと言っていました。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天