fc2ブログ
2014-10-31(Fri)

ディア・シスター 第3話

葉月(松下奈緒)が勤める区役所に、ファックスで葉月を誹謗中傷する怪文書が次々と送られて来ます。

困惑した葉月は、宗一郎(田辺誠一)に相談しようとラインを送ってみますが、予定があって会えないと返されてしまいます。

今度は、〆切を脱した親友の和子(森カンナ)から連絡が来て、いつもの行きつけのオーガニックカフェで相談するのでした。

和子は、犯人は達也(平岡祐太)と尚子(MEGUMI)に違いないと憤慨します。

その怪文書を偶然見てしまった店長の陽平(平山浩行)は、葉月が心配でたまりませんw

一方、葉月が帰宅すると、母・七重(片平なぎさ)と妹・美咲(石原さとみ)が酒盛りをしていました。

葉月は七重から、七重の婚約者・渋川(渡辺裕之)が葉月と美咲も一緒に食事会をしたいと言っていると言われます。

葉月は怪文書のことでマイっているので、それどころじゃなく、またしても七重と口論になってしまうのでした。

七重が帰った後、怪文書のことを知った美咲は葉月に、これを機にドレスデザイナーになる夢に挑戦するべきだと提案します。

結局は、怪文書は仕事を辞めさせたいと思っている美咲がやったことだとバレますが、美咲は葉月のデザイン画をコンテストに応募していて、一次審査を通過させていたのでした。

文句を言いまくる葉月ですが、陽平の姉・香織(堀内敬子)が昔パタンナーをしていたことで、人形サイズのドレスを作る作業を手伝ってもらえることになります。

見事な出来栄えでしたが、コンテストでは2位でした。

1位しかデザイナーの道が開けないので、美咲は怒って帰ってしまいますが、授賞式で挨拶した葉月は妹の美咲にも感謝していると言い、それを影から聞いていた美咲・・・

美咲はキャバクラで働いていて、今月の成績が1位になります。

当然、今までずっと1位だった女の子から嫌がらせをされますが、そんなことで負ける美咲ではないですね。

しかし、その女の子から依頼された清水という男が美咲に接近して来ます。

どうやら、美咲のことを知っているみたいですね。

美咲も彼の名刺を持っていて・・・

葉月は、陽平や香織たちと食事をしていて、こんな家庭も良いなと思ったようです。

送ってくれた陽平と、朝まで車の中で爆睡しているあたり・・・

陽平との食事をキャンセルして、連絡して来た宗一郎の方へ行ってしまう葉月・・・

幸せになるのなら、陽平の方へ行った方が良いと思うんだけどね・・・

葉月も前向きな気持ちで仕事を辞めたので、美咲の今度の目標は、2400万円貯めることです。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


スポンサーサイト



2014-10-31(Fri)

ドクターX~外科医大門未知子~3 第4話

天堂(北大路欣也)が討論番組に出演します。

そこで、ジャーナリストの四方宏(松尾貴史)が真っ向から天堂の国家レベルの新組織の創立して、複数の省庁に分散している医療輸出関連の権限を一極集中させる構想に反対します。

国立高度医療センターの派閥争い、フリーランスの医師を高額報酬で雇っている噂まで持ち出して、糾弾して来るのでした。

四方は、根治不能と言われる甲状腺未分化がんを患っていて、センターの優秀さを国民に示したければ、自分のがんを治せと宣戦布告します。

四方の病状をテレビで聞いた未知子(米倉涼子)は、自分が切ると言い出しますが、天堂はロシアから招いた甲状腺がんのスペシャリストにお願いするのでした。

そのスペシャリストって・・・未知子とも働いたことがある原守(鈴木浩介)だったのねw

未知子は原のことなんて覚えていないですけどw

一方、未知子が所属する「名医紹介所」の所長・神原(岸部一徳)もセンターに顔を出します。

神原が心酔する神の声を持つオペラ歌手・サバロッティ(ウォルター・ロバーツ)が、来日公演の開演直前に声が出なくなってしまったのでした。

ここで、極秘オペを神原が自腹で手配したようですね。

謝礼は、ここでサバロッティの美声を聴かせてもらうことのようですが・・・

手術の担当は未知子なので、何の問題もないですが、このことが後々大変なことにw

四方の手術を原が行いますが、命を優先して、声が出なくなり、これが揉め事になってしまいます。

同意書は取ってあるのですが、未知子曰く、えび天もほしくなってしまったようですね。

カメラ撮影のある中、原を押しのけて未知子が声帯の再建手術を行うのでした。

未知子・・・この撮影した映像がいつテレビに出るのか、天堂に聞きに来るあたり・・・

今回のことで四方と天堂は、裏で手を結んだようですね。

映像は、井川(庄野崎謙)が処分していました。

四方は、ドクターXのことを掴んでいるようです。

並外れた技術を持ち合わせたドクターXたちを必要悪だと言う天堂・・・

最後は、天堂のところに高額請求にやって来た神原が、サバロッティの手術代で返り討ちに遭ってしまうのでした。

残った原は、みんなから東に着くか、西に着くか迫られて、どこかの県議会議員さんのような対応を取っていましたw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-30(Thu)

蟲師続章 第12話

カオル(CV:古川登志夫)は、暗闇に香る花の香りに懐かしいような恐ろしいような気持ちを抱いていました。

でも、その正体が何なのかわからないまま、時が過ぎているようです。

カオルには、妻の郁(CV:柿沼紫乃)と娘がいて、とても幸せそうです。

ある雨の日、ギンコ(CV:中野裕斗)が雨宿りにカオルの家を訪ねて来ます。

蟲師であることを明かして、何か変わったことなどないかと尋ねていました。

その時、カオルは特にないと言っていましたが・・・

山菜採りに出かけたカオルは、帰りがすっかり遅くなってしまい、家路の方向に開いた洞穴を見つけます。

中からはあの香りが・・・

花の香りがするということは、すぐに出口があると思ったカオルはその中に入って行くのでした。

カオルには、記憶があやふやな部分があるようです。

子供の時は裕福な家に育ったようですが、そこにいた丁稚に壺を割ってしまった罪を着せたばかりに、丁稚の逆襲にあってしまい、家は破産してしまったのかな・・・

カオルも母方の実家で働かなくてはいけなくなり、そこで郁と知り合ったようですね。

しかし、記憶が安定しない・・・

カオルがギンコにそのことを尋ねると、ギンコは蟲の回廊が起こしている現象ではないかと言っていました。

無限ループ・・・幸せな悪夢なのね。

花の香りのする暗闇に行ってはいけないと言われていたのに・・・

娘が結婚して、年老いたカオルと郁は、山菜採りに出かけて、郁が山から落ちて大怪我を負ってしまって・・・

またしてもカオルの前に、暗闇の回廊が姿を現します。

冷たくなって行く郁を背負って、カオルはまた幸せな悪夢の中に入って行くのでした。

そして、出会った頃から始まるのね。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-10-30(Thu)

きょうは会社休みます。 第3話

朝尾(玉木宏)に背中を押された花笑(綾瀬はるか)は、悠斗(福士蒼汰)への恋心を自覚して、気持ちを伝えました。

30歳にして初めて恋人が出来て浮かれる花笑ですが、「重たい女にならないように」という朝尾の忠告を気にするあまり、自分の行動に悩んでしまうのでした。

一方、朝尾に接近する瞳(仲里依紗)は、朝尾から花笑のことが気になっていると聞かされます。

朝尾との食事をセッティングしてくれた大城(田口淳之介)と何故か一緒に着いて来た大物感だけ漂う新人・加々見(千葉雄大)・・・

加々見は瞳のことが好きなんですね・・・

何かと朝尾に突っかかっているしw

彼は結婚するまで清い身体でいようと思っているようですが、瞳にまで気持ち悪いと言われてトイレで凹んでいましたw

そんな中、花笑は最初のデートで悠斗の家へ泊まりに誘われます。

花笑の中では、それはまだ早いのではないかと返事に悩みますが、愛犬・マモルもお座りやお手、おかわりが出来るようになっているのを見て、自分も頑張らねばと思って、軽く返事をするのでしたw

お泊りデート前日、花笑の家の夕食はキムチ鍋でした・・・

花笑の父・巌(浅野和之)は、娘に男の影が出て来ると、挙動不審な話題ばかりするようです。

花笑の逃げ腰体質は、父親譲りなのかなw

デート当日、映画を見たり、悠斗の家でまたまたキムチ鍋を食べたりと楽しく過ごしたようですが、寝転がりキスをした花笑の目の先に映ったものは・・・

ピンクの可愛いシュシュでした・・・

花笑は慌ててそれを手にして、悠斗の家を出て行ってしまうのでした。

花笑は、シュシュを持って帰って来てしまって、すごく悩みます。

そこに、親友の一華(平岩紙)から電話が入り、相談するのでした。

しかし、色んな修羅場を体験している一華は、これからもっと大変なことが出て来ると、これくらいでは動じないのでした。

花笑には、遊びたい盛りの大学生とのお付き合いはハードルが高かったかと言われていましたね。

会社では、花笑はメガネをかけていつも通りに戻っていました。

悠斗との間にも冷たい空気が流れていますw

そして花笑は、瞳から朝尾とのデートに付き合ってほしいと頭を下げられます。

朝尾の目当てが花笑なのを知って、彼女に嫌がらせをするのかと心配していましたが、案外良い子ですね。

花笑は、付き合いで行ったボーリング場で朝尾から告白を受けてしまい、逃げ帰るのでしたw

そして、悠斗を呼び出して、ピンクのシュシュを返して謝るのでした。

多分これは、前の彼女のものですね・・・

花笑は他にも彼女がいて、自分のことは遊びだったと言われるのが怖くて逃げ回っていたようですが、悠斗の心には花笑しかいないようで、合いカギをもらっていました。

悠斗の先輩のお店でご飯を食べて家に戻った花笑は、合いカギを母・光代(高畑淳子)に見られてしまいます。

次回は、悠斗を両親に紹介するようですし・・・大丈夫か??



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-30(Thu)

相棒season13 第3話

出版社に勤務する長谷川(夙川アトム)の絞殺体が自宅マンションで発見されます。

捜査一課が強盗殺人の線で捜査を進める中、右京さん(水谷豊)と享(成宮寛貴)は鑑識の米沢(六角精児)から、マンションの防犯ビデオを見るように促されます。

映像には、長谷川の帰宅後、住人以外の出入りは映っていませんでした。

さらに、裏口のカギは合いカギが作れないタイプで、住人にも不審な人物はおらず、マンション自体が完全な密室状態にあったことがわかります。

一方で右京さんは、長谷川が3年前に起きた殺人事件の容疑者だったことに関心を持ちます。

3年前、生花店の店員・香奈(指出瑞貴)が東京都内の公園で殺害され、目撃証言から長谷川が逮捕されました。

しかし長谷川は人権派の弁護士・多恵(片岡礼子)の弁護によって裁判で無罪が確定していました。

その後、事件のあった公園で病死したホームレスが香奈の腕時計を持っていたことから、真犯人と断定されていたのでした。

しかし、本当は長谷川が犯人だったのですね。

彼は自分が無罪を勝ち取った本を出版したことが縁で今の出版社でお世話になっていたようですが、今度は自分が犯人だという本を出そうとしていた??

それで、出版社の編集長と揉めたようですね。

編集長は、香奈の父親に本当のことを手紙に書いて告げてしまいます。

脳梗塞で半身麻痺している父親は、闇サイトで長谷川を殺してくれる人を募ったようですね・・・

犯人は、やはりのようなまさかのような人物でした。

しかも、長谷川を殺害した動機が、かなり身勝手な感じですw

事件解決後、花の里で脳を酷使した右京さんは珍しく甘いものを食べていました。

もちろん、享もです。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-30(Thu)

簡単にできる禁煙

簡単にできる禁煙




禁煙はやめようやめようとおもい頑張れば頑張るほど我慢すればするほどやめれないんですね禁煙によりストレスが増える

ことも多いんです無理やり禁煙するとよけいストレスが多くなることもあります

いかにしてタバコから気をそらすことを考えるかですつまりタバコがすいたいな

~と感じたら音楽を効くとかジョギングをするとかゲームに夢中になるとかいろいろタバコと違う方向に向けるお風呂に入るのも効果的です。タバコをやめることを周りの人に宣言するのも効果的です一人でやめようと思ってもなかなか辛いものがあるので人に宣言することで多少意志が強まります吸いたい衝動になれば

腕をつねるとかおでこをコンパチするとかでまぎらわせるるのも方法ですそれでも吸いたくなれば水を1ぱい飲むか深呼吸をする多少ましになります。

禁煙に簡単に成功した     



http://373enjoy.web.fc2.com/kin.html


2014-10-29(Wed)

位置追跡アプリに新しいコンセプトを提案する ドコナノ

ドコナノ andoridとは、子供や家族の安全を守る位置情報追跡共有サービスのことです。

確かに、夜遅くなっても帰って来ない旦那さん、門限過ぎても帰って来ないお子さんのいる人は心配ですよね。

最近は、ニュースを騒がせる怖い事件も多いので・・・

こんな時に活躍してくれるのが、ドコナノです。

ニックネームを登録して、家族を招待すれば家族全員の位置確認や個別の位置確認が出来ます。

グループを作成すれば、家族内でのコミュニケーションツールとしても活用出来るとか。

あってはいけないことですが、もし危険なことに巻き込まれてしまった時には、SOS 緊急通報をグループに送信して、現在の位置情報を含めたイメージと一緒にグループ内の家族や友達と現在の位置情報を共有して、自動的に電話をかける機能もあるそうです。

警察への連絡もスムーズに行きそうですね。

それぞれの電話機のアンドロイドの適用が異なるため、現在位置を表示することが出来ないアプリが少なくないそうです。

ドコナノは正確な位置を確認出来るように、最新の位置情報ベースエンジンを採択しているので、持続的にアップグレード中なのだとか。

一度、同意したからといって、すべての位置を知らせるのが嫌な場合は、位置設定モードが搭載されているので、それで設定すると良いみたいです。

すべての位置を伝送する保護モードから、現在位置を知らせない秘密モードまで4つの設定モードがあるので、時と場合を選んで設定することも可能ですね。

これは、レビューブログから情報を頂きました。



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2014-10-29(Wed)

完全受注生産の羽生結弦選手  メモリアル フレーム切手セット

2014年2月のソチ五輪ではフィギュアスケート日本男子初となる金メダルを獲得した羽生結弦選手。

最近はテレビCMなど、色んなところで活躍されていますね。

羽生結弦 フレーム切手セットが完全受注生産で販売されます。

羽生結弦 フレーム切手PRタイムズでも、プレスリリースされています。

セットの内容は、

切手シート(52円切手×10枚シールタイプ)×1シート

特製B5サイズプレミアムカード×25枚(25種)

特製サイン入り手形カード(印刷)×1枚

特製プレミアムホルダー×1個




さらに、抽選で20名に直筆サイン入りB5サイズプレミアムカードが1枚プレゼントされます。

こちらは小学生時代の羽生選手の姿が見られて、カードの裏面には羽生選手から当時を振り返るコメントも入っているそうです。

豪華特典盛りだくさんの内容で、送料・消費税込みの3,980円となっています。

WEB申込期間は、平成26年9月16日(火)~平成26年11月16日(日)までです。

郵便局の窓口での申し込みは、平成26年9月16日(火)~平成26年11月14日(金)までとなります。


詳しいことを知りたい人は、羽生結弦 フレーム切手注文ページを見てみて下さいね。

羽生選手がとてもきれいなので、私もちょっとほしいかもと思ってしまいました。

これは、レビューブログから情報を頂きました。



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2014-10-29(Wed)

アカメが斬る! 第17話

アカメ(CV:雨宮天)とレオーネ(CV:浅川悠)に追い詰められたボルス(CV:竹本英史)は、自爆装置の閃光に紛れて脱出します。

しかし、仲間の元に向かう途中で、怪我をして泣いている女の子を見つけて・・・

優しく手当てをするボルスですが、女の子はチェルシー(CV:名塚香織)が化けていたので、ここでボルスさんはジ・エンドですね・・・

それでも這って家族の元に帰ろうとしている姿は、ちょっと心が痛みます・・・

チェルシーは、ラバック(CV:松岡禎丞)と連絡を取って、単身クロメ(CV:大橋彩香)を討つために行ってしまうのでした。

チェルシーも帝都に住む金持ちたちの残虐さを見て、たまたまその金持ちのところにあったガイアファンデーションを手に入れて、仕事初めを行ったようですね。

レオーネ・・・片腕がなくなっているけど、さすがはライオンの力で命は大丈夫のようです。

ラバックと二人三脚で腕を修復出来るみたいです。

ラバックからの連絡を受けて、アカメとタツミ(CV:斎藤壮馬)がチェルシーの援護に向かいますが・・・

一方、薬が切れたクロメは様子がおかしくなっていました。

チェルシーは、ボルスに化けて、クロメの隙を窺っています。

クロメは、姉・アカメと過ごした日々や別れを思い出していました。

クロメって、アカメと切り離されてから、薬漬けだったようですね・・・

ボルスに化けたチェルシーは、クロメに楽にさせてあげると言って急所を刺しますが・・・

クロメって薬のせいで、そんなに簡単には死なない身体になっているようです。

油断したチェルシーは、クロメの人形たちに殺されてしまいましたw

クロメたちのいるイェーガーズも、ナイトレイドと同じような暖かさがあるようで、仲間に対する思いは強いようです。

タツミがインクルシオで姿を消して、帝都の様子を窺いに来た時、人だかりが出来た広場で見たものは・・・

怖すぎる~w



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-10-29(Wed)

素敵な選TAXI 第3話

いつものカフェ・choiceで、いつもの席が空いていなくて、別の席に座っていた枝分(竹野内豊)。

迫田店長(バカリズム)に断りを入れて、いつもの席が空いたので行こうとすると、突然、枝分の前の席でサプライズの誕生日ケーキが登場して写真撮影も・・・

枝分は写真に写らないように必死でしたw

迫田店長に少しだけ文句を言っていると、またしてもいつもの席の斜め前のカウンターでサプライズが・・・

理想の夫婦に送られる「いい夫婦ベストパートナー賞」の授賞式会場で、IT会社社長・野々山(中村俊介)の秘書を務める麻里奈(木村文乃)は、いい夫婦として妻の明歩(笛木優子)と仲睦まじくフラッシュを浴びる野々山を見つめていました。

授賞式終了後、不倫関係にある野々山と麻里奈はホテルの一室に向かいます。

2人きりになった麻里奈は、奥さんと別れてほしいと言い出し、ついには妊娠したことを彼に告げるのでした。

しかし、野々山は離婚を考えるどころか、金目当てのうそだと冷たく言い放って去って行ってしまいます。

ショックを受けた麻里奈は、泣いてタヌキのような目になって、枝分の選タクシーに乗り込みます。

心配した枝分は、色々気遣って話を聞くのでした。

そして、このタクシーなら過去に戻ってやり直すことが出来ると告げ、麻里奈は授賞式前まで戻ってもらうことに。

一応、タイムスリップ感を出すために、変な音が出る装置を取り付けたようですねw

半信半疑だった麻里奈ですが、タヌキ目が元に戻っていて、時間も戻っているのを確認した彼女は、今度こそ上手くやると心に決めるのでした。

しかし、今回は明歩の浮気現場発見??

雑誌記者をしている麻里奈の元カレまで出て来て、ますます大変なことに。

結局は、明歩は浮気をしていたわけじゃなく、仕事と言って外出していたのは不妊治療をしていたとわかります。

そして、明歩が妊娠していることもわかって、野々山と明歩はハッピーエンドになってしまいました。

取り残された麻里奈は、自分から野々山に別れを告げるのでした。

枝分は、麻里奈をとても心配していましたが、実は彼女の妊娠はうそだったのですね・・・

ドン引きする枝分なのでしたw

後日談としては、野々山と明歩は本当に仲睦まじくなり、麻里奈は会社を辞めようとしたようですが、野々山に引き留められて別部署で頑張っているようです。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-28(Tue)

オオカミ少女と黒王子 第4話

恭也(CV:櫻井孝宏)に梨を持って行って、見知らぬ女性と鉢合わせたエリカ(CV:伊藤かな恵)。

エリカはそこで自分の気持ちを恭也に伝えますが、その気持ちは勘違いだと言われてしまいます。

とぼとぼ帰っていると、バス停で先ほどの女性と出会い、エリカは恭也が今は犬を飼ったので女性とは遊んでいないことを聞かされて、また恭也の家に戻るのでした。

エリカ・・・犬呼ばわりされて、それでいいのか?

親友の亜由美(CV:茅野愛衣)にも、真正のドMだと言われてしまうし・・・

亜由美と恭也は同じクラスなので、協力してほしいと頼みますが、亜由美としては巻き込まれたくないですよねw

そんな時、エリカは恭也の中学からの友人・日比谷健(CV;細谷佳正)と出会います。

エリカの健気さに胸打たれた健は、エリカに協力して、恭也の好みを聞き出してアドバイスを贈りますが、どうも帯に短し、襷に長しのような・・・

最後の手段は、夜中に恭也とエリカを呼び出した健がエリカに告白をすると言う展開に・・・

でも、恭也にはすべて見透かされていましたね。

エリカを好きになるタイミングは、自分で決めたい恭也なのでした。

オチは、エリカに告白したことになっている健がエリカに振られてしまうと言うことでした・・・・

芝居だったので、すっかり忘れていた健でしたw



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-10-28(Tue)

信長協奏曲 第3話

村に降りて、みんなで相撲を楽しんでいると、今川勢が尾張に向けて出陣したという知らせが入ります。

サブロー(小栗旬)は、軍議を開きますが・・・

真っ向勝負を唱える勝家(高嶋政宏)派と、籠城するべきだという恒興(向井理)派に分かれて揉め始めます。

戦を避けたいサブローですが、妻・帰蝶(柴咲コウ)からも勝つための作戦を考えるように尻を叩かれて、答えが出ないサブローはまたしても逃げ出してしまいます。

馬に乗って今川さんのいないところへ行こうとしますが、分岐点が人で見えずに謝って今川領に入ってしまうのでした。

道に迷ったサブローは、飛び出して来たお春(前田敦子)に驚いて落馬してしまいます。

気が付いたところは、お春の家でした。

サブローはここで、村人たちも戦の犠牲になることを知って、平和な世の中を作らないといけないと奮起することになります。

物資や女性を調達に来た侍たちを怒らせてしまったサブローですが、斬られそうになった時、助けてくれたのは家臣の前田犬千代(藤ヶ谷太輔)でした。

そして、村の人たちを助けるために、みんなの前でお春は彼が尾張の織田信長だと言ってしまうのでした。

村人たちは、今川軍にの信長の首を差し出せば、怒りを納めてくれるのではないかと言い出して・・・

サブロー・・・その辞世の句は、帰蝶が考えた冗談の句ですからw

一方、織田の城内では、サブローが逃げ出したことを知った恒興たちが何とかしようと焦っていました。

帰蝶にバレないように、森可成(森下能幸)がおかしくなってしまったと言い出す恒興・・・

でも、すぐにバレてしまって、帰蝶はお香を聞きながら怒っていましたw

潜入していた今川の間者・伝次郎(山田孝之)は、みんなにサブローが逃げ出したことを伝えて動揺を誘います。

犬千代から、サブローの居場所を聞いた恒興たちですが、サブローが逃げたことで家臣たちに動揺が起こってしまって大変なことに。

でも、奥方の帰蝶からサブローのことを最後にはやる男じゃと言われて、みんなの動揺を納めるのでした。

自分を残して逃げたことには怒っていますが、心の底では信じているのね。

サブローは首を斬られる前に、恒興たちに助け出されて、お春たちの協力もあって、今川軍に奇襲をかけることに成功します。

お春は、サブローが言う平和な世の中に興味を持ってくれたのかな?

サブローは天下を取ると言いますが、それはどうすれば出来るのかはまだわからないようです。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-27(Mon)

ナイスハンド ソフティ中厚手&ナイスハンド ミュー中厚手

手袋のショーワファンサイト参加中

ナイスハンド120141027

この度は、ショーワグローブ株式会社さまのナイスハンド ソフティ中厚手&ナイスハンド ミュー中厚手をお試しする機会に恵まれました。

ナイスハンド220141027

これは、ナイスハンド ミュー中厚手です。

裏毛付で厚手のゴム手袋なので、食器を洗う時も冷たさを感じさせません。

手袋自体も思ったより柔らかいですし、すべり止めも付いているので、快適に使うことが出来ます。

ナイスハンド320141027

これは、ナイスハンド ソフティ中厚手です。

裏毛付で厚手で、柔らかタイプです。

裾が厚めですし、長いので快適に洗い物が出来ます。

何より、使っていて温かいな~って思えるのがステキですね。

これからの時期に、どんどん活躍の場が広がりそうです。

ナイスハンド ミュー中厚手


2014-10-27(Mon)

グリザイアの果実 第4話

雄二(CV:櫻井孝宏)が日課のジョギングをしていると、海を見渡せる高台に向かって歩いているみちる(CV:水橋かおり)を見つけます。

ふと気になって後を追うと、普段の挙動不審な態度を見せるみちるとは違った雰囲気のみちるがいました。

「人って死んだらどうなるの?」

という問いかけに、雄二は

「眠ったまま目を覚まさないような感じ」

だと言いますが・・・

その言葉がずっと心に引っ掛かっていた雄二は、再び高台でみちるを見かけます。

この時、出会ったみちるは姿形はみちるですが、別人のようでした。

彼女は二重人格なのかな?

別人格のようなみちるは、キスをしたことがないので、お試しに雄二とキスをしてみるのですが、思っていたほどのものではなかったようです。

でも、みちるって夜中に髪の毛を染めて、挙動不審な行動を取るのね・・・

さすがの由美子(CV:田中涼子)もビビっていましたw

それの掃除をするのは、幸(CV:清水愛)のようですw

元の挙動不審なみちるは、別人格が雄二とした「接吻」の意味がわからず、またもや挙動不審に拍車が掛かっていました。

しかし、今回はみちるが仲良くしている黒猫ちゃんが車に轢かれてしまい、かなりショックです。

雄二は無理やり車を止めて、みちると一緒に黒猫ちゃんを病院に運び込もうとしますが・・・

最後は、すごくショックな展開でした・・・



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-10-27(Mon)

株価暴落 第2話

連続爆破テロ事件により、一風堂の株価は急激に下落していて、このままでは一風堂が持たないので、株の買い支えをしなくてはいけないという話も出て来てしまいます。

坂東(織田裕二)は、きちんとした返済計画を実行しない一風堂に追加融資は厳しいとの見解を明らかにして、追加融資を強引に進めようとしている二戸(高嶋政伸)と対峙することになってしまいます。

一方、一風堂の事件では、犯行声明が風間会長(竜雷太)の退任と会社の法的整理を要求していることから、一風堂が絡んだトラブルを調べ始める坂東と彼を慕う後輩の淡島(平山浩行)の姿がありました。

坂東は同期の直美(鶴田真由)の情報から、とある商店街で起きた一風堂への反対運動と白水銀行が隠した過去を知ることになります。

ネオ一風堂が建設された時に、地元の商店街から反対運動を起こされていたようです。

その急先鋒として立っていたのが安岡と言う人物で、彼は自殺していました。

彼は自分の会社の融資を餌にされて、反対運動を辞めてしまったようですが、白水銀行は安岡に融資なんてする気はなかったようです。

このひどい貸し渋りの実態を見た坂東は、当時担当していた蒲田支店に行って、証拠の添付書類を見せてもらおうとしますが、二戸が一足先に波田(飯田基祐)を使って証拠隠滅をしたようですね。

そして、坂東は安岡に一人息子・犬鳴黄(瀬戸康史)がいたことを知ります。

彼に会って、ただひたすら詫びる坂東と淡島ですが・・・

きちんと証拠を握って、安岡に報告に行くと言う坂東ですが、直美の情報から二戸のバックにいるのは妻の父親・黒岩代議士(佐々木勝彦)で、二戸と妻・奈月(瀬奈じゅん)の仲を取り持ったのが風間会長だと知るのでした。

白水銀行のトップも黒岩代議士に近い人間もたくさんいるようですし、かなり分が悪いですね。

でも、今の蒲田支店の支店長さんから、本当のことを教えてもらった坂東なのでした。

そして、事件を追う刑事・野猿(板尾創路)のところに匿名の電話を入れて、黄のことを教えたのは誰?



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-27(Mon)

ごめんね青春! 第3話

平助(錦戸亮)は東高と三女の合同文化祭の打ち合わせをするため、りさ(満島ひかり)とスナックで待ち合わせをします。

そこで、かつての親友で恋敵のサトシ(永山綾斗)と14年ぶりに再会しますが、平助は、りさから礼拝堂の火事が原因で、サトシや祐子(波瑠)以外にも辛い思いをした人がいたことを知ります。

りさ・・・この件でいじめられていたのね・・・

でも、三島のブラックタイガーは相手を返り討ちにしていたことの方が多かったようですが、毎日が戦いだったと言っていました。

りさは、帰りがけに変質者ザビエルを見つけて追いますが、平助では捕まえることが出来ませんでしたw

一方、合同文化祭と両校合併の実現に向けた大きなヤマ場となる、学力テストが近付いて来ます。

三女の吉井校長(斉藤由貴)は、平助のクラスが最下位にならないことと、りさのクラスが1位になることを実現の条件に挙げます。

平助はこの時、自分が受け持った三女の生徒たちが如何に優秀かを知ることになります。

平助は実家の寺に成績の悪い7人の生徒を連れ、学力テストまでの6日間を合宿して勉強に専念させることにしますが・・・

勉強は優秀な学校を出た平助の兄・一平(えなりかずき)が担当して、精神面は平助の父・平太(風間杜夫)が担当してくれます。

癒し担当は、一平の妻・エレナ(中村静香)なのですが・・・

しかし、元々の出来が悪すぎて、6日間で学力が上がるはずがないので、平助は三女の女子たちに勉強をみてもらえるように頼み込むのでした。

みんな真面目に勉強していて、りさもコロッケ片手に様子を窺いに来ていました。

しかし、あんなに勉強したのに・・・ヤマが外れた海老沢(重岡大毅)や古井(矢本悠馬)は泣き出すし、試験場はもう大変です。

海老沢の横に座っている貴子(黒島結菜)は必死で慰めていて、古井の隣のビルケン(トリンドル玲奈)は自分の解答を見せて写したら良いと言っていましたw

古井は、自力でやるからいらないと男気を発揮していましたが・・・

結局、平助のクラスは最下位になってしまい、文化祭も合併の話もナシになってしまいますw

三女から去る前に、平助はみんなに「女子」と書いて「すき」と読み、「男子」と書いて何と読むかの宿題を出して行きました。

貴子は、あっさりと「バカ」だと言っていましたが・・・

三女から東高に戻って来た男子たちは、マドンナ先生もといドンマイ先生・淡島先生(坂井真紀)にハグしてもらっていました。

しかし翌日、三女の女子たちが東高にやって来て普通に過ごし始めます。

それを見た東高の男子たちは、三女に駆け込んで行くのでした。

合併の話はナシになったはずなのに、三女の女子たちは「男子」のことを「アリ」だと読むことにしたようですね。

吉井校長が憤慨する中、三女に変質者ザビエルが侵入していて、東高の男子たちのおかげでザビエルは御用となりました。

この件で、吉井校長も考え方を変えたようですね。

でも、東高の男子たちが勉強に必死になったのは、平太が70点以上取れればエレナのおっぱいを揉んでも良いと言ってしまったからなのでした・・・・w

それにしても、ごめんね青春のDJが東高の三宮校長(生瀬勝久)だったとは・・・

あまり(森川葵)・・・海老沢から半田(鈴木貴之)に乗り換えたのか??

そして、スナックではサトシが祐子とりさの父親・善人(平田満)に見つかってしまい、大変なことに・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-26(Sun)

グーグーだって猫である 第2話

麻子(宮沢りえ)は、アシスタントのミナミ(黒木華)に占いに行った話を聞かされます。

よく当たるようで、今の彼をゲット出来たのも、占いのおかげのようです?

麻子はミナミに勧められて、占い師・ハーメルンこと三宅(岸井ゆきの)のところへ行ってみることに。

麻子は、彼女のことが気に入ったので、占ってもらうことにします。

そして、今日1日は占い通りに生きてみることにするのでした。

電車に乗って終点まで行き、そこで出会った人に大きな質問をするように言われますが・・・

まず出会ったのは、ウミネコのコスプレ(?)をした幼稚園児でした。

その子に着いて行って、干潟を散策していました。

麻子はバードウォッチングしている立花秀夫(岩松了)、勝久(中岡創一)親子と偶然出会います。

未だに結婚もせず子供もいない勝久と喧嘩をしている秀夫を見た麻子は、自分も病気で子宮を取ってしまっていて子供が出来ないので、その喧嘩に参戦してしまうのでしたw

帰り際に見かけた猫の行く先を追うと、そこは先ほどの立花親子が2人でやっている居酒屋でした。

一方、大森(長塚圭史)はペン入れを済ませて、そのままお昼に行ってしまったまま戻らない麻子を心配していました。

麻子は何でも感化されてしまう性格のようで、その性格をよく知っている大森が心配して捜し回っていたのでした。

そして、麻子と大森は立花親子の居酒屋で再会しました。

麻子は、グーグーを去勢手術に連れて行っていました。

サバを突然失ってしまった麻子は、サバの時の反省を元にグーグーを大事にしていました。

だから、2番目の子は大事にされると言うのね。

私も猫たちを大事にしようとちょっと反省しましたw

悪いことばかりしてくれるので、つい怒ってしまうのですよね・・・反省ですw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-26(Sun)

地獄先生ぬ~べ~ 第3話

目立ちたい願望の強い美樹(佐野ひなこ)は、自分のフォロワー数を見て、まだまだだと言っていました。

ある朝、目撃したぬ~べ~(丸山隆平)とゆきめ(知英)のラブラブシーンも早速SNSにアップしていましたが、ぬ~べ~にはその面白さがまったく理解出来ません。

リツコ(桐谷美鈴)もいつか美樹がトラブルに巻き込まれるのではないかと心配していました。

彼女も友人の影響で、ブログをやっていた時期もあったようで・・・

女王様のような内容に、ぬ~べ~はドキドキしてマイっていましたね。

そんな折、時空(高橋英樹)に除霊された黒い影が童守高校に忍び込んでいました。

黒い影は影愚痴というようで、妖狐・玉藻(速水もこみち)とは知り合いのようです。

影愚痴は、美樹にとり付いて、美樹の知らないところで、郷子(松井愛莉)や広(中川大志)、ぬ~べ~たちのプライベートの恥ずかしい写真をSNSにアップするのでした。

翌朝、美樹はフォロワー数が急激に増えているのを見て驚きます。

そして、学校へ行くとみんなから激怒されてしまうのでした。

美樹は知らないと弁解しますが、誰も信じてはくれません。

でも、まこと(知念侑李)はこの現象がおかしいと思っているようです。

今回は、影愚痴を強制成仏させたぬ~べ~ですが、生徒みんなに鬼の手を見られてしまうことになります。

今回初めて鬼の手を見た子たちは、一斉に引いていました・・・

それを見たぬ~べ~は、学校から出て行ってしまいますが、美樹のフォロワーの力を借りて捜し出されていました。

生徒たちもぬ~べ~に信頼を寄せるようになって来たのかな。

最初に出て来た「トイレの花子さん(高橋真麻)」・・・怖いような可愛いような・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-25(Sat)

「蒟蒻畑プラスBR-108ヨーグルト味」詰め合わせセット

マンナンライフファンサイトファンサイト参加中

蒟蒻畑20141025

この度は、手軽に、おいしく蒟蒻畑の【株式会社マンナンライフ】さまの蒟蒻畑プラスBR-108ヨーグルト味をお試しする機会に恵まれました。

蒟蒻畑220141025
蒟蒻畑320141025

これは、蒟蒻畑ララクラッシュ プラスBR-108ヨーグルト味です。

1個あたりにビフィズス菌が役10億個配合、食物繊維1.6g入っているので、お腹の健康に良さそうです。

中身はクラッシュさせてあるので、口の中でとろけるような食感です。

味はヨーグルト味で、甘みもあるのですごく美味しいです。

蒟蒻畑420141025

これは、蒟蒻畑プラスBR-108ヨーグルト味 クラッシュタイプです。

1食あたり、ビフィズス菌約30億個配合、食物繊維7.5g入っています。

味もヨーグルト味で、とても美味しいです。

お腹の健康に良さそうな成分がいっぱい入っているので、お通じもかなり良くなりました。

かなりオススメの一品です。

手軽に、おいしく蒟蒻畑の【株式会社マンナンライフ】


2014-10-24(Fri)

ディア・シスター 第2話

美咲(石原さとみ)が姉・葉月(松下奈緒)の部屋に転がり込んでから1週間が経ち、生活のペースを完全に美咲に握られてしまった葉月は、朝のジョギングで親友の和子(森カンナ)に愚痴っていました。

一方、弟の永人(岩田剛典)の家に泊まっていた宗一郎(田辺誠一)は、不動産店を訪れて新居を決めます。

塾講師の宗一郎は、急な人事で東京都内の教室に移ることになり、静岡から引っ越して来たようです。

宗一郎は、新居手続きのために区役所を訪れて、高校教師をしていた頃の教え子・葉月と再会します。

宗一郎が離婚したのは、美咲が原因なの??

宗一郎を部屋に呼んだ葉月は、美咲と再会させますが、美咲はどうもバツが悪いようです。

美咲は、キャバクラで働き始めていて、天性の素質を遺憾なく発揮して、お客さんからも注目を集めていました。

そして、お店のNo.1の女の子に目を付けられてしまったようですね・・・

お店に出る衣装をボロボロにされてしまっていましたし、とあるお客さんに危ない依頼までされていたような・・・

美咲は、次の目的「姉に新しい恋人を作る」ことを実践するために、葉月に想いを寄せているオーガニックカフェの店長・萩原陽平(平山浩行)のところに行って、農作業の手伝いをします。

自分のことを色々聞き回る美咲を怪しむ陽平ですが、美咲はそんな気はないと憤慨していました。

美咲って日光アレルギーなのね。

しかも、虫を見て驚いてしまって、フラフラなところを陽平に助けられて、陽平の姉・上杉香織(堀内敬子)のところに連れて行かれます。

ここで、美咲のお腹に子供がいることがバレちゃいますが、美咲は姉には内緒にしておいてほしいと頼みます。

葉月と美咲の母・七重(片平なぎさ)が再婚することになったようですね。

日光アレルギーがひどくなった美咲は葉月が心配するといけないので、永人のところに治るまで泊めてもらうことにします。

美咲は、永人がゲイだと思い込んでいるようですが、実は違うようですね・・・

美咲の「姉に新しい恋人を作る」のは継続中で、次の目標は「仕事を辞めさせる」??



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-24(Fri)

ドクターX~外科医大門未知子~3 第3話

国立高度医療センターに、総長の天堂(北大路欣也)でさえ一目置く「日本看護師連合会」の会長・三原雅恵(岩下志麻)が現れます。

かつて、「日本医師協会」と互角に渡り合い、看護師の地位向上を勝ち取った伝説の女性のようですね。

白木看護師長(高畑淳子)も、彼女の言うことはすべて「御意」だし・・・

平成版春日局の異名を取る雅恵がやって来たのは、重度の子宮頚がんを患った孫娘・三原奈々子(森田彩華)のオペを託すためでした。

即座に、術前カンファレンスが行われて、未知子(米倉涼子)はがんを完全切除するために、骨盤内臓の全摘出を提案します。

しかし、それでは日常生活に支障が出るので、奈々子本人も家族もそれを望んでいません。

結局は、ミスタークリーンと称される外科医長・足柄信太郎(高橋和也)が執刀医となり、子宮以外の臓器を温存するオペが採択されます。

しかし、未知子は雅恵の前で、再び骨盤内臓の全摘出を提案して、彼女を怒らせるのでした。

その様子を見ていた白木看護師長は、未知子に「100年早い」と言います。

人間そんなに生きれませんけどね・・・

ところが、術前検査の結果、奈々子のがんは予想以上に進行していて、未知子が提案した術式以外では救えないことが判明してしまいます。

奈々子は、足柄に興味があるのか、思わせぶりな態度を取っていましたw

それに釣られる足柄も何なんですけどね・・・

結局は、いつもの通り、固まった足柄の代わりに未知子がオペを成功させます。

ちゃんと、排尿や排便が出来るように、彼女の臓器で再建手術もしっかりやっていました。

未知子は手術が終わると、甘いものを摂取していました。

そこにやって来た白木看護師長には、未知子の行動に対して「1000年早いわ!」と言われてしまい・・・900年増えているよ・・・

未知子は雅恵からはお礼を言われていましたが、天堂には未知子の存在には釘を刺していました。

天堂が天下を取るために動く時には、雅恵が力を貸してくれるようですね。

今回は、オペがダメで、奈々子にラブレターのようなメールを送っていた足柄がクビになりましたw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-23(Thu)

蟲師続章 第11話

これはギンコ(CV:沢城みゆき)が幼かった時代のお話ですね。

行き倒れていたギンコを、蟲師のスグロ(CV:中尾隆聖)が拾います。

今まで色んな蟲師に拾われて来たギンコは、蟲を引き寄せる体質を利用されてばかりいたようです。

しかし、スグロはギンコに薬草の作り方など、生きて行くのに必要なことを教えてくれるのでした。

ギンコの片目は、常闇に捕らわれているようです。

常闇は、人の記憶を食べてしまうので、ギンコの記憶もあるところからないようですね。

スグロが暮らす山の主の寿命が尽きようとしているようです。

新しい主は、まだ誕生していないようですね。

山が不安定な状態なので、スグロはギンコに動かないように言うのでした。

ギンコは、新しい主が宿る卵を見つけて、手にとってしまいます。

そこに母鳥が戻って来て、威嚇されたギンコは驚いて卵を落として割ってしまうのでした。

ギンコは、自分はどうなっても良いので、主を助けてほしいと願います。

そして、辿り着いた先は、光脈が流れるすごくキレイな場所でした。

世と生命の理と、自分の居場所を知った瞬間だったのかな?

そこで、寿命を終えた主が魂に還って行き、手が割れた卵を引き取ってくれました。

しばらくは、山を閉じないといけない状態になってしまったようですね。

スグロは、ギンコを置いておくことは出来ないと言いますが、厳しさの中にも優しい言葉もありました。

ギンコは、素直に出て行って山の草の上に転がって空を見つめていました。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-10-23(Thu)

きょうは会社休みます。 第2話

田之倉悠斗(福士蒼汰)と一夜を共にした気まずさから、彼を避けていた花笑(綾瀬はるか)でしたが、悠斗からエレベーターで突然、告白されて、壁ドンとキスをされるのでした。

そんな花笑と悠斗の関係に気付いて、花笑の動揺ぶりを面白がる朝尾(玉木宏)は、「本気になって痛い目に遭わないように」と忠告をして来ます。

悠斗への返事を保留にした花笑ですが、一応は連絡先を教えるのね。

花笑としては、どうして悠斗が自分のことを好きなのかわからずに戸惑います。

そんな折、朝尾と親交を深めたい瞳(仲里依紗)の提案で、朝尾の会社との懇親パーティーが開かれます。

一人だけパーティーの空気に馴染めず浮いていた花笑の元に、悠斗から懇親会が終わってからラーメンを食べに行こうと誘いが入ります。

その後、一緒にラーメンを食べて、楽しい時間を過ごす2人でしたが、「財布を忘れた」と言う悠斗に対して、花笑は「お金が目当てで近付いて来たのでは」という疑念を抱きます。

花笑は親友の一華(平岩紙)のところに相談に行くと、初めから疑ってばかりで自分で完結してしまっているので、今まで誰とも付き合えなかったのではないかと、痛いところを突かれるのでした。

一華の娘は幼稚園児ですが、既に彼氏がいて、メールは疑問形にした方が返事が来やすいと花笑にアドバイスをくれます。

花笑はメールの返事が来ないので、家でも挙動不審になります。

ペットのマモルくん・・・大迷惑ですね。

花笑の母・光代(高畑淳子)は、花笑の変化に気付いていますね。

父・巌(浅野和之)は、気付きたくないようですw

しかし、花笑の心配は無駄で、今度は大学の先輩のお店に連れて行ってくれて、奢ってくれました。

花笑は、家族以外から奢ってもらうことはないので、すごく嬉しかったようです。

朝尾は、瞳から積極的にアプローチされますが、久しぶりに気になる女性が出て来たと断っていました。

それって、花笑のことですよね。

なのに、花笑の後押しをするような発言をしてみたりするのは何故?

悠斗とお付き合いすることに決めた花笑は、メガネを辞めて服装の雰囲気も変わっていました。

彼の方が9歳年下って、10年前なら犯罪だと言っていた花笑と上手く行くのかな~?



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-23(Thu)

相棒season13 第2話

文部科学省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人の容疑で逮捕されます。

現行犯ともいえる状況でしたが、目撃者もなく、犯行を否認する高宮は、取り調べに曖昧な供述を繰り返していました。

取り調べをする伊丹(川原和久)からは、何となくで済んだら警察はいらないと言われていましたねw

そんな中、警視庁に身元不明だった被害者の名前を挙げ、高宮の犯行と断定する匿名のメールが届きます。

鑑識の米沢(六角精児)から事件のことを聞いた右京さん(水谷豊)は、享(成宮寛貴)を連れて事件現場を訪れて、少年に声を掛けられます。

年不相応な丁寧な言葉遣いで、鋭い洞察力を持つ少年は、高宮の一人息子・優(濱田龍臣)でした。

優に話を聞いた右京さんは、彼が匿名メールの差出人だと確信します。

初めは優が犯人で、父親の高宮が庇っているのかなと思っていたのですが、優の目的は別なところにありました。

高宮は殺害された男から強請られていたようですね。

まさかの天下りの必要悪を守るために、黙っていた高宮・・・

優が通っていた学校へ大金が入るようなシステムが秘密裏に出来ていたようです。

3年前にいじめ事件があって、自殺未遂をした子供の父親といじめた側とされた生徒の父親が自分の仕事上でこのシステムを知って、証拠を撮ろうとしたようですね。

本当はいじめた側ではなかった優も数合わせのために、加害者側に入れてしまった高宮は、息子にすまないことをしたと言っていましたが、本当にとんでもないです。

優はこの件で、権力が働くと何でもなかったことに出来るのか確かめてみたかったようですね。

最後は、花の里でオムライスを食べさせてもらった優は、泣いていました・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-22(Wed)

アカメが斬る! 第16話

対イェーガーズに向け、ナイトレイドは二手に分かれます。

アカメ(CV:雨宮天)とタツミ(CV:斎藤壮馬)は、ボルス(CV:竹本英史)とクロメ(CV:大橋彩香)とぶつかります。

クロメの帝具は、死者を人形にして自在に操ることが出来る「八房」という剣ですね。

かつての仲間から、帝国の将軍、凄腕のボディガード、大型の危険種までバラエティ豊かですw

帝国の将軍は、ナジェンダ(CV:水野理紗)のかつての同僚だったようで、人を愚弄する帝具の力に怒りを爆発させて、スサノオ(CV:浅沼晋太郎)に自分の力を与えてパワーアップさせていましたね。

スサノオは、相変わらずキッチリしないと嫌な性格が出て、危険種の骨がアンバランスなことが気になってしまって、腕をふっ飛ばされていましたw

すぐに再生出来るから良いけど。

レオーネ(CV:浅川悠)は怪我を負っても野生の力で、回復力がアップするみたい。

マイン(CV:田村ゆかり)は、遠方からパンプキンで敵を狙っています。

チェルシー(CV:名塚香織)は、敵の仲間に化けて上手く倒していました。

ラバック(CV:松岡禎丞)は、糸を貼りながら、ナジェンダへの告白を考えていますが・・・

一方、エスデス(CV:明坂聡美)とラン(CV:間島淳司)が向かった先には、盗賊たちがたくさんいました。

エスデスは、ここで情報を得ようとしているようです。

そしてマインの側に、クロメの最後の危険種の人形のカエルが・・・

すごい胃液で何でも溶かしてしまうらしい・・・

カエルに捕まったマインを見たクロメは、セリュー(CV:花澤香菜)から聞いたシェーレの話をして、マインの怒りを買ったようです。

カエルに食べられてしまったマインですが、溶かされる前にカエルのお腹に穴を開けて胃液を出してしまったようです。

ボロボロの服で出て来たマインは、タツミがいるのに気が付いて、「こっちを見るんじゃないわよ!」と言っていましたが、そりゃ無理ですねw

アカメは、ボルスの帝具を潰しますが、ボルスは最後の手段に出たようですね。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-10-22(Wed)

素敵な選TAXI 第2話

枝分(竹野内豊)はロマンチックなものが好きらしく、雑誌で紹介されていた「はあと岩」を見に行きたくて仕方ないようです。

いつもの喫茶店「choice」の店員・夏希(南沢奈央)に引かれるのを恐れた枝分は、「はあと岩」にそんなに興味がない振りをしますが・・・

とある海辺の田舎町で、現職町長の娘が何者かに誘拐される事件が起こります。

警察は犯人が選挙カーで逃走していると情報を入手します。

同じころ、「はあと岩」を見にやって来た枝分は道がわからないので防波堤で釣りをしていた民宿の主人・平野(仲村トオル)に道を尋ねていました。

枝分のしつこさに根負けした平野は、仕方なく「選タクシー」に同乗して道案内をすることに。

しかし、途中で1台の選挙カーと出食わします。

交番の巡査から誘拐事件のことを聞いていた平野は、その巡査に連絡をします。

やがて、町長の娘は無事に保護されますが、平野を見る娘の目と、連れて行かれる犯人(?)の青年の目を見た平野は、自分が2人の駆け落ちを邪魔したことに気付くのでした。

町長の娘の母親は、かつての恋人・加奈子(霧島れいか)でした・・・

話を聞いた枝分は、「だったら戻れば良い」と提案するのでした。

選挙カーとすれ違った時間まで戻ると、19500円要りますが、平野は恋人だった加奈子を諦めてしまった過去があるので、この時ばかりは必死になります。

折角戻っても、選挙カーがアダとなり、また同じ結果となってしまいます。

平野は、警察署で銃を奪って威嚇射撃をして、2人を「選タクシー」に乗せるのでした。

2人を駆け落ちする前に戻して、町長と話をするように青年に言っていました。

青年はぶん殴られますが、母・加奈子にも頭を下げられて、町長は渋々認めてくれたようです。

上手く行った2人は、防波堤で釣りをしている平野を見つけてお礼を言いますが、彼はあの時の彼ではないですから・・・

問題が解決して、枝分はお土産を買って「choice」にやって来ます。

しかし・・・はあと岩って可愛い名前だと思ったら、本当は「歯跡岩」って書くのね・・・

お土産の饅頭も端っこがかじられている感じですし・・・・店長・迫田(バカリズム)以下全員に引かれていましたねw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-21(Tue)

オオカミ少女と黒王子 第3話

夏休みになりましたが、恭也(CV:櫻井孝宏)からの連絡がないエリカ(CV:伊藤かな恵)は、親友の亜由美(CV:茅野愛衣)の家に入り浸っていました。


休みが明けると友達の愛姫(CV:小松未可子)は、彼氏と沖縄旅行へ行っていたようで、お土産をもらったエリカなのでした。

恭也の分もあったので、渡そうと思ったら、彼は風邪をひいて休んでいました。

弟たちのご飯を作らないといけない亜由美から、恭也の分のプリントを頼まれたエリカは、初めて彼の家を訪れるのでした。

家族が出て来たらどうしようと思ったエリカですが、意に反して出て来たのは恭也でした。

熱があってグダグダの恭也の看病をすることになったエリカは、邪見にされながらも具だくさんお粥を作ったりしていました。

恭也って、お母さんは別居しているようで、お父さんも帰りが遅いようですね。

受けた愛情が薄すぎて、このような性格になってしまったのかな??

愛犬も中学生の時に死んじゃったようですし・・・

看病を続けていたエリカは、だんだん恭也のことが好きかもしれないと思い始めます。

エリカは、亜由美へともらった梨を恭也のところへ持って行きますが、そこには知らない女性が・・・

前にナンパした女性らしいですが、そのことで意見したエリカと険悪になってしまう恭也・・・

冷たい恭也に、とうとうエリカは涙ぐんで、梨を押しつけて帰ってしまうのでした。

嘘から本当の恋に発展することが出来るのかな~w



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-10-21(Tue)

信長協奏曲 第2話

織田信長として織田家当主となったサブロー(小栗旬)は、お城に務める人たちの名簿の確認を恒興(向井理)の頼まれてやっていましたが、あまりの人数に嫌気がさしてさぼっていたところに、妻・帰蝶(柴咲コウ)がやって来て、いつものごとくサブローをうつけ呼ばわりするのでしたw

そこへ、家臣たちがやって来て、帰蝶の父・斎藤道三(西田敏行)から会見を申し込まれたと言って来るのでした。

サブローは、美濃の蝮と恐れられている道三に怯えて逃げ回りますが、恒興に捕まってしまいますw

おにぎりが飛んでいると、人の目を欺こうとしたサブローですが、引っ掛かったのは勝家(高嶋政宏)だけですからw

そこで、サブローは帰蝶に同行を頼みますが、「潔く斬られて来い」と言われてしまいます。

帰蝶にも父・道三に会いたくない理由があるようですね。

帰蝶の侍女・ゆき(夏帆)も、そんな帰蝶を見て心配そうです。

一方、義元(生瀬勝久)は、密偵の伝次郎(山田孝之)と段蔵(早乙女太一)に、引き続き織田家の内情を探るように命じていました。

ここは、色々と画策しているようですねw

サブローも覚悟を決めて、道三と会うことにしたようですが、着て行く服が決まりません。

みんなにあれこれ言われたサブローは、学生服を着て行くことにするのでした。

その姿を見た道三は、人払いをして、自分の秘密を明かすのでした。

何と道三も40年ほど前にタイムスリップして来たようですね。

彼は元警察官だったようで、その頃の制服を着てサブローと話をしていました。

サブローに日本史の教科書を落としてしまったと聞かされた道三は、サブローに真剣に怒っていましたw

ここで、道三とサブローは仲良くなったのかと思いきや、道三はサブローが信長の偽物だと知って、帰蝶を今度は武田信玄の妾に差し出すと言い出します。

帰蝶が7日後に武田家へ行かないと、道三は織田家を攻めると言い出すのでした。

道三に攻められては、織田家はひとたまりもないので、帰蝶は憎まれ口を叩きながら、武田家に行くことに決めたようです。

同じころ、恒興から頼まれた名簿の確認が終わったので、出そうと思ったら、名簿が消えていました。

恒興は、武田家に行く帰蝶のために伊勢にお守りをもらいに行くと言って出掛けるのでした。

何とか伊勢に着いてお守りを手に入れた恒興の前に、お城から名簿を盗んだ泥棒が現れます。

戻って来た恒興は、その話をサブローにしていました。

泥棒は、名簿の中に「豊臣秀吉」と「徳川家康」という人物を捜していたようです。

その話を聞いたサブローは、道三の本心を垣間見てしまったかな?

会見をした時に、彼は内にも外にも敵がいると言っていました。

大切な娘・帰蝶が戦国の世を生き延びるために、強い武将のところにやって守ってもらおうとしていたようですね。

前回はそれが裏目に出て、娘から恨まれることになったようですが・・・

そして、とうとう道三の息子・義龍(新井浩文)が、父親に謀反を起こします。

伝次郎にそそのかされましたねw

そのことを知ったサブローは、道三を助けに走りますが、間に合いませんでした・・・

あの名簿を盗んで秀吉と家康を捜し回っていた間者から、道三の手紙と間者が拾ってくれた日本史の教科書を渡されるのでした。

教科書は、本能寺の変のところだけ道三が破り捨てていました。

未来は変えることが出来ると言うことでしょうか・・・

父の最後の手紙を渡されて読んだ帰蝶は、初めてサブローを「信長さま」と呼び、お礼を言うのでした・・・

サブローとの距離もかなり縮まりましたね。

そして、織田家の新しい馬番として、伝次郎が木下藤吉郎に成り済ましてやって来ます。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


2014-10-20(Mon)

グリザイアの果実 第3話

ある朝、日課のランニングから戻って来た雄二(CV:櫻井孝宏)は、自分の部屋に侵入しようとしている天音(CV:田口宏子)を発見します。

そうっと様子を窺っていると、天音・・・Hなお姉さんになってしまっているよ・・・

天音は交通事故に遭った時は、すごく大人しかったようですね。

蒔菜(CV:たみやすともえ)は、雄二に感化されて似たような言動を取るようになり、真面目で融通の利かない幸(CV:清水愛)はみんなの飲み物を聞いて買い出しに行ったまでは良かったのですが、牛乳を買いに北海道まで行かなくてもw

庭で変な声を出しているみちる(CV:水橋かおり)に、雄二はブルーシートは敷いているのかと質問するあたり・・・

みちるは、黒猫ちゃんと戯れていただけなのでしたw

そして、睡眠不足だった雄二は、幸の質問に適当に答えてしまい、ビジュー付きのワンコのポーチを作られてしまいます。

つくづく、睡眠の重要性を感じる雄二なのでしたw

ワンコのポーチは、蒔菜がもらったようですが。

まともな奴がいないと嘆く雄二に、静かに座っていた由美子(CV:田中涼子)は、まともだったらここにはいないと言うのでしたw

それでも、天音が作ってくれた豪華なお弁当は美味しそうでしたね。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


2014-10-20(Mon)

株価暴落 第1話

メガバンク白水銀行では、経営再建中の巨大スーパー・一風堂への追加融資について議論が紛糾していました。

審査部審査役の坂東洋史(織田雄二)は、再建の努力もしない一風堂への追加融資に異議を唱えます。

社長だった風間(竜雷太)が経営から退いて会長になったとは言え、影響力はそのままなので、なかなか再建が出来ないでいるようです。

一風堂の破たんの余波が銀行に及ぶことを恐れる企画部副部長の二戸哲也(高嶋政伸)は融資の断行を主張します。

坂東の存在を疎ましく思う二戸は、坂東を陥れようと画策し始めます。

そんな中、一風堂の店舗で爆破テロ事件が発生します。

現場をうろつく犬鳴黄(瀬戸康史)が犯人なのかな?

恋人で看護師をやっている東堂由希(川島海荷)は、彼を心配しつつ、運ばれて来た怪我人を見て驚いていました。

一風堂の広報室長の財前(石橋凌)と財務部長の友部(石黒賢)は、送られて来た脅迫メールを坂東に見せて、警察に連絡した方が良いのか相談していました。

一風堂はお客さん商売なので、人命が第一だから警察に知らせた方が良いと言う坂東です。

しかし、そのことで一風堂の株価がどんどん下がってしまうのね・・・

坂東を疎ましく思う二戸は、坂東の部署の手伝いに行っている融資部の田丸直美(鶴田真由)に嫌味を言っていました。

二戸の妻・奈月(瀬奈じゅん)の父親が民自党の代議士・黒岩(佐々木勝彦)ですが、一緒に食事をしている二戸の姿もちょっとね・・・

白水銀行の頭取に将来はなると言っていますが、二戸ではあまり賛成は出来ない感じです。

そして、一風堂にまたテロ事件が発生してしまいます。

一風堂に警察に連絡した方が良いと指示した坂東に、二戸が迫って来ます・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天