fc2ブログ
2013-06-30(Sun)

エポラーシェ グラスフル(無添加シャンプー)&ノーブル(コンディショナー)

株式会社トリプルサン ファンサイトファンサイト参加中

エポラーシェ シャンプー&トリートメント

この度は、株式会社トリプルサンのグラスフル(シャンプー) ノーブル(コンディショナー)をお試しする機会に恵まれました。

エポラーシェのヘアケアシリーズには、ヘマチンと言うメラニン色素の働きを助けて、健康的な髪の毛を保ってくれる成分が配合されています。

ハトムギ種子加水分解液、ボタンエキスなどの天然の恵みが頭皮に負担を掛けずになめらかで美しい髪に導いてくれるそうです。

グラスフル(シャンプー)は、しっとりまとまりやすい髪へ導いてくれます。

ノーブル(コンディショナー)は、髪を保護して思い通りのツヤ髪へ導いてくれます。

私の髪の毛は水分を保つ力がないので、いつもパサ付いています。

なので、早速試してみました。

髪の毛のパサ付きも多少はなくなりましたし、髪の毛にも多少は水分があるような感じもします。

そして、多少のツヤも戻って来たように思うので、使ってみて良かったかなと思っています。

岡江美希ブログ「美肌は太陽が好き」


スポンサーサイト



2013-06-29(Sat)

マークアリーフ デイリーエッセンシャルゲルクリスタル

この度は、マークアリーフ デイリーエッセンシャルゲルクリスタルをお試しする機会に恵まれました。

これは、新陳代謝の良い肌作りに欠かせない徹底保湿+本格角質層ケアがワンステップで簡単に出来るとのことなので、すごく楽しみに使わせて頂きました。

マークアリーフ 美容ゲルクリーム1

まずは、お風呂で洗顔した後、さくらんぼ1粒大を手に取ってみて、両頬と額は内側から外側に、フェイスラインは下から上に向かって優しく馴染ませてみました。

目元や口元など、乾燥が気になる部分は重ねづけをすると効果がアップするみたいです。

肌全体に馴染ませたら、両手のひらで顔全体を包み込んで、体温でじっくりとジェルを浸透させると完了となります。

マークアリーフ 美容ゲルクリーム2

翌朝、肌がふっくらして潤いもあったので、鏡を見て喜んでしまいました。

さすが、肌が喜ぶ15種の植物成分を配合しているだけありますね。

桃の葉エキス、ユズ果実エキス、緑茶エキス、豆乳発酵液などが配合されているので、癒されながら調子の良い肌に近付けてくれるみたいです。

エイジレス肌に導いてくれるパワフルな美容成分も詰まっています。

肌のハリのために、グロースファクターEGF様ペプチド・EGFが配合されています。

潤いのために、セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンが配合されています。

リフトアップのために、目元や口元にレチノールが配合されています。

透明感のために、ビタミンC誘導体が配合されています。

疲れた肌と心を解きほぐすスイートオレンジ&ローズウッドの香りも配合されていて、心身ともにリラックス出来ますよ。

私は肌が弱くて何でも合うわけではないので、いつも初めてのスキンケアを使う時はドキドキしているのですが、私でも大丈夫なくらい肌にもすごく優しいので、かなりおススメの一品です。

オールインワンゲルなので、忙しい人でもお手軽に潤いキープが出来るところも良いですね。


2013-06-28(Fri)

DEVIL SURVIVOR2 最終回

最後に残ったヒビキ(CV:神谷浩史)とヤマト(CV:諏訪部順一)。

ヤマトはポラリスに謁見して、自分の思った通りの世界を創ろうと思ったようです。

でも、ヒビキの存在が邪魔なのか、謁見は叶いませんでした。

なので、ヤマトはヒビキと最後の激突になります。

ヤマトの創りたい世界とヒビキが望んでいる世界はまったく違うので・・・

生きることは・・・色々大変だよね・・・

ヤマトは悪魔召喚サイトの裏技(?)を使って、悪魔を合体させて登場させます。

ヒビキには、そんな技ないので、最早これまで??

かと思いきや、ダイチ(CV:岡本信彦)の悪魔が助けてくれました。

ヒビキの悪魔召喚サイトには、次々とイオ(CV:内田彩)やヒビキの友人たちの悪魔が登場します。

そして、それぞれ悪魔たちが合体して行って、悪魔の曼荼羅が出来ていましたw

最高位にあるのは、大天使さまですね。

最後に勝ったのはヒビキで、彼が望んだ世界は・・・

悪魔たちが侵攻する前の世界でした。

みんなでやり直そうと考えたようですね。

ヒビキは、ヤマトに会いに行っていました。

ヒビキに会っても、知らん顔のヤマトですが、車内の彼は嬉しそうな顔をしていました。

ヒビキはヤマトのことも友人だと思っているので、彼が無事で居てくれたことで嬉し泣きをしていましたね。



アニメ ブログランキングへ


2013-06-28(Fri)

はたらく魔王さま! 最終回

千穂(CV:東山奈央)は、真奥(CV:逢坂良太)が魔王サタンとして、異世界エンテ・イスラに戻ってしまう夢を見てしまい、すごく焦っていました。

さよならは、おでこにチュウなのね。

一方、恵美(CV:日笠陽子)は、真奥が魔王サタンとして人間界を支配し始めるヤバイ夢を見て、焦って監視を強化しようとしていましたw

千穂は、マグロナルドで真奥にその話をしていましたが、真奥は大天使サリエルの後始末のために壊したビルなどを元に戻したり、サリエルをエンテ・イスラに送り返したりしていたので、魔力はほとんど残っていないので、彼女の話を聞いて笑っていました。

しかし・・・戻したはずのサリエルがマグロナルドの冷蔵庫の中にいるって、どうして??

店長の木崎真弓(CV:内山夕実)を見て、「美しい」を連発して、気味悪がられて足下にされていましたねw

今回は、ニートの同居人・漆原(CV:下野紘)が、恵美と鈴乃(CV:伊藤かな恵)に仕掛けた盗聴器の請求が来ることになって、焦る芦屋(CV:小野友樹)とその話を聞いてマグロナルドを休んで日雇いバイトに励む真奥の姿がありました。

通帳にお金がないのに、10万円もの請求がw

芦屋も日雇いのバイトに派遣されていましたが、そこがとんでもないところでしたw

漆原は、要らない物を売ってお金にしたまでは良かったのですが、要らない物を大量に買わされてしまって、真奥は怒り心頭でしたw

アパートに5組の布団セットや消化器や浄水器なんて要らないですよねw

悪徳な業者のところに真奥は恵美と一緒に乗り込んで行きますが・・・

行った先にいたのは、何も知らずにバイトしていた芦屋でしたw

そこの社長・・・悪そうですねw

困り果てた真奥に救いの手を差し伸べたのは、恵美でした。

漆原は一応は人間界では18歳となっているので、真奥の保護下にあるということで、クーリングオフが認められました。

最後は、バイト帰りに雨で濡れていた真奥に傘を差し出す恵美の姿がありました。

恵美は、何だか嬉しそうでしたね。



アニメ ブログランキングへ


2013-06-27(Thu)

エポラーシェのUVデイクリーム&ベース

株式会社トリプルサン ファンサイトファンサイト参加中

エポラーシェ

この度は、株式会社トリプルサンさまのエポラーシェのUVデイクリーム&ベースをお試しする機会に恵まれました。

これは、SPF45PA++という高いUVカット効果があって、美容成分であるシルクたんぱくでマイクロコーティングされているので肌にすごく優しいUVクリームです。

早速、買い物などに出掛ける時に使ってみると、肌に刺激もなく、日差しに当たっても肌が痒くならないので、すごく使いやすいと思いました。

色なしの日焼け止め化粧下地なので、顔だけじゃなくて手の甲などにも使えます。

伸びも良いので、ぬりやすくて使いやすいです。

UVブロックしながらケアしてくれて、専用クレンジングも要らないので、すごくお手軽に使えます。

UVデイクリーム&ベースのご案内


2013-06-26(Wed)

なちゅこ 生しょうゆ糀

正田醤油のファンサイトファンサイト参加中

なちゅこ1

この度は、正田醤油株式会社のなちゅこ 生しょうゆ糀をお試しする機会に恵まれました。

なちゅこには、白生しょうゆ糀と生しょうゆ糀があります。

白生しょうゆ糀は、「白しょうゆ」という小麦が主原料のちょっと珍しいお醤油を使っているので、上品な甘みと穏やかな香りがあります。

私は茄子の漬物た食べたかったので、白生しょうゆ糀に漬けてみました。

味は薄い気がしましたが、上品な味わいになりました。

生しょうゆ糀は、天然の旨み成分がたくさん入っているので、甘みのあるまろやかな味わいでした。

もめん豆腐で、冷奴を作ってみました。

なちゅこ2

生しょうゆ糀の甘みと旨みがすごく効いていて美味しかったです。

トッピングは、茗荷と九条ねぎです。

思ったより美味しかったので、機会があれば色んな料理に挑戦してみたいと思いました。

正田醤油株式会社 なちゅこ


2013-06-25(Tue)

ガリレオ2 最終回

湯川先生(福山雅治)は、綾音(天海祐希)が経営する幼児教育の子供たちに、ある実験を見せます。

最後は子供たちに懐かれて、蕁麻疹を出しそうになる先生の姿がありましたw

それを知った美砂(吉高由里子)は、湯川先生の元を訪れます。

湯川先生は美砂に、綾音の夫・真柴(堀部圭亮)を毒殺した犯人は、真柴が自宅にいる時間に侵入したのではなく、あらかじめ何らかの方法で毒物を仕込んだのではないかと告げます。

それならば、事件当日に北海道にいた綾音にも犯行は可能だと言う湯川先生の考えを美砂は否定します。

そして、湯川先生に、勝手に綾音と接触しないように告げますが・・・

一方、綾音のためにプランターのバラの花の水やりをしていた太田川(澤部佑)は、ひとつのプランターのバラの花だけ枯れてしまって、焦っていました。

美砂から電話が掛かって来た時に、ホームセンターで花を買っていて、美砂から何をしているのか怪しまれていました。

美砂は、真柴の会社の人たちや綾音が通っていた産婦人科の病院に聞き込みをしていました。

そして、真柴の会社の人から、真柴がとても子供をほしがっていたことや子供が出来なかったら1年後に離婚すると綾音に言っていたことなどを聞きます。

子供が出来た綾音は、後ろから自転車にぶつけられて流産してしまいますが、そこの病院でも真柴の話や綾音が不妊治療で通っていたと思っていたら、実は避妊薬をもらっていたことなどがわかります。

湯川先生は、自分の立てた仮説を手紙に書いて、美砂に宛てていました。

美砂がその手紙を読んでいる時、湯川先生は綾音を訪ねていました。

綾音は、救済には時間が掛かると言っていました。

その意味は・・・・

今回のトリックは、長い時間を掛けて、救済するかどうかの審判を綾音が下したものだったようです・・・

残っていないと思われていた証拠は、太田川が握っていましたね。



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-24(Mon)

空飛ぶ広報室 最終回

東日本大震災から2年、リカ(新垣結衣)は、この2年間の仕事ぶりから、公正な目で取材が出来るだろうと、宮城・松島基地へ震災の取材に行かないかと阿久津(生瀬勝久)に勧められます。

リカは、松島で被災した空井(綾野剛)を心配して、メールでのやりとりがしばらく続いていましたが、空井が志願して松島基地に異動したことをきっかけに、一切連絡を取っていませんでした。

松島基地での取材を依頼するために、1年ぶりに防衛省の空幕広報室を訪れたリカを出迎えてくれたのは、比嘉(ムロツヨシ)でした。

比嘉以外の広報室のメンバーは既に異動していました。

そして比嘉から、松島の広報室に、まだ空井がいることを聞かされて、リカは他の人に取材に行ってもらおうと考えますが・・・

ある夜、リカのところに柚木(水野美紀)から呼び出しの電話が入って、リカは慌てて駆け付けますが・・・

柚木のお腹には赤ちゃんがいるのですねw

結局は、松島へはリカが行きました。

迎えに来てくれたのは空井でしたが、お互いによそよそしいw

そんなリカの前に、空自のOBとして活動している鷺坂(柴田恭兵)が現れて・・・

震災当日、ブルーインパルスは福岡に行っていたために全機無事でした。

リカのアイデアで、民間の人たちもブルーインパルスの練習飛行を見ることが出来て、リカもまた空井と並んで見ることが出来ました。

盛り上がって抱き合う空井とリカの写真を撮って、みんなに送信して既成事実をしっかり作るサギちゃんの姿がありましたw

そのおかげで、空井とリカは見事に結婚致しました。

最後は、ハッピーエンドで良かったですね。

【送料無料】空飛ぶ広報室 DVD-BOX

【送料無料】空飛ぶ広報室 DVD-BOX
価格:17,955円(税込、送料込)



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-24(Mon)

宇宙戦艦ヤマト2199 第12話

ガミラスと地球のファーストコンタクトの件で、島(CV:鈴村健一)と古代(CV:小野大輔)は、仲たがいをしてしまって、沖田艦長(CV:菅生隆之)の逆鱗に触れて、お子ちゃまのように各部署の掃除をさせられる羽目に陥ります。

島としても、尊敬している父がガミラスに先制攻撃を加えたことを信じたくないのでしょうが・・・

事実を話した山崎(CV:土田大)は困惑して、徳川(CV:麦人)と話をしていました。

それを聞いていた藪(CV:チョー)は、薫(CV:久川綾)のところに報告に言っていました。

ここの動きは怪しいですね・・・

一方、百合亜(CV:内田彩)は、不思議な夢に悩まされます。

彼女が見ているのは、女神さまの視点なのかな?

雪(CV:桑島法子)が入院していました・・・

営巣入りだった玲(CV:田中理恵)が出て来た時は、加藤(CV:細谷佳正)と篠原(CV:平川大輔)が迎えに来てくれていました。

機体よりも玲が無事だったことが良かったと加藤たちは言っていました。

頑なだった島も徳川や玲と話をして、古代に悪いことをしたと思い至ったようですね。

古代を期間限定ランチに誘っていました。

ガミラスでは、名将ドメル(CV:大塚明夫)の帰還で、パレードが行われていました。

花束を持って飛び出して来た女の子にも優しいドメルは、政治には興味がないと言っていましたが、ガミラスの都市で行われている厳しい取り締まりを見て、変わってしまったことを憂いていました。

デスラー総統(CV:山寺宏一)から勲章を授与されたドメルは、ここでヤマトの討伐を命じられることに。

ドメルと霊園で会っていたキレイな女性は、奥さん?

肩にハーロックに出て来たような鳥さんをのせていますけど・・・

花束を捧げていたのは、彼らの子供のお墓なのかな?

デスラー総統がホットラインで話をしていた相手は・・・

ガミラスが遷都する話もあるみたいですし、どこかへ移住するつもりなのでしょうか??

一方、ヤマトはどこからか現れた兵器から攻撃を受けています・・・



アニメ ブログランキングへ


2013-06-23(Sun)

ガリレオXX 内海薫最後の事件

貝塚北署に勤務する内海薫(柴咲コウ)は、警察署という男性社会の中で居場所が見つけられず、上司からはオクラホマで1年間の研修を勧められて、人生の岐路に立たされていました。

そんな時、薫は長野県警から指名手配されていた上念研一(ユースケ・サンタマリア)の身柄を拘束します。

彼を拘束したのは偶然でした。

異様なメイクをした老婆を車椅子に乗せて、その車椅子を押していた上念を見た薫は違和感を覚えて・・・

取り調べは、薫が強く出て、自分で出来ることになりましたが、上念は介護をしていた老婦人宅で口論となった老婦人の娘を殺害したと言います。

それをノートにメモする薫ですが・・・

長野県警に移送されることになり、薫が付いて行くことになりましたが、トイレがしたいと上念が言い出して、トイレを借りた先で大変なことが・・・

上念が無実を訴え始めます。

そして、長野県警では薫の調書とまったく違う供述を始める上念。

薫は、自分の手柄のために嘘を付いたのではないかと疑われてしまいます。

そして、薫は長野県警に残って、事件の真相を追えることになりました。

だけど、素直に県警が人員を薫のために割いてくれるわけもなく・・・

薫に付いてくれたのは、当摩健斗(柳楽優弥)でした・・・

彼はパソコンには詳しいようですが、刑事としてはまだまだヒヨコちゃんで、みんなから「とんま」と呼ばれていたのでしたw

薫もダム工事の現場関係者でホテルがいっぱいなので、唯一空いていたラブホに宿泊することにw

さすが6年も湯川先生(福山雅治)と事件を解決していたので、物の言い方などが湯川先生そっくりになっている薫の姿がありましたw

男性社会で苦労する薫を見兼ねた長野県警の署長・高崎依子(余貴美子)は、薫を飲みに誘ってくれて、アドバイスをくれました。

水のように男性の中に染み込んで行って、手柄をものにするのねw

そして、薫は甲本という記者から長野県警に怪文書が回っていることを聞かされます。

無実なのに自殺に追い込まれた記者は、亡くなった老婦人の娘の父親でした。

10年近く前の猿渡事件が冤罪ではないかと、騒がれ始めて・・・

薫はあまり協力的ではない当摩に対して、自分のブラジャーが一つなくなっていると言い出して、何だか無理やりに協力させていました。

人に聞かれると困る話は、室内でした方が良いですが、当摩が呼ばれた先はラブホで、そこにはブラジャーが干されていて、目のやり場に困りますねw

犯人をあぶり出すために、当摩に頼んで怪文書を再び署に送ったりw

そのおかげで、当摩は真犯人にひどい目に遭わされましたが、薫には誰なのかわかっていたので、拳銃を携帯して持っていたのですねw

無実となった上念・・・彼にもとんでもない秘密が・・・

真相に迫った薫も大変なことになってしまいましたw

最後は、当摩も気を利かせていましたね・・・

この事件を解決させて、薫はオクラホマに旅立つことにしたようです。



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-23(Sun)

35歳の高校生 最終回

亜矢子(米倉涼子)に対する3年A組での「魔女裁判」は続いていました。

正光(菅田将暉)は、これまで3年A組に起こった事件と同じ内容が記された亜矢子の古いノートを突き付け、事件はすべて亜矢子の自作自演だと追求します。

しかし、亜矢子は自分の無実を訴えていました。

この古いノートは、亜矢子の母・依子(手塚理美)の日記だったようで、屋上から飛び降りた時頭を強打して記憶がなかったようですが、母の記憶の中では亜矢子は日記の中のようにイキイキと輝いて生活していたようです。

亜矢子が35歳で高校生になったのは、母が記した日記のような高校生活を送ろうと思ったから・・・

当時の亜矢子の担任だった阿佐田先生(渡哲也)から勧められたことも大きかったようですが・・・

亜矢子の悲しい過去を聞かされたクラスメイトたちは言葉を失っていました。

しかし、正光もしつこいw

亜矢子が阿佐田教育長のスパイとして、このクラスを使った実験に加担していたのではないかと亜矢子を責めます。

亜矢子に見詰められた事件を裏で画策していた阿久津(山崎賢人)の握りこぶしは震えていました・・・

「魔女裁判」の休憩中、亜矢子を屋上に呼び出した正光は、阿久津から切り付けられ、はがい絞めにして首にナイフを突き付けられて教室に戻ります。

阿久津がスクールカーストを失くしたかったのは、自殺した姉のためだったのですね・・・

ここで、悲劇が・・・

正光を庇って亜矢子が阿久津に刺されてしまいます。

亜矢子は、阿久津に卒業するように言っていました。

亜矢子は入院しますが、意識が戻ると彼女は行方不明になります。

しかし、どうして離れ小島??

捜されたくなかったのかな・・・

卒業間近になって、里奈(広瀬アリス)たちは、テレビやネットを使って亜矢子を捜し始めます。

イジメを失くすために、クラス制を廃止して大学のように単位取得すれば良いシステムにしようとした阿佐田教育長に3年A組のみんなは抵抗を見せていました。

おかげさまで、1軍も3軍もなく、みんな仲良くなりましたね。

正光は、少年院から戻って来た阿久津を歓迎していました。

戻って来た亜矢子は、母が残した日記の通り、みんなに囲まれた輝く日を送りました。

里奈と愛(水野絵梨奈)たちが書いた未来日記もこなさないといけませんし、単位取得のために補習も受けないといけないし、大忙しです。

【送料無料】35歳の高校生 DVD-BOX

【送料無料】35歳の高校生 DVD-BOX
価格:14,333円(税込、送料込)



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-22(Sat)

TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~ 最終回

正義(唐沢寿明)が逮捕され留置されている警察署では、正義の逮捕後まもなく、瑠衣(松雪泰子)が姿を消してしまい、連絡が取れなくなってしまいます。

上司の増田(でんでん)や部下の昇太郎(千葉雄大)は、TAKE FIVEの面々が瑠衣を拉致したのではないかと考えて、正義は増田から瑠衣の居場所を尋問されることに・・・

しかし、正義は何かに気付いたようで、増田たちの隙を突いて取調室から逃走します。

一方、TAKE FIVEのメンバー、晴登(松坂桃李)、南(六角精児)、均(入江甚儀)は、正義を警察署から盗み出そうとしますが、一度、杏子(倍賞美津子)を盗み出しているので、同じ手は使えません。

どうすればいいかを悩んでいると、バーテンダーの隆(駿河太郎)が、櫂(稲垣吾郎)と正義の会話を覚えていたようで、晴登は見事に正義を奪還します。

一方、瑠衣はフードを被った人物に美術館の低酸素の部屋に閉じ込められて事故死に見せかけようとされていました。

意識のなかった杏子も小百合(JUJU)の歌を聴いて目覚めたようです。

確かに良い歌です。

20年前の事件の真相は・・・

瑠衣の父親と正義の父親に助けられた杏子が握っていたんですね。

「ルクレツィアの肖像」に付いた指紋は誰のもの?

犯人は、瑠衣の父親の相棒だった男・・・・増田だったのですね・・・

櫂は、TAKE FIVEを裏切ったふりをしていましたが、自分が探していたデータの一部が消去されていたことや閑職に飛ばされた本当の理由を探っていたようです。

何事もきっちりしたいタイプなのねw

正義は再び、瑠衣に連行されたはずでしたが、警察署に付いた車内には彼の姿はありませんでした。

そして、今もみんなでお金にならない愛のある盗みをしているようです。

いつもバーで歌っていた歌姫・小百合は、正義の妹だったのですね・・・



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-21(Fri)

DEVIL SURVIVOR2 第12話

ポラリスの審判を生き抜いたヤマト(CV:諏訪部順一)にアルコル(CV:櫻井孝宏)は、彼を生かしておけばヒビキ(CV:神谷浩史)を殺してしまうとのことで、アルコルはヤマトをここで始末することにしたようです。

アルコルにとって、ヤマトは最初の友人だったのに・・・

ヒビキ、ダイチ(CV:岡本信彦)、イオ(CV:内田彩)の携帯に、死に顔動画が届きます。

それは、アルコルとヤマトでした・・・

ヒビキは彼らを止めようとしますが・・・

そこに現れたのは、マコト(CV:沢城みゆき)でした。

彼女にとって、ヤマトは希望のようです。

ヒビキたちのところに、マコトの死に顔動画も届きますが、マコトは回避することも出来ると言って、ヤマトたちのところへ行ってしまいます。

マコトは、ヤマトを庇って・・・

ヒビキはヤマトたちを追い、ダイチやイオもヒビキを先に進めるために無に還ってしまいました・・・

アルコルは、ヤマトを道連れに自爆しますが、ヤマトはしぶといですw

生き残ったヤマトは、ポラリスに新しい世界の創造を依頼しますが、ヒビキの存在が邪魔なようです。

いよいよ、最終決戦の時ですか??



アニメ ブログランキングへ


2013-06-21(Fri)

はたらく魔王さま! 第12話

本来の姿を現したサリエルは、恵美(CV:日笠陽子)が持つ聖剣を取り戻そうと、彼女に無体な真似をしていました。

こんな変態相手には、聖剣も姿を現すことを拒んでいるようで・・・

千穂(CV:東山奈央)のことにも興味を持っているようです。

真奥(CV:逢坂良太)のことを異世界から来た魔王だと知っても、彼に惹かれる人間として・・・

その様子をサリエルの隣で見ていた鈴乃(CV:伊藤かな恵)は、居たたまれない感じでしたが、真奥がやって来たことで、サリエルの命令を聞いて、真奥のところへ向かいます。

サリエルの結界を壊すことに力を使ってしまった真奥は・・・

マグロナルドの制服は、正規の仕事以外で破損させると弁償なので脱ぐのねw

最終的には、パンツ一丁になっていましたねw

サリエルが暴れたことで人間界に恐怖が充満したために真奥に魔力が戻って、真奥が信頼するパンツ一丁で魔王の力を使っていましたw

一方、芦屋(CV:小野友樹)が入院させられた病院に入院していたオルバ(CV:宝亀克寿)は、芦屋の健康保険証を奪って、彼らの住みかを探し当てます。

芦屋も点滴のお金を真剣に考えている場合じゃないよねw

オルバはそこで漆原(CV:下野紘)と再会します。

そして、サリエルたちのところで、また悪事を働こうとしていましたが、もう漆原はそんなことどうでも良いようです。

真奥たちのところでのニート生活が気に入っているようですw

鈴乃は、恵美や真奥に言われたことで、ちょっとは目が覚めたようですね。

教会サイドのやっていることは、悪魔サイドとそんなに変わらない気がします。



アニメ ブログランキングへ


2013-06-21(Fri)

ラスト・シンデレラ 最終回

美容室の支店を出すために、米ニューヨークへ行くことになった凛太郎(藤木直人)は、一緒に来ないかと桜(篠原涼子)を誘います。

その頃、広斗(三浦春馬)は自転車競技の全国大会に出場するために練習をしていますが、調子はいま一つです。

その様子を心配気に妹の千代子(菜々緒)が見ていました・・・

桜は、広斗と凛太郎の間で心が揺れています。

一方、改めて美樹(大塚寧々)にプロポーズした公平(遠藤章造)は、式の準備に大わらわです。

お見合いで卓(ケイジ)と出会った志麻(飯島直子)も何だか幸せそうです。

そして、桜は凛太郎を選んで、ニューヨークへ行く決意をします。

英語が出来ない桜のために、自己紹介などの英語を書いてくれていた凛太郎ですが、眠ってしまった桜の寝言を聞いてしまったために心が揺れてしまったようですね・・・

桜の前に千代子が現れて、広斗がまだ桜のことが好きなことを伝えられますが・・・

そこで、桜も千代子に強く言ったことで、千代子もポジティブに生きようと思い始めたようです。

凛太郎が千代子に言った言葉も大きかったかな。

そして、最終的に桜が選んだ相手は・・・

年の差カップル誕生ですね(笑)

【送料無料】ラスト・シンデレラ DVD-BOX

【送料無料】ラスト・シンデレラ DVD-BOX
価格:17,955円(税込、送料込)



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-21(Fri)

潜入探偵トカゲ 最終回

現金輸送車を襲った犯人を追っていたトカゲ(松田翔太)と寺島(松岡昌宏)は、情報屋の篠崎(田中哲司)が、裏社会の情報網を操る「クモ」だと知って驚きます。

篠崎は、黒沢(鈴之助)を使って茂手木(豊原功補)の息子・蒼太(君野夢真)を監視しているとトカゲを脅して、抵抗する隙を与えませんでした。

銃を捨て丸腰になったトカゲと寺島は、篠崎に捕らわれることになってしまいます。

さらに、篠崎はトカゲに、何故防弾チョッキや銃を持っていたのか問い詰めます。

もし答えなければ、トカゲと寺島を2年前の茂手木とトカゲにしたように海に沈めた後、蒼太にも危害を加えると言われたトカゲは・・・

絶体絶命のトカゲは、急にしおらしくなって、篠崎のスパイになると言い出します。

そして、それが嘘じゃない証明として寺島を刺すことになってしまいますが・・・

篠崎は、トカゲに警視庁にある自分のデータを抹消するように命令します。

トカゲが篠崎のスパイになると言うのはフェイクなので、トカゲは香里(蓮佛美沙子)に蒼太のことをきちんと見ているように言いますが・・・

そして、警察内部のスパイとは・・・

はじめは山根班長(吹越満)だと思わせておいて、実は岸森刑事部長(遠藤憲一)だったのね・・・

本当に文字通り、クモの糸に絡め取られたような状態の岸森刑事部長でしたw

[DVD] 潜入探偵トカゲ DVD-BOX

[DVD] 潜入探偵トカゲ DVD-BOX
価格:14,564円(税込、送料別)



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-20(Thu)

太りにくい体質を目指す「ダンディハウス」

ダンディハウスとは、1986年に営業を開始した日本で最初の男性専用エステティックサロンのことです。

2013年現在のイメージキャラクターは木村拓哉さんで、よくCMが流れていますね。

私自身もこのような本格的なエステサロンには通ったことがないので、男性のエステってどんなものだろうと興味津々なのでした。

無駄な脂肪を燃やし太りにくい体質を目指すトリプルバーン痩身法の男のダイエット、気になるムダ毛の男の脱毛、独自の高度なマッサージによる顔ダイエットがあります。

どれも今なら、初回体験フルコースが5250円だそうですよ!

やはり男性向けのエステは、ダイエットと脱毛に力を入れているみたいですね。

特に脱毛は、ヒゲを格好良くデザインしたり、ボディのムダ毛を間引いたり、なくしたりと個人個人の好みに合わせて仕上げてくれるようなので、すごいと思いました。

ダンディハウスは、ファイブスタークオリティを誇るエステサロンです。

☆高水準で均質な技術、品質を保証する有資格者によるサービス

☆医学的、医科学的に効果が実証された技術と理論

☆効果を高める高性能エステ機器

☆グローバルスタンダードな空間づくり

☆法令遵守コンプライアンスの徹底と安心の支払システム完備


なので、安心してサロンを訪れてエステを受けることが出来そうな感じがします。

興味のある人は、お申し込みはコチラから。

これは、レビューブログから情報を頂きました。

ダンディハウス

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2013-06-20(Thu)

家族ゲーム 最終回

吉本荒野(櫻井翔)が呼ばれてないのに、沼田家に戻って来ます。

ちょうどその時、佳代子(鈴木保奈美)が一茂(板尾創路)に離婚届を出していたところでした。

何とか思い止まらせようと茂之(浦上晟周)が必死に離婚届を食べていましたが、佳代子は次々と離婚届をカバンから出して来るのでしたw

荒野はそんな様子にも構わず、沼田家に仕掛けていた盗聴器などを回収しに来たのでしたw

レンタルなので、絶対回収しないといけないのねw

荒野は、帰る際に沼田家のことは吉本荒野に負けたと言い、元々絆なんてない家族に再生なんて不可能だと言い放ちます。

沼田家の人々は、家族じゃなくてルームシェアしている同居人たちなのね・・・

それでも荒野は、ベランダから自分を見ている慎一(神木隆之介)に沼田家の再生という命令を残します。

吉本荒野の言葉が気になった慎一は、もう一度、沙良(忽那汐里)のところに行って、8年前の話の続きを聞いていました。

吉本荒野が殺したと言った人物は・・・

佳代子は目が覚めたかのようにめちゃくちゃになった家の掃除をし始めて、慎一もそれを手伝っていました。

慎一が万引きした本の顛末は、慎一と佳代子が一緒に本屋さんに謝り行くことになりました。

茂之も自分が加担していたイジメを辞めるところを家族に見せて、家族みんなに強くなった姿を見てもらっていましたね。

再就職を頑張る一茂は、自分の悪いところにも気が付いたようで、自分がリストラした元友人にも応援してもらっていました。

慎一もまた高校へ通うことになり、元カノの飛鳥(北原里英)ともまたお付き合いすることになりました。

家も車も売り払って、沼田家は新しい生活をスタートさせました。

一茂はお弁当屋さんの店長となり、佳代子もパートに出るようです。

吉本荒野は、悪意の体現者なのですね・・・

田子雄大は、中学教師である自分に限界を感じて、第二の吉本荒野や宗多を出さないために、家庭教師をやり始めたようです。

そして、彼が殺したと言ったのは、多分・・・自分自身・・・田子雄大なのですね・・・

しかし、8年前のことは真実なのか・・・ラストの吉本荒野の笑顔が怖いw

【送料無料】家族ゲーム Blu-ray BOX 【Blu-ray】

【送料無料】家族ゲーム Blu-ray BOX 【Blu-ray】
価格:22,208円(税込、送料込)



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-19(Wed)

フラワーレメディの女性のためのエッセンス

フラワーレメディは、バッチフラワーレメディをはじめ、色んな人気フラワーエッセンス、アロマオイルを販売しているお店です

これは香りで癒すのではなくて、花の持つエネルギーであるフラワーエッセンスで身体の中から、心のバランスを整えてくれるものです。

フローラコロナのエッセンスは、ハワイだけでなくカリフォルニアの海岸やアメリカの森や山岳地帯の大自然の野生の花々から作られているそうです。

これは花の冠という意味を持っていて、感情レベルからスピリットへのエネルギーの変容を促してくれるそうです。

米国FES協会(Flower Essence Society)の認定プラクティショナー(セラピスト)であるデボラ女史の考案で、光を通して輝いているクリアボトルに入っています。

彼女の手により撮影された花や鉱石の写真がラベル印刷されているので、ラベルからもパワーが出て、それが内側のエッセンスにエネルギー転写されて、置いてあるだけでも心を癒すエネルギーが光放たれるエッセンスなのだそうです。

数多くあるフラワーエッセンスブランドの中でも、女性的なイメージの強いエッセンスだと思いました。

また、日本人向けに作られたDTWフラワーエッセンスもあり、必要に応じて活用出来そうな感じがしました。

自分に必要なフラワーエッセンスを診断してくれる陰陽五行性格診断もあるので、今の自分に何が必要なのかすぐにわかると思います。

これは、レビューブログから情報を頂きました。

フラワーエッセンス

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2013-06-19(Wed)

幽かな彼女 最終回

暁(香取慎吾)の告白されたアカネ(杏)は有頂天になりますが、生きている人間と幽霊の間には細くて長~い川があるがごとく大変ですよね・・・

まず、触れ合うことは出来ないし、料理を作ってあげたりも出来ないし、本当に出来ないづくしですw

そんな時、暁の携帯にとんでもない情報が入って来ます。

3年2組の生徒全員が千穂(前田敦子)を人質に取って、教室に立てこもっていると言います。

要求は、暁の転任の撤回でした。

千穂は、みんなと立てこもっている間、自分の先生としての評価があまりに低かったことを生徒たちに聞いていましたが・・・

みんな、彼女の足以外には興味がなかったようでw

学校には保護者や教育委員会の轟木(加藤虎ノ介)もやって来て、学校は騒然となります。

暁とアカネが学校に駆け付けて、暁は直接生徒と話をしたいと言いますが、轟木はそれを阻止します。

暁が復職のために生徒たちを先導しているのではないかと言い出しますが・・・

岩名(高嶋政宏)と邦彦(北山宏光)が教育委員会の人たちを止めてくれて、暁は教室に入って行きます。

暁は生徒たちに困惑の言葉を言いますが・・・

そして、最後はみんなで合唱をするのね。

しかし、教育委員会の強行姿勢で、積み上げた机の下敷きになりかけたりさ(山本舞香)を庇った暁に大変なことが・・・

意識不明になった暁の魂が抜けて、自宅に戻ってしまいましたw

初めてアカネと触れ合えて喜ぶ暁は、このまま死んでも良いかもと思ったようですが、それはアカネにダメ出しを出されました。

確かに、ここで暁が死んだら、りさの心に消せない傷が残りますね・・・

アカネは成仏し、暁はマンションを引っ越しました。

生徒たちの奮闘のかいあってか、暁の転任の話はなくなりました。

しかし、邦彦から暁が住んでいた部屋に女の幽霊が出ると聞いた暁は・・・・

アカネ・・・成仏前に色んなところを見に行っていたら、また天に行くチャンスを逃したみたいですね・・・

暁はずっとアカネと一緒に居るつもりのようで、ある意味ラブラブですね。

【送料無料】幽かな彼女 DVD-BOX

【送料無料】幽かな彼女 DVD-BOX
価格:17,955円(税込、送料込)



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-19(Wed)

鴨、京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~ 最終回

鈴風(若村麻由美)は、海外の富裕層を相手に、京都で特別な体験が出来るプランを提供すると共に、海外旅行企業と契約を交わし、高い単価で宿泊させる計画を進めていました。

鴨が女将を務める上羽やの債権は、既に鈴風に買い取られていて、彼女の梅垣屋の別館として営業すると言い出します。

鴨は鞠子(かたせ梨乃)に意見を求めますが、鞠子は「女将の思う通りにすればいい」と告げました。

従業員たちを集めた鴨は、上羽やの名前が変わることを伝えて、立て直しが出来なかったことを謝罪していました。

鞠子は鴨に、名前が変わる前に迎えたい顧客リストを渡します。

招待日になり、新婚旅行を兼ねた峰岸(笹野高史)と春子(松坂慶子)が旅館を訪問します。

そこへ鈴風が、一緒に富裕層へのプランを進めているベルラン(ジュリー・ドレフュス)を連れて、旅館の下見に訪れます。

鞠子が持ってきた顧客リストには、上羽やの歴史を感じさせる人たちがいました。

仲居さんのお尻を触る社長さんや修学旅行で先生が旅館を間違えて上羽やに来てしまった元生徒で今は世界的に活躍している女性3人組など。

春子は、廊下で上羽やが梅垣屋別館になることを知ります。

鴨に峰岸には内緒にしてほしいと言われていましたが、そうもいかなかったようですね。

峰岸は、代々番頭だけに伝えられていたことを活用しようとします。

峰岸と春子は初めての共同作業が、上羽やの庭を掘り起こして、幕末の藩士たちが残して行った軍資金を探すことでした。

そして、見事にそれは見つかって・・・・

鴨も梅垣屋別館になる挨拶で、その件を断っていました。

その様子を見ていた鞠子も涙ぐんでいましたね。

一方、ワイズコンサルタントに戻ったはずの衣川(椎名桔平)は、高瀬(伊武雅刀)に首を差し出して、上羽やを守ってくれました。

梅垣屋別館は、廃業した老舗旅館を活用することにしたようです。

衣川は、鴨に履歴書を出して、また上羽やに雇ってもらうことになりました。

衣川は鈴風に殴られそうになっても、鴨のところに戻ったんですね~。



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-18(Tue)

ガリレオ2 第10話

帝都大学の湯川先生(福山雅治)の元を訪ねた美砂(吉高由里子)は、会社社長・真柴(堀部圭亮)が毒殺された事件について語り始めます。

はっきり言って、湯川先生も栗林助手(渡辺いっけい)も聞こうと言う意思はないのですが、ついつい聞いちゃうのねw

事件当日、自宅で仕事をしていた真柴は、午前10時のテレビ会議の時間までは元気だったようです。

しかし、午後4時の会議の際に連絡が取れなくなって、帰省して友人とご飯を食べていた真柴の妻・綾音(天海祐希)に連絡が入ります。

綾音は心配して、ホームセキュリティ会社の社員に様子を見て来てほしいと頼みますが・・・

そこで、自宅のダイニングで倒れている真柴が発見されます。

真柴が飲んでいたコーヒーから猛毒の成分が検出されたため、計画殺人の可能性が高まります。

また、午後2時過ぎに、傘のせいで顔はわかりませんが女性と思われる人物が真柴を訪ねて来ていました。

それを聞いた湯川先生は、その傘を差していた女性を捜せばいいだけだと言いますが・・・

美砂は、食いつきの悪い湯川先生に、事件当日に北海道に帰省していた真柴の妻が、湯川先生の中学時代の同級生・三田綾音だと打ち明けます。

さすが湯川先生・・・美人の顔は27年経っても忘れないのねw

真柴のお葬式は、教会で行われていました。

そこに、湯川先生が弔問に訪れます。

綾音は湯川先生のことが好きだったようですが、湯川先生は大昔、教会が物理学者のガリレオを弾圧していたことで、教会自体を快く思っていなかったために、上手く行かなかったのねw

綾音の美貌に、美砂の先輩刑事・太田川(澤部佑)もトリコになって、警察が出入りしている間ホテルに宿泊すると言う彼女の代わりにバラの花に水をやる係になったようですw

しかし、今回の事件は・・・・

動機は、真柴に子供が出来なかったら1年後に別れると約束したと言われたことでしょうか・・・

幸せそうにしていた綾音には、真柴と結婚してから色んなことがあったようですし・・・

警察も必死に捜査をしますが、もうひとつきちんとした証拠が見つかっていないのね・・・

太田川が水をやっていたバラの花が一部枯れていたのはどうして??

【送料無料】聖女の救済 [ 東野圭吾 ]

【送料無料】聖女の救済 [ 東野圭吾 ]
価格:710円(税込、送料込)



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-17(Mon)

マタニティ時代のオーラルケアの基礎知識

ORALcom(オーラルコム)は、マタニティ歯科相談を専門家に相談することが出来る会員制サイトです。

ここでは、この時期だから知っておきたいマタニティ オーラルケア情報で、プレママと赤ちゃんのおくちの健康をサポートしてくれています。

マタニティおくちの基礎知識では、プレママや赤ちゃんの歯の状態やお手入れ方法が掲載されています。

私が気になったカテゴリーは、お手入れです。

お手入れのコーナーの予防のところで、虫歯菌は赤ちゃんにうつるのかと言うのはすごく興味深かったです。

ママの唾液からうつると言うのは、ちょっとショックでしたね。

きちんとママから虫歯予防やお口のケアをしておかないといけないんだなと思いました。

私も最近はよく虫歯になっているので、本当に気を付けないといけないと思っています。

虫歯予防で気を付けているのは、きちんと時間をかけて優しくコチョコチョ磨きをして、歯をキレイに保つようにしていることでしょうか。

ただ今、サイトではむし歯クイズキャンペーンを実施しています。

6月4日の虫歯の日から、歯と口の健康週間がスタートしているので、虫歯にちなんだクイズやアンケートに協力してくれた人を対象としたキャンペーンとなります。

応募締切は、2013年6月30日(日)となっています。

これは、レビューブログから情報を頂きました。

ORALcom(オーラルコム)

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2013-06-17(Mon)

空飛ぶ広報室 第10話

リカ(新垣結衣)が空自の担当を外れて半年が過ぎました。

リカは今まで以上にガツガツと仕事をして、あんなに無気力だった後輩・珠輝(大川藍)もかなりしっかりして来ています。

一方、空幕広報室のメンバーもそれぞれ頑張って仕事をしていました。

空井(綾野剛)も空自の売り込みに打ち込んでいて、ある日芸能事務所に企画の売り込みに行った空井は、人気俳優・キリー(桐谷健太)と再会します。

以前のドラマ撮影がきっかけで空自の大ファンになったと言うキリーは、ブルーインパルスに乗せてもらいたいと言います。

早速、鷺坂(柴田恭兵)をはじめとした広報室のメンバーがその企画に動き出します。

そんな折、リカは阿久津(生瀬勝久)から、鷺坂が退官することを知らされます。

いつもの飲み会で、片山(要潤)が情報のエアポケットに落ち込みましたw

柚木(水野美紀)と槙(高橋努)が付き合っていたことを片山だけ知らなかったって一体w

ブルーインパルスの撮影は、松島で行われて、空井はリカをそこへ呼んでいました。

ブルーインパルスの最後のハートマークを一緒に見る空井とリカは、すごくいい感じでした。

でも、この後に大変なことが起きるのですね・・・・

鷺坂の退官式は、厳かに行われました。



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-17(Mon)

宇宙戦艦ヤマト2199 第11話

ヤマト艦内に取り残されるような形になってしまったメルダ(CV:伊藤静)の処遇について、何だかすごく揉めています。

ほとんどのクルーがガミラスの攻撃で身内を失っているので、仕方ないのかな・・・

地球サイドは、ガミラスが先制攻撃を仕掛けたと言っていましたが、実は違ったのね・・・

島大介(CV:鈴村健一)の父は、むらさめの艦長だったようで、ガミラスの犠牲になったと思われていましたが、真実はむらさめの唯一の生き残りの榎本(CV:藤原啓治)が握っていました。

本当はガミラスに攻撃を仕掛けたのは地球サイドで、命令を下した司令部はかん口令を敷いていたようです。

沖田艦長(CV:菅生隆之)は、この命令に異議を唱えたために、提督の任を解任されてしまったようですね・・・

島は、この真実を聞かされても信じようとはしませんでした・・・

今まで信じて来たことを覆すのは難しいようです。

メルダは、佐渡先生(CV:千葉繁)によって身体検査をされていて、地球人もガミラス人も同じ生命体だとわかります。

メルダの尋問は、古代進(CV:小野大輔)が担当していましたが、それをチェックしていた保安部の伊東(CV:関俊彦)たちは、冷やかなもの言いです。

それを見ていた玲(CV:田中理恵)は、メルダと戦闘機で勝負を掛けていました。

雪(CV:桑島法子)と一緒にお風呂に入って言われたことも関係しているのかな・・・

玲は兄をガミラスとの戦いで失っているので、どうしてもメルダが許せなかったようですが、危ないところを助けに来てくれたメルダに兄の姿を見たようです。

勝手なことをした玲は6日間の営巣入りで、メルダは解放されました。

一方、ガミラスサイドでは、ドメル(CV:大塚明夫)が本国に呼ばれました。

とうとう、ヤマトと激突する時が来たようですね・・・

[DVD] 宇宙戦艦ヤマト2199 5

[DVD] 宇宙戦艦ヤマト2199 5
価格:5,355円(税込、送料別)



アニメ ブログランキングへ


2013-06-16(Sun)

高知能専用のコミュニティー&出会い

Connect-2Uは、高知能な人々専用の知的恋人、友達探しサイト(登録無料)。入会にはIQテストを受講し、120以上のスコアを出した方のみが入会できます。IQ120以上は、全日本人の5%しかおらず、医師の平均IQは115、東大生の平均IQは126と言われています。



ポイント制を採用しておらず、無料でメールの閲覧、返信、アドレスの送信ができるオープンタイプの出会いサイトで、金額的にも良心的な価格設定で高IQの方々に交流と出会いの場を提供しています。お金をかけずに友達や恋人探しを始めるなら最適のコミュニティー。



高知能専用、コミュニティー・出会い Connect-2U。 IQとSPIテストで無料入会



2013-06-16(Sun)

35歳の高校生 第10話

亜矢子(米倉涼子)が通う高校の裏サイトで行われていた3年A組の生徒の格付けが、全員同じ点数になり、スクールカーストはなくなったかのように思われました。

生徒たちは、スクールカーストがなくなったのは亜矢子のおかげだと感謝していました。

そんな中、亜矢子が阿佐田(渡哲也)の指令を受けてスパイとして潜入し、高校生を使った人体実験を行っていると告発する文書が生徒たちの間に広まってしまいます。

亜矢子を信頼するようになっていた生徒たちは動揺します。

文書を送ったのは、阿久津(山崎賢人)ですね。

彼は、スクールカーストを失くそうと思っているようですが、やっていることはかなり怖いです・・・

亜矢子に知られますが、彼女は彼のやっていることをみんなにバラそうとは思っていないようです。

正光(菅田将暉)のところにも同じ文書が届き、彼は教室にやって来て、3年A組の全員が騙されていたのだと亜矢子への疑いをあおり、本当のことをはっきりさせるために「魔女裁判」をやろうと挑発します。

里奈(広瀬アリス)、あい(水野絵梨奈)たちが止めるのも聞かず、亜矢子は生徒たちの前で自分の壮絶な過去を語り始めます。

蓮(高杉真宙)はまた正光に付きましたが、これからはひきょう者は辞めると誓った理(野村周平)はつるむのは辞めたようですね・・・

亜矢子は、お母さんの一言でいじめられている友人を庇ったばかりに、自分がいじめられることになります。

いじめはエスカレートして、お母さんとも会話もなくなり、引き籠りになってしまったようです。

亜矢子がお母さんに「消えてほしい」と言ってしまったばかりに、お母さんは飛び降り自殺未遂を起こして、亡くなるまで亜矢子のことを思い出すことはありませんでした。

正光は、阿佐田と亜矢子の関係を疑い、みんな彼女の手の上で転がされていると言い出します。

いつも亜矢子が部屋で見ていた古びたノート・・・

中身は、今まで起きたことが書かれてあったようですが、これは阿佐田が亜矢子に渡したもの??

阿佐田は、本当に亜矢子をスパイとして送り込んだのかな?

高校中退の亜矢子をちゃんと卒業させてあげたかっただけだと思っていたのですが・・・

スクールカウンセラーのあかり(片瀬那奈)の行動もちょっと怪しい?

阿久津も正光の言動に拳を振るわせていますが・・・・



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-15(Sat)

TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~ 第9話

正義(唐沢寿明)たちTAKE FIVEは、ホームレスの女・小堀杏子(倍賞美津子)から、ようやくダビンチの絵画にまつわる真相を聞き出すことが出来ました。

でも、肝心な部分はまだ不明です。

そんな正義たちの前に、瑠衣(松雪泰子)が踏み込んで来ます。

正義が自分の父を殺害したTAKE FIVEのリーダー・野上の息子だと知った瑠衣は、憎悪の目で銃口を向けます。

そんな彼女の姿に愕然となって、立ちすくみ素顔をさらしてしまう正義に、晴登(松坂桃李)は助け舟を出して、瑠衣の前から消えることに成功します。

アジトにしているバーに戻った正義は、みんなから責められていましたw

一方、杏子を絵画の窃盗容疑で逮捕した瑠衣たちは、取り調べに入りますが、彼女はずっと黙秘を続けていました。

そんな中、正義は瑠衣たちの動向を見張っていた櫂(稲垣吾郎)が、密かにコピーして来た、20年前の絵画盗難事件の捜査資料のコピーを入手します。

正義は留置場で自殺した父親が、死に際に「最後の晩餐」と言う言葉を残していたことを知ります。

裏切り者がいるの??

正義は、杏子から父親の真相を聞き出そうと、警察の留置場から彼女を盗む計画を立てます。

しかし、杏子はタッチの差で、何者かに絞殺されかけていました・・・

正義は、杏子を殺そうとした人物に頭を殴打されてしまいます。

留置場に残った血と、瑠衣が正義の部屋から持ち去ったペットボトルから得たDNAが一致します。

不当に入手した証拠品は、効力を持たないのですが、正義は瑠衣に捕まることにしたようです。

瑠衣は、自分の父親は犯人を捕まえようとして殺害されたと今まで信じて来たようですが、妹の言葉や杏子の意味深な言葉や20年前の野上の残した言葉を聞いて、もしかして彼女の父親は泥棒の仲間だったかもしれないと言う疑惑が湧いて出たようです。

そして、「最後の晩餐」のような櫂の裏切り・・・

バーのバーテンダーは杏子の息子だったようで、彼は母親から「ここには愛があるから」と言われてずっと働いていたようです。

ラストでは、何かに気付きかけた瑠衣にも魔の手が・・・



ドラマ ブログランキングへ


2013-06-14(Fri)

DEVIL SURVIVOR2 第11話

ヒビキ(CV:神谷浩史)は、イオ(CV:内田彩)を助け出したものの、自身はボロボロになってこん睡状態に陥ります。

そして最後の日、土曜日の悪魔・ベネトナシュが現れます。

さすがは最後を飾るだけあって、最強の力を持っていますね。

次々と世界を無に変えて行きます。

イオ、ダイチ(CV:岡本信彦)、ヒナコ(CV:小清水亜美)、アイリ(CV:阿澄佳奈)、ジュンゴ(CV:浪川大輔)のところにニカイアの死に顔動画が・・・

折角、自己紹介して携帯のアドレス交換をしたばかりなのにw

ヤマト(CV:諏訪部順一)は竜脈の力を使ってバリアを張り、悪魔たちを召喚して、ベネトナシュに向かって行きます。

この悪魔は、みんなが召喚した悪魔を消してしまう能力があるようです。

ベネトナシュから、ドゥベが大量に出て来て、アイリとジュンゴが・・・ヒナコまで爆発に巻き込まれて行きます。

過去の記憶の夢から醒めたヒビキが、スザクやビャッコを連れて攻撃に参加します。

何とかベネトナシュを倒すことに成功しますが、ヒビキはヤマトがポラリスの力を使って創造しようとしている世界に反対します。

アルコル(CV:櫻井孝宏)がヒビキを殺させまいと、ヒビキとヤマトの前に現れますが・・・



アニメ ブログランキングへ


2013-06-14(Fri)

はたらく魔王さま! 第11話

芦屋(CV:小野友樹)は、ずっとお腹を壊しているようで、アパートに転がってのたうち回っていました。

漆原(CV:下野紘)は、ずっとネットをしていて芦屋に対して冷たいですが、真奥(CV:逢坂良太)は玉子粥を作ろうとしてくれたりして優しいですね。

今回は、鈴乃(CV:伊藤かな恵)のことが出て来ました。

彼女は、死神・デスサイズ・ベルと呼ばれていて、教会に敵対する者たちを闇から闇に葬る仕事をしていたようです。

センタッキーの店長は、教会サイドの堕天使・サリエルだったようです。

しかし、教会って残酷だw

鈴乃は、真奥殺害を狙っているようですが、恵美(CV:日笠陽子)と千穂(CV:東山奈央)に反対されます。

恵美はしばらくは様子見を考えているようですが、鈴乃はサリエルから突かれていることもあって、性急に事を起こそうと思っているようです。

一方、真奥のところに大家さんのミキティ(CV:斎藤貴美子)から町内のバザーに出す品物を山のように送られて来て・・・

千穂や恵美も仕分けの手伝いに来てくれましたが・・・

漆原はいつの間にか、恵美と鈴乃に発信器を取り付けていました。

あまりに治らない芦屋を漆原は、病院送りにします。

その病院には、オルバ(CV:宝亀克寿)も入院していて・・・

恵美は、鈴乃やサリエルとやり合いますが、相手が強過ぎるw



アニメ ブログランキングへ


プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天