fc2ブログ
2013-02-28(Thu)

ELLE SHOPで春の装いを

ELLE SHOPは、雑誌「ELLE」の公式ファッション通販サイトです。

雑誌「ELLE JAPON」、WEBマガジン「ELLE ONLINE」掲載アイテム、「ELLE SHOP」でしか手に入らない限定品なども豊富に取り揃っているそうなので、なかなか楽しみなオンラインショップだと思います。

AMERICAN RAG CIE (アメリカンラグ シー)は、今を自発的に生きるスタイルを持つ人たちに向けた、自由な発想のミックススタイルを提案してくれています。

ドゥーズィエム クラスは、ベーシックなアイテムを自分らしく着こなす提案をしてくれています。

HELLY HANSENは、現在では世界中のセイラーたちに信頼されるウェアブランドです。

私が良いなと思ったのは、AMERICAN RAG CIE (アメリカンラグ シー)のピンタックスキッパーブラウスです。

これからの季節に重宝しそうなざっくり着れて、体型もカバーしてくれそうなところが気に入りました。

カジュアルなので、気軽にどこにでも着れそうなところも良いですね。

アイボリーと言った色合いも優しくて、軽やかで良いと思います。

春になると暖かくなって活動的になるので、オシャレして都会に出たいですね。

これは、レビューブログから情報を頂きました。

ELLE SHOP

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


スポンサーサイト



2013-02-28(Thu)

脳育成マイスターで子供の潜在能力を引き出そう

脳育成マイスターとは、大学教授が考案、開発した脳幹サウンドで聴覚と脳をエクササイズするプログラムだそうです。

子供さんの聴く力、集中力、記憶力、やる気を高める効果があるそうです。

私も早速、サンプルプログラムを視聴してみました。

私が印象に残ったプログラムは、速聴と記憶力とカクテルパーティ効果です。

速聴は、普通の速さからものすごい速さのお話を聞いて、脳の思考スピードを速める効果があるそうです。

初めはゆっくり目の話で良く聞きとれますが、最後のとても速い話は集中しないと何を話しているのか聞き取れないです。

聴き取れるように集中することで、頭の回転と聴覚の明瞭度が上がるとか。

記憶力は、聴く力を付けることで記憶力を高めて、脳の中の記憶の倉庫を自由に操ることが出来るらしいです。

確かに何事もしっかり聴かないとわからないことも多いので、その力を付けようと言ったもののようです。

カクテルパーティ効果とは、聖徳太子のようにたくさんの言葉を同時に聴いて、何を言っているのかを判別することみたいです。

正直、3つの言葉の中の一つくらいしか聴き取れない状態です。

後は、印象に残る言葉にかき消されてしまう感じなので、集中力を高めて聴きたいものを選んで聴く能力を身につけることが目的のようですね。

子供の頃から、集中力を身につけていると色々役立つと思います。

本格的なプログラムがワンコイン(500円)で購入出来るそうなので、興味のある人は親子で楽しまれるのも良いと思います。

1.jpg


2013-02-28(Thu)

新世界より 第21話

野狐丸(CV:浪川大輔)の策略で、町は壊滅状態に陥っていました。

早季(CV:種田梨沙)たちは、富子の意思を継いで清浄寺に逃れて体制を整えることにしたようですが。。。

鏑木肆星は、一人でバケネズミの軍隊を蹴散らしていました。

そこに、真理亜そっくりな顔をした悪鬼が現れます・・・

人は人を殺すと自分も死んでしまうシステムになっているのね・・・

でも、悪鬼にはそれが通用しないので、鏑木肆星はあっさりとやられてしまいます。

隠れる早季たちの前に覚(CV:梶裕貴)が戻って来ます。

覚のおかげでバケネズミの巣を通って、清浄寺に向かう早季と覚。

一緒にいた人は、公民館へ行ってみんなにこの状況を伝えると言っていました。

清浄寺に辿り着いた早季と覚は、住職たちに呼ばれます。

富子は元気なのか聞かれますが、きっと富子はもう・・・

早季の両親は、早季に手紙を残して町に戻ったようです。

愕然とする早季たちの前に、バケネスミたちの討伐に向かった乾がいました。

彼の話から、野狐丸の野望が見えて来たようです。

人間の子供の浚って育てて、上手く悪鬼になってくれれば人間を倒す戦力になるの??



アニメ ブログランキングへ


2013-02-28(Thu)

たまこまーけっと 第8話

たまこ(CV:洲崎綾)のもち屋では、栗もち始めました。

すごく美味しいようで、チョイ(CV:山岡ゆり)と鳥(CV:山崎たくみ)もご馳走になっていました。

そんな時、鳥にかんな(CV:長妻樹里)からお呼び出しが掛かります。

どうやら、鳥のことを「ミスター」と呼ぶかんなが彼のために家を作ってくれたようです。

でも、折角の家に入ることが出来ない鳥・・・

見事に家形にフィットしていました。

その様子を見たチョイは激怒して、さすがのたまこたちも鳥に対してダイエットを考えるようになったみたいです。

飛べない鳥より、食えない鳥の方が哀れだと言う鳥ですが、こればかりは仕方ないです。

家に居ては、おじいちゃんたちがご飯をあげてしまうので、学校へ連れて行くことにしたたまこたち。

チョイもかんなの親戚のお姉ちゃんの制服を借りて一緒に学校へ行っていました。

たまこたちバトン部でダイエットのための特訓を受ける鳥・・・

大変ですねw

鳥も一人で夜中に努力して、何とか痩せることに成功します。

でも、あまりの痩せ方にうさぎ山商店街のみんなが心配して、たくさん差し入れをくれました。

ニワトリのような体型の方が可愛かったけど、今の方が王子(CV:下野紘)のメッセージも受信出来るようになったので、良かったかも・・・



アニメ ブログランキングへ


2013-02-28(Thu)

相棒season11 第17話

独身で無職の尾藤(桜木信介)の他殺体が発見されます。

彼は財布とは別に、銀行の封筒に入った現金100万円を持っていました。

尾藤がSNSの交流サイトで複数の携帯電話を使い、ビリー・ヘンリーなどの名前で複数の外国人に成り済ましていたことがわかります。

その相手であるフレンドリストは非表示になっていて、見るにはIDとパスワードが必要でした。

右京さん(水谷豊)と享(成宮寛貴)たちの指摘を受けた伊丹(川原和久)は、嫌々ながらサイバー犯罪対策課の知り合いである岩月(田中圭)に解析を依頼します。

岩月も伊丹と知り合いと思われるのが不本意なようで、依頼を断ろうとしますが伊丹のごり押しで仕方なく協力することになります。

この辺は、今度公開される劇場版の布石かな。

岩月たちのおかげで、フレンドリストの中のジャパニーズスイートハートの中身を見ることが出来ます。

今日子(占部房子)と真里(野口かおる)の名前が浮上して、伊丹たちと右京さんたちが聞き込みに行っていました。

女心がわからないブラザーズと命名された伊丹と右京さん・・・w

この2人がいると、まともに捜査が進まないので、三浦(大谷亮介)と芹沢(山中崇史)と特命係からは享が話を聞くことになりますw

今日子と真里は、それぞれ300万円ずつ尾藤にお金を振り込んでしまっていたようです。

特に真里は今回の縁に賭けていたようで、結婚詐欺に遭ってしまって本当に悲しいことです。

尾藤は、ビリー・ヘンリーの名前で口座を開いていて、偽の預金情報を彼女たちに見せて信用させていたようです。

ビリー・ヘンリーのSNSサイトで使われていた写真と動画は、あるイギリス人モデルのものでした。

今日子は、彼が騙していたと思い込んで、彼がお世話になっているイギリスのブランド靴のメーカーに怒鳴りこんでいました。

今回の犯人は、意外なところから出て来ました。

右京さんがほしがっていた靴から犯人を割り出すなんて・・・

しかし、今回の犯人もすごく災難な感じですw



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-27(Wed)

美味しい海苔・日本橋本店限定『焼きたて全判焼海苔』

山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中

山本海苔大判

この度は、山本海苔店さまの日本橋本店限定『焼きたて全判焼海苔』をお試しする機会に恵まれました。

巻き寿司が作れるサイズです。

なので、初めて巻き寿司を作ってみたのですが、正直、かなりの失敗をしまして写真に残す勇気が持てませんでした・・・

作ってみたものは、

イカと大葉の巻き寿司、マグロの巻き寿司、たくあんの巻き寿司、かんぴょうなどを入れたオーソドックスな巻き寿司です。

たくさん作って、お腹いっぱい食べました。

すごく美味しかったです。

海苔もすごくお上品な香りと味で、さすがだと思いました。

まだ少し海苔が残っているので、巻き寿司作成に成功したあかつきには、ここに載せたいと思っています。


株式会社山本海苔店


2013-02-27(Wed)

サキ 第8話

サキ(仲間由紀恵)から、恐ろしい一言を言われた隼人(三浦翔平)は彼女の素性を探ろうと決意して、彼女が育った土地を訪ねます。

まずは彼女が育った網浜医院に行って、彼女の育ての父親に会います。

でも、立ち入ったことは聞けないので、彼女がボランティアをしていたと言う擁護施設に行ってみることに。

そこで、隼人はサキと育ての母親が上手く行っていなかった過去を知ります。

対応してくれた職員さんに33年前の捨て子の話を聞こうとしますが、肝心の院長先生はもう亡くなっていて、それ以上のことはわからないようです。

一方、須藤(高嶋政伸)の妻・恵(富田靖子)は、息子・和繁(庄野崎謙)が思いを寄せるサキの本心を確かめようと病院を訪れます。

一緒にお茶をしている時、サキから年上の友人の話を聞かされた恵は、恵自身の恋愛体験と酷似していて、恵はサキが自分たち夫婦の過去を知っているんじゃないかと不安になります。

恵は、同じ病院で働く弟に電話で確かめていました。

再び、須藤家に招かれたサキは、突然の雨で泊ることになります。

深夜に須藤と2人っきりになったサキは、今日が母親の命日だと言っていました。

もしかして、和繁が脳しんとうを起こして運ばれた時、サキのお母さんも同じ病院に運び込まれたのかな・・・

サキのお母さんが亡くなったのは、和繁の方を優先したから??

須藤は段々サキを不気味に感じ始めたようです。

和繁にもサキとの交際は辞めるように言っていましたし・・・

もう一方、直美(内田有紀)は隼人と連絡が着かないので困っていました。

直美は利也(石黒英雄)から、自殺したIT企業社長の中川(姜暢雄)の婚約者から連絡が来たと言われます。

病院に入院した後から、様子が変わってしまったと婚約者は言っていました。

殴打事件を起こした本田(岡田義徳)の元同僚・道子(伊藤麻実子)の証言でも、すごくキレイな人なのにネイルをしていなかったと聞いた直美は、職業柄なのかと考えて・・・

浮かんで来たのは、看護師・・・

どんどんサキに近付いていますね・・・



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-27(Wed)

ラストホープ 第7話

卓巳(相葉雅紀)は、本日最後の診療になる患者を診てほしいと雪代(小池栄子)に頼みます。

当然、嫌がる雪代を自分の診療室に連れて行くと、そこには雪代が以前、担当していた西村杏子(谷村美月)がいました。

彼女は、急性骨髄性白血病を発症していて、他の病院からは余命を宣告されていました。

卓巳と雪代は、杏子の治療法を相談して、臍帯血移植を杏子に勧めます。

でも、肝心の杏子は長く苦しい治療のせいで、以前のような笑顔はありませんでした・・・

治療に関しても投げやりです。

卓巳は、そんな杏子に心臓の70%が壊死していて、心臓の細胞幹移植を待っている坂崎多恵(石田ひかり)を紹介します。

多恵は会社の社長なので、テキパキと万奈美(紺野まひる)にも指示を出しています。

まだまだやりたいこともあるので、自分のやりたいことなどをノートに書き出す作業もやっていました。

これは、高木(田辺誠一)の彼女が入院中にやっていたことのようです。

多恵は、杏子に対しても最初は厳しいことを言っていましたが、いつしか仲良く未来を語る仲になっていました。

杏子の笑顔が増えて行く中、卓巳たちは治療法の相談をみんなで行います。

歩美(多部未華子)も笑うことは良いことだと言っていました。

でも、笑わない歩美に言われても・・・w

彼女も父親の事件が記事になったり、知らない人間に後を付けられたりして大変です。

そんな時、多恵の体調に異変が・・・

副島(北村有起哉)の言うとおり、仲良くしている一方に何かあるともう一方にも悪い影響が出て来る・・・

古牧(小日向文世)から、多恵の細胞幹の培養には成功していると言われていたのに。

古牧も彼の研究はやはり・・・自分の息子を生き返らせることが目的のようです。

歩美の父親にも接触していた卓巳の本当の父親が古牧にも接触していました。

卓巳の父親の言う偶然の産物って、一体何?

卓巳の兄も入院していて、もう長くはないようです・・・



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-26(Tue)

まおゆう魔王勇者 第8話

魔王(CV:小清水亜美)の留守を預かることになったメイド姉(CV:戸松遥)は、リングの力で見た目を魔王に変えて奮闘していました。

でも、やって来た青年商人(CV:神谷浩史)には見抜かれてしまったようですね。

勇者(CV:福山潤)がそこに助け舟を出してくれます。

勇者と青年商人は、今度会ったらおっぱいいっぱいの宴をやろうと約束していたみたいですw

勇者は、魔法陣であちらこちらを飛びまくって、青年商人に魔族と人間が一緒に住んでいる開門都市の姿を見せます。

勇者は開門都市を青年商人に売っても良いと言い出します。

見返りは、魔王と約束したのと同じ景色が見たいみたいです。

勇者に恋する魔族の姫が一族を引き連れてやって来てくれます。

これで、おっぱいがいっぱいの宴完成ですねw

しかし、良いことばかりじゃなくて、紅の学士が異端の者として捕えられることになってしまいます。

女騎士(CV:沢城みゆき)は、勇者に忠誠を誓いにやって来ていて留守なので、修道院は大騒動です。

勇者に忠誠を誓ったまでは良かったですが、それの返品は不可なのねw

冬の国の冬寂王(CV:平川大輔)とじいちゃんも今回の件は大弱りですね。

勇者は、メイド姉に一芝居打ってもらって、冬の国を出たところで彼女を助け出す計画を立てます。

一方、魔界では、歴代の魔王の魂が暴れているみたいです。

魔王がそれを鎮めるために、決死の覚悟で対峙しようとしていました。

もしもの時は、メイド長(CV:斎藤千和)に後のことを頼んでいました・・・・

魔王が会っていたのは、女魔法使い(CV:福圓美里)??

女魔法使いは何をしているの??



アニメ ブログランキングへ


2013-02-26(Tue)

ビブリア古書堂の事件手帖 第7話

病院の屋上に追い詰められた栞子(剛力彩芽)は、抱き締めていた「晩年」を笠井(田中圭)の前で燃やして見せます。

笠井・・・本当に「晩年」がほしかったみたいですが、こんなやり方はいけないですよね・・・

大輔(AKIRA)には、たかが本でこんな事件が起こるなんて信じられませんでした。

笠井の面会に行った大輔は、笠井の話を聞いて、ある推理が浮かびます。

これは、栞子が描いた通りに話が進んでいるのではないかと言うこと・・・

大輔は栞子に本当のことを尋ねます。

やはり、本当の「晩年」は金庫の中に紫の袱紗に包まれてありました。

栞子が退院して数日後、書籍買取を希望する須崎(井浦新)が、ビブリア古書堂にやって来ます。

須崎は、足塚不二雄の「UTOPIA最後の世界大戦」は幾らで買い取るか、と栞子に尋ねていました。

その言葉に表情を変えた栞子は、実物を見た上ですが、100万円単位になるのではないかと返事をします。

すると須崎は、車を移動して来ると言って、出て行きますが、そのまま戻っては来ませんでした。

その後、栞子と大輔は買取伝票に書かれてあった途中までの住所をたよりに須崎の家を訪ねます。

辿り着いた2人を見た須崎は、2人を部屋に入れて、膨大な古書漫画のコレクションを見せて、さらに栞子の母・智恵子(安田成美)と自分の接点を語り始めます。

智恵子は須崎の初恋の人のようです。

大輔は良い話だと思ったようですが、どうも智恵子と栞子の間には何かあるみたいですね。

それに100万円単位もする「UTOPIA最後の世界大戦」がビブリア古書堂で2000円で売られていたなんて・・・

値札を見た栞子は、母が善意の第3者を装ったことに気付いたみたいです・・・

その見返りに、須崎の父親から他のコレクションを巻き上げて行ったのではないかと推理する栞子・・・

そんな智恵子は、ある日突然、ちょっと席を外したかのような様子で行方を消したようです・・・

大輔は、もっと栞子のことが知りたくて、自分も本が読めるようになろうと思ったみたいですね。



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-26(Tue)

ハンチョウ6~警視庁安積班 第7話

横領事件で手配中になっている中田(吉沢宙彦)の車が、静岡・伊豆で発見されたとの知らせを受けて、安積(佐々木蔵之介)と小池(福士誠治)が現地に向かうことになります。

でも押上分署が空っぽになってしまうことを心配した小池に、久米島課長(升毅)は自分がいるので大丈夫だと言っていました。

久米島課長だけになった分署に、川口刑事部長(里見浩太朗)が現れます。

この2人は、15年前にここで何かが起こって警察の信頼が失墜しているのを回復したいみたいですが・・・

川口刑事部長は、安積たちが通うおでん屋さんに顔を出して、水沢先生(橋爪功)に話しかけていました。

水沢先生のことを川口刑事部長は知っている??

一方、東京・六本木のキャバクラ嬢・麻沙美(木村智早)に貢ぐために、企業の経理係長だった中田が5千万円を横領した事件を追う安積たちは、伊豆東署の桐山刑事課課長(田中隆三)と向井刑事(スマイリーキクチ)に出迎えられます。

でも、そこには安積と小池の手伝いをするはずの片瀬陽子刑事(高野志穂)が見当たりませんw

安積たちは、中田を見つけますが、いいところで陽子に勘違いされて、彼女が学ぶジークンドーの犠牲になっていましたw

陽子と麻沙美はちょっとした因縁のある関係のようで・・・

陽子が交通課から刑事課へ異動になって間もない頃、麻沙美の弟が人質事件を起こして、人質の女性は死亡、先輩刑事は負傷して刑事を辞めてしまった経緯がありました。

しかし、今回の事件は陽子の元先輩刑事が裏で工作をしていたのですね・・・

人質事件で死亡したのは、彼の婚約者でした・・・

やっぱり、5千万円を持っていたのは麻沙美でしたね。

中田がここまで彼女を追って来たのは、少しでもお金を取り戻して、会社に返そうと思っていたからだったようです。

事件も解決して、押上分署に戻った安積と小池の前に、沙緒里(比嘉愛未)が戻って来ます。

小池は今度は久米島課長に出向してもらったら良いと言って、しっかり課長に聞かれているあたり・・・



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-25(Mon)

とんび 第7話

1992年、ヤス(内野聖陽)は、東京で大学生活を送る旭(佐藤健)から電話で、「雑誌の編集部でアルバイトしていて、将来的には雑誌の編集者になりたい」と初めて明かされます。

ヤスは、法学部で法律を学ぶ旭は弁護士になって自分のところに戻って来ると思っていたので、編集者になることは認めないと激怒します。

怒りが収まらないヤスは、旭と面と向かって話をしようと考えます。

そこへ、旭が働く編集部から、仕事中に怪我をさせてしまったという謝罪の電話が入ります。

ヤスは、旭のことを心配しますが、東京へは行きたくないみたいです。

なので、ヤスは代わりに照雲(野村宏伸)に旭の様子を見て来てくれるように頼みます。

照雲は、旭のお見舞いに行って、海雲(柄本明)が亡くなる前に旭の成人祝いを出してくれていたようで、それを渡していました。

旭は東京へ出て、すごく苦労したみたいですね。

ある日、居酒屋でバイトしていた時に、今のバイト先の編集者の人が取材依頼に来て、初めは店主に断られますが、粘られて結局はOKします。

そして、それから色んなお客さんが増えて、旭も色んな人と話をして成長したみたいです。

それがきっかけで、今のバイト先に上手く滑り込んだみたいですね。

ヤスは、地元のラーメン屋さんである若者と話をします。

彼の言葉を聞いて、ヤスも色々考えることがあったようで・・・

その若者は、尾藤社長(ベンガル)の息子さんだったようですw

ある日、旭が一つの記事を担当出来て、その雑誌をヤスに届けられます。

ヤスはそれを見て、すごく喜んで、それ以降、毎月20冊買って近所に配り歩いたらしいです。

ご近所さんたちがそれ以来、妙に東京に詳しくなったとか・・・

そして、現在・・・

由美(吹石一恵)は、旭の父・ヤスが未だに健在なのを知って、7歳も年上の子供付きな自分に尻込みして逃げ出します。

旭は指輪を買う気満々なのに・・・

【送料無料】とんび [ 重松清 ]

【送料無料】とんび [ 重松清 ]
価格:660円(税込、送料込)



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-25(Mon)

マギ 第20話

白龍(CV:小野賢章)は、シンドバッド(CV:小野大輔)に自分がシンドリア王国に留学に来た本当の理由を打ち明けていました。

協力を求める白龍に、シンドバッドはもっと色んなことを学ぶように勧めます。

白龍の煌帝国が支配下に置くバルバッドの第三王子・アリババ(CV:梶裕貴)について外の世界を学ぶように言っていました。

アリババは白龍を紹介されますが、その時バルバッドでヘビに噛まれた傷が広がって行き、中からカシムの声が??

白龍に対して憎しみをあおる声に、アリババは・・・

アリババの傷からアル・サーメンの男が出て来て、シンドバッドにも呪いを掛けます。

ヤムライハ(CV:堀江由衣)は応急手当をしますが、シンドバッドは当分は能力は使えない状態です。

シンドバッドは、ザガンという迷宮攻略をアリババたちに勧めます。

ザガンは、色んな魔法の治癒に長けている能力があると言います。

白龍は自ら願い出て、迷宮攻略に参加したいと言っていました。

やはり、ジュダルの力は借りたくないのね・・・

アリババ、アラジン(CV:石原夏織)、モルジアナ(CV:戸松遥)、白龍、ピスティ(CV:大久保瑠美)は、迷宮攻略に旅立ちます。

ピスティの能力は、どんな動物ともお友達になれる能力のようです。

アラジンよりお姉さんらしいけど、胸のないピスティのことをお姉さんと呼ぶ気になれないアラジンw

ピスティは、モルジアナにそのことを愚痴っていますが、モルジアナにはいまいちピンと来ていないようでw

モルジアナの金属器は、枷をモチーフに暗黒大陸の紋章を入れて鎖付きのちょっとしたアクセサリーのような感じに仕上がります。

でも、足に付けて彼女が足を振り回すと、それがアリババとアラジンを巻き込んで大変なことにw

なので、それは腕に付けるようにしたみたいです。



アニメ ブログランキングへ


2013-02-25(Mon)

八犬伝-東方八犬異聞- 第8話

西部からの帰りの汽車で、荘介(CV:日野聡)と信乃(CV:柿原徹也)だけ一等席に座れることに。

一緒にいた現八(CV:前野智昭)と小文吾(CV:寺島拓篤)は普通の席だったのでバラバラです。

信乃たちは、一人の青年と同席になります。

この一等席は、夏なのに異常に寒いw

青年の名は、犬山道節(CV:三木眞一郎)と言い、どうやら彼には雪姫がくっついているみたいです。

おかげさまで、恋人にも振られ、友人達にも気味悪がられて一人ぼっちの悲しい身のようですw

酔っぱらいが、信乃たちのいる一等席にやって来て座らせろとウルサイので、信乃はメグを放して酔っぱらいを驚かせます。

一緒にいた道節もビビっていましたw

道節には、生き別れの妹がいるようです。

もしかして、その子は浜路(CV:高垣彩陽)??

雪山で道節も信乃と同じく死にたくないと言って、雪姫は友人と同じ言葉を言う道節を助けてくれたようです。

雪姫が道節と一緒にいるリスクは、キレイな歌を歌える声だったのですね・・・

それを知った道節は、疎ましいと思っていた雪姫の存在を考え直してくれたようです。



アニメ ブログランキングへ


2013-02-24(Sun)

泣くな、はらちゃん 第6話

工場長のたまちゃん(光石研)が亡くなったので、越前さん(麻生久美子)がかまぼこ工場で工場長代理を任されてしまいます。

責任が重くなりストレスが溜まるばかりの越前さんは、漫画を描いてストレスを解消します。

ユキ姉(奥貫薫)に銃を乱射させていましたw

これまでの漫画と内容が変わって、はらちゃん(長瀬智也)は困惑します。

そんな中、越前さんの家に清美(忽那汐里)が訪れます。

越前さんは清美から、マキヒロ(賀来賢人)に会わせてほしいと頼まれます。

初めは嫌がる越前さんですが、清美の真剣さを見て、漫画のノートを揺さぶってはらちゃんとマキヒロを呼び出すことに成功します。

マキヒロは神様である越前さんにはあまり興味がなくて、すぐに清美のところへ行ってしまって、越前さんは複雑です。

残された越前さんとはらちゃんは居酒屋へ行きます。

はらちゃんは、越前さんに結婚とは何かを質問していました。

そこに、パートリーダーの百合子(薬師丸ひろ子)もいて、一緒に話を聞いていました。

越前さんは、ノートを開いてはらちゃんを漫画の世界に帰して、百合子と話をしていました。

百合子は、きちんと漫画の話を終わらせないといけないと忠告していました。

ノートを開くとマキヒロも漫画の世界に帰ってしまい、清美は寂しそうです。

はらちゃんたちと一緒にたまちゃんもリアルの世界に出て来ていて、工場のお局パートさんに姿を見られて、幽霊だと思われたみたいですw

はらちゃんは、田中くん(丸山隆平)から越前さんのお母さんへの挨拶を教えてもらっていましたw

はらちゃんは本気で越前さんと結婚したかったようですが、越前さんの態度を見て無理だと思ったようです。

一方、ユキ姉からはらちゃんは殺されるかもしれないと忠告されます。

それは、漫画のストーリー上で殺されるか、それとも越前さんに忘れられてしまうかのどちらかのようで・・・

そんな時、はらちゃんたちが住む漫画が描かれてあるノートが誤って古紙回収に出されてしまいますw

やはりあの弟はいかんよねw

次回は、漫画の世界のみんながリアルの世界に脱出して来るみたいですね・・・



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-23(Sat)

信長のシェフ 第7話

堺から鉄砲の買い付けに成功したケン(玉森裕太)は、信長(及川光博)にあんパオンを作っていました。

美味しそうなあんぱんです。

ケンに砂糖があればもっと美味しいパンを作れると聞いた信長は、将軍のところにいる明智光秀(稲垣吾郎)に砂糖を都合してくれるように頼んでいました。

光秀って将軍と信長の間を取り持つ調整役のような仕事をしているのですね。

しかし、足利義昭(正名僕蔵)は反・信長の三好党と石山本願寺の顕如(市川猿之助)と組んでろくなことを考えていないですねw

一方、顕如のところにいる瑤子(香椎由宇)は、平成からタイムスリップして来て、野盗に手篭めにされて殺されるところを顕如に助けられて、石山本願寺にいるようです。

しかし、彼女は迂闊なことに、これから起こることを少しずつ顕如に話してしまっているようでしたw

信長を殺して天下を獲るのは明智光秀ですが、このことを知った顕如は光秀を味方に引き入れようとしますが・・・

今のところ、光秀は天下より、ケンと瑤子が平成からやって来たと言うタイムスリップと夫婦かもしれない2人のことに興味津々のようです。

ケンに一緒に暮らそうと言われていたお夏(志田未来)は複雑ですね。

瑤子はケンが信長と一緒に近くまで来ていることを知って、夜中に石山本願寺を抜け出して彼の元へ走ります。

ケンは、お夏と一緒に信長の命令でお夏が作った森可成(宇梶剛士)の槍を届けにいく途中でした。

ボロボロになった瑤子は、ようやく山の中でケンと出会いますが・・・・



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-23(Sat)

夜行観覧車 第6話

真弓(鈴木京香)に逃亡中の淳子(石田ゆり子)から連絡が入って、二人は朝早く高台の公園で待ち合わせをします。

真弓はやつれた淳子を見て驚きますが、事件の翌日、淳子が真弓の夫・啓介(宮迫博之)と会っていたことを聞いていました。

去り際に淳子は、真弓を裏切ることはしていないと言うのみでした。

一方、京都で自分のことばかりを言い出す良幸(安田章大)の彼女に、妹の比奈子(宮崎香蓮)は憤慨していました。

良幸も彼女と別れて比奈子と一緒に横浜に戻って来ます。

横たえられた父・弘幸(田中哲司)の遺体に触れて、初めて父親の死を実感した良幸でした・・・

良幸は今までずっと色んなことから逃げていましたが、もう逃げることは出来ませんね・・・

迎えに来た真弓から母・淳子のメッセージを聞いた良幸と比奈子は、実家に戻って来ますが、中傷ビラで覆われた家を見て深く傷ついてしまいます。

そこにさと子(夏木マリ)がやって来て、心ないことを山のように言っていました・・・

きっとビラを貼ったのは彼女だw

その頃、座り込んで観覧車を見ていた彩花(杉咲花)に、結城刑事(高橋克典)が話し掛けて来ます。

結城刑事は、観覧車を見上げながら、離婚した妻と、別れて暮らす息子のこと、また彩花の母・真弓とは大学のゼミで一緒だったことを話していました。

結城刑事に、彩花は真弓とよく似ていると言われていました・・・

ひばりヶ丘の中でも、少しずつさと子は浮き始めている??

いつもつるんでいた奥さん連中も、さと子の言動に不信感を抱いているみたいです。

真弓に淳子からショッピングモールで会いたいとメールが入ります。

何とか会うことが出来た2人ですが、薄いピンクのマフラーを差し入れされた淳子は、結城刑事たちについに確保されてしまいます。

そこには、真弓の計らいで行方不明の淳子の息子・慎司(中川大志)も来ていました。

逮捕された淳子を見つめる慎司は、いつの間にか姿をくらませていました。

淳子は慎司を庇っているのかな・・・・

多分、啓介が隠し持っている紙袋に入った血まみれのものが凶器ですね。

啓介は何を淳子から託されたのか・・・・

【送料無料】VOICE(初回限定盤 CD+DVD) [ AI ]

【送料無料】VOICE(初回限定盤 CD+DVD) [ AI ]
価格:1,657円(税込、送料込)



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-23(Sat)

安心して使えるシミ消し美容液

年と共に、顔 シミがたくさん出て来てショックを受けています。

こんなにどうして出来たんだろうって思ってしまいますが、出来たものを悩んでも仕方ないので、何とかケア出来るものがないのか探してみました。

そして、潤透花エッセンスという化粧水・乳液・美容液・高機能オイルが入ったオールインワンのシミ消し美容液を見つけました。

これは、シミ 美容液というだけじゃなく、しわ、乾燥、アトピー、シミ、くすみ、過敏にも効能があるそうです。

■blush diary☆扇谷厚子のsence of life■

http://ameblo.jp/blush7676/entry-11473694946.html

扇谷さんのブログは、すごくわかりやすかったです。

シミにも効果があるみたいですし、お肌もモチモチになるって、ちょっと良いなと思いました。

年と共に、どんどん肌の調子も悪くなりますし、若い頃には考えられなかったことも多々起こります。

これは、簡単にケア出来て、肌がイキイキするとのことなので、ちょっと以上に興味津々になりました。

これは、レビューブログから情報を頂きました。

潤透花エッセンス

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2013-02-22(Fri)

ニャンニャンデー

とら01

今日は言わずと知れた2月22日。

ニャンニャンデーですね。

我が家にも猫は2匹もいるので、毎日が戦争です。

朝4時半に起きて、ダンナのお弁当作り&猫ちゃんのお世話・・・

ダンナに「うんこしているから、早く取った方がいいぞ~」と言われても・・・

今、君のお弁当の卵焼きを作っているのですけど・・・w

ダンナの送り出してから、2回目のご飯とか、トイレのお世話とか・・・

ゆっくりしていられないです。

きい01

きいちゃんは、我が家に来て、早くも3カ月ほど経っています。

すっかりお姉さんになったかと思いきや・・・

かなりのお転婆娘なので、本当に困っていますw


茶トラ猫 ブログランキングへ


2013-02-22(Fri)

絶園のテンペスト 第19話

葉風(CV:沢城みゆき)は舞姫として、絶園の魔法使いを演じているめぐむ(CV:梶裕貴)に向かって行きます。

何だか、ここのバトルはもうテレビの見世物として成立しているような・・・

葉風のこの行動は、エヴァ姐さん(CV:水樹奈々)や早河(CV:浅沼晋太郎)たちの予定にはなかったようで、困っているみたいですね。

一方、吉野(CV:内山昴輝)は、真広(CV:豊永利行)と会おうとしていました。

でも、内心穏やかじゃない真広は、携帯も家に置いて行っていて、連絡が着かないようです。

でも、愛花(CV:花澤香菜)のお墓のある霊園でバッタリ会うのね・・・

吉野は手土産も買っていましたが、既に冷めていました。

殴り合いでもあるのかと思っていたら、真広は案外冷静かも。

確かに吉野が妹・愛花と付き合っていたからと言って、吉野を責めるのは筋違いですよね。

真広は、愛花に何も伝えていなかったのですから・・・

絶園の魔法使いを演じているめぐむは、潤一郎(CV:野島裕史)にも特訓を受けていてボロボロですw

左門(CV:小山力也)は、真広と吉野が会ったと聞いて、ドキドキしていましたw

葉風は、何だか吉野の彼女が愛花だったと知ってから、意外と積極的ですね。

部屋は同じが良いとか、自分の方が胸があるとか・・・w

愛花って、根菜系のプロポーションだったの??

その辺は、真広は納得いかないようですw



アニメ ブログランキングへ


2013-02-22(Fri)

ビビッドレッド・オペレーション 第7話

5体目のアローンを深夜の出撃で倒した一色あかね(CV:佐倉綾音)ですが、バイトや学校などでも大忙しなので、バテてちゃぶ台に突っ伏していましたw

健次郎じいちゃん(CV:てらそままさき)は、あかねを激励しますが、妹のもも(CV:大亀あすか)は心配しています。

学校でも天城みずは(CV:山崎はるか)に呼び出されたあかね、二葉あおい(CV:村川梨衣)、三枝わかば(CV:大坪由佳)、四宮ひまわり(CV:内田彩)は、あかねの成績が芳しくないことを知らされて、対策を求められていました。

あかねの成績を改ざんすることも出来るようですが、あかねはそれは嫌だと言います。

あおいたちは、みんなであかねのうちに集まって勉強会を開くことにします。

あおい曰く、あかねは小学生の時は成績も良かったらしいです。

あおいは、黒騎れい(CV:内田真礼)も誘おうと、わかば、ひまわりにも協力してもらいます。

れいは、目的を成就させるために、みんなと慣れ合っている場合じゃないので、用事があると言って逃げます。

れいは、学校の野良猫ちゃんにご飯をあげているのですね。

れいに命令を伝えに来ているカラスは、れいに学校を休むことは出来ないと言っていました。

彼女が反抗的になると、羽根のタトゥーに激痛が走るようにしているようで・・・w

れいは、示現エンジンの開発者があかねの祖父だと知って、勉強会に参加することにします。

れい・・・あまり人様の家の中を勝手にうろつくと、ろくなものを見ないよね・・・

冷蔵庫に入った健次郎じいちゃんの本体とかw

そして、再びアローンが出現します。

出撃するあかねたちですが、最期の最期でれいの矢が間に合ってしまったようです・・・

復活したアローンの攻撃を受けたあかねは・・・・



アニメ ブログランキングへ


2013-02-22(Fri)

最高の離婚 第7話

結夏(尾野真千子)は、淳之介(窪田正孝)と一緒に部屋にいるところを亜以子(八千草薫)に見られて、誤解されたことを光生(瑛太)に打ち明けます。

光生はこの部屋でそんなことがあったので、驚いていましたw

隠すことに限界を感じた結夏は、光生と一緒に亜以子を訪ねて、離婚したことを正直に話します。

でも、亜以子は離婚は認めないと強く言っていました。

翌日、クリーニング店の仕事を始めようとした結夏は、パートの矢萩(宮地雅子)から、本社から男性店員が来たので大丈夫だと言われてしまいます。

仕方なくカフェを覗く結夏に、光生の姉夫婦が心配して声を掛けて来ます。

結夏は、亜以子に呼ばれて髪の毛を染めるのを手伝っていました。

亜以子は、他人に髪の毛を触られるのは嫌いなようで、結夏に頼んでいました。

彼女も光生と同じく面倒な性格のようです。

亜以子は、結夏にもう一度だけ考え直せないか尋ねていました。

一方、光生の方は、灯里(真木よう子)との関係が修復出来ずに家に戻れない諒(綾野剛)からネットカフェに呼び出されていました。

戻るところがない諒は、光生に頼んで一緒に灯里のところへ行ってほしいと頼んで来ます。

でも、相変わらず灯里は冷たいです。

もう一方では、淳之介が結夏に婚姻届を渡してプロポーズして来ました。

でも、結夏はこれは違うと思ったようですね。

結夏もスーパーで買い物をしている時に灯里に会って、お茶をしていました。

結夏は、初めてハンバーグにナツメグを入れることを知ったようです。

結夏は本当に光生のことが好きだったんですね。

出て行く前に、光生のためにハンバーグを作ったり、朝ごはんも作ってキレイに部屋も掃除して・・・

仕事に出掛ける光生にベランダから手を振ってみたり・・・

出て行く前に、置手紙を書いていましたが、結局は破り捨ててしまいます。

何だか、内容を聞いていると涙が出て来ました・・・・(ToT)/~~~

結夏は、光生の家の3匹目の猫ちゃんのような存在だったのかな・・・

光生は、灯里とちょっとだけいい感じになったので、少しだけ有頂天でしたが、真っ暗な部屋と片づき過ぎた部屋と冷蔵庫のハンバーグを見て、焦っていました。

そこに、諒が行くところがないので泊めてほしいとやって来ます。

ハンバーグのお皿を持った光生は、それどころじゃないですが、結夏は光生のところを出て、実家へ帰るのかな?



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-22(Fri)

食に関わるスペシャリストに相談しよう

titianとは、管理栄養士さんなどの食のスペシャリストに、食 栄養の相談や質問が出来るSNSのことです。

食に関わるスペシャリストであるtitianコンシェルジュに、相談広場というところで、健康 相談栄養 相談が出来るそうです。

相談方式には、すべての利用者に公開された環境での公開相談か、相談者とtitianコンシェルジュの間での1対1での相談方式・指名相談と言うものがあるそうなので、状況に応じて選ぶと良いかなと思いました。

titianコンシェルジュが投稿している生活に役立つ豆知識や裏技を見たり、評価したり出来るので、色々役立つこともありそうですね。

titianコンシェルジュや外部のスペシャリストによるセミナーやtitianコンシェルジュと利用者との交流会などの様々なイベントが企画されているみたいです。

これからですが、titianコンシェルジュが考案した献立レシピを見ることが出来るようになるらしいので、健康面からも安心なレシピで料理を作ることが可能になるかも。

私もプロの視点で考えられたレシピは見てみたいので、すごく興味があります。

これからが楽しみになりそうなSNSですね。

これは、レビューブログから情報を頂きました。

titian ~ティティアン~

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2013-02-21(Thu)

新世界より 第20話

病院で悪鬼と遭遇した早季(CV:種田梨沙)と覚(CV:梶裕貴)は、悪鬼の出現を町のみんなに知らせるために船に隠れるように乗り込みます。

何とか悪鬼をまくことに成功しますが、川の中に巨大な生物が・・・

オオサンショウウオと昆虫を合体させたようなミュータントは、風船犬と同じような存在のようです。

相手を巻き込んで自爆することが存在理由なの??

水路は危ないので、陸路を進みますが、決して楽なところではないですね。

早季は、覚ともはぐれてしまいますが、真理亜(CV:花澤香菜)や顔のない少年のためにも死ぬわけには行かないと何とか町に戻って来ます。

バケネズミたちの猛攻はすごくて、富子も全人学級へ逃げたようです。

早季は、富子に悪鬼の出現を伝えますが・・・

富子も大怪我を負っていて、後は早季に託すようです。

みんなで逃げるように指示する富子・・・

早季は、みんなを奪った教育委員会が嫌いなようですが、大人たちが悪鬼になる要素のある子供を処分していたのは、このような事態を恐れていたからなのだと実感します。

例のニュータントは、何とか無事だった町にもやって来て、大変な脅威ですね・・・



アニメ ブログランキングへ


2013-02-21(Thu)

たまこまーけっと 第7話

鳥(CV:山崎たくみ)の故郷から鳥占官のチョイ(CV:山岡ゆり)がやって来ます。

チョイは鳥の上司のような存在なのですね。

彼女は飛べないくらいに太ってしまった鳥を見て、憤慨します。

理由を問われた鳥は、本当のことが怖くて言えなくて、強制的に食べさせられたと心にもない嘘を次々と言ってしまいます。

チョイは、たまこ(CV:洲崎綾)を凄い目で見ていましたが、たまこはまったく気になっていないようです。

チョイにお餅を勧めるたまこですが、彼女はお餅が好きではないと嘘をつきます。

鳥は王子(CV:下野紘)からのメッセージを受信出来る能力があるようですが、最近、それが上手く行っていないようで、直るまでチョイはここに居座るのねw

うさぎ山商店街では、チョイのことが有名になっていました。

良く当たる占い師さんのような扱いです。

みんなを次々と見ますが、その中でうさ湯のさゆり(CV:岩男潤子)が結婚予定のようで、これからのことについて占ってもらっていました。

さゆりに好意を寄せる清水屋の富雄(CV:川原慶久)は、占い通り、あっという間に失恋ですw

チョイは富雄とさゆりを見て、自分と王子の関係を思い浮かべたのかな・・・

富雄は良い人で、さゆりの幸せを願ってくれていました。

しかし、さゆりが結婚すると知った彼女の父親はショックだったのかうさ湯を休んでしまいます。

折角、みんなで銭湯に行ったのに。

後日、チョイも銭湯に入って、故郷の海を思い出したのかな・・・

しかし、お尻丸出しで溺れているのはどうかと思いますけどw

チョイは最後には鳥の嘘を見破って、またしても怒っていましたが、たまこに何かの香りを感じたようです。

やはり一番お妃に近い女性は、たまこなのかな?



アニメ ブログランキングへ


2013-02-21(Thu)

相棒season11 第16話

アポロン電機陸上部の監督・高木(国枝量平)が自宅で血まみれの遺体で発見されます。

事件の前日、享(成宮寛貴)は恋人の悦子(真飛聖)と一緒にスポーツクラブを訪れていて、偶然、アポロン電機陸上部の次期監督候補で銀メダリストの桂馬麗子(中山忍)を見掛けていたことから、右京さん(水谷豊)と享はこの事件に首を突っ込むことになります。

右京さんたちは、捜査一課の伊丹(川原和久)たちに鬱陶しがられながら現場を物色していました。

冷凍庫の取っ手の指紋がキレイに拭きとられていたことに疑問を抱く右京さんですが・・・

陸上部のスタッフ・美枝(萩尾みどり)たちに事情を聞くと、会社を辞めた後にマラソンに転向して、銀メダルを取る活躍をした麗子が監督に就任することに、社内でも抵抗があったらしいです。

調べを進めた右京さんと享は、高木のパソコンから1枚の写真を発見します。

そこに写っていたものは・・・

はっきり言って、殺害された高木に同情はまったく出来ないですw

さすがの右京さんも、今回は殺人を犯した犯人に対して、そんなに厳しい発言がなかったですねw

「他に方法はなかったのですかね~」としか言いようがないですよね・・・



ドラマ ブログランキングへ


2013-02-21(Thu)

スペシャリストが食生活をナビゲート

titianは、管理栄養士をはじめとする食のスペシャリストが一般の人へ楽しく美味しい安心な食へのナビゲートを目的としたサイトだそうです。

食 資格保有のプロが知りたいことをアドバイスしてくれるサイトってなかなかないので、面白そうだと思います。

titianコンシェルジュに登録するメリットとしては、食に関する豆知識を投稿することが出来たり、利用者である会員・カスタマーから寄せられた質問に回答することも出来ます。

また、自分の主催するセミナーの告知もすることが出来るので、情報発信の場として良さそうですね。

コラムの投稿やコンテンツに関するコンサルティングに関しては、お仕事として位置づけられているので、対価が支払われるそうです。

相談への回答、豆知識、レシピの投稿をした時に付与されるポイントに応じたインセンティブも用意されているそうです。

titian主催の各種スキルアップ講座を無料または優待価格で受講出来るので、スキルアップの場としても良さそうだと思いました。

他にもEコマースやレシピの開発や投稿などの機能もこれから追加されて行くみたいです。

ここでの栄養士 求人栄養士 募集もまだまだ行われているようなので、資格を持っていて興味のある人には朗報かもしれないですね。

これは、レビューブログから情報を頂きました。

titian ~ティティアン~

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


2013-02-20(Wed)

ウイダー アクティブアップゼリー

4032_item_20130207_123354.jpg

モラタメさんより、
森永製菓のウイダー アクティブアップゼリー 2袋が1000名にモラえるとのことなので申し込んでみました。

よくスーパーの店頭で、このような商品は目にするのですが、どんなものなのか分からないので、手に取ったことはありませんでした。

興味は凄くあるので、今回お試し出来て、良かったらリピートしてみたいと思いました。




2013-02-20(Wed)

きれいなコーヒー

「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

きれいなコーヒー1

この度は、オアシス珈琲さまのきれいなコーヒーをお試しする機会に恵まれました。

コーヒー大好きで、毎日飲むので楽しんでモニター出来ました。

きれいなコーヒー2

すごく香りが良いですね。

まだ私が若かった昭和時代の懐かしい喫茶店のコーヒーの香りです。

ティーパックタイプなのですごくお手軽に作ることが出来るのに、この香りと味はなかなかいいんじゃないかいと思いました。

深いコクと滑らかな口当たりがすごく良いです。

コーヒー党には、持って来いな感じですね。

味も美味しいので、これはおススメな逸品です。

オアシス珈琲の「きれいなコーヒー」


2013-02-20(Wed)

サキ 第7話

ホテルでサキ(仲間由紀恵)は、隼人(三浦翔平)に「弟と思えない時がある」と告白します。

サキに惹かれていた隼人は、理性と感情の狭間で揺れ動いていますね。

思わせぶりなサキの言動にショックを覚えた隼人は、その場を逃げ出します。

翌日、サキは同僚を殴打して逃走中の本田(岡田義徳)から電話をもらいます。

サキは本田の事情を知らないふりをして、患者の男の子のことを話し始めます。

リハビリを誰にも頼らず一人で頑張るって、それは本田のことそのまんまですねw

本田はサキに頼らず、携帯のサキからの発着信もすべて削除して・・・捕まっていました。

サキは、本田の生まれた年のワインと高級そうなステーキ肉を焼いて食べていました。

これって、復讐完了ってことですよね・・・

ステーキ肉は、あと2枚ありますね・・・w

サキのお母さんは、明美(朝加真由美)なんですよね。

だったら、隼人は弟じゃないの??

サキと育ててくれた義母とは上手く行っていなかったのかな?

サキは母親が父親に文句を言っているのを聞いて、実の娘じゃないと知ったようですし。

サキは何度も明美を見に行っていたようで、勇気を出して会おうと決意した時に、明美が倒れて亡くなってしまいます・・・

サキの次のターゲットは、須藤理事長(高嶋政伸)と和繁(庄野崎謙)なのかな?

和繁に連れられて、須藤邸にお邪魔していました。

須藤は驚いていましたね。

このあたりから、父親と息子の関係がおかしくなるのかしら??

本田のことを知った隼人は、サキが何かを企んでいると確信します。

隼人の上司・直美(内田有紀)のところに、本田に好意を持っていた事務員の道子(伊藤麻実子)が真実を話しにやって来ます。

直美は彼女の話から、相手の女性に人格を壊すスイッチを入れられたのではないかと思って、真相を追うことにしたようですね。

サキは、隼人を弟じゃないと言って、「血の繋がりを無条件で信じている人たちを見ると、むしずが走る」なんて怖いセリフをさらっと言っていました・・・

これって一体・・・・



ドラマ ブログランキングへ


プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天